2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】「現役を終えようと思っていました」 宮市亮、右膝負傷後の心境をSNSで告白「多くの人失望させた」 [ゴアマガラ★]

667 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 18:35:00.07 ID:PbhkNE0M0.net
怪我した場面、なんであんな無理な体勢で脚出したんだよ?
あれじゃ膝やっちまうって

668 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 18:41:02.45 ID:vnK8jvZu0.net
>>635
うーむ不幸過ぎる
統一教会が寄ってきてそうやな

669 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 18:42:28.27 ID:Cdq0Hhbh0.net
そんな期待もされてなかったから失望もしてないよ
がんばれ

670 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 19:53:44 ID:vaVmfS2c0.net
>>664
総合力では三笘より上だな。

671 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 20:22:02 ID:hQp8P53e0.net
言わないほうがいいことを平気でつぶやく神経が弱すぎるな
せめて引退してから言えよ

672 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 20:22:53 ID:bUHtYe0k0.net
>>667
そういう選手なんだろう
高校時代からこれだけ連発してるんだから
偶然じゃあないよな

673 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 20:45:19 ID:1hIlC2df0.net
この違い
もうね


2022年7月19日 羽生結弦 
記者会見全文

「引退でもなんでもない。人間として美しくありたい」

https://dot.asahi.com/dot/2022071900050.html

674 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 22:30:54.52 ID:cJWrkCB70.net
>>664
そんなにすごい選手なのに海外からお呼びがかからないのはなんでかなあw

675 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 23:07:04.64 ID:q0H1ajrn0.net
>>674
お前はほんとに頭悪いんだな
Jリーグの選手である
今の宮市と相馬の比較だろ
なんでオファーの話しになる?

それから相馬はこれからの選手で
言いたくはないが宮市は実質終わってる選手
ポテンシャルで評価する年齢は
もうとっくに過ぎ去った

676 :名無しさん@恐縮です:2022/07/31(日) 00:02:11.13 ID:oQeAD8K10.net
>>1
嫁の歯茎を
なんとか宮市のヒザに移植できないものか…

677 :名無しさん@恐縮です:2022/07/31(日) 00:08:02.42 ID:F2v484CW0.net
歩けなくなるから辞めたほうがいいぞ

678 :名無しさん@恐縮です:2022/07/31(日) 00:18:02.59 ID:qgGHyMER0.net
しかし何で今までまったく活躍したことないのが
代表入りしてるんだろうな。

679 :名無しさん@恐縮です:2022/07/31(日) 00:40:22.66 ID:Pozk5a6F0.net
こうなることは誰でも予想できた
復帰してもまた怪我する
歩けなくなる前に引退した方がいいかもしれんぞ

680 :名無しさん@恐縮です:2022/07/31(日) 01:24:39.38 ID:/+7Vk6qh0.net
>>492
どうしてこうなった😓

681 :名無しさん@恐縮です:2022/07/31(日) 01:24:54.79 ID:pbQd/SWN0.net
あの程度の接触で靭帯断裂ってどう言うことよ?

682 :名無しさん@恐縮です:2022/07/31(日) 01:44:05.83 ID:A+o0cJIn0.net
さすがにちょっと可哀想過ぎる

683 :名無しさん@恐縮です:2022/07/31(日) 02:59:32 ID:3Q04U+lT0.net
もう辞めろよ流石に

684 :名無しさん@恐縮です:2022/07/31(日) 03:26:19.21 ID:ZY7hh4md0.net
ここまでスペ体質でまだ現役続けようとする方がおかしい
年齢的にももうチャンスないしなんで現役こだわるの?

685 :名無しさん@恐縮です:2022/07/31(日) 06:27:40 ID:09h3mUIC0.net
おかしいって引退時期決めるのは本人だよ

686 :名無しさん@恐縮です:2022/07/31(日) 06:41:35 ID:nqi0F1MS0.net
コレでもう終わりだね

687 :名無しさん@恐縮です:2022/07/31(日) 07:16:11 ID:XPwok32L0.net
昨日のマリノスの試合後の動画をみたらもらい泣きするわ
このスレの人たちは厳しいねぇ

688 :名無しさん@恐縮です:2022/07/31(日) 07:34:15 ID:Pozk5a6F0.net
そりゃあ怪我しすぎだからな
2度3度なら同情するが毎年怪我するんだから本人に問題があるとしか

689 :名無しさん@恐縮です:2022/07/31(日) 08:04:19 ID:TEWCmZj30.net
宮市とプレースタイルが似ていて
上位互換のロッベンも
しょっちゅう怪我してたよね?

こうゆうスピードスタータイプは
怪我がつきものなの?

690 :名無しさん@恐縮です:2022/07/31(日) 08:08:31 ID:AvDy5F3o0.net
稼働率悪すぎなのはそれとして、休養治療期間中の収入て契約したときの金額まんま入ってくるようなもんなの?

練習も試合もでなくても金入ってくるならそりゃ復帰目指して頑張りますって言えるよな。金あんだもん。

691 :名無しさん@恐縮です:2022/07/31(日) 08:36:02 ID:qgGHyMER0.net
かわいそうだからと引退を引き止めるなよ。
サッカーしかして来なかったから
これからの第二の人生は大変だぞ。

692 :名無しさん@恐縮です:2022/07/31(日) 08:46:36 ID:ITZCCdA30.net
>>75
もはや別にスピードを武器にするスタイルでも無くなってるのな

693 :名無しさん@恐縮です:2022/07/31(日) 09:07:06 ID:toR0KMP+0.net
才能あっても生かせない
どうしろと

694 :名無しさん@恐縮です:2022/07/31(日) 10:13:59 ID:UsojMoCw0.net
>>678
ほんとに
相馬が代表に選ばれるのはなにかあるのかな

695 :名無しさん@恐縮です:2022/07/31(日) 11:24:09 ID:gIw7Phyc0.net
昨日の笛マリノスで現場がやたら感傷的になってたけど、宮市ってそこまで思い入れするほどなんかしたか?って思ったことは言っちゃいけないんだろうな。

696 :名無しさん@恐縮です:2022/07/31(日) 11:27:45 ID:jlGuXBTS0.net
能力を使うと爆発的なパフォーマンスになるけど、そのぶん体へのダメージが露骨に表面化する
それって界王拳みたいだな
お大事に

697 :名無しさん@恐縮です:2022/07/31(日) 11:33:33 ID:GyR+bRbw0.net
>>42
こいつギャラ泥棒にもほどがあるたろ
こんなの褒められるもんじゃない

698 :名無しさん@恐縮です:2022/07/31(日) 11:54:33.62 ID:x4tjscA00.net
>>42
身体の使い方が下手糞だからこういうことになる
食生活と身体の動かし方をしっかり学んでいれば絶対にここまでにはならない

699 :名無しさん@恐縮です:2022/07/31(日) 11:56:54.08 ID:wXFFJ/yj0.net
宮市なあザンクトパウリでめっちゃ愛されてたからあそこで終わっててもよかったと思うよ

700 :名無しさん@恐縮です:2022/07/31(日) 12:00:34.06 ID:ug5EP8sr0.net
宮市って足が速いのに頼るプレーしてるだけで頭悪そうな印象なんだよな
顔つきもあまり好きではない。 何度も怪我するのも考えてプレーしないからだと思うぞ。

701 :名無しさん@恐縮です:2022/07/31(日) 12:16:39.46 ID:BWaKF4Ks0.net
>>201
ネイマールだって無駄な仕掛けやらキープしてしょっちゅう怪我してるけどな

702 :名無しさん@恐縮です:2022/07/31(日) 12:22:42.14 ID:eGMRSfwJ0.net
>>684
サッカー選手だからだよ

703 :名無しさん@恐縮です:2022/07/31(日) 12:27:28.45 ID:8YmOebEs0.net
宮市の自滅で相馬のA代表入りが確定した。

三笘より既に上だから次に蹴落とすのは南野。

704 :名無しさん@恐縮です:2022/07/31(日) 13:42:11.07 ID:6xW/U8fg0.net
身体能力は高いけど運動神経はそれほど良くなく見えるんだよな
一般人よりはいいんだろうけど

705 :名無しさん@恐縮です:2022/07/31(日) 14:00:54.06 ID:ixDp7b0L0.net
>>687
あの文章と試合後の動画で俺も泣いてしまった
頑張ってほしい

706 :名無しさん@恐縮です:2022/07/31(日) 14:46:32 ID:4vbhcQ1k0.net
>>1
宮市ってこんな顔してんだ。
道ですれ違っても、100パー判らんわ。

我がコンサドーレでも深井って選手がおってな、何度も這い上がってきたで。
で昨日1点目取ったどー

707 :名無しさん@恐縮です:2022/07/31(日) 15:00:48 ID:nCiSRqsJ0.net
>>695
笛とか言ってる奴には
到底分かる訳ねーだろ

708 :名無しさん@恐縮です:2022/07/31(日) 17:43:13.04 ID:wXFFJ/yj0.net
松田のことも契約満了まで面倒見たならわかるけど放り出して
移籍先なくてやっとはいった草サッカーチームの練習で倒れたのにめちゃレジェンド扱いしてるの見て
ああいう商売うまいなと思ったわ

709 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 01:32:05.01 ID:GRQ/LrjD0.net
もういいよ宮市

710 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 01:35:17 ID:fOVcdIkF0.net
なんか同情の物語を作ってプロにしがみついてる感が強いな
怪我してる間も毎年何千万円貰い続けるんだろ?

711 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 01:51:33 ID:WHODcLAM0.net
アスリートの致命的な怪我は切なくなる。
俺の同級生で高校時代に愛知県選抜で、大学時代には将来を嘱望されたのがいるが、
彼は大学時代に大怪我し、トップ選手の道を断たれた。今は働きながら選手やってるが、相変わらず人間性がよく、職場から冗談半分に早く引退しろと言われるらしい。

たぶんこんな事例はいくらでもあるんだろうが、よく知ってる人がそうなると、知らないアスリートへの想いも違ってくるもんだ。

712 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 02:49:02.25 ID:q7CjSu7Y0.net
>>711
怪我しなくても大成しなかったよ
絶対に
だから元気出せ

713 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 02:52:48.17 ID:q7CjSu7Y0.net
>>689
全然似てないだろw
カットインしてゴールするのがロッベン
縦に走ってクロスブロックされて怪我して退場するのが宮市

714 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 02:55:56.02 ID:q7CjSu7Y0.net
怪我ばっかしてると怪我さえなければと周りが勝手に評価してくれることに気づいたんだろ
一つのプレースタイルと言えるかもしれない

715 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 08:43:33 ID:seVhTfCi0.net
リョウ ロンブーらしいね

マラソンランナー頑張れよ

716 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 13:12:14 ID:9KD3tt340.net
>>714
怪我さえなければ今頃、と同情引けるしね
いや、ただの早熟スペカスだっただけなのに言い訳はできるしねw

717 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 16:37:46.72 ID:vxcJMMX80.net
森保にとどめ刺されたな

総レス数 717
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200