2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】東国原英夫、マスクをしない人は「攻撃的」と持論 同調圧力にも言及 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2022/07/31(日) 18:51:48.21 ID:CAP_USER9.net
2022/07/31 14:50Sirabee13

31日放送の『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日系)で、東国原英夫が「マスクをしない人」について持論を展開した。


■真夏のマスクについて議論
新型コロナウイルス第7波による感染対策について、ナビタスクリニック新宿・濱木珠恵院長に質問する形式で議論が進められた31日の『TVタックル』。

阿川佐和子は「マスクはこの暑いのに、やっぱりちょっと人気が少なくなると、外したりするんですけど、ダメなんですか?」と濱木院長に質問する。

この質問に同院長は「外は全然いいんじゃないですか。屋外で風通しの良いところ、換気ができているところは、マスクを外していいと思うので。屋外に関しての熱中症対策というのは、本当の熱中症対策だけ考えていただいて、ほぼ大丈夫だと思うんです」と回答した。

■東国原が持論
話を聞いていた東国原は「マスクをしてない人って、なんか攻撃的ですよね。僕もウォーキングとかではしないんですが、してない。している人が僕を見る」と語る。

続けて、「『あ、あいつマスクしてないんだ』っていう。だから攻撃性。『マスクを外して何が悪いんだ』という顔になりますよね」と持論を展開した。

■「挑戦的な顔になる」
哲学者の萱野稔人氏は「問題は、政府がもう『外で暑いときはなるべく取ってください』ってことを言っているにも関わらず、ほかの人がつけているからって、なかなか取れないという状況なんじゃないですかね」と指摘する。

東国原も「同調圧力。自分だけマスクを外していると、見られるので、逆に見返す。それが攻撃的な表情になってしまう。どうだこらって、外して良いんだぞっていうメッセージで言ってますからね、そういう挑戦的な顔になる」とコメント。

このやりとりに阿川は「外して良いんですね」と若干不満そうにポツリ。濱木院長が「外は換気ができているので外して良いんです。そこを熱中症と混ぜちゃうので、わけがわからなくなる」と説明した。


■マスク着用は同調圧力?
東国原が指摘したマスク着用の同調圧力。Sirabee編集部が、全国10〜60代男女1,000名を対象に実施した調査では、27.0%が「マスク着用は同調圧力」と回答。少数派ではあるが、圧力と感じている人も存在している。

新型コロナ感染拡大から約2年が経過し、認識にも違いがでているマスク着用の有無。東国原の持論と合わせて、視聴者からはさまざまな意見が上がっていた。

https://news.nicovideo.jp/watch/nw11241133?news_ref=50_50

484 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:49:34 ID:Di6lOMnM0.net
綺麗な返しで感心しました

485 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:50:30 ID:O/gqlXah0.net
>>1
道にかーっ、ぺっと平気で痰を吐くからなマスク拒否連中は。自分の痰は美味しいから飲みなさいって

486 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:51:27 ID:4HxoSj0k0.net
屋外でそんなに他人気にせんが

487 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:52:49 ID:xprsRno20.net
>>481
キミみたいに正義中毒に冒されると世の中がそう見えてしまうのね
健康ならばマスクなんてしたくないのが普通だよ
特にこんな夏の暑い日にはね

488 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:54:01 ID:xprsRno20.net
>>485
キミみたいに正義中毒に冒されると世の中がそう見えてしまうのね
健康ならばマスクなんてしたくないのが普通だよ
特にこんな夏の暑い日にはね

489 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 15:32:28 ID:49dtm9Ya0.net
これは恣意的記事だな

東国原がジョギングとかでマスクしてないと「攻撃的だと思われる」
と感じるという話じゃないか

490 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 16:12:58 ID:50+AgJ390.net
ノーマスク派の方がTwitterでイキってるイメージ。
なんで「この店にマスクなしで入ってやった」とか自慢するんだろう?

491 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 16:23:35 ID:68w5y+Eu0.net
おり堀江聞いてるか?

492 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 16:24:13 ID:68w5y+Eu0.net
>>450
>>487
うん攻撃的やね

493 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 16:25:13 ID:y4EfkHdM0.net
>>490
まじ怖いよね
営業妨害だと気付いてない

あの女犯してやったぜみたいな自慢なんだろうか

494 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 16:27:28 ID:vtvGnV740.net
>>3
攻撃的w
言われてるんだから3くらいではまだ大人しくしてろよw

495 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 16:29:54 ID:Bw8Bk6fS0.net
>>477
喋らない奴は良いけど
思い切りこっち向いてガハガハやるからなノーマスク・アゴマスク
そういう奴の濃度が濃いんだよね

496 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 16:54:19 ID:1TpLNbJ40.net
ホントガラパゴスやなぁw

497 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 16:59:14 ID:acgEJT9U0.net
アメリカのコロナ死亡者調べてみろよ

498 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 17:36:08 ID:IOB+uKxJ0.net
スーパーでマスクしないようなやつはもれなくキチガイ
そういう奴はレジ待ちでもすぐ背後に寄ってくる

499 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 17:56:25 ID:U8Jen0pq0.net
>>493
あなた精神病んでる

500 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 18:02:07 ID:Esf+nZzY0.net
マスクなんかそもそも必要ないでしょ・風邪が流行してもこんな状況なかったし・・・・。そりゃスペイン風邪
以来のことだからわからなくもないが、お上も庶民もおかしいってことに気付くべきなんよね・・・。コロナの
ブットい利権が政治家(昨日今日のあほ岸田の言動を見れば明らかで)の動きを鈍くさせてる援護になってるの
にすぎないのに。

501 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 18:03:58 ID:/De6OfoE0.net
確かに

502 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 18:04:59 ID:R5FDjR/o0.net
>>499
都合悪いこと指摘されたらそれだ
それこそ頭の病気だよ発達さん

503 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 18:05:02.55 ID:X4tqavA30.net
最近の情報情報を見れば野外でマスクをする必要が無いことくらいわかるのに未だに常に外でマスクし続けてるやつは2年前から何も変えられてない情弱なんだよな
そういうやつに限って換気されにくい室内の飲食店や居酒屋でノーマスクで長時間おしゃべりしてる

504 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 18:05:49.13 ID:vtBkmbZl0.net
>>498
これな

505 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 18:06:55.31 ID:I5RUTzfF0.net
>>503
自分で答え書いてるな

つまり屋外のマスク着用率みても意味がない
屋内ノーマスクウェーイ勢が増えたのが感染率の増える原因

506 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 18:07:08.59 ID:4ILLMATO0.net
こうやって分断を作ります

507 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 18:09:05.46 ID:Nf7zYeJH0.net
必ずしも屋外で意味がないわけではないけどな
屋外!外す!と一緒くたにして至近距離で外したまんまくっちゃべるような奴は色々緩い

508 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 18:12:33.91 ID:joeS3ZoQ0.net
ノーマスクって怖い
威嚇してくる

509 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 18:13:57.21 ID:joeS3ZoQ0.net
電車の中でも中向いて仁王立ちになってるよノーマスクマン
元々の性格じゃないの?

510 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 18:15:51.06 ID:eZd4Mwd90.net
>>499
あー
「この店にマスクなしで入ってやった」とか自慢しちゃった馬鹿発見

511 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 18:45:11.82 ID:s5bIZH4/0.net
ヒガシさんはマスクを付けてちゃ似合わないね。かぶったほうがいいんじゃないのか。

512 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 18:48:07.07 ID:TCTRjbAN0.net
若い女の子のノーマスクはお願いしたらパンツも脱いでくれそう

513 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 19:15:04.32 ID:bKMLrti60.net
>>500
スペインかぜは総人口が今の1/3ぐらいの時代に死亡者が5000万人だから比較にならない
被害規模でいえば大戦後のアジアかぜや香港かぜの方が近いのだが
利権とか死亡リスクへの寛容度の違いで過剰反応したのが今の状況

514 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 19:47:01.07 ID:ft+zjTxV0.net
そのまんま東にばったり会ってマスク外して話しかけたら声荒げて怒りそう💢

515 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 20:08:21.73 ID:UPrwnkM10.net
>>514
わざわざマスク外して話しかける奴がいたら
まともな人なら誰だって腹を立てるだろ…

516 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 20:11:34.75 ID:296i2WMO0.net
>>503
社会に出たらわかるよ

517 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 20:14:28.78 ID:MCME7D2Y0.net
>>1
読まずに書き込んでる奴ばかりだな
そのまんま東が自虐してお前のことじゃんってツッコミもなく笑いにならずに滑ってしまっただけだろう

518 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 20:19:09.19 ID:2XfKgV2P0.net
>>502
都合が悪いことなんて何もないですよ。
犯してやった自慢とか、発想が病的。
ついでに発達障害に対して無意味に差別的。

519 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 20:19:36.99 ID:2XfKgV2P0.net
>>510
自慢ってなんのことですか?

520 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 20:21:34.04 ID:2XfKgV2P0.net
ネット上だけの同調圧力というか恫喝、滑稽ですね。

521 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 20:22:03.88 ID:D2LYr/6k0.net
>>518
自分のやってる行為を他人にはそう見られてるんだよ
ギャーギャーわめいてないで反省しなよ発達の病人さん

522 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 20:22:47.46 ID:D2LYr/6k0.net
>>519
答え合わせしててワロタ
やってませんとは言えないんだね

523 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 21:55:28.00 ID:7h8EIXU40.net
日本には八百万の神々がいます
マスクにもワクチンにも
宗教です、はい

524 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 22:50:54 ID:wHHBsIm70.net
>>38
なんで勝手に〝歩いてる人〟って付け加えるんだ?
〝歩いてる人〟なんて一切書いてないのに

525 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 23:26:37.86 ID:T4zbljLx0.net
マスク警察怖い
攻撃的で威嚇してくる

526 :名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 23:30:19.29 ID:ffjcRoBZ0.net
ノーマスクは少数派だからね、自分を守る為に攻撃的に見えるのかもしれん。
俺も最初は自意識過剰気味でふんぞりかえって街歩いてたわ。
ノーマスクを嫌う人がいても当たり前、一人一人考え違うんだから。
そこ気付けてから楽になった。
ちなみに注意されたことはない。

527 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 08:42:10.07 ID:rz+zs9Ua0.net
網のマスクにしようぜ~

528 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 09:15:30.91 ID:dsE9awMC0.net
店など屋内に入るときはマスクするけど、外に出たらすぐはずすわ
暑くて苦しいからね

529 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 10:49:12.38 ID:243yQJ4z0.net
屋内だって会話しなければ飛沫なんて飛ばない
それ以前に健康な人間はマスクする必要がない

530 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 13:45:25 ID:lOfL8p220.net
これ、マスクしないでジョギングしている自分が攻撃的に見られる
って東国原の被害者意識であって、あまりに曲解したスレ、酷すぎ。

531 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 14:33:45.01 ID:XkJHENcB0.net
堀江が発狂しそうなコメント

532 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 14:45:44 ID:IpYALZxp0.net
ウォーキング、ジョギングには右回り左回り宗派もあって大変

533 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 15:58:27.29 ID:b7AmUXe+0.net
まあ防衛としてマスクしてる人がつけてない人を見たとき警戒するのは当たり前なのだよ
問題は屋内、店内でノーマスクで酔っ払ってるアホな
お前は元気でも働くのが精一杯の体力の人もいるもんでな
サラリーも健康管理気を付けてる人なら無遠慮に荒らしてくる存在は嫌だろ
当たり前の話でしかない

総レス数 533
104 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200