2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】国内組のみの日本代表が香港を6発粉砕! 相馬、町野、西村が2発、宮市が10年ぶり代表復帰 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2022/07/19(火) 21:13:56 ID:CAP_USER9.net
日本代表は19日、EAFF E-1サッカー選手権2022決勝大会の初戦で香港代表と対戦した。

E-1サッカー選手権2022|試合日程・結果・順位表・テレビ放送予定

カタール・ワールドカップ(W杯)に向け、国内組にとってのアピールの場となっているE-1選手権の3試合。森保一監督はできるだけ多くの選手を起用していきたい意向を示しており、それぞれのパフォーマンスに注目が集まった。

その初戦では香港と対戦。スタメンでは守護神に19歳の鈴木彩艶を抜擢し、ディフェンスラインは山根視来、谷口彰悟、畠中槙之輔、杉岡大暉の並び。中盤ではダブルボランチに岩田智輝と岩田智輝、トップ下に西村拓真、3トップは右から水沼宏太、町野修斗、相馬勇紀の4-3-3となっている。

開始2分、日本がいきなり先制する。ボックス手前中央で得たFKのキッカーを務めた相馬が右足で直接狙うとシュートは壁を超えて美しい軌道を描く。GKパウロ・セザールが触れることは叶わず、ボールはゴールに吸い込まれた。

その後もほぼ香港陣内でプレーを続ける日本。20分には右サイド浅い位置でボールを持った山根のピンポイントクロスに町野修斗が頭で合わせて加点する。22分にもボックス手前中央で五分五分のボールを拾った相馬が素早く縦につけ、ボックス内でワントラップした西村が右足でネットを揺らした。なお、西村と町野にとっては代表初招集での初得点となる。

さらに40分、ボックス手前中央の西村はプレスがかからないと見るや否や左足を一閃。強烈なドライブ回転がかかったシュートを突き刺し、前半は日本が4点をリードする状態で試合を折り返す。

日本はハーフタイムに谷口に代えて中谷進之介を投入。後半の立ち上がりこそややギアを上げようとする香港だったが、日本がすぐに圧を高めてボールを握っていく。すると55分、ボックス右の深い位置まで侵攻した山根が低く速いクロスを蹴り込む。相馬が身体を回転させながら右足のヒールに当てて加点した。

その直後にも右サイドでの崩しから水沼がクロスを供給。GKパウロ・セザールが弾いたところに反応した町野が左足で難なく決め切る。この日得点した相馬、町野、西村はいずれもこの日2点ずつをマークする。

大勢が決している中で日本は64分に3枚替え。水沼と西村、相馬に代えて脇坂泰斗と岩崎悠人、そして10年ぶりの代表復帰となった宮市亮を送り出した。左サイドに宮市、中盤中央に脇坂、右サイドに岩崎が入る。

その後もボールを動かして攻め込んでいく日本は74分にも山根に代わって大南拓磨が起用されて代表デビュー。86分にはボックス右でボールを受けた町野がヒールでパスしたところに岩崎が反応するが、繰り出したシュートはGKパウロ・セザールにキャッチされた。

そして、後半序盤以降は得点ペースが鳴りを潜めたものの日本は主導権を握ったまま無失点で試合を終了。香港に快勝した日本は続く第2節、24日に豊田スタジアムで中国代表と対戦する。

■試合結果
日本代表 6-0 香港代表

■得点者
日本:相馬勇紀(2分、55分)、町野修斗(20分、57分)、西村拓真(22分、40分)
香港:なし

https://news.yahoo.co.jp/articles/2b70c1e76bd78257c4a41e58bb8768ce6c712126

288 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:41:50 ID:oPCTFf+u0.net
>>285
フランスみたいになりそうやね

289 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:42:05 ID:uGNsjzs90.net
ドラミちゃんの件よくきいてなかったんだけどwww
どゆこと?www

290 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:42:17 ID:fkbLBtEy0.net
>>277
脇坂酷かったねぇ。心ここにあらず感が凄かった。明日のPSGと川崎の試合の方がよっぽど出たかったろうな

291 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:42:21 ID:ksnDAzTl0.net
明日はPSGの試合TBSで中継あるからそれも楽しみやな

292 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:42:28 ID:zB78mgBM0.net
宮市はカズ枠

293 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:42:29 ID:zqppTRgD0.net
日本代表戦の観客が4900人ww地に落ちすぎw

294 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:42:30 ID:imPIKwAC0.net
>>3
これ場内にもアナウンスされるんだけど
選手も試合しながらこのアナウンス聞いてんだろうな

295 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:42:31 ID:hlWUMCAb0.net
都心神宮で空席目立つ

296 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:42:54 ID:qUOFfGS+0.net
ガラガラのスッカスカw

297 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:42:54 ID:6XqFB9tO0.net
観客数4980人だってw

平日のプロやきう以下で草

オワコンwwwwwww

298 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:43:06 ID:hlWUMCAb0.net
都心神宮で空席目立つ

299 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:43:07 ID:3nKGSPlk0.net
>>285
A代表スタメンはそうはならんよ、やっぱりハーフ枠で下駄を履かせて貰ってるだけだから所属クラブで結果を残さない限りA代表スタメンまでは誤魔化せない

300 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:43:29 ID:0bGYAj2l0.net
町野は良かった
鈴木優磨の後継者が見つかったな
岡田は何か物足りないと批判していたけど

鈴木に比べるとオラオラ感が足りないけど鈴木はオラオラ感が強すぎて代表から追放されたのです
岡田なら鈴木優磨を使いこなせたのにな

301 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:43:32 ID:HQW3OQZZ0.net
ハッピーバレーまだあるのかな

302 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:43:39 ID:ar3MspXK0.net
>>291
そっちは平日でも6万人とか入るんでしょ?

303 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:43:43 ID:rfBchmEU0.net
>>285
鈴木武蔵「…」

304 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:43:45 ID:4YGfCfj/0.net
>>283
だよね
プレスキックも可能性感じたし選択肢の多い右と違って左の人材は限られてるし

305 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:43:53 ID:5i8ruN+s0.net
宮市はスピード落ちたし捌くだけのつまらない選手になったな
あれじゃA代表は無理だわ

306 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:43:57 ID:CFfwILGA0.net
>>289
内田がDAZNの番組で
「おまえドラミちゃんみたいな顔してんな」って言ったら相馬が
「内田さんはしずかちゃんみたいな顔してますよね」って返して
内田がマジでキレた事件があった

307 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:44:10 ID:gVypyj8p0.net
大南どうだった?
まだ柏勢は代表無理かな?

308 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:44:33 ID:AmhjiI/M0.net
>>306
わろたw見てぇw

309 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:44:44 ID:213XeIml0.net
>>285
初めにそう言われてもう10年以上経ってる気がする
中国と同じでなかなかそうはならない

310 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:44:53 ID:hlWUMCAb0.net
都心神宮で空席目立つ

311 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:45:33 ID:qUOFfGS+0.net
オワコン

312 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:45:35 ID:08QYQeak0.net
ほぼぶっつけメンバーで快勝はいいんだけど、
強度の上がる中国・韓国戦でどうなるかだよねえ

313 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:45:47 ID:BLkPFlQU0.net
後半は岡田さんの解説しか頭に残ってない

314 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:45:48 ID:C77XwVNs0.net
代表をこっちにかえるべき
こっちのほうが点とれる

315 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:46:08 ID:Y7cfGEbZ0.net
南野の居場所がまた無くなった

316 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:46:34 ID:5i8ruN+s0.net
>>307
守備は無難だったけど攻撃はさっぱりでまったくいいとこなかったな

317 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:47:07 ID:hlWUMCAb0.net
各野球球団空席増えて来た

318 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:47:16 ID:ngxQqk6g0.net
>>3
そりゃ何の意味もない試合をゴミみたいなメンバーが鹿島でやるんだもん

319 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:47:20 ID:ncXHbabg0.net
>>285
移民政策に反対しなかった人全員の責任

320 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:47:23 ID:HoymXSD50.net
>>312
中国はゼロコロナの影響があるから何とも

321 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:47:28 ID:gVypyj8p0.net
>>314
たしかにこっちのメンバー中心で海外勢3人くらい入れ替えで本番みたいわ

322 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:47:36 ID:+McabJJr0.net
>>276
連盟別だからね、東アジア連盟は日本周辺とモンゴルやグアムあたりまで
東南アジアのカップ戦は毎回熱狂的で凄いよ
スポンサー名入りだから、タイガーカップとかスズキカップで今年は三菱電機カップになるらしい

323 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:47:38 ID:PMvEPTrl0.net
後半の選手交代後は、岡田と松井の会話聞きながら香港代表の日本出身選手しか見てなかったわ

324 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:48:43 ID:me215/pD0.net
宮市はパットしなかったな

325 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:48:51 ID:uGNsjzs90.net
>>306
ありがとうwww実況スレでなんのことかわかんなくてwww
スッキリしたわ

326 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:48:52 ID:4YGfCfj/0.net
>>307
余裕あるんだからもっと持ち込んでからクロス入れてほしかった

327 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:49:17 ID:CjveuuNB0.net
香港は点差開いてもラフプレー無かったのは好印象
日本生まれの市川君17歳右サイドバックには頑張って欲しい
サイズ的にSBよりWGかMFで試してくれないかな

328 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:49:28 ID:tBmyW88A0.net
>>305
今日に関しては前にスペースなかったから仕方ない

329 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:49:41 ID:D3qPlUaY0.net
宮市は国内組限定でも代表に選ばれるような選手じゃないだろ
何で選ばれたのか意味不

330 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:49:48 ID://5nXAio0.net
マツダスタジアム 25,122人
神宮球場 20,424人
バンテリンドーム 17,868人
京セラドーム 15,510人
ZOZOマリンスタジアム 12,854人


カシマスタジアム 4,980人

サッカーってオワコンになっちゃったの?

331 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:49:52 ID:+xsf5hOe0.net
>>307
特に目立った場面無し
クロスは相手に引っ掛けた
ここ数試合は調子落として前半で下げられたりスタメン外されてたりしてたのに何故呼ばれたのか

332 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:49:58 ID:+McabJJr0.net
そもそも中国がコロナで開催を拒否して、田嶋が拾ってきちゃった大会だからな
わざわざ代替しておいて赤字だったら大まぬけなのよ

333 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:50:05 ID:xmMv6yyh0.net
田中聡とかもいるし湘南産は活きがいいね

334 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:50:11 ID:HoymXSD50.net
>>314
前回のE-1ではU22中心で香港相手に5-0だったけど、
中国2-1勝利、韓国には0-1で負け、一か月後のアジア大会で予選敗退してるんですけど

335 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:50:26 ID:Rd5WfLdr0.net
別にマリノスの試合見ても宮市なんて呼びたいと思わんわ

336 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:50:32 ID:tBmyW88A0.net
明日のPSGとフロンターレの試合ってどこでもやる? チケット買える?

337 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:50:34 ID:z0XfjvUm0.net
コレってAマッチにカウントされるの?

338 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:50:54 ID:ad0YLquZ0.net
意味のない大会だよ

339 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:50:56 ID:VyjxxtZQ0.net
>>306
内田ダセェw

340 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:51:00 ID:97sNCZSs0.net
強い風浅野出てないのか

341 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:51:07 ID:BLkPFlQU0.net
VARすらない糞大会
シナチョンのラフプレーとシミュレーショんでPK取られて負けとか勘弁

342 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:51:16 ID:aGj0shYN0.net
>>321,314
バカだろw
相手考えろやw

343 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:51:18 ID:AmhjiI/M0.net
>>285
黒人ハーフは20のころの完成度からあんま伸びないのよな~
藤田に期待したいが

344 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:51:32 ID:HoymXSD50.net
>>337
される

345 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:51:57 ID:tBmyW88A0.net
>>341
別に負けても痛くも痒くもないだろwww
怪我しないのがイチバン

346 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:52:10 ID:fUOLSiZy0.net
>>199
夕刊フジの久保武司の妄想記事によると毎回鈴木優磨が招集を断ってるそうだよ

347 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:52:25 ID:MF0U2wGV0.net
>>292
岡田が「良かったですよ、彼も。最後にこういう形でねぇ。。」って言ってたもんね。
「あ、最後じゃないか。。」って訂正してたけど、

348 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:52:27 ID:uCF+DIII0.net
観客マジでやべえな
もうJリーグは本格的に終わるかもな

349 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2022/07/19(火) 21:52:46 ID:dCFSqtZi0.net
森ぽ メモとっておらん ("⌒∇⌒") キャハハ

350 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:53:22 ID:HoymXSD50.net
>>346
その記事に優磨がいいねしてるんで信憑性あると言われてる

351 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:53:26 ID:5hcQwCN90.net
相手のGKヤバかった
帰化させたのか

352 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:53:31 ID:TWnc7PzU0.net
相馬は個の力は確かに感じるがちょっと独りよがりすぎる感はある
もっと味方活かせると化けそう

353 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:53:31 ID:5wVB6U/v0.net
岩田のダブルボランチでクスッときた

354 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:53:36 ID:PWo/yiXK0.net
圧倒的だったわ
ひょっとしてこれグループリーグ突破行けるんじゃね?

355 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:53:52 ID:4YGfCfj/0.net
韓国戦で宮内先発して欲しいな
良ければ結構、駄目でも本人含めてそれで踏ん切りがつく

356 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:54:10 ID:c/rrPkBI0.net
えっらい客席ガラガラだったが
何人入ったんだ?

357 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:54:22 ID:dUpij3lW0.net
視聴率もとんでもない事になりそうだな

358 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:55:54 ID:KGzOWRsO0.net
>香港がさすがの国際色豊かなメンバーで面白かった
まさか17歳の日系人選手までいるとは

359 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:57:16 ID:HsSRj9rt0.net
水沼宏太が、水沼貴史の息子ってどれくらいが知ってるんだろ

360 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:57:27 ID:RM1cnPql0.net
>>337
年齢制限無しのフル代表という定義ではAマッチにカウントされる
国際Aマッチデーではない召集権も無い重要度では最低ランクの国際試合

361 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:57:46 ID:c/rrPkBI0.net
5000人て
Jリーグの試合でももっと入るだろ
これ女子の試合か?

362 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:58:10 ID:gVypyj8p0.net
ガラガラいってるやつは今日の野球の試合もガラガラな件について
https://i.imgur.com/Qso3OHd.jpg

363 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:58:10 ID:KGzOWRsO0.net
>>359
Jリーグ見ている人はほぼ知っているんじゃないの?

364 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:58:14 ID:ZBhT+hAG0.net
W杯メンバーこっちが代表でいいいよ
得点力が違う

365 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:58:47 ID:lFShaD0w0.net
前を3枚かえたら、得点ゼロってどうなんだよ。

366 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:58:52 ID:MlpJtrUn0.net
鹿嶋市はもうサッカー熱がないんだね。
田舎町に代表戦なんてすごいイベントのはずのに。

367 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:59:12 ID:PrFI7Egx0.net
岡ちゃんは宮市入る前に
最期だから頑張れみたいに言ってたな
まあ最期だろうけど、言い方よ

368 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:59:17 ID:QO/1orOO0.net
>>306
中田が中村俊輔にレレレのおじさん呼ばわりした件を思い出して草
そこで中村は言い返さなかったんだけど、相馬は仮にも大先輩にそれ言っちゃうんだなw

369 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:59:22 ID:gVypyj8p0.net
>>364
相手が相手ってつっこまれた

370 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:59:27 ID:3QHZHHzy0.net
後半残りの30分だけでみたら香港相手に0-0なんだよな
いくら一軍じゃないからってこの結果はやばくないか??

371 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:59:50 ID:c+gJQV2X0.net
韓国代表は国内の普段A代表も地味に揃えてそこそこ良いメンツで来てるから特に中盤どれだけやれるかだなぁ
CBは現ガンバと元ガンバの2人かね
アタッカーは普段ウィジョとソンフンミンの控えだし燃えてるだろうけど絶対的だからスタメンの座奪えないしな

372 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 21:59:50 ID:aVQVsTwh0.net
ギラヴァンツ「町野はワシが育てた」

373 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:00:00 ID:lFShaD0w0.net
>>367
全く使い物にならないことくらい誰でもわかったろ、あのていたらく

374 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:00:12 ID:KrQ5c+Qa0.net
日本が簡単に点を取る時はだいたい相手のキーパーがヘボの時

375 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:00:12 ID:c1XMltLI0.net
>>359
寧ろ「日本代表入った水沼隆史の息子って名前なんだっけ?」レベルかと

376 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:00:30 ID:xgG86dQT0.net
>>365
2列目が全員蓋すると駄目だね

377 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:00:53 ID:NgYfT3Qh0.net
>>60
お前が何言ってんのよ

378 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:00:58 ID:WAUF1Utw0.net
まあ宮市は本来カウンター要員だからいいけど
脇坂と岩崎は出しちゃ駄目なレベルだったな

379 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:01:05 ID:b7eUHqQB0.net
川崎の選手はこっちよりPSG戦の方に出たいだろな

380 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:01:07 ID:EqWLZGZU0.net
水沼
相馬
藤田

俺の知ってる日本代表の息子さんたちが頑張っててちょっと涙腺崩壊w

381 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:01:09 ID:lFShaD0w0.net
>>376
揃いも揃って、あの3人が全員要介護だったからな

382 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:01:16 ID:zGqmsuaj0.net
一応公式戦だけどこれだけ選手のレベル差あると
何ともて感じではあるなあ
参考になりそうなのは韓国戦くらいか

383 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:01:33 ID:gVypyj8p0.net
韓国戦は細谷でるかな?
細谷がどこまでA代表通用するかみたいわ

384 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:02:02 ID:6kNKMceK0.net
これ次戦がどっちかというとメインのスタメンと考えてるのかな
まあこの中から1人生き残って選ばれるかどうかやろ

385 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:02:04 ID:EfuM8ugQ0.net
>>370
何でそんな見方しなきゃいけないのw

386 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:02:08 ID:c/rrPkBI0.net
>>305


387 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:02:25 ID:rfBchmEU0.net
>>380
ワロタ

388 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:02:45 ID:i7lx9gan0.net
認知症母親(79)無職引きこもり息子(45)
すずきちゃんチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCZ0gl75Lq-pKALeVSYS4ZMA

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200