2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】日本代表、韓国に3発快勝で4大会ぶりE-1制覇! 男女のダブル優勝は史上初 ★2 [豆次郎★]

1 :豆次郎 ★:2022/07/27(水) 21:39:19.27 ID:CAP_USER9.net
7/27(水) 21:10
配信
SOCCER KING

 EAFF E-1サッカー選手権2022決勝大会・最終節が27日に行われ、日本代表と韓国代表が対戦した。

 日本は勝てば4大会ぶり2度目の優勝、韓国は引き分け以上で4大会連続6度目の優勝が決まる日韓戦。日本代表の森保一監督は24日の中国代表戦(0-0)からスターティングメンバーを9人変更し、6-0で勝利した香港代表戦のメンバーを中心に起用してきた。GK谷晃生が待望のA代表デビューを果たし、両サイドバックの小池龍太と佐々木翔のみ中国戦から連続での先発となった。

 日本代表は開始30秒で韓国のゴールを脅かす。高い位置でボールを奪って速攻に転じ、町野修斗は複数の選択肢があったなかでミドルシュートを選択。右足から放たれた強烈なシュート枠を捉えていたが、相手GKに阻まれた。

 19分、日本に決定機が訪れる。高い位置で西村拓真がボールを奪い、こぼれ球を拾った相馬勇紀が縦に仕掛ける。ペナルティエリア左で左足を振り抜きゴール右下を狙ったが、惜しくもポストに嫌われた。前半にゴールは生まれず、スコアレスで折り返す。

 試合の均衡が破れたのは49分、日本が先制点を獲得する。藤田譲瑠チマがペナルティエリア手前から絶妙の浮き球パスをファーポストの手前に供給。飛び込んだ相馬が頭で合わせ、ニアハイのわずかな隙間を通してネットを揺らした。

 日本は63分、相馬の左コーナーキックに佐々木が頭で合わせてリードを広げる。さらに72分、日本が3点目を獲得する。ボックス中央で藤田からの縦パスを受けた西村は、ワンタッチでペナルティエリア右に浮き球パスを供給。抜け出した小池がダイレクトで折り返し、ゴール前の町野が合わせて押し込んだ。

 日本は76分、途中出場の宮市亮が相手との接触プレーで右ひざを痛めてしまう。ピッチに戻れず日本が10人で戦うなか、韓国がゴール前に迫ってくるが、放たれた強烈なミドルシュートは谷がしっかりと防いでピンチを凌ぐ。その後、宮市は自力で歩いてピッチを後にし、森島司が代わって投入された。

 試合はこのまま終了し、日本が4大会ぶり2度目の大会制覇を果たした。なお、26日には日本女子代表が2大会連続4度目の優勝を決めており、日本は大会史上初となる男女のダブル優勝を果たした。

 日本代表にとって、11月に開幕するFIFAワールドカップカタール2022本番前の代表活動は残り1回。9月の国際Aマッチウィークでアメリカ代表、エクアドル代表と対戦する。

【スコア】
日本代表 3-0 韓国代表

【得点者】
1-0 49分 相馬勇紀(日本)
2-0 63分 佐々木翔(日本)
3-0 72分 町野修斗(日本)

【スターティングメンバー】
日本(4-2-1-3)
谷晃生;小池龍太、谷口彰悟、畠中槙之輔、佐々木翔;岩田智輝、藤田譲瑠チマ(87分 橋本拳人);西村拓真(78分 脇坂泰斗);水沼宏太(59分 宮市亮、78分 森島司)、町野修斗、相馬勇紀(87分 満田誠)

SOCCER KING
https://news.yahoo.co.jp/articles/38289d0f1b1ed8a039bfbcb5208b0683ed8b746e

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658923933/

602 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:22:16.81 ID:L3yGVD/R0.net
>>577
板倉が居ると言って結局五輪でも先月の連戦でも遠藤を使い潰したからなあ…

603 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:22:27.29 ID:0rg/kEqm0.net
宮市くんは大丈夫?

604 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:22:33.50 ID:frRQLzz+0.net
>>584
チミが全部正しいよ
凄いなあチミは

605 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:22:40.06 ID:AhF10HVI0.net
この相手に活躍したくらいで誰々より上認定するのは早計すぎるだろ…

606 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:22:46.25 ID:+TxCrAE40.net
>>591
後ろで回してるだけだからポゼッション率は高いけどなんも怖くない
一昔前の日本のサッカーやってるな韓国は

607 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:22:50.92 ID:HBWBBbfr0.net
バカチョンは1軍だろW杯予選のメンバー17人も居たんだぞ草
それでこの差や

608 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:22:51.68 ID:4JJifiIU0.net
>>535
ポイチが左サイドを広島組に丸投げしたくせに
普段センターでやってる佐々木や森島を
サイドに配置して左サイドを機能不全にさせた

609 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:22:53.49 ID:KZclbxEa0.net
これランキング関係あるよな?

610 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:22:58.58 ID:Du/B72Lw0.net
相馬1g1a代表確定おめ

611 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:23:03.45 ID:Zd06Y0Ij0.net
一昔前はサッカー韓日戦だけは譲れなかったけど、音楽、映画、ドラマとかなにもかも今は日本に勝ってるからサッカーで負けてもなんとも思わなくなったわw
完全に立場が逆転したよねー

612 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:23:06.05 ID:R+zvYpOy0.net
>>584
中島って今なにしてんの?

613 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:23:07.00 ID:ySn3paNE0.net
>>591
なぞのポゼッション表示だったよなw
試合中あれだけ日本が攻めてるのになぜか44%しかないと不思議に思っていた

614 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:23:18.11 ID:DfzzzFQu0.net
韓国最近弱すぎん?

615 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:23:19.30 ID:vCYfMKdy0.net
中田ヒデがいたな

616 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:23:25.52 ID:L3yGVD/R0.net
>>599
んまぁ、実際チマがいなけりゃどうなってたか分からん展開だった

617 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:23:29.78 ID:dpT9jXAp0.net
>>504

全世代に言えるけど、今じゃ日本のほうがバチバチに当たるんだよね。
そこの所で負けることがなくなった。
何時もコロコロしてるのは韓国

618 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:23:47.30 ID:Uh89eC610.net
未だにハリルハリル連呼して発狂してるやつってもう病気だろこれ

619 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:23:47.51 ID:9MYPw8wE0.net
韓国はめちゃくちゃ弱いだろ
日本の選手よりフィジカル弱いし走れない
韓流ごり押しで韓国サッカーが貧弱化してる
相馬にヘディングで決められるのは恥だろ
優磨いたら五点くらい点取ってたと思う
ここからW杯行けるのは町野だけだろ
ワンチャンで宮市西村だな

620 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:23:53.01 ID:T5VFDx+70.net
>>614
ソン・フンミンがいないとこんなもんじゃね?

621 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:23:57.84 ID:C5Bi865H0.net
>>604
知ってた

622 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:24:05.60 ID:F77LkCQ80.net
>>535
香港戦と今日が3軍、中国戦が4軍
3軍と4軍でも力の差はけっこうあるってこと

623 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:24:18.14 ID:q4Tx5p5W0.net
韓国は2軍だったからなあ。この程度の勝ちでは負けたも同じ。

依然としてアジアの盟主は韓国で間違いない。

624 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:24:18.84 ID:ovMr5xbB0.net
>>591
ポゼッションと結果が結びつかないなんて常識。ドイツに6点差でボコられたブラジルもポゼッションでは勝ってたんやで。

625 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:24:20.13 ID:dfn1rLe/0.net
町野は体力があるタイプに見えんから今がピークかもしれんな、連れてかないのはアホ

626 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:24:20.43 ID:ySn3paNE0.net
>>599
その動けるメンツを選ぶ森保が凄いだけ 

ハリルなんか1-4で、国内組のレベルが低いとまで言い切ったぞw

627 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:24:26.73 ID:0YkY+TZd0.net
中島信仰もうぜえなw
まあ面白い存在だとは思うが
普段高いレベルで存在感示してるなら幾らでも褒めるけどよ

628 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:24:38.52 ID:OdcRyWh80.net
韓国が日本と逆だったらワールドカップ出れてない

629 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:24:47.93 ID:zphtCSz90.net
ヒロヒトハラキリバンザイ英霊達を舐め過ぎたな
安倍晋三自由民主党公明党な震えてしぬよ
おまえら統一協会は既に死んでいる


奴らはクソさ山上様こそ真理

さっさとしねよ血税泥棒猫屑の中のクズども

自由民主党統一協会

公明党ソーカーズ

ペッ

これはクソ漏らしの安倍晋三のみに与えられる名誉

爆殺安倍晋三さ


ウラッー!

アイヤー!
震えてしねよ自由民主唐公明唐


しにたくなかったらおれたち氷河期棄民有効投票数
6800万人の声を聞いてからしねよ

630 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:24:51.72 ID:tBedbsNy0.net
>>620
いても変わらないけど

631 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:24:54.77 ID:R+zvYpOy0.net
>>623
日本は5軍だぞ
海外組ゼロだし

632 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:24:55.12 ID:+TxCrAE40.net
>>614
VAR導入後にわかりやすく弱体化してる

633 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:25:09.98 ID:oaqFI1ef0.net
韓国が異常なほど弱かっただけで
森保が凄いという話ではないよ

634 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:25:11.72 ID:v2Ys0bkd0.net
>>591
普段サッカー全く見てないんだね…

635 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:25:15.01 ID:DDlmUW6t0.net
>>158
だったら代表選ばれないだろ

636 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:25:17.91 ID:YfJJWov70.net
>>628
だな
プレーオフ勝ち上がったOGには勝てないな

637 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:25:19.85 ID:VnzA/TAS0.net
>>620
残念ながらいても弱い
あれは使われる側の選手で、いるだけでチームが強くなる類いではない

638 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:25:20.77 ID:dpT9jXAp0.net
町野はマトモな代表経験なかったから自信になったろうな。
大化けする可能性もあるね。

639 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:25:26.50 ID:VaZgEJmQ0.net
>>598
一昨年も8位だね
過去10年で比べたら更にナポリが圧倒することになるけど大丈夫?
で去年のCLセリエとブンデスそれぞれ何チームが決勝トーナメント行ったか言える?

640 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:25:31.34 ID:390IY7MU0.net
韓国はどうしたんだろうな
弱いのはいいとしても富安の歯を折った時みたいな
ガッツが感じられなかった

641 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:25:33.73 ID:BTinbpAv0.net
大迫原口堂安柴崎は間違いなくいらんやろ
4枠あくぞ

642 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:25:43.73 ID:6eoHWOeZ0.net
VR導入以後、パットしないな、韓国

643 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:25:47.31 ID:u+4KYdZp0.net
フンミン兄さん助けてくれ

644 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:25:52.18 ID:sNSdpyuz0.net
>>587>>601
これは恥ずかしい

>>620
日本の方が海外組呼ぶと大幅強化されるわ
日本は国内組で韓国だけソン呼ばれたら流石にきついけどw

645 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:26:17.89 ID:BVkuJ/vh0.net
ガチメンツでやったら負けるだろね
ソンフンミンという絶対的エースがいる

646 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:26:22.50 ID:i3GB+oqt0.net
国内組だけでどうやるか手腕の見せ所だったがマリノスや川崎から大量に呼べたから無策森保にとっては逆にプラスだった

647 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:26:26.64 ID:z6kCxpql0.net
日本が強いのか。

648 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:26:37.46 ID:R+zvYpOy0.net
>>644
あの弱さではネイマールを呼んでも同じ

649 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:26:39.33 ID:ovMr5xbB0.net
水沼の笑顔が良かった。自分のチームのコーチにそっくりなんで子供も喜んでた。

650 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:26:51.16 ID:9lBLzJLj0.net
長友が居なければ無李に遠藤が下がる必要がない。

651 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:26:52.79 ID:CnA7l02T0.net
>>645
前回ボコってる

652 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:26:58.50 ID:9MYPw8wE0.net
韓国は韓流ごり押しで貧弱化してる
U世代でも日本が圧倒してる
こんなことは今までなかった
今の韓国はスポーツよりエンタメに力入れてるんだろう
優磨を呼ばずにこれだけ点差付くんだから弱すぎる
相馬なんて五輪でもJでも微妙だったのにな

653 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:27:10.09 ID:4iVIU4+N0.net
多くの人が勘違いしてるけど
韓国が弱くなったのではなく
日本が強くなっただけ
東京世代くらいから一つ階段を登ってる
VARによって武器の一つであったラフプレーが封じられてる面もあるが

654 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:27:17.01 ID:L3yGVD/R0.net
>>640
今回も終盤で無駄にラフプレー重ねてたじゃん
冨安の歯を飛ばした時ですら覇気はなかったし

655 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:27:17.14 ID:slP27p/z0.net
韓国もひどい少子化だからな
もう強くなることはないんじゃない?

656 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:27:24.49 ID:1DjCs5U80.net
>>620
スパーズのソンは世界屈指の強力なカウンター要員なのは間違いないけど
韓国でのソンは中盤でボール捌く並の選手
使い方がマジでもったいないけどそもそも他にやれる奴がいない

657 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:27:26.45 ID:eLuQuWW70.net
話にならん実力差w

658 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:27:28.71 ID:upm+kdDK0.net
マジで森保解任させろや
マジで何してんねん
これでまた勘違いしだすやんか

659 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:27:40.41 ID:a2J1skCp0.net
現地観戦してたけど韓国は少しプレッシャーかけられただけでびっくりするくらいパスがズレまくってたわ
堕ちたなあと思った

660 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:27:49.73 ID:ySn3paNE0.net
>>653
日本代表が強い、森保が凄い、と正直に言えない人の塊だよなw

661 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:27:54.52 ID:oaqFI1ef0.net
>>639
ナポリはミランやインテルの低迷期の恩恵受けただけで
そもそもUCLでも特に結果は出していないし
過去10年でボルシアMGがUCL4でナポリが6
最高成績はベスト16で同じ

662 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:28:04.80 ID:NhqMzG730.net
>>640
見所は宮市に対しての進路妨害は笑った
半分ボールロストしてんのに突っ立てた韓国DFが悪いし
とにかく球際は怖くないんだよな

663 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:28:04.86 ID:zphtCSz90.net
チンポ安倍晋三

664 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:28:06.96 ID:ctEEdF6N0.net
>>651
前回もフンミン居ない。
てかフンミンってたしかA代表の日韓戦出たことないんじゃなかろうか。

665 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:28:12.17 ID:Q4Hz5bhn0.net
もはや反骨精神も日本が上かよ

666 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:28:14.40 ID:2NFQrgys0.net
>>330
ID:FQPAZtmN0
こいつ言うこところころ変わっておかしいんじゃねーの?

667 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:28:15.51 ID:CfDW5TrR0.net
3-0の遍歴貼って

668 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:28:28.95 ID:sNSdpyuz0.net
>>649
でもプレーは空回りしてたな
小池より山根の方がやりやすのか

669 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:28:33.95 ID:zphtCSz90.net
安倍晋三がしねばよかったのに

670 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:28:40.05 ID:R+zvYpOy0.net
>>660
中国に勝ってればな
今日の韓国は中国より弱く見えた

671 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:28:42.12 ID:Gpwfu3Ov0.net
横浜の熟練連携でお膳立てして点はほか所属選手が取ったのが美しかった

672 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:28:46.99 ID:GdG4ypkG0.net
>>1
ザコww

673 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:28:50.86 ID:ySn3paNE0.net
>>658
天才森保

A代表 3-0 韓国
国内組 3-0 韓国 

お前が無能なだけでは? 

674 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:29:01.93 ID:oaqFI1ef0.net
>>652
韓国はスポーツは東南アジアがライバル化する未来かもしれんね
ベビーブーマー世代がピークアウトして以降の没落ぶりがヤバすぎる

675 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:29:14.30 ID:3UyF/Ucr0.net
日本が強いというより韓国の衝撃的な弱さが際立った試合だな

676 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:29:26.94 ID:4JJifiIU0.net
>>596
VAR導入直後は韓国も中東も
主審「VAR?ビデオさえ見なければどうということはない!」と言わんばかりに
酷いジャッジしてたけど、いつの間にかそれが無くなったな

677 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:29:35.40 ID:B0FSY4nT0.net
中国戦の中盤は絶望しかなかったけど今回めちゃめちゃ良かったわ。藤田と岩田が良かったわ。

678 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:29:41.46 ID:zphtCSz90.net
どうせ統一協会の韓朝日が義援金からの

八百長な

679 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:29:47.33 ID:L3yGVD/R0.net
>>668
小池は異常に突貫してたからな
右サイド版長友って感じ

680 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:29:49.83 ID:ySn3paNE0.net
>>670
中国戦は控えを出したから

香港戦と、今日の韓国戦が真のメンバー

あれだけ初メンバーをあつめて、ちゃんと主力と控えを見分けられる、森保の凄さよ

681 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:29:56.65 ID:YoRg8OIm0.net
イタリアやポルトガル、スペインを気合いで圧倒してた世代と今のチョンじゃ見た目からなにから全然違うのびっくりした。

682 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:30:09.42 ID:tlobZADA0.net
韓国


683 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:30:11.55 ID:YPDvFJJC0.net
このまま日本も韓国も中国も弱いと東南アジアに抜かれそう

684 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:30:16.35 ID:nt/mQ/vp0.net
宮市心配や

685 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:30:17.40 ID:ApRccXZn0.net
山根と水沼はなぜか相性良かったね

686 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:30:21.97 ID:U/SCluy+0.net
怪我さえしなきゃいい

687 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:30:29.75 ID:oaqFI1ef0.net
>>653
韓国はU-23でもベトナム相手に引き分けとか
尋常ではない弱さになって来ている

688 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:30:30.94 ID:XxycFzz/0.net
よくやった!

689 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:30:32.68 ID:Va+qSUzp0.net
新アジアの虎日本

690 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:30:36.57 ID:/5/MjsH00.net
今の若い選手たちは物心ついた頃から韓国人は日本に酷いことをしてきたクソ民族って事実を教えられて育ってるからね
韓国に対する闘志は昔の選手とは比べ物にならないぐらい強い
韓国にだけは負けたくないって選手が増えてるよ
これ現場にいるとわかるんよ

691 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:30:37.38 ID:3+YEui7v0.net
日本2.5軍だったよな❓
韓国🇰🇷が酷すぎてかわいそうだった

692 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:30:44.05 ID:0YkY+TZd0.net
近年のJリーグはレフリーの傾向もだいぶ様変わりしてきてインテンシティーの重要性を理解してるからな
未だにディレイ中心で手の使い方が荒いのは変わらんが個々の局面で激しさが出てきて海外勢にも劣らなくなってきている

693 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:30:46.72 ID:zphtCSz90.net
日本と半島はいつも

茶番

ロシアウクライナ茶番紛争のプロトタイプな

さっさとしねよ安倍晋三

694 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:30:55.43 ID:lDoUyZ7f0.net
佐々木が男見せたな
森保の女とか散々ディスられて鬱憤溜まってたのか、序盤から切れキレだった
セットプレーで得点しそうな雰囲気あった

695 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:31:08.28 ID:6b2l1zCn0.net
チマは和製カンテやで

696 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:31:24.50 ID:eb8qs78T0.net
黒い中田英寿

697 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:31:28.80 ID:VNgt7R3e0.net
あれ?テコンサッカーは今回不発?

698 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:31:32.78 ID:mJTcxEdp0.net
>>671
マリの選手ってチマがアシスト付いただけで終止足枷だったろうが

699 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:31:38.97 ID:9FWwHAA60.net
これは韓国物議を醸すだろうなワールドカップ行くだろうメンバーもそれなりにいた1.5軍なんだろ

700 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:31:40.08 ID:R+zvYpOy0.net
マスコミはもう韓国を永遠のライバルというのはやめて欲しい
韓国雑魚すぎだろw

701 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 22:31:40.05 ID:ySn3paNE0.net
>>679
小池は山根がいなくなったのでアピールしようと必死だったな
そしてよくアピールできたと思う

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200