2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】東国原英夫、マスクをしない人は「攻撃的」と持論 同調圧力にも言及 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2022/07/31(日) 18:51:48.21 ID:CAP_USER9.net
2022/07/31 14:50Sirabee13

31日放送の『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日系)で、東国原英夫が「マスクをしない人」について持論を展開した。


■真夏のマスクについて議論
新型コロナウイルス第7波による感染対策について、ナビタスクリニック新宿・濱木珠恵院長に質問する形式で議論が進められた31日の『TVタックル』。

阿川佐和子は「マスクはこの暑いのに、やっぱりちょっと人気が少なくなると、外したりするんですけど、ダメなんですか?」と濱木院長に質問する。

この質問に同院長は「外は全然いいんじゃないですか。屋外で風通しの良いところ、換気ができているところは、マスクを外していいと思うので。屋外に関しての熱中症対策というのは、本当の熱中症対策だけ考えていただいて、ほぼ大丈夫だと思うんです」と回答した。

■東国原が持論
話を聞いていた東国原は「マスクをしてない人って、なんか攻撃的ですよね。僕もウォーキングとかではしないんですが、してない。している人が僕を見る」と語る。

続けて、「『あ、あいつマスクしてないんだ』っていう。だから攻撃性。『マスクを外して何が悪いんだ』という顔になりますよね」と持論を展開した。

■「挑戦的な顔になる」
哲学者の萱野稔人氏は「問題は、政府がもう『外で暑いときはなるべく取ってください』ってことを言っているにも関わらず、ほかの人がつけているからって、なかなか取れないという状況なんじゃないですかね」と指摘する。

東国原も「同調圧力。自分だけマスクを外していると、見られるので、逆に見返す。それが攻撃的な表情になってしまう。どうだこらって、外して良いんだぞっていうメッセージで言ってますからね、そういう挑戦的な顔になる」とコメント。

このやりとりに阿川は「外して良いんですね」と若干不満そうにポツリ。濱木院長が「外は換気ができているので外して良いんです。そこを熱中症と混ぜちゃうので、わけがわからなくなる」と説明した。


■マスク着用は同調圧力?
東国原が指摘したマスク着用の同調圧力。Sirabee編集部が、全国10〜60代男女1,000名を対象に実施した調査では、27.0%が「マスク着用は同調圧力」と回答。少数派ではあるが、圧力と感じている人も存在している。

新型コロナ感染拡大から約2年が経過し、認識にも違いがでているマスク着用の有無。東国原の持論と合わせて、視聴者からはさまざまな意見が上がっていた。

https://news.nicovideo.jp/watch/nw11241133?news_ref=50_50

417 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 03:09:38.82 ID:60ugtWiH0.net
日常生活でマスクしてるのってもう地球に数カ国しかないの
日本は着用が害しかないことわかってても最後まで外さない
法でマスク禁止するしかない

418 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 03:10:46.18 ID:VFSG8rBS0.net
安倍ってとんでもないものを日本に残して逝った

419 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 03:24:38.88 ID:JTcKWjbu0.net
いや俺はマスクしてないけどコロナ前から近所で評判の滅茶苦茶いい奴だったから
周りの態度なんも変わらんぞ

420 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 03:48:12.88 ID:iG+GVUz80.net
>>326
不織布も空気感染ウイルスからしたら同じやで
ガバガバ

421 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 03:50:08.10 ID:1TpLNbJ40.net
>>383
でも何でもアメリカの後追いじゃんこの国の人間w
現実見ろw

422 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 03:52:24.43 ID:1TpLNbJ40.net
>>417
もうボロ負けしてるのに原爆落とされるまで降伏しなかった馬鹿な国らしいよなぁw

423 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 05:36:29.30 ID:bD55gcMI0.net
マスクの是非はともかく街でマスクしてないやつだいたいおっさんだよな
豪快に咳してるし
近寄りたくない人種だわ

424 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 05:55:32.78 ID:qizqjNXU0.net
外ではマスクしないけどしてる人のほうが多いよな

425 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 05:57:28.43 ID:CiB8sW/i0.net
バカかよ。
熱中症対策に一番いいのはブラを外すことだ。

426 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 06:01:20.07 ID:xW/qZPPN0.net
ジョギングのひとは荒い呼吸してるのにマスクしてないから、前から来たらあからさまに避ける

427 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 06:04:25.45 ID:JIBA9f620.net
ジョギングする時はマスクしてないが、向かいからノーマスクの奴が近づいてくると腹立つ
糞がマスクしろと言い放ってすれ違ってる

428 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 06:07:36.05 ID:dm10dqIr0.net
人がまばらな炎天下の中でもマスクをしてる人は今でも多いな

429 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 06:20:47.70 ID:tusLZkfb0.net
周りがマスクしてるかどうかなんていちいち見てないっての
自意識過剰ゆえに同調圧力かけられてると被害妄想こじらせるバカほんとうざい

430 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 06:24:35.90 ID:/Xn7T1sK0.net
屋外はともかく、電車内でノーマスクの奴はガイのキチ

431 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 06:30:04.93 ID:x+cUlU2Q0.net
野外でも感染するはず

432 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 06:56:09.02 ID:TOcpTGwf0.net
>>431
いままで旧コロナでもインフルでも感染の可能性はあったけどずっとマスクしてたの?

433 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 07:01:06.92 ID:B5wKMHAy0.net
感染の可能性が高いと言われる濃厚接触は「マスク無しで15分以上1m以内にいた」だしな。
逆にその条件以外は気にすんなって事。

434 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 07:01:54.56 ID:tKwqDaYE0.net
>>412
わかる
ちゃんとはずせよって思うよな
マスクが汗だくになる

435 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 07:05:54.00 ID:9v6CVtKo0.net
基礎疾患とかあると絶対に感染をしたくないやん。
そんな人はマスクが有効

436 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 07:19:27.06 ID:wZ1YBms70.net
マスクなんかしてなくても風邪ひかねーぞ?
周りがしてるからオレが健康ならずっとしといてください

437 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 07:56:29 ID:wSKDPLXh0.net
いやマスクもうやめね?
アホなのこの国???

438 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 08:01:27 ID:wSKDPLXh0.net
夜に電車で帰宅した連中は歩道にポイポイ捨てる
植込みは棄てられたマスクだらけ
もう外せよマスク

439 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 08:11:48 ID:vnAh13Ie0.net
おかしいこといってるから攻撃されてるのに被害者面かよ

440 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 08:20:03 ID:P4A5fj7Z0.net
>>439
おかしいよな、ノーマスクマン

441 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 08:47:20 ID:lsfU1vFH0.net
東もマスクしてないのに訳のわけらんこと言ってて草

442 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 08:59:29 ID:HrSxdgnu0.net
昔のコロナは感染力低かったからマスク意味あったけど
今のBA5は初期の300倍の感染力になってるからな
もう効果なんか全くない

443 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 09:06:51 ID:XBAgMv3F0.net
奥野みたいに同調圧力と戦う俺的な美化をしてしまってるんだよね

444 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 09:08:11 ID:p7rVm+JS0.net
マスクはお願い
献血もお願い
寄付もお願い
しなくてもいい
子供にマスクさせるなって小児科学会が言ってるけどなんで守らないんだ

445 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 09:13:08 ID:dm10dqIr0.net
東もマスクをしている人に見られると、何が悪いんだとカチンと来るのか。注意されて口論になるのもそうなんだろうな

446 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 09:27:40.94 ID:MWzko76x0.net
マスクしてしゃべってるヤツはどうなんだ?
マスク警察のアホは喋り警察に転向しろ

447 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 09:46:51.52 ID:ZGGF3ymU0.net
マスクかぶってみたら

同調圧「マスクしろや」
ぼく「してます(あたまに)」

448 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 09:54:22.34 ID:TuPdA57v0.net
>>7
この前それで事件おきてたな

449 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 10:01:59.11 ID:4ILLMATO0.net
なんでも一括りにしてレッテル貼りすんな

450 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 10:06:01.48 ID:xprsRno20.net
いまだにこんなくだらん議論をテレビでやってる国なんて日本くらいなもんだ
ホントにアホくさい

もはや先進国ではCovid-19は重症化もしにくい恐るるに足らない病気になっているのに
いまだにコロナコロナと大騒ぎしてる途上国

どうやらCovidとは違いコロナってやつは脳を冒すウイルスらしいな

451 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 10:07:48.56 ID:tkcsaoqj0.net
でも屋外ではマスクしろ圧力かけて飲食店ではマスク外して酒が入れば唾飛ばすほどの会話してるからな
おかしいよw

452 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 10:09:32.15 ID:KJSGCI2l0.net
マスクしてたら熱中症になるような人はエアコンの効いた建物の中にいた方がいいですよね

453 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 10:16:52.36 ID:86Dh7zDZ0.net
>>450
へーお前コロナだな

454 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 10:17:36.72 ID:W7njcJFN0.net
>>1
マスクしろって言う同調圧力も攻撃の一種なのでは?

455 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 10:21:54.70 ID:2ixPhzZP0.net
>>297
マスク警察に関してあなたの見解を教えて欲しい

456 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 10:45:30.49 ID:zJYn+CF40.net
外で暑い中マスクして、涼しいレストラン、スタバやドトールや居酒屋でマスク外してくっちゃべってる

どーかしてるぜ

457 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 10:47:05.09 ID:p9Zmzajt0.net
ロンドンは
昨日動画でザッと見た感じマスク率20~30人に1人だな
たまに塊で見かけてもほぼ旅行者
住んでる奴ら限定で見たらもっと少ないかも

458 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 10:53:54.34 ID:a/9RCLWx0.net
コロナ禍以前から外国人から奇妙だと思われていたマスク大国ニッポンで今マスクしてない奴と
マスクなんて病院内の医療関係者しかしてなかった外国で今してない人
の違い

459 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 11:02:58.24 ID:UicVEqKB0.net
同調圧力どころかゲシュタポに囲まれて物理的に強制してくる施設とかあるからな
別に馬鹿どもの目なんて気にしないが平気で他人の行動を制限してくるのは不快以外の何物でもない

そいつらは自分の正義で行動してるから話し合いも成立しないし

460 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 11:14:28.93 ID:rHYMYrZq0.net
この前首からずっと体に落書きしてるタンクトッパーがノーマスクでコンビニにいたな
確かに攻撃的なのかもな

461 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 11:48:04 ID:Aus/o1Go0.net
外では外して戸内に入ったら「サッ」とつけるがスマートに出来ればいいだけなんだが

付けない人って店内に入っても付けない、かつ威圧的だったりしたからな

462 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:12:53 ID:VnDK1DOu0.net
>>1
逆だろバカ。恐怖に支配されヒステリー起こしたマスク信者がうるせーんだよバカ
だいたい未だにマスクで感染を防げると思ってるとか原始人かよwワクチン接種を誇るならマスクはずせよバカw
ワクチン打ってマスクして自粛してんのなんか世界中で日本だけだ
それで世界最大の感染者数???何のために何をやってるか分かってない池沼民族

463 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:37:34 ID:3MIN3dHy0.net
ノーマスクは宗教くせえやつ多いからな

464 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 13:00:18 ID:PzgwwtfC0.net
外では好きに外せばいいけど
公共の乗り物や施設の管理者がマスク着けろって言ってるのに外してるやつはヤバい奴か知障なのはほぼ間違いない
トラブルの元だし管理者として入場させない権限発動したほうがいい

465 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 13:06:46 ID:9WRX9dzI0.net
屋内でも既にあれほど敵視してきた飲食店でノーマスクで酒飲みながら談笑とか普通だし
何を今更屋内では…とか言ってるのかなあと思うよ
論理的思考が出来ないというか、頭が悪いというか

466 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 13:16:27 ID:JhlhFic+0.net
>>463
外国からみたら猛暑でマスクがカルト

467 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 13:31:47 ID:ezUXgh130.net
>>1
そもそも良いことをしては居ないと言う認識はあるからな

468 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 13:34:04 ID:BRdWV7bC0.net
>>465
そうだよね屋外なんかノーマスクは当たり前だな

469 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 13:42:13 ID:QgBeUTod0.net
ワク信のほうが攻撃的

470 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 13:50:42 ID:wMbyet4P0.net
そのまんま「マスクをしてないヤツは攻撃的だぁ!絶対にオレはそんなヤツらを許さねえぞ。うぉらぁ〜!」

一般人「・・・」

471 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:06:16 ID:sqByIjbU0.net
自分に非があることを分かってて、そこを指摘されちゃうから顔を真っ赤にして反撃する

人間の心理そのものやで

472 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:08:54 ID:5mHAcov00.net
>>465
感染するにはリスクの高い行動とってるのが多いんだけどな

473 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:10:28 ID:iVBBOdWD0.net
マスクをする人はどこかの信者

474 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:16:03 ID:qbkxcYMr0.net
>>21
中国は世界一の経済大国、軍事大国になるからな
欧州なんて簡単に蹴散らせるだろ
そのうちアメリカもな

475 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:18:48 ID:fDZX5edd0.net
単に東国原が嫌われているだけだろw

476 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:19:09 ID:XI99AEm/0.net
パヨクなんて365日攻撃的

477 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:23:57 ID:geEqWqjr0.net
周りに人がいないときは外していいんだろうけど、周りに人がいるのに外してる奴はちょっとアタマ弱いと言うか、近寄ってくるな って感じ
誰も周りにいないところ行って外せよ

478 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:33:48 ID:xprsRno20.net
>>472
そもそも感染して何が問題あるの?

479 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:35:13 ID:xprsRno20.net
>>477
2年前から発想が変わってないことが問題なんだけどな

480 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:35:52 ID:3dqYFGUL0.net
マスクの効果を信じてるのならば、隣の人が付けてなくても関係なくない?
何故なら自分はマスク付けてるのだから

481 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:43:01 ID:Di6lOMnM0.net
他者から少しでも自分の行動を抑制するようなことを言われると耐えられないんでしょ
人間としての器が超小さいんだよ
時々いるよな、やっぱり発達障害の類いだと思うわ
要するに出来損ない

482 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:46:04 ID:xprsRno20.net
そもそも健康な人はマスクをする必要なんてない
このごく当たり前の大原則を日本人は忘れてしまったのかしら?
具合が悪い人や咳が出る人(喘息などを除く)が
ホントなら休んでいた方がいいのに仕方なく外出する時にマスクはつければいい
そういうものだよ

483 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:47:02 ID:/OTTnqyL0.net
>>481
攻撃的だなぁ

484 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:49:34 ID:Di6lOMnM0.net
綺麗な返しで感心しました

485 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:50:30 ID:O/gqlXah0.net
>>1
道にかーっ、ぺっと平気で痰を吐くからなマスク拒否連中は。自分の痰は美味しいから飲みなさいって

486 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:51:27 ID:4HxoSj0k0.net
屋外でそんなに他人気にせんが

487 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:52:49 ID:xprsRno20.net
>>481
キミみたいに正義中毒に冒されると世の中がそう見えてしまうのね
健康ならばマスクなんてしたくないのが普通だよ
特にこんな夏の暑い日にはね

488 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:54:01 ID:xprsRno20.net
>>485
キミみたいに正義中毒に冒されると世の中がそう見えてしまうのね
健康ならばマスクなんてしたくないのが普通だよ
特にこんな夏の暑い日にはね

489 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 15:32:28 ID:49dtm9Ya0.net
これは恣意的記事だな

東国原がジョギングとかでマスクしてないと「攻撃的だと思われる」
と感じるという話じゃないか

490 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 16:12:58 ID:50+AgJ390.net
ノーマスク派の方がTwitterでイキってるイメージ。
なんで「この店にマスクなしで入ってやった」とか自慢するんだろう?

491 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 16:23:35 ID:68w5y+Eu0.net
おり堀江聞いてるか?

492 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 16:24:13 ID:68w5y+Eu0.net
>>450
>>487
うん攻撃的やね

493 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 16:25:13 ID:y4EfkHdM0.net
>>490
まじ怖いよね
営業妨害だと気付いてない

あの女犯してやったぜみたいな自慢なんだろうか

494 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 16:27:28 ID:vtvGnV740.net
>>3
攻撃的w
言われてるんだから3くらいではまだ大人しくしてろよw

495 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 16:29:54 ID:Bw8Bk6fS0.net
>>477
喋らない奴は良いけど
思い切りこっち向いてガハガハやるからなノーマスク・アゴマスク
そういう奴の濃度が濃いんだよね

496 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 16:54:19 ID:1TpLNbJ40.net
ホントガラパゴスやなぁw

497 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 16:59:14 ID:acgEJT9U0.net
アメリカのコロナ死亡者調べてみろよ

498 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 17:36:08 ID:IOB+uKxJ0.net
スーパーでマスクしないようなやつはもれなくキチガイ
そういう奴はレジ待ちでもすぐ背後に寄ってくる

499 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 17:56:25 ID:U8Jen0pq0.net
>>493
あなた精神病んでる

500 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 18:02:07 ID:Esf+nZzY0.net
マスクなんかそもそも必要ないでしょ・風邪が流行してもこんな状況なかったし・・・・。そりゃスペイン風邪
以来のことだからわからなくもないが、お上も庶民もおかしいってことに気付くべきなんよね・・・。コロナの
ブットい利権が政治家(昨日今日のあほ岸田の言動を見れば明らかで)の動きを鈍くさせてる援護になってるの
にすぎないのに。

501 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 18:03:58 ID:/De6OfoE0.net
確かに

502 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 18:04:59 ID:R5FDjR/o0.net
>>499
都合悪いこと指摘されたらそれだ
それこそ頭の病気だよ発達さん

503 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 18:05:02.55 ID:X4tqavA30.net
最近の情報情報を見れば野外でマスクをする必要が無いことくらいわかるのに未だに常に外でマスクし続けてるやつは2年前から何も変えられてない情弱なんだよな
そういうやつに限って換気されにくい室内の飲食店や居酒屋でノーマスクで長時間おしゃべりしてる

504 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 18:05:49.13 ID:vtBkmbZl0.net
>>498
これな

505 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 18:06:55.31 ID:I5RUTzfF0.net
>>503
自分で答え書いてるな

つまり屋外のマスク着用率みても意味がない
屋内ノーマスクウェーイ勢が増えたのが感染率の増える原因

506 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 18:07:08.59 ID:4ILLMATO0.net
こうやって分断を作ります

507 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 18:09:05.46 ID:Nf7zYeJH0.net
必ずしも屋外で意味がないわけではないけどな
屋外!外す!と一緒くたにして至近距離で外したまんまくっちゃべるような奴は色々緩い

508 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 18:12:33.91 ID:joeS3ZoQ0.net
ノーマスクって怖い
威嚇してくる

509 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 18:13:57.21 ID:joeS3ZoQ0.net
電車の中でも中向いて仁王立ちになってるよノーマスクマン
元々の性格じゃないの?

510 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 18:15:51.06 ID:eZd4Mwd90.net
>>499
あー
「この店にマスクなしで入ってやった」とか自慢しちゃった馬鹿発見

511 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 18:45:11.82 ID:s5bIZH4/0.net
ヒガシさんはマスクを付けてちゃ似合わないね。かぶったほうがいいんじゃないのか。

512 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 18:48:07.07 ID:TCTRjbAN0.net
若い女の子のノーマスクはお願いしたらパンツも脱いでくれそう

513 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 19:15:04.32 ID:bKMLrti60.net
>>500
スペインかぜは総人口が今の1/3ぐらいの時代に死亡者が5000万人だから比較にならない
被害規模でいえば大戦後のアジアかぜや香港かぜの方が近いのだが
利権とか死亡リスクへの寛容度の違いで過剰反応したのが今の状況

514 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 19:47:01.07 ID:ft+zjTxV0.net
そのまんま東にばったり会ってマスク外して話しかけたら声荒げて怒りそう💢

515 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 20:08:21.73 ID:UPrwnkM10.net
>>514
わざわざマスク外して話しかける奴がいたら
まともな人なら誰だって腹を立てるだろ…

516 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 20:11:34.75 ID:296i2WMO0.net
>>503
社会に出たらわかるよ

517 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 20:14:28.78 ID:MCME7D2Y0.net
>>1
読まずに書き込んでる奴ばかりだな
そのまんま東が自虐してお前のことじゃんってツッコミもなく笑いにならずに滑ってしまっただけだろう

総レス数 533
104 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200