2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】国内組のみの日本代表が香港を6発粉砕! 相馬、町野、西村が2発、宮市が10年ぶり代表復帰 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2022/07/19(火) 21:13:56 ID:CAP_USER9.net
日本代表は19日、EAFF E-1サッカー選手権2022決勝大会の初戦で香港代表と対戦した。

E-1サッカー選手権2022|試合日程・結果・順位表・テレビ放送予定

カタール・ワールドカップ(W杯)に向け、国内組にとってのアピールの場となっているE-1選手権の3試合。森保一監督はできるだけ多くの選手を起用していきたい意向を示しており、それぞれのパフォーマンスに注目が集まった。

その初戦では香港と対戦。スタメンでは守護神に19歳の鈴木彩艶を抜擢し、ディフェンスラインは山根視来、谷口彰悟、畠中槙之輔、杉岡大暉の並び。中盤ではダブルボランチに岩田智輝と岩田智輝、トップ下に西村拓真、3トップは右から水沼宏太、町野修斗、相馬勇紀の4-3-3となっている。

開始2分、日本がいきなり先制する。ボックス手前中央で得たFKのキッカーを務めた相馬が右足で直接狙うとシュートは壁を超えて美しい軌道を描く。GKパウロ・セザールが触れることは叶わず、ボールはゴールに吸い込まれた。

その後もほぼ香港陣内でプレーを続ける日本。20分には右サイド浅い位置でボールを持った山根のピンポイントクロスに町野修斗が頭で合わせて加点する。22分にもボックス手前中央で五分五分のボールを拾った相馬が素早く縦につけ、ボックス内でワントラップした西村が右足でネットを揺らした。なお、西村と町野にとっては代表初招集での初得点となる。

さらに40分、ボックス手前中央の西村はプレスがかからないと見るや否や左足を一閃。強烈なドライブ回転がかかったシュートを突き刺し、前半は日本が4点をリードする状態で試合を折り返す。

日本はハーフタイムに谷口に代えて中谷進之介を投入。後半の立ち上がりこそややギアを上げようとする香港だったが、日本がすぐに圧を高めてボールを握っていく。すると55分、ボックス右の深い位置まで侵攻した山根が低く速いクロスを蹴り込む。相馬が身体を回転させながら右足のヒールに当てて加点した。

その直後にも右サイドでの崩しから水沼がクロスを供給。GKパウロ・セザールが弾いたところに反応した町野が左足で難なく決め切る。この日得点した相馬、町野、西村はいずれもこの日2点ずつをマークする。

大勢が決している中で日本は64分に3枚替え。水沼と西村、相馬に代えて脇坂泰斗と岩崎悠人、そして10年ぶりの代表復帰となった宮市亮を送り出した。左サイドに宮市、中盤中央に脇坂、右サイドに岩崎が入る。

その後もボールを動かして攻め込んでいく日本は74分にも山根に代わって大南拓磨が起用されて代表デビュー。86分にはボックス右でボールを受けた町野がヒールでパスしたところに岩崎が反応するが、繰り出したシュートはGKパウロ・セザールにキャッチされた。

そして、後半序盤以降は得点ペースが鳴りを潜めたものの日本は主導権を握ったまま無失点で試合を終了。香港に快勝した日本は続く第2節、24日に豊田スタジアムで中国代表と対戦する。

■試合結果
日本代表 6-0 香港代表

■得点者
日本:相馬勇紀(2分、55分)、町野修斗(20分、57分)、西村拓真(22分、40分)
香港:なし

https://news.yahoo.co.jp/articles/2b70c1e76bd78257c4a41e58bb8768ce6c712126

410 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:12:06 ID:3LQwYb9/0.net
香港代表に17歳の元日本人?いたな
市川なんちゃらって子
もう日本には戻って来ないのかな

411 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:12:13 ID:L3vvQ80Q0.net
宮市は記念のつもりか?

アピールしないと

412 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:12:47 ID:6Bx1KCZL0.net
>>400
そらこのメンバーじゃ無理だろwww
3軍以下のメンバーには酷だわ

413 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:13:07 ID:l2tC0yD70.net
日本つおいε-(´∀`*)ホッ

414 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:13:30 ID:BwYqJiWh0.net
>>20

415 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:13:53 ID:5kX1jJMB0.net
こんな試合をJ1の主力選手で闘う意味があるのか?

416 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:14:12 ID:+xsf5hOe0.net
>>409
そういうフリだったのね
言われて気づいた

417 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:14:38 ID:6gN5mgOB0.net
せっかくサンジェルマンが日本に来てるんだから1回くらい、Jリーグ選抜の日本代表と試合させてやれば良いのになあ。

強度の高い試合じゃないと、ワールドカップの選考にはならんって。

418 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:15:32 ID:GgNeSfuf0.net
相馬のFKはまともなGKなら入ってない

419 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:16:24 ID:6gN5mgOB0.net
>>415
いや、相手の強度によるわな。
ワールドカップより強度の低い試合をなんぼ繰り返しても参考にならない。

サンジェルマンと一回くらい試合を組むべきだったな。

420 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:16:26 ID:PmqJ15yZ0.net
E1は大会としての存在価値は次期代表候補にキャップ付けられるという点でしかないからな
チマには海外で成長してもらわないといけない

421 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:16:53 ID:AuHs8PoQ0.net
>>418
バックヒールもたまたまだろうな
運だけはいいゴミ

422 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:17:20.43 ID:Izb0paUO0.net
水沼とか相馬とか藤田とか鈴木とか、2世ばっかりやん 3軍ジャパン
コネかよ

423 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:17:51.24 ID:6gN5mgOB0.net
>>418
香港や中国レベルに欧州レベルの強度を求めるのは酷だと思う

424 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:17:54.44 ID:3ufK5coC0.net
>>372
Twitterに
#町野は北九州が育てた
ってハッシュタグあって草

425 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:18:58.23 ID:edW7oVbd0.net
>>411

アピールすべきシーンで横やら後ろやらにパス出してたの見て、何が求められてるかわかってんのかな?て不思議な気持ちになりました

426 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:19:21.38 ID:UsxIrhIj0.net
>>415
まあターゲットは最後の韓国戦なんで。

427 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:19:23.03 ID:3ufK5coC0.net
>>410
アンダーエイジの代表ならその後代表変更出来るが
A代表選ばれたら出来ないんじゃなかったっけ?

428 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:19:48.08 ID:ER673bst0.net
スピード以外は何の取り柄もない宮市と岩崎というやつ

429 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:20:08.26 ID:6gN5mgOB0.net
>>379
間違いない。

試合の強度はE-1よりサンジェルマンの方が遥かに上だから。

430 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:20:24.72 ID:edW7oVbd0.net
>>398
相馬は三笘の下位互換

無理です

431 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:20:30.86 ID:KyCRheBO0.net
宮市きゅんどこにも居なかったぞ?

432 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:20:42.37 ID:cUzl5yNm0.net
>>3
こ、コロナだから

433 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:20:45.74 ID:jvi2T4p20.net
>>78
帰宅難民になって、無理矢理帰ろうとすると遭難するってほんと?

434 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:21:03.26 ID:8prJf4AP0.net
相変わらず弱いものには強いくせに
強いものには死ぬほど弱いな。恥ずかしくないのか?

435 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:21:14.46 ID:6gN5mgOB0.net
>>428
宮市=前田な感じ。

ものすごく似てる。

436 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:21:33.12 ID:+xsf5hOe0.net
>>429
相手が本気ならな
集金ツアーに本気になるかよ

437 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:21:48.21 ID:GRkQvw9G0.net
森保は勝つためになんでもやるでしょ
じゃないと4年間でタイトル無しとかいう歴代最低成績が決まるし

438 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:22:41.86 ID:sqlAHZQa0.net
もう吉田と長朝は要らねえな

439 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:23:12.38 ID:6gN5mgOB0.net
>>430
東京オリンピックだと三笘が相馬の下位互換だったけどな。
守備強度は間違いなく三笘より相馬のが上だわ。

ただ得点能力は圧倒的に三笘。

440 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:23:39.52 ID:EfuM8ugQ0.net
>>427
不必要に出す国増えて23ぐらいまでは代表変更可能になってたんじゃね

441 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:24:44.32 ID:+MS96UFR0.net
>>91
もしカタールのメンバーに食い込もうと思ったら、それを出来た方が選ばれやすいだろうからな
ハットトリックしたオナイウは干されてもう呼ばれなくなったし

442 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:25:26.10 ID:6gN5mgOB0.net
>>436
Jリーグ選抜に手抜いて負けたらサンジェルマンは欧州に帰ったら袋叩きにあうだろう。

てか海外組相手じゃないんだから、本気出さなくても余裕で勝てるでしょ。
メッシやネイマールがいるだぜ。

443 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:25:37.06 ID:5Mh/6bWX0.net
観客4980人はヤバい。地元の小中学生にタダ券ばら蒔いて15000人くらいにしろよ

444 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:26:17.66 ID:IvnLKrcX0.net
>>306
wwwwwwwwwwwwww

445 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:26:26.40 ID:pk6Di9cY0.net
岡田「宮市を最後に見れて良かった」

ワロタ

446 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:26:29.34 ID:6gN5mgOB0.net
岡田さん、宮市が最後の代表だとかサラッと酷いジョーク言ってた

447 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:26:30.47 ID:8QnHLyxm0.net
もう日本が出る必要性の無い大会だろ。

448 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:26:31.53 ID:2p5tEhbq0.net
見事に思い出出場以外何も収穫が無かった試合だったなw
森ぽもメモ全く取ってないし、持ってもいないんだろうなw

449 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:27:03.31 ID:fNrib/sA0.net
>>34
何で橘田じゃなくて脇坂だったのか?

450 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:27:23.57 ID:qg1qYK/d0.net
>>1
鹿サポのスタンスはこれでいいと思うわ
まあ鹿選手がいてもこんなもんだろうけどさw

451 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:27:41.29 ID:6gN5mgOB0.net
武藤がいないと思ったら怪我してやがった。

つくづく運のないやつだなー。

452 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:28:27.62 ID:pk6Di9cY0.net
ここからカタールに入れたら凄いな

ワンチャンあるんだろうか?

453 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:28:49.29 ID:dmIFY2ON0.net
>>442
え?メッシやネイマールいるから弱いんだよ(´・ω・`)
守備しない前線3人も抱えると大変だよ

454 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:29:04.98 ID:6gN5mgOB0.net
>>448
相馬がヒールキックで2点目を取ったときにメモしてたぞ。

あれはなにを書いてたんだ?

455 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:29:47.49 ID:jvi2T4p20.net
>>452
谷口山根は有るでしょ
あと、前の選手は大会直前に覚醒してたらワンチャン有る
コンディション大事

456 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:31:03.40 ID:6gN5mgOB0.net
>>445
岡田さん、どっかで飲んできたのかな??

かなり爆弾投下してた気がする。
松井が気まずそうにコメントしてたし大久保が完全に沈黙していた。

457 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:31:11.25 ID:AuHs8PoQ0.net
>>454
「たまたま入っただけ」

458 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:31:29.11 ID:pk6Di9cY0.net
>>454
ドラえもん

459 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:31:35.04 ID:uGNsjzs90.net
直接FK決まるの割と嬉しいのなwww

460 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:32:30.12 ID:nXTBg2Eo0.net
香港、ザルすぎやろ

461 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:32:43.31 ID:6gN5mgOB0.net
>>455
たぶん町野、相馬だな。
オフェンスしか見れない試合だった。

ディフェンス陣は余ってるし、あんな強度の低い試合でディフェンスは参考にならないでしょ。

462 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:32:46.67 ID:pk6Di9cY0.net
居酒屋トークみたいだったよなw

岡田飲んできただろ

463 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:33:11.07 ID:RcwAExbw0.net
>>3
先週末の鹿島2万入ってたよなミッドウィークの鹿島はキツいか

464 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:33:33.04 ID:jvi2T4p20.net
>>461
そうだね
まあでも韓国戦はテストになるかと

465 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:34:05.20 ID:zGqmsuaj0.net
>>455
山根はスタメンまでありそう…と思ったけど
流石に酒井がファーストチョイスか

466 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:34:38.85 ID:6gN5mgOB0.net
相馬がヒールキックで2点目とったとき、岡田がオシャレだなと言って、松井が結構好きですと言ってたな。

467 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:35:10.62 ID:ER673bst0.net
こんな対戦相手で何もできなかったやつは選んだ監督が悪い

468 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:35:47.76 ID:xmMv6yyh0.net
>>453
お散歩おじさんはおいといて、ネイマールめちゃくちゃ守備するぞ、はやくボールが欲しいからだけどw

469 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:36:40.27 ID:6gN5mgOB0.net
>>462
だよなー。

いや、もちろん観てる方は面白かったんだけどさ。

470 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:37:45.00 ID:ypsJBYbm0.net
後半谷口が下がった後のディフェンスはグズグズだったな
藤田は身体強いけど奪った後のパスが危ない
町田と相馬は中韓と継続して結果出せればワンチャンあるかも?

何にせよこの試合だけでは悪い評価は出せてもいい評価に関しては何とも言えないわな

471 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:38:13.29 ID:6gN5mgOB0.net
>>465
森保は東京オリンピックの時に出ていたメンバーを呼びたいはずだ。

相馬と酒井はたぶん呼ばれる。

472 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:38:19.75 ID:Gbb+6Tj40.net
1998代表
静岡10 群馬2 千葉 神奈川 島根 山梨 ブラジル 広島 愛知 北海道 奈良 滋賀

2002代表
静岡3 茨城2 群馬 神奈川 東京 岩手 愛知 鹿児島 山梨 大阪 ブラジル 兵庫 奈良 富山 広島 愛媛 鹿児島

2006代表
静岡2 神奈川2 大阪2 東京 千葉 山梨 埼玉 静岡 奈良 和歌山 鹿児島 滋賀 兵庫 愛媛


2022代表
神奈川6 が濃厚

473 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:39:07.66 ID:Nd6NKxQC0.net
テレビではやってなかったんかな
宮市てアーセナルの子だろ
アンリのドリブルに似てたんだよなあの頃

474 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:39:07.87 ID:ER673bst0.net
相馬アンチではないけど強豪国に何もできなかったやついらんで

475 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:39:12.98 ID:aW01YUw70.net
もっとガンガン仕掛けてアピールしろよ
相手香港たぞ

476 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:39:32.35 ID:oD9h+BCl0.net
チームとして動き出せた後半より、個人で頑張った前半戦のほうが点が取れたなw
このレベルだから点が取れたけど、戦術は全く期待できんわ

477 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:40:19.35 ID:KyCRheBO0.net
PSGと書かずにサンジェルマンとか書いてる人ってニワカっぽいねw

478 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:40:50.14 ID:3IpuMXqC0.net
>>66
二桁って?
35人とか?

479 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:41:16.86 ID:ruGkHAhC0.net
森保また相馬ワールドカップ連れて行って
ぐちゃぐちゃにしそうだな 
戦術三苫言われてイラついてんのか

480 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:41:21.00 ID:6gN5mgOB0.net
>>474
デュエルしすぎて疲労溜まってたんじゃね??
守備は酷くなかったし。

ただあの時は強度の高い試合で連戦に耐えられる体力がなかったな。
久保や堂安はベンチに下げるのに、相馬だけ酷使していた感はあったから。

481 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:41:23.99 ID:b8uxaG3P0.net
パウロセザール…

482 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:42:12.75 ID:ruGkHAhC0.net
森保の相馬病再発してきそう 
ただ走り回るてたけて選びそう

483 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:42:16.15 ID:6gN5mgOB0.net
>>479
今回は南野じゃないの??
鎌田もだけど。

チュニジア戦、酷かったからなー。

484 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:42:20.60 ID:Lo3EJK6j0.net
普通に日産と、埼スタ辺り空いてたろ

なんなら東京にすぐ戻れる屋根付きスタジアムなら、ユアスタ、ビックスワンとかあるし(絶対そっちの方が動員良いぞ)

5000位しか入らんならフクダ電子でも充分だわ

485 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:42:25.40 ID:XhCg99gx0.net
>>68
久保建英      FW  攻撃的MF   特技 K-pose K-ポーズ

2020-2021  31試合 1G1A 1093分
2021-2022  28試合 1G 0A 1606分 シュート数48枠内8 

日本代表:17試合 0G0A  1オウンゴール誘発

486 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:42:35.29 ID:/Zyow0Oq0.net
おしゃれ

487 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:42:45.06 ID:yCeqirVp0.net
>>476
まあ一緒に練習する時間もほぼなかったであろう急造も急造のチームだしな
その割にはよくボール回ってた方だと思う

水沼と山根の相性には可能性を感じた

488 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:43:47.97 ID:peUm08260.net
>>306
内田がドラミってあだ名付けたのは鹿島でチームメイトだった頃なんだが
そのエピ話したのはテレ朝だったし
DAZNていつのこと?

489 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:43:57.82 ID:ruGkHAhC0.net
森保大人しく三苫伊東純也で心中しろ
相馬とか余計なことし出すとろくなことない

490 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:44:03.20 ID:XhCg99gx0.net
>>82
成功しないのは、怪我だけでなく戦術理解が無いのも有る

491 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:44:17.10 ID:ER673bst0.net
>>479
実質いまの日本代表って三笘withその他だもんな

492 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:44:29.87 ID:8rZDERFD0.net
>>479
相馬がw杯で通用するわけない

493 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:45:09.26 ID:xgG86dQT0.net
水沼、山根は同じチームじゃないのになんであんな相性良かったんだろ

494 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:45:14.80 ID:6gN5mgOB0.net
こんな急増チームにクラブみたいな戦術を求めてるやつの頭がどうかしてるわ。

森保だから戦術三笘でしょ。
いや、今日はは戦術相馬だったけど。

495 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:45:39.31 ID:ER673bst0.net
香港相手に戦術必要な時点で終わってる

496 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:45:51.71 ID:8rZDERFD0.net
>>489
馬鹿みたいにサイド攻撃やれば良いと思ってるから弱いんだけどな
もっと中から崩すとかやらんと

497 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:45:59.62 ID:tM8d8dyE0.net
吉田は絵面が汚ないから代表のキャプテンは谷口でいい

498 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:46:28.03 ID:6gN5mgOB0.net
>>492
東京オリンピックからそんなに時間が経ってない。

相馬も三笘もレベルはまだそこまで大差ないって。

499 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:46:39.29 ID:ER673bst0.net
香港みたいなもんはJFLのクラブでも勝てるわ

500 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:46:50.92 ID:ruGkHAhC0.net
>>398
森保がまたその気配を出してる 
戦術三苫しかないと言われて

501 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:46:53.18 ID:4YGfCfj/0.net
>>472
東高西低だな

502 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:47:01.74 ID:hAYT7RaM0.net
>>435
前田って治?

503 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:47:07.88 ID:ER673bst0.net
>>498
痛いやつだな

504 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:47:22.38 ID:6gN5mgOB0.net
>>489
え?
南野と原口と鎌田が抜けてね??

505 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:47:50.82 ID:ruGkHAhC0.net
これで相馬ワールドカップ連れて行って三苫寄り使ったら笑う
オリンピックから何も学んでないんだなて

506 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:49:04.33 ID:MZEBKl6S0.net
>>487
内に切り込みたい山根と
外で待ってクロスを蹴りたい水沼な

507 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:49:25.48 ID:5i8ruN+s0.net
>>471
相馬なんて呼ばんだろ
その気があれば最終予選や6月のAマッチデーに呼んでる

508 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:49:33.95 ID:ER673bst0.net
韓国に対してこれなら分かるけど相手高校生でも勝てるだろう相手だしな

509 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 22:49:52.40 ID:zGqmsuaj0.net
>>495
そもそも戦術のなさが問題言われてるのに
適当にやってもしゃーないとは思うが
まあまあ適当にやってそう

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200