2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】日本代表、韓国に3発快勝で4大会ぶりE-1制覇! 男女のダブル優勝は史上初 ★2 [豆次郎★]

1 :豆次郎 ★:2022/07/27(水) 21:39:19.27 ID:CAP_USER9.net
7/27(水) 21:10
配信
SOCCER KING

 EAFF E-1サッカー選手権2022決勝大会・最終節が27日に行われ、日本代表と韓国代表が対戦した。

 日本は勝てば4大会ぶり2度目の優勝、韓国は引き分け以上で4大会連続6度目の優勝が決まる日韓戦。日本代表の森保一監督は24日の中国代表戦(0-0)からスターティングメンバーを9人変更し、6-0で勝利した香港代表戦のメンバーを中心に起用してきた。GK谷晃生が待望のA代表デビューを果たし、両サイドバックの小池龍太と佐々木翔のみ中国戦から連続での先発となった。

 日本代表は開始30秒で韓国のゴールを脅かす。高い位置でボールを奪って速攻に転じ、町野修斗は複数の選択肢があったなかでミドルシュートを選択。右足から放たれた強烈なシュート枠を捉えていたが、相手GKに阻まれた。

 19分、日本に決定機が訪れる。高い位置で西村拓真がボールを奪い、こぼれ球を拾った相馬勇紀が縦に仕掛ける。ペナルティエリア左で左足を振り抜きゴール右下を狙ったが、惜しくもポストに嫌われた。前半にゴールは生まれず、スコアレスで折り返す。

 試合の均衡が破れたのは49分、日本が先制点を獲得する。藤田譲瑠チマがペナルティエリア手前から絶妙の浮き球パスをファーポストの手前に供給。飛び込んだ相馬が頭で合わせ、ニアハイのわずかな隙間を通してネットを揺らした。

 日本は63分、相馬の左コーナーキックに佐々木が頭で合わせてリードを広げる。さらに72分、日本が3点目を獲得する。ボックス中央で藤田からの縦パスを受けた西村は、ワンタッチでペナルティエリア右に浮き球パスを供給。抜け出した小池がダイレクトで折り返し、ゴール前の町野が合わせて押し込んだ。

 日本は76分、途中出場の宮市亮が相手との接触プレーで右ひざを痛めてしまう。ピッチに戻れず日本が10人で戦うなか、韓国がゴール前に迫ってくるが、放たれた強烈なミドルシュートは谷がしっかりと防いでピンチを凌ぐ。その後、宮市は自力で歩いてピッチを後にし、森島司が代わって投入された。

 試合はこのまま終了し、日本が4大会ぶり2度目の大会制覇を果たした。なお、26日には日本女子代表が2大会連続4度目の優勝を決めており、日本は大会史上初となる男女のダブル優勝を果たした。

 日本代表にとって、11月に開幕するFIFAワールドカップカタール2022本番前の代表活動は残り1回。9月の国際Aマッチウィークでアメリカ代表、エクアドル代表と対戦する。

【スコア】
日本代表 3-0 韓国代表

【得点者】
1-0 49分 相馬勇紀(日本)
2-0 63分 佐々木翔(日本)
3-0 72分 町野修斗(日本)

【スターティングメンバー】
日本(4-2-1-3)
谷晃生;小池龍太、谷口彰悟、畠中槙之輔、佐々木翔;岩田智輝、藤田譲瑠チマ(87分 橋本拳人);西村拓真(78分 脇坂泰斗);水沼宏太(59分 宮市亮、78分 森島司)、町野修斗、相馬勇紀(87分 満田誠)

SOCCER KING
https://news.yahoo.co.jp/articles/38289d0f1b1ed8a039bfbcb5208b0683ed8b746e

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658923933/

500 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:14:12.07 ID:1ohuS/S90.net
>>8
キレ芸って感じでなにげに面白かったわw

501 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:14:16.05 ID:FkZ9kgEV0.net
>>474
海外勢がこの試合やったらもっと圧倒的だろ

502 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:14:16.85 ID:VaZgEJmQ0.net
>>461
売り上げがあればミランより強いの?馬鹿なの?

503 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:14:22.89 ID:ySn3paNE0.net
>>463
森保は今回の優勝で株があがってるので(笑)
さっさと森保の天才ぶりを認めような(笑) 

お前らアンチ、どんどん追い詰められてるぞw

504 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:14:24.25 ID:Vy0G8h+d0.net
韓国って伝統的に前線にイノシシやサイみたいな脚力があって縦に早いFWを配し
中盤の組み立て省略してアーリークロスをポンポン入れてくる戦術が怖かったのに
守備陣も序盤からファールすれすれの猛チャージ仕掛けてビビらせるのが得意だったのに
外国人監督になったらやけにパス中心でBTSみたいな選手並べてスマートになっちゃって
ニンニク入れ忘れたキムチみたいw

505 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:14:25.20 ID:dfn1rLe/0.net
マリノス勢が優秀過ぎた
町野相馬はオマケみたいなもん

506 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:14:25.92 ID:89fC9gPP0.net
>>1
ゴキブリってサッカーでも負けたら何が残るの?

507 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:14:26.71 ID:EoMribB40.net
統一チョン発狂してるやんwww

508 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:14:39.48 ID:qNtS7CPT0.net
>>480
でもソンフンミンは強いから
やはり徹底的にマークされるからな
ブラジルをPK1で抑えた日本の守備は簡単にはこじ開けられん

509 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:14:42.12 ID:ZOTPx9Mg0.net
>>472
町野だけワンチャンあるな
ポストプレーできる長身CFは貴重

510 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:14:46.84 ID:HBWBBbfr0.net
ベントも日本代表の監督やりたいだろうな

511 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:14:51.73 ID:YzodHk3h0.net
>>474
そらほぼほぼマリノスだからな

512 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:14:56.48 ID:L3yGVD/R0.net
>>406
代表って言うか、Jに残ってるのがって事なんだろうな
東京五輪組ですら、それこそ相馬や谷くらいしか残ってない訳だし

513 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:14:59.32 ID:C5Bi865H0.net
>>499
大量にはいなかったぞ
多分一人で頑張ってた

514 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:15:05.39 ID:boEUeOgc0.net
佐々木、相馬は本選入りかな。
あとは町野、チマがどうなんかな。

今後も考えてチマは入れて欲しい。

515 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:15:09.76 ID:R+zvYpOy0.net
韓国ってこんなに弱かったっけ?

516 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:15:12.76 ID:C9ji8kfm0.net
だよ、勝ったのかよ
負けると思って見なかったわ

517 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:15:16.21 ID:E6Ai66p90.net
チマは経験積み重ねていけばポストヤットになれるんじゃねーかな
相馬と水沼は三笘、伊東純也とは違う味が出せるから本大会に欲しいかな。

518 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:15:21.68 ID:Gpwfu3Ov0.net
>>497
それ大事だよな

航囲まれたときに周りに守田がいるのは安心感がある

519 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:15:23.87 ID:N/8+NPAw0.net
次からは高校選抜で良い
それでも優勝するわ

チョンには5-0で勝つだろうw

520 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:15:33.23 ID:dTB3AeZt0.net
韓鶴子に勝たないと意味がない。

521 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:15:33.69 ID:FkZ9kgEV0.net
>>280
南野は必要

522 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:15:41.01 ID:zphtCSz90.net
センターハワードは安倍晋三

安倍晋三

2022ドバイワールドカップ牧場

統一協会

今夜も壺が売れまくりですありがとう

自由民主唐

公明唐

アイヤー!

523 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:15:42.59 ID:wHNHzjmN0.net
>>475
枠増えちゃったんよなますます選手層が厚いスペインやドイツが有利になっちまったな

524 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:15:45.48 ID:8SdtDOcX0.net
今の韓国ってハリルジャパン状態だろ
チームとして成立してないわ

525 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:15:46.87 ID:NvTXxLbA0.net
永遠野良威張る

526 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:15:49.80 ID:oaqFI1ef0.net
ボルシアMGは格的にはドイツで5番手で強さ的にもそんな感じよな
ナポリより下ってことはない

527 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:15:53.24 ID:ZOTPx9Mg0.net
>>480
あいつはキーパーと1対1のおぜん立てがないと
無力化する

当然下朝鮮代表には
そんなチャンスは作れない

528 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:15:53.51 ID:+TxCrAE40.net
>>515
気にすんな
韓国が弱いんじゃねえ
日本が強すぎるんだ

529 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:15:53.68 ID:v2Ys0bkd0.net
>>504
日本戦における1番の武器である日本には負けられないという気持ちも無くなったからな
この間のアンダー代表の試合でも拍子抜ける程淡々と負けた

530 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:15:55.47 ID:Te8Uz1430.net
相馬良かったな
でも次の代表呼ばれないだろな
まあ嫁がうらやまだから良いよな

https://youtu.be/H_qSbmGkxtQ

531 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:16:04.37 ID:gMohw57z0.net
>>474
前半つまらないと言われてたけど
得点=面白いゲームと思ってそうだな

532 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:16:06.84 ID:ySn3paNE0.net
>>499
ロシアW杯で代表・協会叩きを初めて、日本がベスト16出されたもんだから
引っ込みつかなくなって、無理やり今でも代表叩きを続けてるだけだからなw

無理やり叩くから、森保が普通に勝って、どんどんボロがでるw 

533 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:16:17.36 ID:C5Bi865H0.net
てかハリル擁護してた奴って、ガチでサッカー見る目無いよな

534 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:16:22.00 ID:zphtCSz90.net
しねよ安倍晋三

535 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:16:22.68 ID:Tk7lQaN50.net
中国戦は何がいけなかったの?

536 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:16:35.10 ID:AMNsCpFs0.net
「クククッこれで森保続投が確定したニダ」

537 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:16:35.28 ID:v2Ys0bkd0.net
>>480
1人では何も出来ない
過去の成績が物語ってる

538 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:16:38.77 ID:ugBXCAFF0.net
守備ができない三苫より絶対に相馬を使うべき
相手が疲れた終盤なら誰でも活躍できるし

539 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:16:40.73 ID:FkZ9kgEV0.net
>>487
欧州相手でも同じことが出来るとすぐ勘違いする奴ばっかだからな

540 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:16:42.39 ID:FE5Jw5+S0.net
韓国がこれだけ弱体化してしまうと、いよいよ日本の代表人気もお仕舞いかなぁ
選手の名前も分からず、日韓戦で煽る手法も使えないと
この20年でミーハーからの脱却は叶わなかったね

541 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:16:47.72 ID:ySn3paNE0.net
>>528
まさにそれw

伊達のセリフだな

542 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:16:48.70 ID:BxpjxF460.net
>>535
監督?

543 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:16:49.22 ID:VaZgEJmQ0.net
>>496
で去年はブンデスとセリエはそれぞれ何チーム抜けたか言える?

544 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:16:50.84 ID:zphtCSz90.net
ヒロヒト爆死2秒前

545 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:16:55.24 ID:HBWBBbfr0.net
お前ら未だに理解してないのかよ
佐々木は森保の愛人だよ絶対W杯連れてくっての

546 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:16:55.55 ID:HxqZXpgA0.net
ゴキチョン終了

547 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:16:59.15 ID:L3yGVD/R0.net
>>503
お前自身が言ったことだから誤魔化せないなw

て言うか、今どき(笑)かよwwww

548 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:17:01.58 ID:JToeHamx0.net
ネクスト中田英見つけたなチマ藤田

549 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:17:03.22 ID:dfn1rLe/0.net
>>535
メンバーが悪かった、広島勢な

550 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:17:05.72 ID:n03LTHto0.net
中国より強いと思うがなぜか負ける気しなかったな

551 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:17:05.90 ID:65qg0q8D0.net
>>25
マジでサッカー見たほうがいいよ

552 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:17:29.89 ID:R+zvYpOy0.net
>>528
なら中国はアジア最強?

553 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:17:31.74 ID:K6n7nqNH0.net
チョンモメン脱糞!w

554 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:17:31.91 ID:zphtCSz90.net
三島「暗殺される緊張感がないと民主主義は機能しません」




三島由紀夫

「私は民主主義と暗殺はつきもので、共産主義と粛清はつきものだと思っております。
共産主義の粛清のほうが数が多いだけ、始末が悪い。
たとえば暗殺が全然なかったら、政治家はどんなに不真面目になるか、殺される心配がなかったら、いくらでも嘘がつける」

555 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:17:33.88 ID:ZOTPx9Mg0.net
>>464
試合見てねーだろw

ポゼッションの数字以上に
日本が一方的に蹂躙してた印象

556 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:17:34.58 ID:FRgJBJZ80.net
>>529
日本代表って韓国代表に苦手意識があって
負け癖がついてたけど
最近の日本代表には苦手意識は全くなさそうだ

557 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:17:35.08 ID:C5Bi865H0.net
でも佐々木は要らない

558 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:17:36.07 ID:YoRg8OIm0.net
韓国人はみんなBTSに憧れてるような優男ばっかりで昔のチンピラ集団みたいな迫力が無くなったね。
アレが売りだったのにつまらん国になったわ。

559 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:17:36.47 ID:390IY7MU0.net
森保の答え合わせが完了するのはワールドカップやろ
グループリーグ敗退なら森保信者大負け
グループリーグ突破ならアンチ森保大負け
ベスト8までいったら信者もアンチも日本人なら皆大勝利

560 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:17:38.21 ID:9lBLzJLj0.net
>>535
ボランチ

561 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:17:39.01 ID:KlxUpKIT0.net
>>518
遠藤もやりやすいと言ってるし
遠藤が前に出て潰しにかかったりできるしな

562 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:17:48.97 ID:dpT9jXAp0.net
>>492

ミスもあったけどダイナモとしていい働きしてたろ。
水沼と小池の右がよかった。

563 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:17:59.67 ID:ySn3paNE0.net
>>533
サッカー見る目ないのに、「森保の戦術ガー」とか
おかしい事をこねくりだしたからなw

なんで戦術おかしい監督がこんなにポコポコ韓国に3-0で勝てるのかってのw 

564 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:18:01.84 ID:L3yGVD/R0.net
>>518
だからこそ、守備ボランチがもう一人欲しいんだよな

565 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:18:10.46 ID:h8V8yss40.net
・日本は選手層が厚くなった
・韓国は今のところパスサッカーに転換・適応できていない
・森保監督の采配は無難of無難

って感じ

566 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:18:16.84 ID:NhqMzG730.net
>>504
2010年あたりまでそんな感じだったな
https://youtu.be/N_WvwiPL0uo

567 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:18:19.62 ID:ctEEdF6N0.net
>>516
俺も正直メンツ的に今回は厳しいと思ってたけど
モチベがダンチで圧勝やったわ。

568 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:18:19.84 ID:VaZgEJmQ0.net
>>526
5番手(10位)

569 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:18:21.09 ID:B+CxCgzo0.net
>>550
中盤でプレッシャーかけたらかんたんにロストしてくれたんで楽だったね
韓国がこんなに弱いとは思わなかったよ

570 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:18:22.26 ID:db9cxGfi0.net
韓国統一カルトを排除したか

571 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:18:26.11 ID:YzodHk3h0.net
>>535
臨機応変に広島組が広島サッカーしなかった
川崎組が魅せる連携やマリノス組の今日の3点目みたいにやりゃいいのにね
森保は選手にまかせちゃってるんだから

572 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:18:33.98 ID:Ma/8S+y20.net
>>535
森保がいつも通り広島組に丸投げした
しかも丸投げするときに今の広島がやってない4バックにした

573 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:18:34.68 ID:FkZ9kgEV0.net
>>526
今のボルシアはそんな強くない

574 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:18:40.32 ID:9MYPw8wE0.net
町野は走れる大迫って感じだな
伊東からのクロスで得点できそうだし前線でしっかり守備もする
湘南の選手は本当によく走る
町野三笘伊東は試してほしい組み合わせだな

575 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:18:48.02 ID:0YkY+TZd0.net
>>472
これからシーズン始まって欧州組が怪我に苦しむかもしれんからな
まだ判らんぞ
潜り込んだラッキー野郎は本大会で活躍するケースあるしな

576 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:18:48.64 ID:F77LkCQ80.net
>>517
水沼のクロス精度だけ誰かに移植したい
クロスだけは本当に上手い

577 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:18:53.71 ID:9lBLzJLj0.net
>>564
板倉がいる

578 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:19:03.14 ID:zphtCSz90.net
このスレには

竹中平蔵がいる

さっさとしねよ

おまえこそ真のサタンだ

震えてしね

579 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:19:05.54 ID:b6zzGN2S0.net
ソンなんとかが居ないと相手にならんでw

580 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:19:45.99 ID:FRgJBJZ80.net
>>552
中国戦はスタッツみたらまだレベルの差はある
ただ中国が日本に勝つためには守りをかためて粘るしかないからな

581 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:19:48.59 ID:ySn3paNE0.net
>>545
愛人どうこういってたけど、普通に活躍してたわ

無能アンチのサッカー観が無能なんだよ
愛人だから選ばれてる、とかいうキモい考えをまずなくせよ

582 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:19:53.72 ID:2T/A3IdM0.net
サンフ時代のモリポの試合を見てるようだった
韓国が不憫に思えた 

583 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:19:55.81 ID:4JJifiIU0.net
>>529
1人あたりGDPとか平均年収とかが日本と並んだり
エンタメで日本より好興行収めるようになってから
日本に敵愾心持たなくなってきたように思う

584 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:20:21.20 ID:C5Bi865H0.net
ハリル擁護してた奴と中島翔哉を過小評価してた奴はサッカー見る目無いと自覚しろ

585 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:20:29.55 ID:HxqZXpgA0.net
トンスラー新聞の明日の火病が楽しみ。
○○の悲劇だの言うだろうな。

586 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:20:43.58 ID:F77LkCQ80.net
>>574
町野はポストできてミドルあるがよい
いそうだけど実は今までの日本にはいないCF

587 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:21:01.20 ID:I6XWvR+W0.net
さて、日本人と韓国人の歴代プレミアの総得点でも計算するか

588 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:21:11.15 ID:ySn3paNE0.net
てか、中国戦は控えだしてたから苦戦してたのに気づけよ、無能

そんな単純な事に気づかずにぬか喜びすんな、無能。間抜けか 

589 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:21:11.28 ID:Cs/xBIqz0.net
こんな三軍同士の韓日戦なんか意味ないだろ

590 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:21:20.32 ID:HUPeuo9A0.net
韓国の攻撃は宮市が怪我して数的有利になった数分だけだったな

もう日本とは試合やらなくていいよ相手にならんわ

591 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:21:21.05 ID:ZOTPx9Mg0.net
>>464
■シュート数 
 日本14 下朝鮮5

■枠内シュート
 日本7 下朝鮮1

■ポゼッション
 日本44% 下朝鮮56%

ポゼッションの数字がウソ臭く思えるほど
日本が一方的に蹂躙した内容

592 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:21:27.58 ID:R+zvYpOy0.net
>>583
いや
韓国は毎日日本に謝罪と賠償と言ってるぞ
今は日韓スワップで土下座中だけどw

593 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:21:27.66 ID:7CQs0vnS0.net
>>535
ターンオーバーしたから今日のスタメンが1人も入っていない

594 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:21:33.25 ID:0YkY+TZd0.net
>>490
つか強豪相手に活躍しろよ

595 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:21:34.87 ID:ovMr5xbB0.net
>>558
イ・チョンスとかチャ・ドゥリとかなぁ

596 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:21:38.67 ID:7Ese2YdA0.net
>>583
そんなものよりVARだよ
アレのせいで悪質ファール見逃しや買収PKが出来なくなった
選手もラフプレーするのがリスキーになってこうなった

597 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:21:40.66 ID:Gpwfu3Ov0.net
町野は大迫を今からまくれるかな

598 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:22:03.86 ID:oaqFI1ef0.net
>>573
去年が特別弱かっただけで
毎年CL出場枠が目標のチームだよ
UCLも過去10年で4度出ているし(プレーオフ負けもあるけどね

599 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:22:08.64 ID:i3GB+oqt0.net
森保が凄いんじゃなくて、マリノス組の連携や川崎の選手が凄いだけ

600 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:22:09.03 ID:RlJXhxIM0.net
>>565
森保はマリノスに丸投げしたので采配面での不備が減った
丸投げやめるとサイドに森島みたいなガチ代表の南野みたいな扱い方して無力化させちゃうけど、
今日はそういうことする前に決着つけられた

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200