2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】「現役を終えようと思っていました」 宮市亮、右膝負傷後の心境をSNSで告白「多くの人失望させた」 [ゴアマガラ★]

1 :ゴアマガラ ★ :2022/07/29(金) 20:54:21 ID:CAP_USER9.net
E-1韓国戦で右膝前十字靭帯断裂、負傷リリース後にSNSを更新
 J1横浜F・マリノスの日本代表FW宮市亮が、自身のSNSを更新。
E-1選手権で負った怪我が右膝前十字靭帯断裂と診断されたことを受けて、「『もう現役を終えよう」と思っていました」と、負傷後の心境を告白している。

宮市はE-1選手権で2012年以来のA代表復帰を果たし、全3試合に出場。3-0で勝利した韓国戦では後半14分から途中出場したなか、
同31分に敵陣ペナルティーエリア内に攻め込んだ際、相手と接触して右膝を負傷し、同33分にMF森島司(サンフレッチェ広島)と途中交代となった。

負傷箇所について、横浜FMは右膝前十字靭帯断裂と発表。近日中に手術を受けることも合わせて報告され、度重なる怪我に苦しめられてきた宮市が、さらなる試練に見舞われた。

負傷リリースを受け、宮市はインスタグラムを更新。「リリースにあった通り右脚前十字靭帯再断裂の怪我を負いました」と綴り、負傷直後の心境も綴った。

「受傷直後『やってしまった』と同時に『もう現役を終えよう。』と思っていました。自分の職業はプロサッカー選手、プロアスリートです。これまでの怪我歴、稼働率、本当にプロアスリートとして褒められたものではありません。
チームを離脱する期間も長く、その都度チームに迷惑も沢山かけてきました。多くの人に失望もさせました。だから辞めようと思いました」

それでも、「皆さんから沢山連絡を頂き、待ってる、一緒に頑張ろう、と言ってくださいました。ファン、サポーターの方々からも、同様のメッセージがたくさん届きました。
そのとき、そのメッセージを重荷に感じたわけではなく、心から嬉しかった。多分自分は、やっぱりサッカーがやりたいんだなと、その時思い知らされました。サッカーが大好きだと。だからまた、這いあがっていこうと思います。
そして、その過程で少しでも誰かのためになるのなら、今回は復帰までの道のりをたくさん公開して行きたいと思っています。ラストチャンスと思ってそういう覚悟で頑張りたいです」とし、再びピッチに立つことを決心したことを明かしている。

さらに「沢山のメッセージ本当にありがとうございました。本当に感謝しております。サッカー界の先輩方、同志達、本当に心強いメッセージ勇気づけられました! 爆泣きしてます。笑
この涙が喜びに変わる日が来るよう頑張りたいと思います!先ずは手術頑張りたいと思います!」と、復帰への決意を綴った。

最後に、サポーターに向けて「Fマリノスサポーターの方々へ 大事なシーズンの真っ只中で悔しい思いはあります。昨夏加入してから本当に本当に皆さんの励まし、
応援に何度勇気づけられたことか。マリノスに加入して本当に幸せです!今シーズンはよりそれを実感しておりました。

これからまたタイトル争いに向けて本当に大事な試合がやってきます! 自分は外からになりますが、チームの為にやれることを精一杯やりたいと思います!
このマリノスファミリーで最高の瞬間迎えれるようにまたスタジアムに足を運んで、最高に熱いチームメイト達に声援よろしくお願いします とりあえず明日! 最高の試合を必ずしてくれるでしょう」とメッセージを添えた。
https://www.football-zone.net/archives/395785
https://www.football-zone.net/wp-content/uploads/2022/07/29203148/20220729_Miyaichi_Takahashi.jpg

495 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 04:08:50.72 ID:+7SGvxgU0.net
>>486
小指何回もタンスにぶつけるようなもんだろう

496 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 04:11:30.16 ID:dp4mmjZY0.net
宮市がドイツ時代怪我から復帰したとき南野だけがリツイートして復帰喜んでた

497 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 04:11:36.72 ID:iwEHwbZQ0.net
>>86
お前も相手してもらいたいからくだらないこと書いてるんだろ?
もっと臭いわ

498 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 04:17:44.55 ID:bIGsVMF60.net
>>493
意味分かってなくて草
全力で鍛えることは誰でも出来ます

499 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 04:18:15.18 ID:bIGsVMF60.net
全力で鍛えて全力で運動することは誰でも出来る
馬鹿でも出来る

500 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 04:18:57.38 ID:cPvD6S180.net
もうなんというか誰か靭帯を分けてやれや!!

501 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 04:18:59.83 ID:2xIGN96z0.net
久保に直ぐ倒れるなとかよく言うけど踏ん張らないで足抜いて掛かる力逃して転ぶのも怪我しない事には大事なんだよな
久保が唯一と言っていい膝怪我したときは転んだ時じゃなかったしね

502 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 04:20:29.19 ID:NwF6k4x30.net
スペ界で見たら成功者なんだよな

503 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 04:22:15.64 ID:TmOBahfy0.net
頑張れ

504 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 04:23:04.28 ID:TmOBahfy0.net
>>484
ラモス、ぺぺとかやからな
やばすぎる

505 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 04:23:41.84 ID:+7SGvxgU0.net
そう考えるとネイマールとかメッシは凄いよなあれだけ足掛けられても全然ケガしないんだから柔道でいう受け身の問題じゃないかね

506 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 04:25:02.37 ID:bQcEKAIN0.net
テコンサッカーでまた負傷w

507 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 04:28:47.24 ID:vdTvMcaW0.net
>>12
靭帯損傷は一度やると手術しても靭帯は完全には治らなくて弱くなるらしいよ

508 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 04:30:05.44 ID:+b3cq0S/0.net
>>42
スペランカーってリアルに存在すんだな…
お大事に……。

509 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 04:31:28.70 ID:ibU74eks0.net
そもそも靭帯はほとんど修復しないからあまり使われてない腱持ってきて
人工靭帯と繋いで移植だぞ
ちなみに昔は人工靭帯だけの再建術もあったが強度が足りずにすぐに切れた
小倉がやったのがこれ

510 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 04:32:42.45 ID:ZsAsIlQ30.net
>>65
暖簾の字は恩師に左手で書いてもらうやつか

511 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 04:37:14.13 ID:7JinVn7O0.net
冨安もこのままsbやってたらこんな感じでどんどん怪我していくだろう

512 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 04:40:53.53 ID:INc1EFTf0.net
脚が速い
地面を踏む力が強い
変な角度で踏んで関節を壊す
しゃーない

513 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 04:55:47.40 ID:70lw77Oe0.net
>>487
朝メッシより晩メッシの方がおれは好きだな

514 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 04:55:53.74 ID:ROHlpOsx0.net
どこまでも真面目な奴なんだな
顔に表れてるわ

515 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 05:13:10.59 ID:+uThGXk50.net
ソンフンミンは同じくらい速くても全然怪我しないんだよなあ

516 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 05:21:48.27 ID:dp4mmjZY0.net
>>501
久保の場合は倒れるのは仕方ないけどずっと座ってファールアピールをするなと言われてる

517 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 05:38:31.84 ID:7a1EZGlZ0.net
>>505
プレー見てたら当たり前だけどバランス感覚というか
身体操作が優れてるんだろうなあ。あとは野性的な意味での賢さもあるかも
サッカーの動作とか相手のやってくる事を本能に染みついてるくらい良く知ってる

518 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 06:12:42.39 ID:FPo3tObb0.net
スペランカー

519 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 06:21:08.73 ID:kmVaPmhm0.net
>>12
頭が悪い

520 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 06:24:33.37 ID:Mvoh/1FW0.net
>>406
多村はプレイ中は強靭な肉体の持ち主なんじゃなかったっけ?

521 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 06:27:02.57 ID:Gcabsja30.net
これだけ怪我が多いと治っても直ぐに怪我するでしょ

522 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 06:41:09.88 ID:9Z62FyJiO.net
生活に支障が出るレベルに到達しちゃう前に引退した方が良い
それなりに稼げただろうし
経歴的に引退してからもサッカー関連の仕事で食ってけるだろうし
もう怪我しないようにプレーするのは無理だろ

523 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 06:42:59.08 ID:iMvUDPni0.net
マリノスにようやく合ってきたと感じてたのに厳しいわ
1年はかかるだろうけどじっくり直してほしいわ

524 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 06:43:53.25 ID:CLh9JIhf0.net
でも亮ちゃんまだまだやるでー 

525 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 06:47:53.33 ID:mmxB5E8R0.net
復帰するか引退するかは慎重に考えて欲しいな
引退してからの方が長いし加齢による身体の変化は平等にやって来る
それこそ将来日常生活に支障をきたす恐れがあるようなら勇気ある撤退もありなんじゃないか

家族とよく相談して欲しい
指導者に向いてると思うし

526 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 06:54:42.09 ID:v4DGDvfs0.net
和製ディアビ

527 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 06:55:28.86 ID:BjWV6d8E0.net
武藤敬司みたいになる前にもう辞めた方がいい
引退後の私生活に響くぞ

528 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 07:03:27.09 ID:sYHTKNGU0.net
両方の前十字やってるけど活躍したのって山瀬功治を思い出すけどプレースタイルが大分異なるから宮市は厳しいな
ここまででもよく復活できたなってレベルだけど
頑張ってほしいわ

529 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 07:04:10.22 ID:5KAahjM+0.net
怪我が多い選手は完全に体質や運の問題なのか
どこかでコンディショニングやケアが甘いのか
どっちなんだろう

530 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 07:04:16.31 ID:oxUBRO120.net
好青年だし現役終えて歳とった時ケガの影響が生活に支障をきたさないことを祈るばかりだ

531 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 07:04:21.03 ID:l7y44NRm0.net
前十字靭帯はなぁ・・・

532 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 07:06:23 ID:n9wlZkbu0.net
ネイマールに弟子入りしないと
こいつこそ1日1万回感謝のコロコロが必要

533 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 07:10:29 ID:QdoKYBSx0.net
あんなんで靭帯断裂まで行くのか。。
怪我は仕方ないけどさ
本来ならプロサッカーやる身体ちゃうやろ

534 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 07:11:19 ID:QdoKYBSx0.net
>>529
怪我は仕方ないけど
こいつの場合、いちいち重症度が高い怪我ばっか

535 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 07:14:42 ID:NkDffcGj0.net
こういう時無責任に頑張れっていっちゃうのも
どうかと思うな

536 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 07:19:58 ID:bgDr5uvI0.net
韓国「ウリのせいじゃないニダ」
5ch「確かに・・・」

537 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 07:30:21 ID:/SOMpFhx0.net
ちょうど前回の右膝の時に自分も足骨折して動きたいのに動けないのは辛いけど宮市も一緒だから頑張って直そうと思えた
今回も励まされる人がいると思う
チームに迷惑だとか考えないでいいぞ
宮市の不屈の精神は確実に誰かを勇気づける

538 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 07:34:02 ID:r01LbNsE0.net
試合に出られない時間が多いのなら下手クソで出られないのと一緒

539 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 07:38:12 ID:VkPyH35k0.net
宮市の怪我に対する岡ちゃんのツイート
https://i.imgur.com/dFanPjv.jpg

あったかいなぁ。すげぇなぁ。
岡ちゃん、サッカーメディアに寄稿したり自ら進んで連載とかもしてるから着眼点や文章力がずば抜けてるわ。

540 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 07:43:56 ID:cckgbBxL0.net
サッカー脳がない宮市にロシツキーが親善試合中に何度もアドバイスしててなあ
それでも宮市はトンチンカンなプレーばかりしてて
ロシツキーいい奴だなって感動したわ

541 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 07:46:16 ID:DbykUy8u0.net
ラグビー選手ってやっぱりすげえな。
身体壊れやすい選手は社会人までに淘汰されて屈強なのが残るみたいな感じなんか。

542 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 08:00:21 ID:Df3w+WMM0.net
プロになるくらいだから身体能力は高く努力もしてきたんだろうけど本能的な本能的な回避能力が劣ってるんだろうな
根本的に鈍臭いのってどうしようもないからなぁ秀でた部分があっただけに残念だよな

543 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 08:02:08 ID:dFbukzlW0.net
>>541
ラグビー選手曰くサッカーの方が怖い、ラジオで言ってたよ
足タックルの場合、ラグビー選手の方がずっと脆いと思うし、サッカー選手は倒れ方上手いや、公園の芝生で走ってる最中に倒れてみろと言われたら自分は無理w

544 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 08:03:29 ID:i5GrWhmL0.net
韓国戦なんかやったらこうなるって
日本協会いまだ学習してないの草

545 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 08:06:32 ID:0vmNbo5n0.net
>>446
他人事なんだろ?
何かを一生懸命やったこともないし知識の幅も狭く知人関係も薄い
だから叩く、嘲け笑うしか出来んのだろう

おれもだが申し訳ないw

546 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 08:07:18 ID:i5GrWhmL0.net
例えば女の子でも
明らかにこの先進んだら輩に絡まれるって
分かりそうな道を平気で行って
やっぱり絡まれるみたいな
発達障害いるからな

そう言うやつに限って
私は不幸で運がないとか悲劇のヒロイン演じ始める
いやいや他の人がちゃんと考えてるような備えが
あんたにないだけだよって

547 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 08:07:56 ID:ZzGRqt760.net
いろんな法則発動

548 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 08:12:07 ID:E/5wH2wl0.net
>>544
残念ながらあんまり関係ないんだ
他の選手については悪質なファウルはあったが宮市のは普通のファウル
これでケガするとか

549 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 08:15:00 ID:B69hso940.net
こんなに怪我してもプロでやっていけるのは
本人の才能が凄いのか、チームが弱いのか

550 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 08:38:14 ID:ehfbn/be0.net
村上佳菜子の先輩でフィギュアの木原(ペア)の同級生なんだよな

551 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 08:40:54.75 ID:Oif5a5DH0.net
治療の過程を公開していくっていうから多分そこで宮市にしかできないことが見つかるはず

552 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 08:45:36.87 ID:71fMZ2gz0.net
日本戻ってきてそこまでめちゃくちゃ活躍してたわけではないけど
試合には毎回使われてたし貴重な戦力だったのにな
今年マリノスはダントツ首位だし本人も楽しそうにプレイしてただけに残念すぎる

553 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 08:52:40.17 ID:SSxXqvhW0.net
怪我は多いけど何度も復活してくるのが凄い
冨安あたりにノウハウを

554 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 08:53:36.09 ID:d+dTumFG0.net
怪我で大成できなかった選手なんて山ほどいるしプロになれただけマシだよ

555 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 08:57:49.93 ID:3i+I6m+q0.net
チョンに壊されたとか言ってるのいたけど
あんなんで断裂されたらチョンじゃ無くても困惑するだろ😩

556 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 09:00:37.44 ID:+Pbu2K8z0.net
宮市がJで活躍できるのって、怪我させたら後味悪いからDFが強くいけないで遠慮するだけだよ
それってもはやプロっていえる?

557 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 09:02:48.31 ID:FpgZ+EU10.net
宮市の人柄で悪い話聞かないから
辛い

558 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 09:05:52.18 ID:3fVIVJhJ0.net
ガツガツ行くだけだからな
ネイマールのように引っかけられる前にダイブするスキル身につけないと駄目だよ
選手として伸びなかったのもそこだな

559 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 09:06:47.37 ID:70lw77Oe0.net
>>556
まだわからないの??
Jカスだからフィジカルが弱いし当たりも弱いからやれるんだぜ。

海外に出たら強いフィジカルからの激しいコンタクトが毎日あるんだぜ。
体もつか?

560 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 09:12:06.10 ID:GB29Zlrs0.net
マリノスのイメージないなあ


いつのまに

561 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 09:14:15.97 ID:UrUyXvap0.net
人々が宮市を見て思うものがあるとすればそれは何もピッチの上での躍動ばかりではない

562 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 09:16:01.41 ID:yPNIlZ8I0.net
とはいえなかなか辞めないよな

563 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 09:17:53.32 ID:wjQ4Ug/Z0.net
>>558
あの場面で自分から足入れるようなやつはどんなスキルを覚えようが怪我する

564 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 09:22:10.91 ID:hwTmfMFJ0.net
サッカーはサッパリ分からんけど野球で怪我が多い選手のプレーでアナが「怪我が多いのに勇敢なプレーが多い」と褒めていたけど、俺は見てて違うだろうと思った。足を故障することが多いので踏ん張るのが怖い、怖いから踏ん張れずにフェンスに突入する形になる この選手もそう言うところがあるのでは?

565 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 09:23:23.28 ID:1AY/3Oi/0.net
失望してないよ大丈夫
待ってるから辞めようなんてまだ思わないでくれ

566 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 09:25:11.89 ID:zl++1rIj0.net
味噌カツ屋宮市
まったなし

567 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 09:26:36.68 ID:bYVms3V50.net
前十字靭帯断裂してる選手を歩かせる代表チームドクター

568 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 09:27:40.52 ID:LyC0rMUH0.net
内田も毛が無ければなぁ

569 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 09:28:37.29 ID:n8wx9b5y0.net
ネイマール「感謝するぜ お前と出会えた これまでの 全てに!!!」

570 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 09:53:27 ID:etFIKcx/0.net
>>6
実質引退かもな

571 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 09:55:32 ID:rjf/quLu0.net
宮市頑張れ

572 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 10:01:48 ID:Wj95gnj60.net
今更だな
やりたいとこまでやってけ

573 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 10:14:52 ID:UQlT8cGs0.net
本人のツイッターにお前の意識が低いから怪我しまくってるんだよって言ったら名誉毀損になるのか?
事実だと思うんだが

574 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 10:16:49 ID:UQlT8cGs0.net
なんで擁護されてるかわからん
また怪我したとか呆れたとかそういう反応少ないし
サッカーファンはおおらかなんだな

575 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 10:17:08 ID:hwTmfMFJ0.net
>>573
論理的に説明出来たら名誉棄損にならないかもしれんが無理だろ

576 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 10:19:32 ID:UQlT8cGs0.net
>>575
そうなん
まあ言わんからいいけど
昔から名前知っててまだ現役やってたんだなって
そしてまた怪我してるしって感想

失礼しました

577 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 10:21:03 ID:Mqp3C2OJ0.net
これで叩くってただ叩きたいだけの人間だろw
SNSの誹謗中傷してる連中と同類

578 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 10:21:35 ID:aPN+ymBq0.net
>>573
小学生じゃないんだから

いつものことだが、なんでネット民って誹謗中傷と取られるような書き込みにするんだろ

「怪我の回復を祈っています。ですがこう大きな怪我が多いと、応援してる方としては心配してしまうので引退も選択肢のひとつでは?」

こういう風にうまく書き込めないのかね

579 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 10:23:55 ID:UQlT8cGs0.net
取り繕う意味なんて無いからじゃね
俺はリアルの延長ではなくストレス発散でここつかってるだけだし
まぁ訴訟沙汰にならないように発言には気をつけるわ

580 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 10:25:08 ID:lo423kT10.net
>>573
意識と怪我の関連性を君が説明できるの?
昭和の根性ジジイみたいで気持ち悪いね

581 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 10:25:12 ID:DFtEtKAd0.net
>>579
意味ないからじゃねって、ネットでの中傷が厳罰化された今の世の中でその意識なのな

そりゃ逮捕されるアホはいなくならないわ

582 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 10:27:14 ID:lo423kT10.net
>>579
リアルでストレスが溜まる生活状況と、そんなことでストレス発散できる知能に同情する

583 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 10:27:57 ID:5hS+1QMg0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1552266073784799232/pu/vid/1280x720/S65PeRd5WFdzuVnb.mp4

無理なボールに足入れてくる馬鹿

584 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 10:29:30 ID:UQlT8cGs0.net
直接宮市宛に返信するわけでもないのにオブラートに包まないとならないのか…(困惑)
まあ守られて守られて強くなれればいいね
あと精神論じゃねえって言ってるけど結果出してるやつはメンタルもタフだからね
わからんやつはわからんままでええ

585 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 10:30:26 ID:Mqp3C2OJ0.net
5chがストレス発散の方法って惨めすぎねえか

586 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 10:38:06 ID:0Qa0n3xP0.net
>>584
御高説を垂れるのは結構だが
軽く窘められただけで連投してるお前のメンタルのほうがオレは心配だわ
ガンバレよ

587 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 10:42:20 ID:Vsq4IsBe0.net
ここまで何度もやられたらもう終わりやろ。

588 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 10:49:27 ID:70lw77Oe0.net
>>584
日本人は体が小さくて心もデリケートだから。

コンドームに包んであげないと。

589 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 10:51:43 ID:aRkl++nI0.net
兄の無念は弟が晴らす

590 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 10:53:38 ID:Rcbii/6B0.net
>>584
そんなこと宮市本人だってお前ごときに言われなくてもわかってるだろ
芸スポのレス程度で感情動かしてる自分のカスメンタル心配してろよバーカ

591 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 10:53:41 ID:9P7dK0C70.net
男前やし、モデルか俳優でいいだろ。
語学も出来るだろうし。

もういいよ。
無理すんな。

592 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 10:56:00 ID:UeWxBJ5v0.net
膝は大事なんだから
クリロナみたいな膝パットしとけよ
同じこと繰り返してプロとして失格だよな

593 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 11:01:59 ID:juxE3D/z0.net
結局のところここ暫くプレー出来てたのが異常だったか
よっぽどマリの水が合ってたんだろうかね

594 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 11:04:29 ID:z+g/btTz0.net
筋肉が硬くて外からの刺激に異様に弱いとか?
大谷とか毎回自打球当てて悶絶してる割に、ピンピンしてるのは筋肉の柔らかさと関係してそうだ

595 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 11:08:24 ID:Ny8xYJDF0.net
>>573
事実であっても名誉毀損は成立するんだぞ

総レス数 717
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200