2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三浦瑠麗『ワイドナショー』で「大喪の礼」読み間違いに「本当に政治学者?」と疑問噴出 [爆笑ゴリラ★]

199 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:23:54.20 ID:Hpv5GTY+0.net
間違えるにしてもタイモとか言うか?w
言う前に色々気付くだろw 
やっぱりアッチ系じゃねえのw

200 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:24:01.01 ID:IMQj4vqN0.net
でも可愛かったよ
最近痩せこけ老けがちだったけど挽回してた

201 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:24:07.33 ID:Ui5FxLFf0.net
俺パヨクなんだけど、
読み間違えでマウント取る行為ほど低レベルな物は無いと思う。
麻生の時に民主党がここぞとばかりに読み間違えをネタに国会で時間使って本当に恥ずかしい気持ちになった。

202 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:24:18.17 ID:PFtsgTtF0.net
>>183
それはあまりにバカすぎる
一斉にテレビがその日特別番組しかしなかったんだから
何か重要なことが起こったことぐらいはわかってる
いわんや、高校生ぐらいからやっと大事なことと理解したとか
君が特別バカだったのかもしれないが、他の人もそうではないよ

203 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:24:26.97 ID:Judy2r+E0.net
>>163
麻原彰晃は長年テレビでもやり続けてる大事件
大喪の礼はその後テレビで目にする機会なんてほとんどなかったでしょ
そりゃ各々の環境がそうさせるってのは分かるが一般論として何となく想像つくっしょ
馬鹿じゃなきゃ

204 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:24:32.58 ID:jXMuT6TR0.net
>>193
漢字の読みひとつでなんで発狂してんのこいつ

205 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:24:36.92 ID:5cnqH/MN0.net
読めないだけでもダメなのに、適当にタイモとか読んじゃう浅はかさが学者としては致命的なんだよ

206 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:25:06.42 ID:8oTflcGW0.net
ただ本質は「読めるか読めないか」ではないぞ。
専門家と称してテレビで偉そうに高説垂れ流してる人間がその分野の言葉をまともに読めもしなかった、ってこと。
しかも大喪の礼と国葬の違いも理解してないという根本的問題もありながら。

207 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:25:06.94 ID:QOcA7Bnd0.net
コイツ小さい時から日本の古典を嗜み婆さんかひい婆さんが天皇の乳母とか言っていて読めないwww

208 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:25:08.43 ID:DmpPk3JR0.net
>>196
学校休みになったの覚えてないなあ
冬休み明けに昭和64年7日しかなかったな!とかわは話題にしたけど

209 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:25:30.23 ID:H4qRg/n40.net
大喪の礼という言葉すら知らなかった俺は低みの見物

210 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:25:41.75 ID:IMQj4vqN0.net
>>202
お前が世間知らずの馬鹿なだけ

211 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:26:29.61 ID:PFtsgTtF0.net
>>210
学校が休みになって何か特別なことがおこったと
理解しないと思うやつのほうが呆れるほど馬鹿だわ

212 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:26:59.74 ID:0sBra2BX0.net
炎上芸が冴えてるwwww

213 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:27:31.51 ID:q6kDOpWg0.net
漢字の読み間違いなんて誰でもある事だろう
こんな事で騒ぐなよ

214 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:27:34.98 ID:qxLB46f60.net
ひろゆきもF爺に完敗したせいか、この間違いの件はノータッチか?

215 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:27:36.75 ID:Hpv5GTY+0.net
いつも超偉そうに能書き垂れてるからこれは痛いねw

216 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:27:39.34 ID:QOcA7Bnd0.net
団塊Jr世代だと成績のいいやつって本も読んでないというのが始まった気がする。
当然の帰結。

217 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:27:40.31 ID:8oTflcGW0.net
なんか知らないが、知らないとか覚えてないとかいう馬鹿がマウント取ろうとしてるのは何故?(笑)

218 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:27:42.24 ID:P96mNdTW0.net
出自がアレやししゃーない

219 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:28:01.92 ID:x70vp1g80.net
>>183
三浦より三歳上だけど周りも分かっていたよ
>せいぜい当時高校生くらいからだろ
>何となく大事な事と理解した世代は
むしろこっちの方が信じられないわ

220 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:28:07.36 ID:0eWVozVi0.net
論文検索したが、はたしてまともな学者なんか?
まともにヒットしない。
今年から早稲田の助教やってる俺の友人の方がたくさんヒットする。俺の友人は学者なんて称してないけどなw

221 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:28:19.74 ID:ch29klin0.net
安藤優子くらいのアンカーがいない時に三浦に喋らせるのはマズいよ
長話で煙に巻いて私が正しいにもっていく 
松本泉谷武田とかイチコロだもん

222 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:28:23.65 ID:mLRIuBsx0.net
なんで専門外のことに首を突っ込むのか
これ読めばわかる人はわかると思うよ

三浦瑠麗さん、部活で受けたいじめ「本が教えてくれた外の世界」
https://withnews.jp/article/f0190805001qq000000000000000W0cu10101qq000019563A

223 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:28:27.98 ID:AewHwTXr0.net
>>139
一年上でめちゃくちゃ覚えてるよ
例えしっかり覚えてなくてもいざ言葉にすると、『たいものレイ』って違和感しかない

224 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:28:48.16 ID:P96mNdTW0.net
>>216
でもテレビで昭和天皇の大喪の礼を見てるやろ
常識が無いだけやないの

225 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:28:55.69 ID:PFtsgTtF0.net
>>219
その部分に同意できる奴は、たぶん学校が休みだったって知らない人かもな
なぜ知らないかはお察しってことで

226 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:29:09.40 ID:xATjlwW+0.net
>>1
仮にコイツが国会議員だったら漢字テスト攻撃されているレベルの読み間違いだろコレ

227 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:29:25.90 ID:W7UHKkCz0.net
>>193
知らんというより一瞬の読み間違いか錯誤じゃね?
人間の脳にはそういうバグがある

ねらーも明らかに変換間違いしてるのが日常茶飯事。気にはなるが内容で判断して一々追及までしないよ。訂正すりゃいいんだよ。

228 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:29:31.79 ID:0Dn5Kn/h0.net
サンコンの礼

229 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:29:36.78 ID:Hpv5GTY+0.net
ブルマどうたら考えてる暇有ったら日本の本を色々読んでおくべきだったなw

230 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:30:06.04 ID:q6kDOpWg0.net
>>224
はじめて聞いたわ

231 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:30:16.65 ID:DmpPk3JR0.net
このスレの有識者達が昭和天皇崩御に思いを馳せ悲しんでいた頃
当時の若者達はレンタルビデオ屋にかけこんでいた

https://i.imgur.com/p0dms3G.jpg

232 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:30:25.09 ID:67BNZNcz0.net
大喪の礼をやった時を覚えてる中年以上にしたら当たり前に知ってることだが若い人は知らんだろ

233 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:30:30.59 ID:IMQj4vqN0.net
>>211
それはまた別問題
ほんとの馬鹿なんだな
ゼロヒャクでしか語れない馬鹿って教育受けてるの?
引きこもりだろ?
いい年してこんなとこで世間知らずひけらかして恥ずかしいやつ
ネットに引きこもって何十年人生無駄にしてんだよこの馬鹿

234 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:30:52.65 ID:Hpv5GTY+0.net
もうルリちゃんのプライドのためにタイモノレイに改名しようよ!

235 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:30:55.16 ID:P96mNdTW0.net
>>229
体操の例やな

とりあえず三浦はお詫びとしてスクール水着姿を見せろ

236 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:31:40.82 ID:FE2xNWhA0.net
学者じゃないけど、そこら辺のBBAよりは読書量ありそう

237 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:32:19.90 ID:0sBra2BX0.net
>>232
コイツ40手前だぞ?

238 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:32:22.70 ID:QOcA7Bnd0.net
べつに言い間違えは大したことはないけど、コイツの場合皇室や古典に詳しいけど何かと言っていてこれ。

239 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:32:42.65 ID:0eWVozVi0.net
統一とビジネスとか、中国人に不動産を開放しろとか、いろんな悪評を見るが、なぜ政府のアドバイザリーに選ばれてたんだ?

240 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:32:48.18 ID:TlYB9nZz0.net
>>188
読めない事は恥じることではないよ
誰だって間違えるし知らない事はある
この人は専門家を名乗ってて、本来は知らない人にも噛み砕いて教える立場なのに盛大に間違えてるから笑われてるんだよね

謝れない事と訂正できない事は恥じるべきだけど、この人は今のところ最後のツイートが3時間前で読み間違いに関してはスルーしてるんだよなぁ
今までも間違えたことに関してはスルーしたり論点をずらしてうやむやにしてる
このままスルーする方に壺を賭けてもいい

241 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:32:55.91 ID:Hpv5GTY+0.net
これはずっと言われるぞw
ルリちゃんの名前で検索するとタイモタイモと出てくる状況になる予感w

242 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:33:41.48 ID:Pdxggvmx0.net
>>203
実際俺がそういう印象だからね
あーあの頃大騒ぎだったなぁって記憶の感じが似てる
確かにテロと天皇崩御はまったく毛色の違う事で報道のされ方は当然違ったけど、逆に子供ならその辺の匂いは分からないはずでね
単に「騒ぎ」という目でしか見てないはずで
それなら記憶に残ってるはずなんだよ

243 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:33:46.12 ID:Hc/5oxv50.net
【政府と国民は分けましょう】国際政治学者・三浦瑠麗氏、韓国人の渡航制限は「日本が自身の首を絞める。何の得があるのか」★3

1 名前:ばーど ★[sage] 投稿日:2019/01/22(火) 15:46:27.07 ID:PRGKKT7H9
※韓スレ

テレビコメンテーターとしても活躍する国際政治学者の三浦瑠麗氏(38)が、韓国海軍のレーダー照射問題をめぐり、制裁として韓国人の「ビザなし渡航」を制限すべきだとする意見があがっていることを受け、「日本が自身の首を絞めるもいい所の意見」と警告した。

三浦氏は22日、ツイッターでレーダー照射問題により日韓関係が悪化している現状に触れ、「韓国からの観光客にビザなし渡航を認めないなどの意見があるようですが、これは日本が自身の首を絞めるもいい所の意見です」と私見を述べた。

日本は一般旅券を所持する韓国人についてビザなしの入国を認めているが、この査証免除措置を制限することについて三浦氏は「韓国国内に知日、親日を育てるには経済的利益と観光、留学しかないのですから、日本を好きな人を締め出して何の得があるのでしょうか」と疑問を呈し、「政府と国民は分けましょう」と、政治問題とは切り離すべきだとの考えを示した。

2019年1月22日10時13分
日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201901220000197.html
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548139587/1


この頃が懐かしいな
ざっと読んだら今と書かれてること変わって無かったw

244 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:34:28.11 ID:QOcA7Bnd0.net
お詫びにブルマを履いてYMOの体操やったら許してやるw

245 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:34:40.45 ID:Hpv5GTY+0.net
日本人なら「この字は…タイモ?違うな。」と気付くはずw

246 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:34:49.81 ID:mLOqkDjr0.net
https://youtu.be/s-lrBS9mLIs

ミッテラン大統領懐かしい
一日中こういう特別番組流れてて子どもながら観ざるを得ない感じだったわ

247 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:34:57.79 ID:TlYB9nZz0.net
>>232
若い人は知らないから調べるのよ
平成生まれの自分は知らなかったけど調べたよ
人に語るなら調べてから語るものだと思うんだけどな

248 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:35:02.48 ID:PzOrrHMv0.net
みんな記憶力いいんだな
大喪の礼って言葉に全く記憶がない
崩御って単語はこの時はじめて聞いたんでこっちだけはやたら覚えてるけど

249 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:35:45.31 ID:mTBwPRGo0.net
理系だろこいつ
大人しく作業着着て田舎で働いてろよ

250 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:35:53.36 ID:Pdxggvmx0.net
>>244
そりゃいいなw
トレパン!トレシャツ!ブルマ!

251 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:35:54.53 ID:HVMkxCyJ0.net
>>244
ムジョッコダンスだろw

252 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:36:17.66 ID:sUNZWMBt0.net
麻生:みぞうゆう
本田:きよきよしい
三浦:たいものれい

253 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:36:24.93 ID:8oTflcGW0.net
そもそもこの人は自称かも知れないが学者だぜ?
しかも農学者ではなく国際政治学者。

昭和天皇の大喪の礼の前後に子供だったかとか大人だったかとか関係ない。むしろ学者に失礼。

日本に住んでても外国語理解できる学者なんてざらだぞ?
政治学者なら今20代でも大喪の礼くらい読めるのが常識だろ。
子供の頃に大喪の礼だったから読めなくても仕方がないとか、学者に失礼だわ。

254 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:36:33.94 ID:pfsM9m1g0.net
喪黒の礼

255 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:36:43.93 ID:XK8fBEWa0.net
統一協会の山猫の会だろ

256 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:37:46.06 ID:Hpv5GTY+0.net
ファミコンと少年ジャンプの事しか考えないで生きてた俺ですらタイソウノレイ、タイソウノレイ、タイソウノレイとしつこくテレビから流れて来てたのは覚えてるのにw
インテリのルリちゃんが…
嘘だと言ってよルリちゃん!

257 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:37:48.21 ID:x70vp1g80.net
仮にリアルタイムでの認識が甘くても
折に触れて「あの時は…」と話題にあがる事だしな
三浦瑠麗の肩書きで一度も触れる機会が無かったってのは胡散臭い
突っ込まれているのは三浦の経歴とか肩書きだな

258 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:37:58.85 ID:wPRoShLe0.net
一般常識を言い間違ってるならともかく
こんな言葉知らない人の方が多い
これを叩く時点で難癖つけるしかないんだなと

259 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:38:41.27 ID:R2B1hUeQ0.net
>>232
自分の経験したことしか知らない学者ってなんだよって話だな
国葬を語るのに大喪の礼を絡める必要なんて全くないしな

260 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:38:43.98 ID:jXMuT6TR0.net
>>253
こいつずーっと同じこと繰り返してるw

261 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:38:53.56 ID:ChxATw9t0.net
>>241
世間様に、ご高説を垂れていた
保守派政治学者の能力を測る
象徴的事件だからなあ。

262 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:40:44.80 ID:ZQ8kJOxV0.net
三浦「たいもの礼」
麻生「ふしゅう」「みぞうゆう」
桜田「いしまき市」
すだれ「まいかた市」
晋三「でんでん」

263 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:40:48.05 ID:QOcA7Bnd0.net
ジジババ殺しだからこんなことを知らないと客に見捨てられる

264 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:40:50.05 ID:BL8NpuPH0.net
壺ババァこと自称政治学者の三浦瑠壺

265 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:41:04.25 ID:IzELkhHv0.net
松本って安倍やコイツと仲良いけど統一についてなんかコメントしてた?

266 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:41:34.87 ID:nAMR6yI40.net
女子アナが団塊の世代をダンコンの…と読むのは日常ちゃはん事だしな

267 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:41:55.29 ID:2FB/tXcY0.net
だっさ〜
目が氏んでてキモい

268 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:42:11.18 ID:44Vo71ys0.net
ここらへんは当時小学校低学年だったから読めないんだろうが、さすがに学者さんが読めないはあり得ないな。

269 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:42:44.86 ID:x70vp1g80.net
>>163
金賢姫と新聞の見出しを見ただけで
キムヒョンヒと読めるし
北朝鮮のテロリストだと知ってるもんな
大韓航空機爆破事件の当時は俺9歳だったけど

270 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:42:49.81 ID:+a9TkFnb0.net
たいものれいよりたいそうのれいのほうがしっくりくる

271 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:43:27.97 ID:jksSnYy80.net
私漢字博士じゃないんでw

272 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:43:33.03 ID:Hpv5GTY+0.net
あの日はレンタルビデオ屋が大繁盛したよなぁ。
借りに行ったら凄い人だった。
ウルトラマンエース借りたぜ!

273 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:44:10.40 ID:PzOrrHMv0.net
体操の礼だからしっくりくるんだろう

274 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:45:03.51 ID:RhWt8DWI0.net
中卒のワイでも読めるわ

275 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:45:13.52 ID:txaAjjAE0.net
三浦瑠麗が保守?アホか

276 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:45:18.83 ID:Hpv5GTY+0.net
漢字の読み間違いはどうでもいい。
出自を明かせない理由が掴めた気がするw

277 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:45:32.50 ID:tTugHFQx0.net
かわいげがない女

278 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:46:12.97 ID:x70vp1g80.net
そのうち「体操の令」ではブルマを強要された
とか言い出すんじゃね

279 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:46:25.69 ID:bOxZrZjz0.net
この字を読めた人だけが三浦に石を投げなさい

280 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:46:46.65 ID:H9KSFN/M0.net
読み知らないのに言葉が出てくるってどういうことなんだ?
台本でもあるのか?

281 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:46:51.46 ID:D33W1i/t0.net
三浦さん41歳か
昭和天皇崩御の時8歳だから、あんまり記憶にないんだろうな

282 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:47:01.66 ID:ChxATw9t0.net
>>280
それな

283 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:47:15.21 ID:Hpv5GTY+0.net
そもそもこの人いつの間にか出てきた感じw
ショーンKを引っ張って来た奴がこの人の事も引っ張って来た予感がするw

284 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:48:25.90 ID:ver6r3JV0.net
恥ずかし過ぎんだろ

285 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:48:37.21 ID:TJPBSDGO0.net
国際政治学者なんだから皇室行事なんか知らないだろ
40代後半以降の日本人には常識だけどな

286 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:49:10.84 ID:4sgZy1yN0.net
>>253
むしろこいつの年なら当時でも分かる年齢や
日本にいなかったのかな?

287 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:49:28.53 ID:H+jmUZ+Y0.net
帰化人だから読めないよ

288 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:49:36.88 ID:q/bBnnRe0.net
自分も読めねえとか同情してるバカいるがお前らが読めないのは何の問題もないんですわ 問題はこんなお前らレベルの奴が政治学者だってことなんよね

289 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:49:56.62 ID:HzeIla910.net
こんなんがよく政治学者を名乗ってたり安倍の国葬がどうのうとか言えるのが不思議

290 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:50:04.36 ID:8mPNkpG30.net
>>280
新聞とか雑誌とかの記事を読んだんだろ
知らない単語は普通なら読み方確認するけどな
いきなりテレビで披露しちゃうあたり自信家なんだろう

291 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:50:07.40 ID:eXFFoC9b0.net
朝ナマで田原総一郎さんの信頼を得てしまったんだよな。
で、フェミニストのくせにおっぱい露出ぎみでおっさんと接する恐ろしい人。

292 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:50:11.29 ID:U6d6shTQ0.net
>>280
ずっとたいもって読んでたんじゃね?
そういう言葉ってあるよね、口に出す機会の少ない単語とかで

293 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:50:22.54 ID:lX8wK5Ic0.net
右派で売ってたのに恥ずかし過ぎだろw

294 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:50:44.09 ID:YI2l3p640.net
政治学者、学者とか言ってるが
単なるテレビのコメンテーターだからなw
馬鹿で当然

295 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:50:56.42 ID:+TfrI0+o0.net
タイモは、浅い水を張った畑で栽培されるサトイモ。「ミズイモ」とも呼ばれる。 主に日本の南西諸島の各地で栽培されており、地域によって呼び名が異なる。沖縄島では「ターンム」、与論島では「ターヌウン」、沖永良部島では「ターニウム」、奄美大島では「ターウム」、喜界島では「ウム」などと呼ばれている。

296 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:51:23.74 ID:7+Wrc9xL0.net
スタイリッシュ風な言葉に酔ってる自称国際政治学者

297 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:51:42.47 ID:mLOqkDjr0.net
父親も後に防大で働いてるんだし、家族で観たりしそうなものだけどね、番組

自分も小学校低学年だったから、このときの首相が竹下さんってのはまったく記憶にないや

298 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:51:44.65 ID:NkA5qBSL0.net
勘違いで覚える事ってあるからなぁ
俺は「手持ち無沙汰」を「手持ちぶたさ」って覚えてしまっていて大人になってから間違いに気付いたよ

299 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:51:59.24 ID:qSnIcGTK0.net
大喪の礼なんて皇室儀礼の中でもメジャーだからな
これを知らないとなると他の儀式のことはさっぱりだろ
保守芸人としてこれでいいのか
イエニスタでサッカー芸人が出来なくなった土田と変わらんぞ

300 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:52:57.24 ID:7wj0d4Si0.net
定期的にこいつのスレが立つけど
目障りだ

301 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:53:03.83 ID:TeRJ+7xv0.net
麻生太郎だって酷いもんだったじゃないか

302 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:53:18.84 ID:WfOmK7G00.net
中卒の俺でさえ読めてたのに

303 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:53:48.67 ID:/CCqvthQ0.net
この人から学者らしさはぜんぜん感じないけど。どっちかというと評論家じゃないか

304 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:54:02.92 ID:8mPNkpG30.net
>>298
ふいんきとかせんたっきとか何故か変換できない漢字あるよなw

305 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:54:16.27 ID:HzeIla910.net
>>285
国際政治学者なら直の事昭和天皇を調べてるはず
海外の学者レベルの人はヒロヒトや皇室の事を
日本人に訊いてくる

306 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:54:36.11 ID:44Vo71ys0.net
理一で農学部かよ……。で文転か……。しかも30までかかってる……。やっぱりいまだにテレビ出てる中では舛添と菊川が突出してんな。

307 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:54:46.93 ID:cYsiYJTl0.net
三浦だけ叩かれてるけどスタジオにいるコメンテーターとスタッフ全員も指摘してない事の方が恐ろしいわ
全員知らなかったんだろうな

308 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:55:11.94 ID:ModwgLcm0.net
大学でも社会経済政治のつく学部はお察しだろ
教養学部の別名でしかない
いくら学者騙ろうが中身はアレ

309 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:55:13.80 ID:pfsM9m1g0.net
シケモク「ボーロ本」

310 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:55:16.07 ID:BBa3PtKm0.net
>>296
成金臭さいうのはナカナカ消えへんからな…逆言えば品の無さいうのが出るっちゅう…

311 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:55:16.91 ID:wsvImg7R0.net
おんなひろゆき

312 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:55:28.67 ID:+W8SXGD40.net
番組のテーマはわかってんだから収録前にググれよ
大喪の礼でググれば
たいそうのれい以外の呼び名が無いことぐらいはわかるぞ

313 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:55:34.09 ID:CnXMPQRw0.net
>>285
国際に日本は含まれませんか?

314 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:55:49.58 ID:UbuAg8fC0.net
大喪の礼の時は7歳くらいか
知ってても良さそうな無理そうな
いろいろなタイミングで知る機会はあっただろうけど

しかしたまにエアポケットみたいにポロリと盲点があったりするよね
「やっべー、俺も読み間違えてた」と黙って命拾いすることとか
あんまり多くはないかw

315 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:56:05.77 ID:1YCrzPce0.net
保守派の論客?
この人ずっと左だと思ってだけど保守派なの?

316 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:56:31.07 ID:YI2l3p640.net
>>315
似非保守ってやつなw

317 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:56:35.36 ID:2iKKEBl70.net
>>1
なんで中国系のエセ保守工作員を、いつまでもちやほやして稼がせるかね?
いやいや、安倍絡みはこれからも延々とアンコンメディアにて大活躍し続けるわな
アベノカルト、マンセー!

318 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:56:38.25 ID:C66taC480.net
ジジイ転がし
田原や夏野や茂木や猪瀬が骨抜きになってるのが
吐き気を催すレベルにキモイ

319 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:57:36.22 ID:/CCqvthQ0.net
この人は言い間違いより発言の内容の方がヤバいだろ。ある意味、天皇陛下と安倍晋三を同列にしろって言ってるんだぞ

320 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:57:40.72 ID:AewHwTXr0.net
40歳以上で知らない日本人はほぼいないだろう
あの時日本に居なかったならまぁ

321 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:58:04.76 ID:UbuAg8fC0.net
昔、慶応卒のKREVAが千差万別を「せんさまんべつ」と思い切り歌ってるのを聞いて、思わず調べ直したのを思い出した

まあ、誰にでも間違いはあるさw

322 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:58:26.08 ID:H9KSFN/M0.net
読みは置いとくとしてもこいつの理論だと総理大臣全員国葬になるだろ

323 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:58:34.37 ID:YI2l3p640.net
>>319
この人の中ではむしろ安倍の方が天皇陛下より格上だから

324 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:59:22.64 ID:UbuAg8fC0.net
>>307
「突っ込んだら可哀想。スルーしとこ」
「ん?まさかな、聞き間違いかな」
あたりなんじゃないの
みんな大人だから

325 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 21:59:42.97 ID:AewHwTXr0.net
他の出演者は訂正しなかったのか?

326 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:00:14.68 ID:232VG62e0.net
うちの小学生の甥っ子でも知ってたぞ
馬鹿が露呈したからもう偉そうな事言えないよな

327 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:00:20.99 ID:DcTFCJKq0.net
自称ならこんなものw

328 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:00:52.55 ID:XwH/GF530.net
>>307
たいものれい言われてすぐ大喪の礼出てこないんじゃないの

329 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:01:09.12 ID:JgzISd740.net
ひとつの間違いで騒ぐのもどうかなと思う
麻生もよくマスコミにやられてたけどさ

330 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:01:24.59 ID:AewHwTXr0.net
>>324
TVショウだよ
間違えたら良くないだろ、NGにして言い直したら編集出来る番組だし

331 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:02:13.85 ID:rixz9sEo0.net
ダダABC
おっさんにしかわからん例え

332 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:03:43.93 ID:iZ79oDjX0.net
>>232
だったら知ったかぶるなって

333 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:04:34.78 ID:mLOqkDjr0.net
https://bunshun.jp/articles/-/6817?page=1
旦那は外務省では中国課にいたんだね

334 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:04:44.39 ID:/CCqvthQ0.net
将来は自民から出るつもりかな。生稲晃子でも通ってるから私もいけるに決まってるって思ってるかも

335 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:04:47.35 ID:hILLgIeB0.net
>>3


336 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:04:57.74 ID:90kikXZ50.net
無茶しやがってw
なんでも知ってるふうに色々と話すからこうなるw

337 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:04:58.67 ID:kYIaVs9W0.net
あなたたちの中で一度も漢字を読み間違えた事が無い者だけがこの女に石を投げなさい

338 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:05:55.78 ID:ckI82iQz0.net
大喪の礼も読めないとか氷河期世代のレベルの低さはゆとりどころじゃないな
いいなあこんな馬鹿でも東大受かる時代で

339 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:06:05.35 ID:n0acmLpt0.net
>>325
えーなんか悪くてできないでしょ

340 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:07:08.67 ID:AewHwTXr0.net
>>339
いやしろよ、間違えを放送するのおかしい
恥ずかしいし

341 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:07:20.92 ID:/CCqvthQ0.net
東野は相当ツッコミたかったはず

342 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:07:23.92 ID:4gKpRsp40.net
都の新規感染者数動的予測
Tokyo
Artificial
Intelligence
MOnitoring
TAIMO始動

343 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:08:00.10 ID:L6m1yzMp0.net
大喪の礼という儀式を知ってたら
たいもとは言わないわけで
知ったかぶりして台本を読んだだけなんだろうな

344 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:08:49.46 ID:CfLEdoCu0.net
テレビ局の事だから
持ち上げるだけ持ち上げて
一気に落とすんだろ
ソロソロそんな時期なんじゃないか?

345 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:09:22.42 ID:AewHwTXr0.net
間違えたのがおかしいと思わない人は若い人なんだろうな

346 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:09:42.51 ID:DbGdLXOz0.net
この人、外人?
なんでカタコトなの?

347 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:09:43.26 ID:/CCqvthQ0.net
この人は文化人枠なんだろうか?タレント枠でギャラも高いんじゃないの?

348 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:10:01.86 ID:pOfj8wfC0.net
育ちの悪さが分かるな
東大も裏口入学とかだろうな
小学3年のうちの息子でも読めたし

349 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:11:36.22 ID:CSMv00UX0.net
俺は昭和天皇の大喪の礼を経験してるから読めてるだけ

350 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:12:13.93 ID:U/F6hWDW0.net
それくらいでそこまで言わなくてもツッコミ処満載ババァやん

351 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:12:15.52 ID:xpez/U980.net
たいもは非道い

352 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:14:21.78 ID:4gKpRsp40.net
専門外の事ならいくら間違えてもいいけど
インテリキャラでさんざん他人馬鹿にしてて
割と専門ど真ん中の用語だしな

353 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:15:25.71 ID:Za1sLDb1O.net
読み間違いとかどうでもいいだろ、レベルが低すぎる

354 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:15:37.64 ID:mAwgpptQ0.net
基地外女

355 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:16:43.70 ID:Wu7HrxH20.net
傀儡でしょ?

356 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:17:23.77 ID:cxvk4rdC0.net
>>「吉田茂がどれほど憎まれていたことか」
生まれる前に死んだのにあんたは当時の何を知ってるのかと

357 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:18:19.87 ID:79FYbXVY0.net
>>314
一般人は深く考えないで間違ったまま覚えて、ある時
あ、やべー間違ってたってなってもいいけど
この方、テレビで御大層に日本ガー憂慮してるのハー民主的ニハーろ
ご高説垂れる最中に間違えるんだから話にならないだろう
持論があるなら、その前にきちんと調べておくのが筋だしそれが仕事だろ

358 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:18:29.68 ID:FQb9n7yb0.net
前スレ
次スレ
芸スポ+板
ガ板
タリ板

これを間違えずに読めるものだけが石を投げなさい

359 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:18:29.74 ID:w5JLg1YY0.net
あーバレちゃってんなー

360 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:19:16.20 ID:tIzlTw/g0.net
インチキ政治学者でしょ
日本人でもない

361 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:19:19.24 ID:mLOqkDjr0.net
>>356
21歳まで総理大臣の名前も知らなかったって自分で認めてる

362 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:19:23.28 ID:Bzvaewax0.net
テレビ見れなかったみたいだから
昭和天皇の大喪の礼も見ていないんだろw

363 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:19:24.90 ID:R2B1hUeQ0.net
>>356
生まれた後の大喪の礼も知らんからな

364 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:19:52.10 ID:79FYbXVY0.net
>>357
> 日本ガー憂慮してるのハー民主的ニハーろ

日本ガー憂慮してるのハー民主的ニハーと
だった

365 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:20:24.24 ID:cQLLtOz/0.net
おまいらの好きなネトウヨの姫がそう言うんだからたいもで間違いないだろ

366 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:21:09.08 ID:OLiMSj+60.net
るりるりをイジメるやつは許さんぞ!

367 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:21:37.71 ID:6qPKRi860.net
この人の醸し出す私は無敵っていう感じが苦手だ。常に自らを高所に置きつつ上から目線で論じるのだが、結局何を言ってるのかわからないことが多い

368 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:22:42.49 ID:EeRv/8uj0.net
ほんとしょうもないことで騒いでるね

369 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:23:20.41 ID:yk5nuygg0.net
何かのテキスト読んでて読み間違えたとかではなく
ただ単純に「たいものれい」と覚えていたってのがひどいわな

370 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:24:00.41 ID:x70vp1g80.net
>>366
瑠麗瑠麗とか繰り返すなよ
まるで中国から送り込まれて来た
客寄せパンダみたいだろ

371 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:24:03.71 ID:i3IZShT10.net
みぞうゆうの事態っすね…

372 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:24:11.64 ID:qKrPYcaJ0.net
美人局アナを「びしんきょくアナ」と読見間違えたのは
有賀さつきだったかな

373 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:26:05.23 ID:79FYbXVY0.net
>>366
何もないところで勝手に転んで、あ、あの人転んだって見てる人がつぶやいたら
いじめられた転ばされた!って言ってるようなもんだなそれ

374 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:26:17.53 ID:dMD5C+HS0.net
山口真由だって弁護士設定なのにゴゴスマで心神耗弱をしんしんもうじゃくとか言っていたしなぁ
台本読んでるだけのかなんなのか知らんが弁護士設定が台無しな言い間違い

375 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:28:27.49 ID:gQ4Sr5NG0.net
国際政治学者を演じる売れない役者・劇団員みたいなもんか

376 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:28:30.49 ID:3AKkVXeo0.net
この人
日本語が読めるようになってから話しかけて
とか日本語読めない人多い
とか呟いてるよね?
普段他人を馬鹿にしてるのに、
たいものれいとか言うから叩かれるのでは?

377 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:28:49.59 ID:6hGX2f9b0.net
エロいから許す

378 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:29:42.67 ID:5IMQoip90.net
別に女が漢字読めなくても騒ぐことないだろw
しかしたまにいるこの音読み訓読み混ぜる人なんなんだろう
踏襲をふしゅうとか大体似た間違い方するんよな

379 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:29:53.06 ID:J+txOfQJ0.net
政治に興味持ち始めた中学一年生レベル

380 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:29:54.70 ID:tKzNkyDI0.net
大喪の礼の頃はブルマ穿かされて日本を憎んでたからな

381 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:30:03.47 ID:cQLLtOz/0.net
>>371
漢字を読めない人は統一教会シンパでんでん

382 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:31:16.88 ID:YsILdx4z0.net
日本を憎んでるとか言ってたし色々怪しい奴だ

383 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:31:33.50 ID:jZgupPDU0.net
>>1
松本が居たらツッコミ入れただろうな

384 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:32:26.10 ID:JoIKrTgu0.net
日本語学校で何やってたんだよ

385 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:34:17.43 ID:x70vp1g80.net
>>371
金ちゃんラーメンの特売価格が
68円から78円に値上がりしてしまった…

386 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:34:26.22 ID:cQLLtOz/0.net
安倍晋三
麻生太郎
三浦瑠麗

大きな共通項

387 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:35:58.96 ID:79FYbXVY0.net
>>376
日本語が読めるようになってからテレビ出てね
と言われるのかこれから

388 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:38:32.85 ID:8oTflcGW0.net
学者を名乗るなら知ってて当然。
自称プロ野球博士とか言いながら王貞治の現役時代を見てないから知らない。ワンちゃんて何?犬飼ってたの?とか言ってるのと同じ。

国際政治学者、プロ野球博士、を名乗らなければいいだけ。

今後もしも三浦が「国際政治学者」の肩書きでメディアに出てきたらその時こそ総突っ込みの時。
金輪際消えれば許してあげればいい。

389 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:38:34.58 ID:vqHvxwGg0.net
>>84
恥の上塗り
バカの見本

390 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:38:44.94 ID:LNzy5GrH0.net
エロいかこいつ? むしろ対極かと長髪の男やがな

391 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:39:23.89 ID:/95mztrq0.net
大喪の礼を知らないとは、まさに非国民だろう

総世帯視聴率(HUT、6~24時、関東地区、大雪・台風などを除く)

1位 62.8 1972/02/28(月) 連合赤軍浅間山荘事件 
1位 62.8 1989/02/24(金) 昭和天皇大喪の礼
3位 62.0 1993/06/09(水) 皇太子殿下・雅子様 結婚の儀
4位 61.9 1964/10/18(日) 東京オリンピック
14位 57.7 1995/01/22(日) 阪神大震災後、最初の休日
14位 57.7 2001/09/11(火) 台風15号・アメリカ同時多発テロ
16位 57.4 1988/09/25(日) 昭和天皇容体悪化/ソウル・オリンピック
20位 57.1 1988/09/24(土) 昭和天皇容体悪化/ソウル・オリンピック
圏外 53.2 1989/01/07(土) 昭和天皇崩御(特別編成)

392 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:40:56.86 ID:AewHwTXr0.net
>>343
知っていたら単なる国葬の話の時に大喪の礼の事なんか口にしないよ
単に漢字の読み間違いじゃなくて、知らないのに話に出してしかも間違えていた

393 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:41:00.73 ID:zvjVciAo0.net
>>3
ただルックスが優れているだけの人

394 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:41:02.43 ID:nRWk/zLL0.net
あれだ
ふぇ・・・・

あっ誰か来たよーだ
早いな

395 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:41:42.59 ID:x70vp1g80.net
この一件で
「たいものれい」
に記憶が上書きされてしまいそうで怖い…
お前らも気をつけろよ

396 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:41:46.47 ID:gQ4Sr5NG0.net
ルックスも髪が長い辻元清美でしかない

397 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:41:54.80 ID:2AFqmtUR0.net
何度も言われてるけど三浦瑠麗は自称国際政治学者だろ言われてる
国際政治学者自体があやしいけどそういう役職はないし

398 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:42:16.23 ID:/95mztrq0.net
国葬と大喪の礼を同列に扱うのは無理があるな
国葬は休日にならないんだから
園遊会と桜を見る会を同列に扱うのと同じ

399 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:42:25.32 ID:2nI6NVIk0.net
政治学者じゃなくても普通にハズい

400 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:43:00.45 ID:LNzy5GrH0.net
料理研究家みたいなもんですか

401 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:43:18.29 ID:rRP0giHO0.net
たいそうのれい

は固有名詞やからなぁ
てか 訓読み+訓読みとか音読み+音読みとか日本語る上で常識じゃね?

402 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:44:08.95 ID:lBWJb8oB0.net
国際政治学者ではなく、国際政治ヲタクです。

403 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:45:36.09 ID:6SRFIuhR0.net
本当ジャップって性格悪いよな
この程度の言い間違いでわ鬼の首を取ったかのように
瑠璃さん気にしないでね

404 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:46:36.94 ID:jW39mghv0.net
俺も最近まで勝共連合のことカツキョウ連合って言ってたわ。もしテレビに出て言ってたらクソ恥ずかしかったのは間違いない

405 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:47:11.18 ID:79FYbXVY0.net
>>391
何にせよ、コメンテーターという立場で自論をふりかざすのにきちんと調べないって
ただの職務怠慢だから

406 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:47:20.03 ID:mXOZJA/j0.net
麻生や安倍は
みぞうやうんぬんという言葉は知っているからな
単なる漢字の読み間違い
三浦はたいそうのれいという言葉自体を知らない

407 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:47:30.49 ID:mLOqkDjr0.net
>>403
あんたは在日外国人なの?

408 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:47:33.73 ID:q6cniwjF0.net
一之瀬すずの20年後

409 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:48:48.31 ID:9L/YYYQJ0.net
>>3
お察し

410 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:49:59.36 ID:3kB8hqS50.net
これ系のミスって口の筋肉の使いかたが完全に英語になってて
けっこうな日本語忘れてそうな山口真由さんのほうがやらかしそうだけど
あの子のほうが方法序説に忠実で一つ一つの公理と定義をカチっとハメてくるよねw
ワシ京大理学物理系で東大のことあんまりしらんけど東大農って多様体とか抽象数学やらんの?
山口さんのほうが記号論理学をしっかり修めてるような印象を受けるんだが・・・
 
まぁ学者なら専門外のことは教えを請う姿勢をもったほうがええよ
今回の件が国際政治学の専門なのかどうか知らないけどさ

411 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:51:32.49 ID:cQLLtOz/0.net
この人そのものがスリーパーセル

412 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:51:36.88 ID:jW39mghv0.net
昔、大学の先生に人名は読み方変わってても構わないとか言われたんだけどそうなの?伊藤博文のことイトウハクブンとか。たしかに昔の古文書とか今と読み方違ってるし、明治時代ぐらいの文章でもけっこう雑い読み仮名してることが多い

413 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:53:27.63 ID:Y+qQvgrv0.net
政治学者じゃなくて文句言うだけの人だろw💩

414 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:54:06.80 ID:LNzy5GrH0.net
>>410
京大がスレタイから逸脱した長文ね 流石

415 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:54:30.79 ID:R2B1hUeQ0.net
>>412
それは有職読みというものだ

416 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:54:55.06 ID:OZo1nvlm0.net
俺は笑ってる瑠璃が好きだよ
カリカリしてたら魅力半減だ
バラエティーにインテリタレント枠で出るのがいい

417 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:56:49.51 ID:/AKF9T+N0.net
>>57
ダウトー
私も同じ年だけど大喪の礼の日は休日になりました
年賀状も控える家もありました
あけましておめでとうじゃなくて『新春』とかにする小学生も珍しくなかった

1月7日に昭和天皇がご崩御されて、元号が平成になり、2月24日が大喪の礼、それで次の年の年賀状も喪に服してる家もあるのに
知らなかったはありえなすぎて笑える

いったい何を隠そうとしてるの?

418 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:57:54.07 ID:2J55SFSc0.net
たいそうのれい
違う?

419 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:58:39.71 ID:REpsFX2h0.net
三浦瑠麗って政治学者なん?
農学部出てるのに?
しかもコロナについてごちゃごちゃ言ってるけど医学系の見識もほうふかね

420 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 22:59:07.11 ID:jW39mghv0.net
>>415
ユウソクヨミっていうのか。ひとつ賢くなったわ。
ありがとう

421 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:01:12.93 ID:4CVkefml0.net
『文明の衝突』すら読んでなさそう

422 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:01:32.55 ID:KLXAVVwb0.net
夜の討論番組で肌を露出する勘違いオバサン

423 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:01:33.78 ID:eJ69IfR70.net
>>1
普通間違いないだろw
所詮は商売保守w

424 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:02:43.18 ID:zEJZdUGh0.net
>>414
京大にひっかかるのかw
コンプレックスまみれの奴っていろんな地雷もってて大変だなw

425 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:03:20.84 ID:eJ69IfR70.net
>>3
夫が元官僚
東大農学部卒でちょっと見た目が良いからと政府、与党の宣伝員として電通がゴリ押し

426 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:04:01.93 ID:zGDBv1OA0.net
三浦さんの地元の一部の特定の方々ではたいもの礼と言います決して間違いではない

427 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:04:48.04 ID:yRJQQHS20.net
ネトウヨサークルの姫

428 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:04:48.57 ID:eJ69IfR70.net
>>25
外務官僚だった吉田は軍隊が大嫌い、自衛隊を徹底的に使えないようにした。

429 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:05:49.47 ID:8mPNkpG30.net
>>419
遺伝とかの分野は知識あるんじゃない?
農学部で免疫の勉強するのかは知らんけど

430 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:07:20.63 ID:gP1y20r20.net
なんて読むか以前に、
この言葉自体初めて見た俺は珍しいのかな

431 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:08:12.67 ID:egRn4BS20.net
田原の小守役

432 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:08:18.05 ID:jW39mghv0.net
吉田茂ってサンフランシスコ講和条約を締結した人だろ。それだけでなんか歴史的なすごい偉人ってわかるじゃん。安倍ちゃんもトランプやプーチンと何回も会っていろいろやってたけど何にもできなかったから、やっぱり吉田茂と同じ待遇の国葬はやり過ぎではないかと思う

433 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:09:02.05 ID:pzKcsupZ0.net
やっぱり話が長い中身ないんだよ

434 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:11:52.42 ID:ebcCvcRm0.net
俺も瑠麗様と同じで漢字が弱いねん

435 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:13:22.72 ID:LNzy5GrH0.net
>>424
俺高校中退なんでそりゃ有るけどな 引っ掛かったから言った 話が長いのは事実だろ あと京大~系って何なんだよ はっきり言えよ

436 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:13:34.75 ID:79FYbXVY0.net
>>432
北方領土返還交渉をストップさせた総理として
将来歴史の教科書にのると思う

437 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:14:20.98 ID:a28XLtL50.net
今調べたら昔は「たいそうのれい」が正しかったが今では「たいものれい」も認められているようだね。言葉は変わるからね。

438 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:15:12.05 ID:AKsONhfi0.net
たいものれいで変換したら候補の中に大喪の礼が出てきたぞ

439 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:16:35.89 ID:LVOTs0rX0.net
録画なのに何で差し替えしなかった?

440 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:16:36.37 ID:tESYX9V20.net
ラジオたいそう第一よ~い
腕を伸ばして背伸びの運動ぉ~

441 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:18:47.92 ID:YDkD3uEk0.net
順風満帆をじゅんぷうまんぽと読んでいた某大学教授がいたな

442 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:19:49.05 ID:ZF9w1R210.net
だから、「大喪の礼」なんて言葉、滅多に使わんし
間違えてもしょうがないやろ
てか、こんな言葉があるの、今回、初めて知ったわ

443 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:22:32.97 ID:jW39mghv0.net
地名で十三をジュウサン、放出をホウシュツと呼んだらあかんで

444 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:22:39.35 ID:Yuar1O4C0.net
俺もこの人は大嫌いだけど漢字が読めないということを攻撃するのはあまりに下らなすぎる

445 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:26:01.91 ID:LNzy5GrH0.net
>>443
枚方をひらかた なんて呼べるか !

446 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:26:29.72 ID:xaXb4pfx0.net
>>6
さすがにこれは間違えない。なぜならオレが中卒だから

447 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:27:08.60 ID:hsY0VYnq0.net
ほんとに政治学者?と言うよりほんとに保守派?だとみんな思ってるんだろう

448 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:27:48.09 ID:E36gD7Mi0.net
朝まで生テレビに必ず出てくるな
司会者とできとんのか。

449 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:28:53.89 ID:QcwQqb0n0.net
>>15
9歳だってよ。
大喪の礼の日は学校休みだったし。
普通は覚えてるんじゃない?

450 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:29:49.41 ID:/sNJ4Ra00.net
社会学者じゃなかった?

451 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:32:23.84 ID:6WVpPQ0R0.net
>>1
というかこれ録画でしょ?
他の人は誰も気付かなかったの?

452 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:32:30.69 ID:LNzy5GrH0.net
君達頭いいよね こいつ何が言いたいのか毎度判らん
ブルマもお前だけじゃねえよって話だし 似非でも保守寄りとか判断出来るんやろ俺はさっぱり

453 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:34:19.22 ID:pkmqw+4o0.net
早稲田理工卒だが読めなかった
別に気にする必要ないだろ
日本人ってマウント取るの好きだよな
麻生のときもそうだったけど

454 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:34:56.84 ID:095Y4x2Y0.net
>>438
タイもの礼

出ませんけど

455 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:36:09.79 ID:GVt8cqtE0.net
私は東大卒です
https://twitter.com/ando_satoru_
頭がいいので間違えません
でも東大も劣化しています
保守も劣化しています
(deleted an unsolicited ad)

456 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:36:45.54 ID:095Y4x2Y0.net
>>442
その滅多に使わん言葉を自ら好き好んで使うんだから調べろよ

457 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:38:10.27 ID:4pKtBDYo0.net
たいもー!たいもー!
踏み絵はやめろー!踏み絵はやめろー!

458 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:38:26.28 ID:Ws3Bzgym0.net
人を小馬鹿にしてたのが返ってきてる

459 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:39:00.56 ID:LNzy5GrH0.net
京大理学物理系
早稲田理工卒
エリートじゃないの? 自分に磨きを掛けるのは此処じゃないだろ
俺高校中退だもんでな

460 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:39:09.28 ID:v41is8jk0.net
この人テレビに出てるとチャンネル変える
なぜ起用されてるのかさっぱり分からない
テレビ局に都合がいい発言するから?

461 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:39:11.49 ID:ZpLjWns50.net
あんまり苛めてやるなよ

462 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:39:17.76 ID:fVvp2AXO0.net
たいもみたいな顔しやがって

463 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:39:27.74 ID:xsShMAje0.net
三浦瑠麗さん
ワシントンタイムズ by統一教会を読んでることがバレてしまう


https://i.imgur.com/fnReaFt.jpg

464 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:42:46.11 ID:6hGX2f9b0.net
>>454
スマホのグーグル日本語入力だと確かに出るわ
Galaxyキーボードだと出ない

465 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:43:49.36 ID:JvMJIasi0.net
タイモちゃん

466 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:44:11.88 ID:SsGJSiCe0.net
壺利権

467 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:44:39.83 ID:LNzy5GrH0.net
メルモみたいで可愛い
くはないか

468 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:45:08.53 ID:QcwQqb0n0.net
>>453
発言が上から目線なんだよ。
「野党にチャンスを差し上げた」とか、神様かよ?
挙句の果て、twitterで「日本語読めないひとが多い」とか、「知的頽廃」とか他人を蔑む発言繰り返してたから叩かれてんのよ。

469 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:47:54.93 ID:+XwnRCI70.net
>>1
ツイやヤフコメでこれくらいも読めないのかて馬鹿にしてるやつの何割がニュース読む前に読み方知ってたんだろうな

470 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:48:27.39 ID:8puaJXXD0.net
>>453
どうでもいいところでマウント取るのが日本人やで
あと学歴病が多いのも日本人
○さんは○大卒なんだってとかな
まぁお前さんみたいに俺は○大卒だけどもいう
のもその典型やな

471 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:48:49.76 ID:AF5uUGxt0.net
【自民】9月の内閣改造で福田達夫氏が初入閣、防衛大臣に起用との情報 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659449908/

472 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:49:05.60 ID:6hGX2f9b0.net
>>468
牽制球も忘れるな

473 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:50:08.62 ID:jW39mghv0.net
三浦が間違えてるから余計にツッコまれるといのはあるだろう。この人は普段からかなり上から目線でモノ言うから

474 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:50:19.15 ID:095Y4x2Y0.net
>>453
本人が「野党にチャンスをあげたのに」って上から目線の人間だから
しょうがないだろ

475 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:51:20.70 ID:TO1sI8qK0.net
三浦さんのインスタ初めてみたが凄いな
承認欲求強いのが伝わる

476 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:52:10.48 ID:+l/9hcFg0.net
>>70
中国語もわりと主語省略するよ

477 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:53:40.63 ID:jW39mghv0.net
学歴高いから読める、読めないとか基準の奴はアホやろ。しかも自分の学歴が高いのに読めなかったから、三浦も仕方ないとか言ってるやつ。そんなこと言ってるヒマあったら本でも読めよ

478 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:54:02.52 ID:fVvp2AXO0.net
たいもババア

479 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:55:22.45 ID:kR9dCMvM0.net
>>452
こういうこと言いたいんだろうな


「中国企業、資本が日本企業を買収または土地買収することを進めなければならない」
https://imgur.com/a/vKnSROS

480 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:56:55.62 ID:LNzy5GrH0.net
>>470
学歴自体は立派だろ財がなけりゃ学力に加えて努力せにゃならん上での結果やし まあ捩じ伏せたいなら一々言う必要はないって事だろうけどな

481 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:57:39.42 ID:LNzy5GrH0.net
>>479
違う全く
訴えるぞ

482 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 23:59:02.97 ID:op1vybZa0.net
壺があったら入りたい

483 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 00:01:01.30 ID:ZUayGhU/0.net
>>481
それは失礼した
元動画では何と仰っていらしたのか?

484 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 00:01:58.18 ID:ClJGBlZy0.net
>>479
吠えている奴等がって事か?
それにしてもお前は信用ならんよ

485 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 00:02:12.42 ID:9o9/8ABA0.net
ブルマ姿で体操ババア

486 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 00:03:04.84 ID:ClJGBlZy0.net
>>483
勘違いしておられる ?

487 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 00:06:11.47 ID:0etWQUhj0.net
>>463
ワシントン・タイムズはワシントンポストでもニューヨーク・タイムズでもない文鮮明設立の新聞社
こんなの読んでますなんて自己紹介もいいとこだな

488 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 00:07:55.02 ID:ZUayGhU/0.net
>>484
万人に信用を得ておられる貴方様から元動画をご紹介いただきたいのですが?

489 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 00:10:55.03 ID:gYt3hBHP0.net
ひろゆき「タイモ…何すかタイモの礼って?」

490 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 00:12:49.42 ID:+mizZjJT0.net
どうせ番組の作家の書いた原稿を読んでたんやろ
あたかも自分の意見みたいにいわされてたんやわ

491 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 00:14:04.41 ID:ClJGBlZy0.net
ID:kR9dCMvM0
ID:ZUayGhU/0

悪いけど誰と勘違いしてんの ?

488 名無しさん@恐縮です sage 2022/08/03(水) 00:07:55.02 ID:ZUayGhU/0
>>484
万人に信用を得ておられる貴方様から元動画をご紹介いただきたいのですが?

俺は日付が変わる前は
ID:LNzy5GrH0だけだが
体調悪くてよ

492 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 00:17:06 ID:jRJ0H7ZB0.net
学者を名乗るのは資格も免許もいらないし
自称するだけでいい

493 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 00:18:59 ID:zI7aRS+40.net
参政党は統一に対して何の問題もないと言ってて党員の中にも壺がいるんでそ
ユダヤイスラエル最高のセミナーも開いたり約9万人もいる党員から月に4000円も回収してるようだがそのカネも韓国へお布施?何に使ってるんだろう

494 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 00:21:14 ID:lIy5ULcP0.net
馬鹿だから。騙されるネトウヨ多し。

495 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 00:28:15 ID:fxT3RvIw0.net
自分で名乗ってるだけだからな

496 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 00:29:38 ID:nxATrvLJ0.net
古市「あいつ本当に学者か?」

497 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 00:31:05 ID:PudE/Py90.net
ただの壺姫です

498 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 00:31:06 ID:mv/3/WNQ0.net
言い間違えは誰にでもあるけど、こいつ査読付き論文全然書いてないらしいやん
到底学者とは言えない

499 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 00:32:10 ID:k4YsRQaL0.net
そんな一般的な言葉じゃないけど専門分野でこれはやべえな

500 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 00:33:24 ID:oN5/S0iP0.net
ミタパンがニュースで
台北松山空港を
マツヤマクウコウと言ってた
日本読みしたら愛媛県の空港になるやん

501 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 00:33:49 ID:ClJGBlZy0.net
だ~か~ら~
>>494
ネトウヨって何なんだよ似非右翼か ? 朝鮮人だらけの外宣右翼とはまた違うんだろ はっきり教えてくれ
ネットと同じ主張を実生活で?無理というか単なるバカだし居ないだろ 即ち
架空の敵と戦ってる奴の総称か それ統合失調だろ
敢えて言うがそんな定義等なくとも三浦ってバカは大嫌いだが

502 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 00:35:42 ID:0etWQUhj0.net
>>494
偽装保守の実態は反日朝鮮カルトの自称右翼だっけ?
壺ビルディングくん

503 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 00:38:20 ID:ClJGBlZy0.net
>>505
お前みたいな馬鹿の一つ覚えも下らねえな 最近「壺」お気に入りか馬鹿が

504 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 00:38:31 ID:nurlYZCd0.net
瑠璃「大喪しちゃうぞ」

505 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 00:41:02 ID:MhoJQ/wT0.net
あれだけボロ出しまくっててまだ三浦を保守扱いするマスゴミ見てると
街宣右翼や新右翼と同じ事やってんだなあとしか思えない
80年前のGHQのメソッドをいつまでこすり続けてるのよ

506 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 00:44:23 ID:mBAvxTBm0.net
田芋

507 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 00:44:59 ID:Lod7C13r0.net
>>504
ルパァ~ン、大喪だぁ~
と書こうと思って開いたけどそっちのがいいな

508 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 00:47:29 ID:JBOl3vzB0.net
毎日テレビに出てる人が自称学者なのがまずおかしい
学者だったら研究職や開発に没頭するべきなのに
テレビばかり出てギャラ貰って何が学者なんだろうか

509 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 00:47:46 ID:JOpZENmJ0.net
三浦瑠麗「陛下の国葬はたいもの礼」
安藤優子「ちょっとタイモ」

510 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 00:48:51 ID:Wn7e2zRs0.net
>>503
未来が読めるのかよかっけーな

511 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 00:51:25 ID:zAw6rhrU0.net
MUTEKIレーベルから出ないかな

512 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 00:51:59 ID:vEuEpSCL0.net
三浦がこれを読めないって...
純粋な日本人でない??

513 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 00:52:24 ID:ClJGBlZy0.net
>>510
いつ未来の事を俺が言った? 何処よ言葉が足らないのなら謝るから指摘してくれ

514 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 00:54:12 ID:LnNTftwL0.net
でも何年か前にいたよな
読み間違いを指摘されたら「アンチを炙り出すためにわざと間違えました、ご苦労さんwww」って苦し紛れに言い訳してたの
誰だったっけ

515 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 00:54:35 ID:SpbU59VZ0.net
中国語ではたいもと読むアル!

516 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 00:55:09 ID:523eJ0HV0.net
まあ40歳位の人が知らんでも不思議ではないけどな
政治学者でなければだが

517 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 00:58:34 ID:EJfqTFfZ0.net
中卒程度なら読み方知らなくても当然かもしれないけど、大卒の政治学者の肩書あって読めないのは問題あるわ

518 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 00:59:54 ID:36CWyJvp0.net
こんなん読めんとかちょっと頭の悪い中学生ならともかく限度があるだろ

519 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:01:57 ID:TRzS/wnG0.net
普段の言動から1ミリの謙虚さも感じさせないヤツがこれやったら、当然叩かれる覚悟もあってのことなんでしょうね

520 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:03:55 ID:d2OgEzKV0.net
まあ、処女喪失を「しょじょもしつ」とは読まないわな

521 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:04:09 ID:7gL+09lf0.net
こんなんにメディアへの道開いたのもメディア内のカルト&自民だろうけどホント不愉快だわ 何が保守派の論客だよ

522 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:05:02 ID:2+ykLs5E0.net
>>453
その昔、アメリカ副大統領になった人(将来の大統領候補ともてはやされたイケメン)
がpotatoのスペル間違えてだね
全米中から叩かれまくり、まさに皮を剥がされるくらい大学時代の成績まで暴露されてだね
勿論、彼は大統領になれなかった
これマウント?
アメリカ人はもっと厳しいよ

523 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:06:34.39 ID:JOpZENmJ0.net
だいそうの礼ならスルーするけど、たいもの礼はスルーしてくれないよな
不覚でしたね

524 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:07:20.09 ID:ClJGBlZy0.net
喪に服すを そうにふくす
ともいわないがな、
これはw
すみません嫌いなんで

525 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:07:22.57 ID:2YuqErW90.net
自称のお仕事だからね
中卒でも国際政治学者名乗れる訳だからw

526 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:08:05.93 ID:lIy5ULcP0.net
アベも漢字に弱かった。アホウヨどもは漢字を知らない。韓国マンセー!だからかな。

527 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:08:35.33 ID:3H6Qu1vD0.net
ルパンお前をタイモする!!

528 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:08:39.82 ID:dAgUl7Ov0.net
どんな言い訳するのかちょっと楽しみ
「漢字の専門家ではないし読み間違えても意味は通じたのだから読み間違い自体は問題ではない」
とか言いそう

529 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:10:58.87 ID:ClJGBlZy0.net
本当にレッテルが味方なんだな 本当に自分の思想だけで語ろうとしたら出て来ねえぞアホバカ位ならともかく

530 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:11:16.71 ID:XwkU1CSL0.net
リアルタイムある程度の年令じゃないと知らんか大喪の礼
スマホ変換、たいそうのれいでも
たいものれいでも大喪の礼が出るなぁ

531 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:12:14.15 ID:qeTzKUz60.net
天皇に基本興味ない人なのかな
人間興味ないものに知識ないものだし

532 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:12:43.86 ID:KpSLCeFz0.net
>>463
たんにネットで海外メディアからタイムリーなネタ拾ってきてるだけに見えるがw

533 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:13:08.13 ID:5Ko5xLcn0.net
>>527
あばよっ!モっツァ~ん!

534 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:13:13.63 ID:g1QYUO4U0.net
出雲大社みたいに「も」をイメージしたんだな

535 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:16:02 ID:qasn/DCg0.net
安倍の国葬に賛成したから叩かれてんだろ。
麻生をカッブラーメンの値段と漢字読めないで倒した成功体験が忘れられないんどな

536 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:16:43 ID:vEuEpSCL0.net
三浦のtwitter、コロナのグラフばっか上げて無かったことにしたいらしいwww

537 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:16:54 ID:WbDotIRZ0.net
あの時君は若かった♪

538 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:16:55 ID:QCCNTqm/0.net
だいたいが日本国憲法第一条に定められている日本国および日本国民統合の象徴と
国民の代表としていっとき選挙で選ばれただけの人間を同等扱いできるのが
一般の日本人の感覚とかけ離れすぎているんだよ
民主主義ガーといえば正当性あるかのように思わせるけど、
日本の象徴たる存在そのものが、日本国民の総意に基づくのだと、えーと日本史で習わなかった人なのかなあ

539 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:17:52 ID:vEuEpSCL0.net
>>535
おいおい、あんた漢字どころかカナ間違えてるよww

540 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:18:32 ID:Dwt+abOf0.net
>>536
なに?言い訳すらしていないのか
都合の悪いことは無かった事にするタイプかな

541 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:18:38 ID:ClJGBlZy0.net
「も」と言えただけ立派
喪服とか先に挙げた例とか
こいつ何者だよって感覚だけは拭えないけどな

542 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:20:41 ID:3H6Qu1vD0.net
田芋三浦

543 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:20:50 ID:vEuEpSCL0.net
そもそもさ、昭和天皇の大喪の礼の時、既に三浦はけっこうな年齢だったから、読めないの変なんだよなぁ

544 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:21:39 ID:2Q4Mhq/d0.net
いや、ほんとうに
大学や研究機関に属しておらず
稼ぎのない「自称」学者はいる

話題の古市氏も、
院生の頃から「学者」であった

ここから判るのは、
大学院の博士課程におれば、院生でも「学者」と名乗って良い
ということだ
(そして文系には博士号など滅多に出ないはずだ)

545 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:21:48 ID:3H6Qu1vD0.net
田芋三浦「たいものれい」
東野「タイモ、タイモ、ちょっとお前今何て?」

546 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:22:11 ID:2+ykLs5E0.net
タイモと認識されてたのかもされないが
何かタイモって語呂悪いというか
本当にこの読みなのか確かめなかったのかな
それに読み間違え以前に大喪の礼を国葬と同格いう認識?と
大喪の礼は法律により定められてる天皇の葬儀
皇室や関係者で執り行われる
総理大臣やら政府要職の人の葬儀を国葬に、というのと違うし
国葬は法律で定めらてない

547 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:22:35 ID:vjOYFliE0.net
こいつ何処の外国から来たんだよ

548 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:23:02 ID:7CTFD1Cj0.net
同じ外国人コメンテーターでも
パトリックハーランならこんな騒ぎにはならないよな
そもそも彼はこんな間違いはしないと思うけど
パックンならむしろ自力で漢字を読んだんだなと思うくらいで
いや、頭が良い人にこんな事を言うのも失礼だけど

549 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:23:04 ID:Dwt+abOf0.net
何通りかの読み方は可能なんだが何故タイモだと判断したんだろ
ダイソウだと百均みたいだしタイソウだと体操みたいだし
やっぱこれはタイモよね…とかそんな感じかね

550 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:23:56 ID:JOpZENmJ0.net
確かに読み間違いもアレだが、「陛下も国葬するのだから安倍さんも国葬やってもいいじゃん」て発想は保守派論客には思えない
何かあったのかな

551 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:24:35 ID:vEuEpSCL0.net
>>548
うんうん、三浦が外国人の前提w

552 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:26:02 ID:Qj2mrEdW0.net
前はここにパヨさん達いなかったけど、
安倍さんの件の後に居着いちゃったみたいだな。
こんな所で頑張って影響力あるのかな

553 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:26:23 ID:YdaBIHub0.net
こんな間違えでグダグダどーでもいいんじゃねぇ

554 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:28:25 ID:kQz2NR9+0.net
>>3
東大卒とう肩書きで見た目がいいから田原総一朗あたりが爺キラーにtvに引っ張ってきた
案の定爺に大ブレイク
実際は東大の農学部卒で農学部の中でも専攻とかみると優秀とは言い難く東大レベルの話だけどトップクラスでなく下層
そっち行ってもどうにもならん子が学生時代に自民万歳論文を1度投稿したのが拾われてそっちいって神輿にのっちゃった感じ
まぁ数十年年単位でろくに論文も出してなく専攻も勉強もしてもいないのに国際政治学者(ほぼ自称)でやっていけた分ラッキーともいうし
そんな経歴をしゅごい女だとホルホルした爺どもがアホ

555 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:28:44 ID:JOpZENmJ0.net
タイモ呼ばわりに本人が耐えられるかどうかだな

556 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:32:11 ID:Dwt+abOf0.net
魑魅魍魎
これは知らないと読めないし読めても普通書けない
なので知らない限り検索すらできない
しかし大喪の礼なんてのは…なぁ
いかに勉強してないかだと思う

557 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:32:19 ID:3+esbiIW0.net
理科一類や二類から文科に来る人はたいてい優秀なんだがね
自分は哲学科だったけど、そっち系の人には全然歯が立たなかった

558 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:32:45 ID:0MGL3UPU0.net
可愛いから許す

559 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:32:52 ID:mh2ADuFE0.net
太ってきて貫禄のあるオバサンになってきたな

560 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:33:00 ID:kQz2NR9+0.net
>>508
ほぼほぼ自称学者
論文とか皆無でコラムだのしかやってない学者(謎)もいる
しまいにゃ院卒なのに専攻みたら全然政治も経済も専攻してないじゃーんあるある
とりあえず国際政治学とか国際なんちゃらーってつけとけば格好着くみたいなのが多い
実績として何をしてきたの?って言うと何もしていなかったり名ばかりの公的機関でもない自分らで作ったペーパー国際研究所にお勤めだったりする

561 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:34:19 ID:kQz2NR9+0.net
>>557
いや落ちこぼれだよ
文系の落ちこぼれからすると理系の落ちこぼれは何故か美化され優秀だになるのかもしれんけど

562 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:34:55 ID:ClJGBlZy0.net
分段に顕れる学歴主義なあ
どんだけアホ曝すのかって

563 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:38:08 ID:A8/SPB5m0.net
通ぶった言い方をしたのかね

564 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:38:43 ID:Yn0sSrC60.net
>>554
進振りの点数低いもんな
単位とれてれば誰でも行ける

565 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:38:50 ID:Jx5+DC9T0.net
国葬じゃなくて、国葬儀だそうですね。似て非なるものなんでしょ?
マスコミはまず国葬ではなく国葬儀というようにしないと、たいそう、たいもを笑えないわ。
まあ、印象操作のために、わざと、国葬と言っているんだろうけど、ゲスだよねぇ。
今回の国葬儀は、日本国民のためじゃなくて、海外要人からの要望なので、すなおに安倍外交のすごさだけは讃えるべきなのに、
左翼マスコミの了見の狭さが丸見え。

566 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:39:58 ID:Yn0sSrC60.net
>>561
あんた、進振りの点数見てから言いなよ

567 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:40:38 ID:ClJGBlZy0.net
>>556
これは参考に全くならない
文学好きなら条件反射で頭に浮かぶ

568 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:42:25 ID:fU2tv2fp0.net
>>549
体操からブルマ思い出して嫌ァァァ~!ってなるんやろ
よーしらんけどw

569 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:42:29 ID:0etWQUhj0.net
>>565
ビルディングの断末魔かこれが

570 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:45:11 ID:ClJGBlZy0.net
>>565
~だそうですね
~なんでしょ

アホか

571 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:48:28 ID:2Q4Mhq/d0.net
プロの英文学者でも

indict

を「インディクト」と誤って読むそうだから、
(正解は「インダイト」)

読み間違いましたということで、
まあ、良いんじゃないでしょうか。

572 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:49:49 ID:VlDyG+7G0.net
>>622
カルト新聞ワシントンタイムズの読者なんだからガチの信者だろ
統一教会じゃ天皇はサタンだからな

573 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:51:26 ID:3H6Qu1vD0.net
>>554
こんな感じで接近
https://pbs.twimg.com/media/FZEPqedVsAAKb96?format=jpg

574 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:53:29 ID:3H6Qu1vD0.net
専門分野のはずが
この間違いは致命的だよな

彼女がこれまで誰ともこの件を議論したことがない
他人の発言を聞いたことがない証左だからな

それを知ったかしてしゃべってるんだから

575 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:53:55 ID:0etWQUhj0.net
>>532
海外メディアからの引用でわざわざ反日朝鮮カルトの機関紙から引用するかね

576 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:54:11 ID:JOpZENmJ0.net
これ、笑い飛ばすネタだろ。冗談通じない奴いるな

577 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 01:55:44 ID:3H6Qu1vD0.net
こっちにも引っ掛かってる人が
https://pbs.twimg.com/media/FZEPp8TVQAAUAFN?format=jpg
まるで中国お得意のハニトラ

578 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:06:50 ID:s7s9ize20.net
中国人スパイ

579 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:09:57 ID:iLhsxinB0.net
イエニスタみたいなもんだからね
キヨキヨシイとは違うからね

580 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:11:45 ID:VFIFeQNw0.net
壺スリーパーセル!

581 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:12:24 ID:VrZmXPFo0.net
あぁぁぁぁぁあぁあぁああぁああタイモちゃんでーす

582 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:12:48 ID:NgnEDWP20.net
きよきよしいに匹敵する

583 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:15:44 ID:ClJGBlZy0.net
清廉潔白な政治家なぞそもそもいないしそれを極めて賞賛もしくは批判する奴はいわずもがな
こいつ自ら陵辱されたとの証言しているがそれが武器なり得になるのは誰?
いないわ w
全ての発言が右往左往しとるがな しかも言葉が>>1の様に日本人を逆撫でするから仕方ない

584 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:17:46 ID:aErlrV7Q0.net
>>568
大喪儀(たいそうぎ)とか聞いたら発狂しそう

585 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:19:18 ID:6hNSVJ2F0.net
>>489
絶対言いそうwww

586 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:19:41 ID:lgKXBdpn0.net
ケツ毛バーガーの礼

587 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:20:33 ID:uAa55F170.net
すごいね 
みんな大喪の礼を読めるんだ

俺も読めと言われたらタイモノレイだよ

588 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:20:50 ID:ClJGBlZy0.net
>>586
コラヤメタマエ

589 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:23:37 ID:aErlrV7Q0.net
wikipediaが更に編集されて「たいそうのれい」の読みが無くなって「たいものれい」だけになっているぞwww

590 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:24:33 ID:Wn7e2zRs0.net
>>513
未来にアンカ打ってる事も分かってないのかよクソカスド低脳チンパンジー

591 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:25:00 ID:3H6Qu1vD0.net
>>589
wwwwww

592 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:26:31 ID:/qtN6Ds30.net
台本にはルビをふってもらえよ

593 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:26:39 ID:ClJGBlZy0.net
>>590
どれよ ?
非は認めるつってんだろ
具体的にお願いしますわ

594 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:27:12 ID:aErlrV7Q0.net
>>591
大喪儀(たいそうぎ)は編集されていない模様

595 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:28:06 ID:vgq6OjyQ0.net
>>389
効いてて草

596 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:29:10 ID:ClJGBlZy0.net
ああ
505さんに確かにやらかしていました
誠に申し訳ない
505様 と
ID:Wn7e2zRs0 様

597 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:31:23 ID:3H6Qu1vD0.net
>>594
確認したら本当に(たいものれい)に編集されてたwwww
よほど悔しかったんだな
三浦がやったんじゃないのか?ww

598 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:32:06 ID:rJ9AqKBf0.net
個人的にはどうでもいいな
タイモと読めるだろう
アインシュタインが光速度しらんかった話があるが・・
グロタンディークが素数(でない)を知らなかった話があるが・・
本人にとって不要な知識を抱え込んで混乱するよりいいのでは

599 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:35:01 ID:P0sIrJpo0.net
体毛の霊

600 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:35:12 ID:DDBtlS4R0.net
>>598
だったらエラソーに発言すんなって話

601 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:36:03 ID:rJ9AqKBf0.net
学校で学んだことを一切忘れてしまった時になお残っているもの、それこそ教育だ by アインシュタイン

アインシュタインは教育について下記のようなことを言っています。
学校で学んだことを一切忘れてしまった時になお残っているもの、それこそ教育だ

アインシュタインはある取材で、記者に光速度を聞かれて、答えることができなかったことがあるそうです。
そのとき、記者はアインシュタインが光速度を覚えていないと揶揄したそうですが、
アインシュタインは「本やノートに書いてあることをどうして憶えておかなければならない?」と答えたそうです。

https://optica.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/by-7cfb.html

602 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:36:09 ID:ZUayGhU/0.net
>>598
じゃあこれは正気で言ってるのか...

https://imgur.com/a/aXZ1IaS

603 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:36:17 ID:3H6Qu1vD0.net
この世は全て因果応報

因があり果がある

全ては本人の日頃の行いの結果

604 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:37:30 ID:2bB8BFCp0.net
>>53
おそうしき、そうぎや、かんこんそうさい

605 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:37:43 ID:1NzNHzW70.net
ばかにしてる奴の半分は自分も読めなかっただろ

606 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:40:28 ID:ClJGBlZy0.net
>>590
執念深いからな 主旨に沿った言い合いしようか

590 名無しさん@恐縮です sage 2022/08/03(水) 02:24:33.09 ID:Wn7e2zRs0
>>513
未来にアンカ打ってる事も分かってないのかよクソカスド低脳チンパンジー

えらい言われましたが仕方ないか...
それでは貴方の言い分をどうぞ 上記だけ言いたかったかとか言うなよ?

俺に劣るチンパンジー以下が

607 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:40:37 ID:rJ9AqKBf0.net
~ある天才数学者Aの素数に関する講演にて~

聴衆「すみません。話が抽象的すぎてよくわかりません。」
天才A「そうだな…。じゃあ 57 という素数で説明しよう。」
聴衆「!?」

皆さんも驚かれたことでしょうが、57=3×19 なので明らかに合成数です。
それにも関わらず、天才数学者Aは素数の例として 57 を挙げてしまいました。

その天才数学者Aが“アレクサンドル・グロタンディーク”さんであったため、
57 という数は合成数であるにも関わらず、「グロタンディーク素数」と呼ばれ、広く親しまれております。(笑)

https://integraldx.info/grothendieck-prime-4394

608 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:40:55 ID:hX1slVoy0.net
こいつワシントンタイムズとワシントンポストの違いも分かってなかったからな

609 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:40:58 ID:3ShyLoIs0.net
本当に国際政治学者かって?
本当は国際政治(くにきわ まさはる)学者だよ!

610 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:41:42 ID:Np9htvJW0.net
ニュー速+のほうのスレ止められたな

611 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:43:05 ID:Cxk2K6Oh0.net
41なら昭和天皇の時テレビでやってたのを聞いてたはずだがな

612 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:45:28 ID:CJ78Shcg0.net
https://livedoor.blogimg.jp/setsunanomikiri/imgs/9/c/9cb24a16.jpg

613 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:45:48 ID:HvHkFX010.net
読み間違えてダイソウと読んだとしても、日本人ならタイモなんて重箱読みはしない

614 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:47:25 ID:D7pxIv/C0.net
>>183
当時の小学生ですら読み方くらい覚えてるのに

615 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:47:32 ID:GlsRGRcz0.net
政治学者なんていう職業は無い

ただの御用コメンテーター

616 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:48:13 ID:3H6Qu1vD0.net
専門分野のはずが
この間違いは致命的だよな

彼女がこれまで誰ともこの件を議論したことがない
他人の発言を聞いたことがない証左だからな

それを知ったかしてしゃべってるんだから

それにこれは国の正式行事なので
間違たから次からその名前で行きましょうとはならない

617 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:50:13 ID:xB9dQ+j90.net
ネトウヨには人気なのかと思いき
ネトウヨにも人気無いのなw

618 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:50:39 ID:a/FbF02+0.net
>>575
知ってたらワシントンポストって言わんだろう

619 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:52:33 ID:rJ9AqKBf0.net
光のプロとおもわれるアインシュタイン
素数のプロとおもわれるグロタンディーク
が光速度と素数を知らなかったが? >>601 >>607

620 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:52:59 ID:e11i+Dez0.net
音読みより訓読みしたくなる
たいもの方が日本ぽい

621 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:53:12 ID:LxZAQNj70.net
>>552
ネトウヨの正体は統一教会って目が覚めちゃった芸スポ民多いからな

622 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 02:53:29 ID:BZ/EK1qG0.net
>>613
お前みたいな壺は重箱読み見つけるたびに人名でもケチつけてそうで笑うわ
壺磨くとこうなるんかね

623 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 03:04:44.22 ID:hZruebaP0.net
>>620
まあたいもでも間違いではなかったからねえ。

624 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 03:05:00.92 ID:qqFeWYV90.net
この人のイントネーションが日本人っぽくない時があるんだよなぁ
ただのクセなのか知らんけど

625 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 03:05:02.29 ID:oROV+HDr0.net
笑顔のひろゆきにマウントされボコボコ殴られてるというイメージ

626 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 03:05:11.28 ID:JD4aCQEE0.net
くさそう

627 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 03:05:41.20 ID:JD4aCQEE0.net
スリップ

628 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 03:08:56.99 ID:B9Pja73k0.net
41ならリアタイで体感しているのにおかしすぎる
…あっ日本人じゃないなら致し方なし

629 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 03:10:26.02 ID:h3BhJIma0.net
読み間違えは誰にでもあるから問題ないけど自民党よりのコメンテーターだよね。

630 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 03:13:01.11 ID:ClJGBlZy0.net
どういう日本が希望な訳?
優れた論客って誰よ?
その辺りは示さないよなお前等 ネットじゃ誰とでも喧嘩するけど、まあそこは察してかあ ?
都合の良い話ですね
俺に聞くなよ予防線は張っているからな

631 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 03:15:30.98 ID:CgyaZ58b0.net
あたりまえ大喪

632 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 03:17:57.22 ID:9yHLrTlx0.net
そもそも日本語のイントネーションがカタコトすぎて
本当に日本人?という疑問が

633 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 03:20:20.51 ID:ddojNWks0.net
こいつは嫌いだけど、こういう些細なミスを責める奴ってアホかと思うわ
絶対お前も一つは間違えたことあるだろ、一回間違えたら資格なしとか全人類資格剥奪されるわ

634 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 03:22:32.57 ID:HzCzVt5C0.net
当時はテレビを見て音で覚えていた人が多いと思う
三浦の実家は確かテレビを見ない家だったのでは

635 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 03:27:00.43 ID:dbTVmYmj0.net
昭和天皇より安倍や鶴子の方が大事なんだろ。三浦の歳なら子供の時何度も「大喪の礼」を親からも学校からもテレビからも聞いたはず。

636 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 03:27:46.90 ID:hCF2Igkn0.net
>>9
落合陽一も追加で 胡散臭い

637 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 03:28:07.85 ID:hCF2Igkn0.net
>>1
この人は何者?

638 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 03:29:19.63 ID:+wNi6wrn0.net
昭和天皇の大喪の礼を経験していないと読めないか?

639 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 03:30:04.87 ID:ZfUZaU0W0.net
ルリロー

640 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 03:30:53.62 ID:+wNi6wrn0.net
>>637
父親は防衛大の教授か何かなんだよな
でも名前が日本人じゃない感じがある
よくわからん

641 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 03:31:14.84 ID:ClJGBlZy0.net
結局今が嫌なら共産主義にしかならないんじゃねえか 安倍がなんだって ? 山上が ? 退いては宗教云々て
ロシアか中国 刺激が欲しけりゃ中東にでも行け
甘い汁吸っててもっと!
ときりがねえな

642 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 03:33:28.63 ID:NVCF96x90.net
>>1
こんばんわ

私が田芋瑠麗よ😎

643 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 03:34:31.88 ID:NVCF96x90.net
>>1
こんばんわ

私が田芋瑠麗よ😎

女ショーンKと呼ばれているわ

644 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 03:36:35.22 ID:NVCF96x90.net
>>623
何言ってるのあなた
たいものれいは間違いよ😎

田芋単体の話を混ぜてごまかすんじゃないよ

645 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 03:36:55.05 ID:ClJGBlZy0.net
ID:NVCF96x90

お前ショーンKは詐称以外は良かっただろいい加減にしろ!

646 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 03:43:35.19 ID:jJulVxok0.net
壷を撫でるような手振りをしながら、得意そうな表情で「たいも」って言っていたな。

647 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 03:50:13 ID:QfiEEGj50.net
こいつの胡散臭さハンパない
思想的バックボーンが見えてこないし、発言もこねくり回した言い方をして結局何をどうしたいのかわからん事が多い

648 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 03:50:53 ID:ClJGBlZy0.net
朝鮮人は本当に勘弁だけど入ってきているからな仕方ない、朝焼けとか夕暮れ 夜空で考えるよ

649 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 03:52:44 ID:MI96EVTd0.net
年齢的にとか背景的に読めないのは~ではなくて、政治学者が読めないのが大問題なのでは

650 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 03:53:02 ID:MI96EVTd0.net
まぁ政治学者()としか思えんししょうがないけど

651 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 03:53:05 ID:jJulVxok0.net
三浦が話しているときに安藤優子の首がずっと斜めになっていたw

652 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 03:54:30 ID:hKEQIPfY0.net
チャイニーズブルマおばさん

653 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 03:55:51 ID:QfiEEGj50.net
昭和天皇が崩御した時にテレビでしょっちゅう言ってたから、学のない俺でも読めるんだよなぁ

654 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 03:57:36 ID:ClJGBlZy0.net
結局夏休みか
そりゃそうだな

655 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 03:59:28 ID:yYDwJbKE0.net
https://i.imgur.com/CrAgICO.jpg
ただのホステスじゃね

656 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:06:20 ID:HyWmXBnz0.net
指導教官の藤原帰一はこいつのことどう思ってるんだろう

657 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:09:48 ID:gnjQdB130.net
知らなけりゃたいもって読むわ
俺もたいもって読んだ

658 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:10:30 ID:wJjvggBM0.net
ちょっと若くて、ちょっと顔が整ってるだけでチヤホヤされる
チョロいなー

659 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:10:49 ID:EuhdXqi20.net
年齢的に知らんくてもしょうがないけど、
前回の大喪の礼の時は、店がほぼ全部締まっていて
警備の警察官が全国から東京に集められて
亡くなるしばらく前からテロ警戒の厳重体制で大変だったのよ
だからいまの上皇陛下は生きているうちに譲位して、自分の葬儀は小規模でって言ってるわけ

上皇陛下が国葬を国民の負担を慮って自ら辞退している状況であるにもかかわらず、
たかが元総理大臣を国葬にしてごり押ししようとする自民党の茶番劇っぷりは、
国民なんておいてけぼりのオナヌーだわね

660 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:10:54 ID:r3AnCtew0.net
>>624
中国人が中国人のイントネーションだって言ってたよ

661 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:11:21 ID:koeZza9D0.net
安部こくも反対

662 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:11:25 ID:wJjvggBM0.net
>>657
知らないとかあり得ないんだよ
つい30年前に昭和天皇の大喪の礼があったばっかなんだから

663 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:11:45 ID:So1ip5eA0.net
フジがこの手の見た目だけのバカ使うのはわかるけど

朝生はそろそろこいつの起用考えた方がいい

664 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:11:45 ID:o6BwQ8hF0.net
>>651
その場でタイソウのレイじゃない?
とか言ってたら
めっちゃカッコ良かったのになw

665 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:12:08 ID:tENaginO0.net
>>625
あっちは完璧なガイジだからな
本物には勝てない

666 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:12:26 ID:x3Qo9VCM0.net
もうあまりたいそうなこと言うなよ

667 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:15:49 ID:ClJGBlZy0.net
>>659
「知らんくても」
誰が無駄な長文読むのw こういう低能は読ませる努力すら知らない

668 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:17:27 ID:DR/3Y6wg0.net
>>1
射殺犯テロリスト礼賛の左翼にロックオンされてて本当気の毒
間違えは誰にでもあるので気にしなくていいでしょ

669 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:18:49 ID:r3AnCtew0.net
肌を露出したり個人的な宗教思想を国民に押し付けるより、目の前の仕事に対して、
その日話すテーマについて勉強してから挑むのは仕事を受ける以上当たり前のことでは?
学者以前に、やっつけ仕事でしまっているからこうなる。本人の怠慢だよ。
携帯で辞書検索もできるんだし。
テレビ慣れしていて、自惚ばかり強く自分に甘いから勉強が足りない。
仕事に対してちゃんと向き合っていれば、事前に調べるくらい当たり前だったよね。

670 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:21:34 ID:So1ip5eA0.net
タレント気取りだよな

671 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:22:16 ID:vsjWN/or0.net
>>657
お前は別に良いよ
国際政治学者を名乗ってコメンテーターやってないし
名無しの実況民でも誰かが訂正してくれるし
芦田愛菜パイセン(18)は読めると思うけど

672 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:23:11 ID:TNo0pC8H0.net
>>417
何深読みしてるのか知らんが皇室に興味ない普通の小学生だっただけだよ
休日だったらしいけど全く覚えてないなあ
年賀状書き始める頃には死にそうなのわかるくらい体調悪かったんだね知らんかった。
数えたら巳年だねへびの絵をかいて普通に同級生に年賀状送ってたの思い出した

673 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:23:20 ID:SpbU59VZ0.net
たいそうのれいってたいそうな!って散々言ってただろ、あの頃

674 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:23:38 ID:ClJGBlZy0.net
学習しねえなあ、本当に
長けりゃ良いもんじゃねえだろ此処辞めて行く所有るだろ 馬鹿共はストレス幾ら貯まっててもよお
はあ

675 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:26:23 ID:e4cRSNW00.net
俺も読めないけど、コイツが叩かれるのは分かる

676 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:27:19 ID:TNo0pC8H0.net
>>417
何がダウトで何がかくしごとなのかサッパリわからん
喪に服すみたいな感じはまったくなかったな
翌年も普通に年賀状交換したしね
地域性かもね

677 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:28:28 ID:TNo0pC8H0.net
>>673
そのとき何歳くらいだった?

678 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:28:44 ID:in8mX7l40.net
誰が言うか、ではなく、何を言うか、とかそういう風潮あるけどやっぱそれ違うんだよ
こんな間違いだってお笑い芸人とかグラビアアイドルなら笑い事で済む話で

679 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:28:52 ID:r3AnCtew0.net
人前で話す時、一語一句間違えないようにしたり、簡潔に要点をまとめたりする。
会社や学校どんな場でも場面場面で、目の前のことに間違いがないように誰もが調べたりしながら一つのことをこなしていくのが当然のこと。
ましてや、この人の場合、TVで、対価を得ているはず。その上、学者という名目で呼ばれている。
学者以前に、手抜きのやっつけ仕事をするから子供じみたミスをして怠慢が露呈しただけ。
仕事に対する姿勢に問題があるから。
政治学者の肩書きを出しているけど、発言に学者的なものを感じたことがまず無いから、
この人をメディアが使う意味がどこにあるのかがさっぱりわからない。
この人の発言が国民にとって何の知識にも繋がらないし、タレントでも何ら代わりがない。

680 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:29:47 ID:vsjWN/or0.net
三浦のこのコメントって
丁々発止のやりとりの中で出てきたアドリブてはなくて
前もってテーマを聞いて用意して来たコメントだよな
使い慣れない言葉なら何で調べたりしないんだろうなぁ

681 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:30:32 ID:qtTW4j6g0.net
>>16
当時2歳だったけど昭和の記憶全くないし昭和から平成への移行も全く記憶にない

682 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:35:48 ID:in8mX7l40.net
>>655
こんなの見るとやっぱ「女」なんだと思う
女としてお姫様として扱われたいんだよ
そのために国際政治学者なんて肩書きを名乗れば競争相手はほぼいなくなる
純粋に女として勝負する自信がないからインテリイメージを鎧に纏っていただけだと思う

683 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:35:58 ID:ClJGBlZy0.net
ガキしかいないな

684 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:37:38 ID:l8kxghyg0.net
>>1
統一と一緒だよ、ウソツキなんだよ(´・ω・`)

685 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:38:06 ID:TNo0pC8H0.net
>>681
当時生きてたら知ってるはずって言う人多くて困るよな
色々思い出そうとするけど
「昭和おわって平成だって『屁ぃせぇ』プ~www」
みたいなことしか思い出せないのにすごく大喪の礼にくわしい同級生がこのてのスレにいておどろく

686 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:38:24 ID:z4x9OEiF0.net
こいつの友達の不細工東浩紀は今何してんの?

687 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:40:12 ID:W8eWLW970.net
>>682
露出狂のお嬢様?
こんな格好
お水にしか見えない

688 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:42:06 ID:EJdOSlsV0.net
この界隈嫌い

689 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:42:15 ID:in8mX7l40.net
>>687
だからさ、女としての勝負の仕方を知らないんだよ
そういう経験がないから
だからさじ加減が分からずこんなホステスみたいになっちまうんだよ

690 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:43:27 ID:iTxwVciM0.net
池上彰が三浦へクイズ攻撃したれw

691 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:43:38 ID:ClJGBlZy0.net
ID:r3AnCtew0
お前で良いから

641 名無しさん@恐縮です sage 2022/08/03(水) 03:31:14.84 ID:ClJGBlZy0
結局今が嫌なら共産主義にしかならないんじゃねえか 安倍がなんだって ? 山上が ? 退いては宗教云々て
ロシアか中国 刺激が欲しけりゃ中東にでも行け
甘い汁吸っててもっと!
ときりがねえな

との俺に答えろ
何でも良いから

692 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:43:45 ID:W8eWLW970.net
肌をむやみに晒してはいけないとか教えられなかったんだろうか

693 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:43:49 ID:qtTW4j6g0.net
じじいとばばあばっかだなこのスレ

694 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:43:54 ID:iTxwVciM0.net
>>3
スパイでは?

695 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:44:45 ID:W8eWLW970.net
>>689
こんな格好で海外ならレイプしてくださいって誘っていることになる

696 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:44:58 ID:iTxwVciM0.net
池上の番組に出演させてこいつに質問攻撃したれ

697 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:47:29 ID:BVJt97Ru0.net
>>99
この写真か

https://twitter.com/genba_no_neko/status/1553660203148591104
(deleted an unsolicited ad)

698 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:48:43 ID:ggeq7XzM0.net
彼女が「たいそう」という読み方を知らなかったのは確かだろうが、
「たいも」と読んでも間違いではないらしい。

https://twitter.com/NAKAHARA_Kanae/status/1553935260135542784
(deleted an unsolicited ad)

699 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:49:27 ID:zaGJ7V9u0.net
みぞーy

700 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:49:31 ID:ClJGBlZy0.net
ID:qtTW4j6g0

お前とかよ
頭は悪いって自白してるよな 若さだけを自慢したいなら端から此処に来るな
これで充分か ?

701 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 04:59:38 ID:rJ9AqKBf0.net
昔の新聞でタイモってふりがなしてるあるやん
実はしらなかったやつって批判側だったな

https://pbs.twimg.com/media/FZCv4mBVUAAP1xZ.jpg

702 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 05:01:08 ID:Z2v1zaSh0.net
ニホンゴワカリマスカ

703 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 05:02:44 ID:dDUfKSvL0.net
言い間違えたのではなくて、知らなかったんだろ
事前にテレビで話すことをネットや本でサクッと上っ面だけ検索してるから、こんな間違いをする

要は底の浅いただのタレントってだけのこと

704 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 05:03:29 ID:KtdQjdky0.net
尼の乞食がおるからな

705 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 05:04:00 ID:IszqcjqP0.net
たいもの礼は響がへんやから確認しとげよ

706 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 05:04:15 ID:EuhdXqi20.net
>>685
当時どこに住んでた?

707 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 05:05:28 ID:ClJGBlZy0.net
恣意や俯瞰で誤魔化すのか
本当に良い加減にしろ
日本を良くしたいのだったらこれじゃ駄目だって
都合の良い左右なんて有るものかよ馬鹿か

708 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 05:06:44 ID:IszqcjqP0.net
たいもの礼の説明も入れてくれ その上名前まで間違うな

709 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 05:08:00 ID:6hNSVJ2F0.net
https://twitter.com/TomoMachi/status/1554334548204199936?t=uicBfVMtwf1j3clhf4zZOQ&s=19
↑この人が言ってることが全て
【御タイモ】って言い方があったとしても皇室行事としての【大喪の礼】はあくまで【タイソウノレイ】だよ
漢字殆ど使わない国の人間なのかな
難しいね読み方
(deleted an unsolicited ad)

710 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 05:08:35 ID:ZEPu9dB30.net
権力者の男に進んで媚びを売るが本人の頭は弱い女とか色々と使いやすいだろうな

711 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 05:10:49 ID:7jz8izl20.net
知らないのも読み違いも仕方ない

ただ散々この件に踏み込んで評論し持論に賛同しない人間に当たり散らしてきた三浦は別
というお話

712 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 05:10:49 ID:r6To9v410.net
>>1
台本読んでるだけだもんな
そりゃ読み間違える

713 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 05:11:13 ID:nxATrvLJ0.net
最近の東浩紀との騒動を見てると身を挺して話をそらしにいった可能性もあるな、こいつの場合

714 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 05:11:20 ID:ClJGBlZy0.net
ID:6hNSVJ2F0
ようやるぜ 日本批判する事だけが生き甲斐
よお、お前何で日本語喋るの? 嫌でしょうがねえだろ
金で頑張れ

715 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 05:13:58 ID:8v+BM4Zr0.net
た、たいも?w

716 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 05:14:46 ID:xTr3Uoic0.net
馬鹿チョンを政治学者扱いするなよ
所詮馬鹿チョンだから日本語知らねー

717 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 05:16:46 ID:i896N+9n0.net
>>1
田芋の礼

沖縄でありそうな儀式だな

718 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 05:18:02 ID:ClJGBlZy0.net
馬鹿の一つ覚えも来るやろ
日本人はあまり朝鮮をそう言わねえよ
街宣右翼みたいな輩やろ
お前

719 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 05:18:18 ID:9yyHXEqz0.net
>>1
見た目も名前も中国人ぽいし、まあそうだろうねとしか

720 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 05:19:11 ID:fXrQtAEm0.net
日本人かすら明言できないババアか?

721 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 05:19:22 ID:iTxwVciM0.net
池上の政治番組にゲスト出演させて、こいつに質問攻撃したら?

国際政治学者さんに聞きましょうって

722 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 05:22:32.25 ID:39WPTNxg0.net
言い間違いではなくて漢字が読めてない
音訓読みの知識や経験があれば不自然に感じて調べるはず
保守で知らないのなら漢字が無い国出身かな

723 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 05:25:15.29 ID:J3AI2DrA0.net
何で三浦の他のスレッドにストッパーかかってるの?

724 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 05:26:00.77 ID:WeRAkw170.net
このオバさん東大の博士号とか凄いな

三浦瑠麗さんに賠償命令 ツイッター投稿で30万円―東京地裁:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021111500707&g=soc

725 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 05:28:10.95 ID:AnSwFIfd0.net
テレビ局が番組の花として据えただけ。意見をふっかける役、かわいい役、とりなす役って
決まってるからな。1時間番組を盛り上げようっていう。監督の指示で動く俳優みたいなもの。
ショーって言い切ってるでしょうよ。美人がちょっと肌を出せばビヨーンと視聴率上がるんだよ。

726 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 05:28:29.79 ID:lgKXBdpn0.net
>>612


727 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 05:32:34.48 ID:FBO2UaSO0.net
数学者ガーとかとは同じにはならんのよ
他の理論を知る知らないが数学者であったとしても自分の解を導きだせればそれでいいのが理工学
数学者は別に教師ではない
国際政治学者である彼女は今回の議題にあたって得々と語っているが読み方を知らなかった=語っている内容を他者と議論したこともなければ他人と語った事もないという証明になってしまった
理工学と違い国際経済学者だと言うのならそれは汚点
あくまで農学部卒の彼女が自分はそれでも国際経済学者だと言うのならな

728 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 05:32:55.86 ID:Yh0DenF/0.net
いやあぁぁ俺のるりるりが、どんどんどんどん壊れてくぅう

729 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 05:33:09.45 ID:v4m41xqp0.net
>>622
壺は三浦の方だろ
何で三浦を叩いてる奴が壺なんだよアホか
しかも重箱読みってのは例外的な読み方だぞ
よっぽど日本語不自由な奴でもない限り普通はとっさに重箱読みしねえよ
日本人になりすました国籍怪しいお前みたいな奴はこういう話でボロを出す

730 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 05:33:45.95 ID:ClJGBlZy0.net
負け犬が
俺に勝てない馬鹿が何言ってんの
言っておくが>>1とは相反やからな
悔しいけど何か言わなきゃだろ結局 バカとガキが
違うなら喧嘩買うがな

731 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 05:34:15.08 ID:BEARH2ei0.net
文系の小保方晴子

732 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 05:35:57.14 ID:ClJGBlZy0.net
ID:FBO2UaSO0

長えなあ w
要約したら何なの ?

733 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 05:38:59.68 ID:Yh0DenF/0.net
ま、ウチの従姉妹も頭いいんだけど
常夏を、つねなつと読んだ時がありますから
でもまぁ、普段上目線だからな、るりるりは

734 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 05:39:44.21 ID:7DtwPT190.net
41か、まあそういう年齢だな
中身が無い人間は大概40くらいで化けの皮が剥がれる
で45くらいで詰む
実際は35あたりで限界越えていてその後はのらりくらりやり過ごしながらもそれが保たなくなるのが四十くらい
こんなのを何度となく見てきたよ

735 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 05:41:30.83 ID:7n2QESjw0.net
体毛のれいことだろ

736 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 05:42:54.32 ID:Yh0DenF/0.net
集中しなさい、るりっぺ
なんで乱れちゃってんのw
やれば出来る子なんだから
そんなに安倍さんをトった奴が怖いかw
やっぱ可愛いな、オイw

737 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 05:45:06.71 ID:rpBCy4db0.net
百歩譲って間違いは誰でもある、しかしそれを撮り直ししないスタッフ

そもそも国葬と大喪の礼って並べて語るものでは無いからな

738 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 05:52:04.67 ID:ClJGBlZy0.net
>>737

優しいな

739 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 05:59:11.17 ID:mH/nAGrd0.net
>>729
人名に重箱読みがあろうが例外であることに違いは無いもんな
人名にも重箱読みがあるとかそういう話じゃないのに、バカは何故いちいちズレた話を持ち出してしまうのか不思議で仕方ない

740 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:03:58.66 ID:zafFz13H0.net
一緒に出てたクソゲー芸人よりオモロイやん

741 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:04:03.25 ID:2eMU3amD0.net
たいものれい
俺もそう読んじゃう

742 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:05:27.08 ID:Yh0DenF/0.net
下血と大喪の礼が踊ったのは、44年くらい前か
レンタルビデオ屋が一山当てた時代は
るりるりは生まれてないか、そうかー
そういう事もありますよ
でも普段偉そうだからw

743 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:07:53.50 ID:BZ/EK1qG0.net
>>729
>>739 
こいつ草

744 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:08:50.53 ID:UzDTK/SJ0.net
もともと
朝鮮人なんだろう。

統一教会が作った
ワシントンポストの新聞記事をもとに発言する人だから
かなり統一教会のシンパだろう。

まともな人ならワシントンポストとか読まない。

745 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:13:34.54 ID:rpBCy4db0.net
>>742
33年前じゃないの?

746 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:13:36.45 ID:RKqJl5Jb0.net
三浦「私、国語学者じゃないんで(ニヤニヤ)」

747 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:14:33.11 ID:vbMoaYcE0.net
>>622
何いってんだこの知的障害

748 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:17:15.44 ID:ClJGBlZy0.net
>>744
面白いよなあ本当に
朝鮮なん ?
ガキの戯れじゃ無いのに
お前の書き込みなんか保存してるぜ ?
少しは冷静になれよ

749 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:17:56.38 ID:Yh0DenF/0.net
>>745
あ、そーか
じゃ、るりるりダメじゃん
るりるり8歳?
あのとてつもない祭りで、覚えてないんじゃ
るりるりもアニメみたい!って喚いてたろうに
8歳じゃ覚えるよな、王さん引退覚えてるもん、俺
3歳ぐらいで

750 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:19:24.42 ID:ClJGBlZy0.net
ID:Yh0DenF/0

お疲れと言っても火病か?

751 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:20:18.29 ID:ClJGBlZy0.net
ストライク

752 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:23:05.70 ID:ClJGBlZy0.net
ID:Yh0DenF/0
朝鮮人が炙り出されていますけど これどうすんの ?

753 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:23:50.43 ID:Yh0DenF/0.net
>>752
え、俺チョンなん?
なんで?

754 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:27:37.56 ID:ClJGBlZy0.net
>>753
違うの ?
俺は散々煽ってきたがしらをきるの ?

755 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:30:12.08 ID:ClJGBlZy0.net
全く違う!!!
土下座

756 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:31:14.36 ID:ClJGBlZy0.net
ごめんなさい違った
土下座

ID:Yh0DenF/0

757 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:31:26.40 ID:o+WocZTd0.net
>>174
しかも間違ってても絶対に認めない、謝れない
これ中国人そのものの態度

758 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:32:29.77 ID:ClJGBlZy0.net
もう日記です
本当にごめんなさい

759 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:33:13.28 ID:o+WocZTd0.net
>>744
ワシントンタイムズや

760 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:33:13.52 ID:Yh0DenF/0.net
>>756
ええって、あるから
そういう事はありますよ
素直に謝れればね
るりるりはそれが出来ない子だから

761 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:34:55.71 ID:ClJGBlZy0.net
>>760
黙ります
申し訳ありません

762 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:36:31.09 ID:ClJGBlZy0.net
やらかしたな
ごめんね

763 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:37:15.19 ID:fXrQtAEm0.net
東大入試問題は事前に漏れてるんだっけ?
素晴らしい受けるよな
おまえの正直な男は
友愛鳩山由紀夫www

764 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:38:35.46 ID:fXrQtAEm0.net
日本のための軍事研究やらないニダ
売国奴東大
まさか
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人には
事前に漏えい
優先入学させてないよな?

765 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:39:42.16 ID:fXrQtAEm0.net
国家公務員キャリア試験は
昔々から
通名臭
売国奴東大くんたちには事前に漏えいだっけ?www

766 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:40:06.57 ID:fXrQtAEm0.net
昔々から
官僚は部落穢多朝鮮非人だらけやぞwww

767 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:40:13.15 ID:bhXArCXV0.net
保守のレベル落ちすぎだろ

768 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:40:24.34 ID:fXrQtAEm0.net
新井将敬は
在日朝鮮官僚あがりか?www

769 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:41:38.16 ID:fXrQtAEm0.net
反日捏造朝飯前
朝日東大閥www
ほんとに東大の知性か?www

770 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:42:39.66 ID:fXrQtAEm0.net
歴史捏造ゆすりたかり
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人の悪行をさらすのはヘイトスピーチニダ
笑える発狂
売国奴法務省

771 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:42:50.06 ID:vbMoaYcE0.net
>>767
そりゃ西部邁も絶望して自殺するわな

772 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:43:08.38 ID:fXrQtAEm0.net
法務省
司法試験
穢れに事前に漏えいしてないよな?www

773 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:43:27.01 ID:fXrQtAEm0.net
法曹は穢れだらけやぞwww

774 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:44:38.47 ID:fXrQtAEm0.net
罪を軽くし笑える神様きどり
罪を軽くし日本人被害者ざまあがほんとの目的
部落穢多朝鮮非人だらけだよな裁判官

775 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:44:59.25 ID:fXrQtAEm0.net
いまだに東大売国システムを理解できない無知蒙昧愚民だらけ

776 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:45:03.70 ID:OVk6eu4e0.net
>>3
安倍派だから

777 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:45:39.69 ID:ClJGBlZy0.net
>>760
話が違うと...w
るりるり とか気持ち悪過ぎ言質取られたくねえなあ
仕方ないか

778 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:45:40.26 ID:fXrQtAEm0.net
日の丸が嫌いなんだっけ?
東大www

779 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:46:17.82 ID:cBPeMNiZ0.net
みんな大喪の礼を読めるんだ 私も読めと言われたらタイモノレイだよ

780 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:46:50.76 ID:0wqD2Z4c0.net
中国のエージェントっぽい人

781 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:47:06.32 ID:fXrQtAEm0.net
福島大爆発
メルトダウンしてない捏造
原発在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人利権
御用学者
東大閥www

782 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:47:46.54 ID:6lzyFvgj0.net
出始めの頃中国人かと思ってた

783 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:47:55.82 ID:SwVQGgup0.net
三浦瑠麗氏が憤慨「文章を読めるようになってからひとに話しかけて」
https://news.yahoo.co.jp/articles/89b0ac5ec614e64f76f788e78d537d56e53ea135

他人に厳しく、自分に甘いクソ

784 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:48:43.97 ID:2eMU3amD0.net
>>783
これはいかんな
まさにブーメラン

785 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:52:50.74 ID:dKkMIL7H0.net
オウム信者顔

786 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:54:45.40 ID:q70QWevQ0.net
学者としての実績ないし頭悪いからそろそろ消えてほしい

787 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:54:48.68 ID:2i+SinV+0.net
>>202
これ
高校生から関心を持ち始めるとか、どんだけアニマルなんだよ
普通は小学生から興味を持つだろ。ましてその日は学校が休みになったのに

三浦瑠麗の家にはテレビがなかったらしいので、音で聴かなかったというのはあるかもしれないが、
それでも食卓の家族の会話とかで話すよな普通は

788 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:56:55.34 ID:Yh0DenF/0.net
>>779
だって下血の連続の後に大喪の礼の連続だから
アホの不良でも覚えてると思うぞ
みんな嫌でビデオ借りたし
頭いい、るりるりなら10歳に満たなくてもね
吸収力ある時期だし

789 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 06:57:23.72 ID:VrZmXPFo0.net
まあこれ>>783言っちゃったセンター分けなので厳しくされてもしょうがない

790 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:00:15.96 ID:cBPeMNiZ0.net
>>788
私まだ生まれてないよ
平成元年でしょ?
大喪の礼なんて聞いたことがないよ

791 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:00:34.27 ID:bxP/jkWn0.net
俺でさえ大喪の礼が正確に読めてなかったし
三浦さんが間違うのも仕方がないことと言えるな

792 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:02:09.42 ID:rMcAt5dB0.net
みぞうゆう
でんでん

保守を自認する人らって
何でまともに漢字読めないの?(´・ω・`)

793 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:03:29.41 ID:SwVQGgup0.net
>>791
保守系政治学者として、
地上波で大衆に上から目線で世論誘導するのに
こんなことありえないぞ。

お粗末なんて次元じゃない。
まして>>783だぞ。

何より擁護がワラワラ湧いてくるから
気持ち悪いんだよ。

794 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:03:51.16 ID:goVSSuVn0.net
おおものれい

795 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:04:02.49 ID:v3hfauDv0.net
セレブを演じているお笑いタレント

796 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:05:15.35 ID:rJ9AqKBf0.net
皇室典範にあるが ふりがなは振ってないが
タイモではいけないとはわからん


皇室典範(昭和二十二年法律第三号)
施行日: 平成三十一年四月三十日
第二十五条 天皇が崩じたときは、大喪の礼を行う。

797 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:06:24.84 ID:Yh0DenF/0.net
>>790
生まれてないならね、仕方ないかなって
あの頃は色々なパワーワードがね
みなさんお元気ですか?とか、下血なんてね
アレ以来聞かないよね、普通ないから
お尻からいっぱい血が出るんだけども
無理矢理生かそうとするからね
輸血しちゃ、下血で下血速報が各局出して
ピロリロリーン、天皇陛下が下血って
大喪の礼も、長かったから
上皇もキツかったわ、アレはーって
辞める時言ってるぐらい

798 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:07:51.19 ID:WpCKmwFK0.net
ネトウヨおばさん安倍のケツの穴をなめる乞食

799 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:11:14.22 ID:lu6TUC3l0.net
ネトウヨさん、大喪は「たいも」とも読むから、大喪の礼を「たいものれい」と読んでも問題ではないと、屁理屈を言い出す
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1659417770/

800 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:11:32.58 ID:39WPTNxg0.net
天皇を敬愛する右翼なら仲間同士の会話で出るから気付く
真のお母様を敬愛する壺ウヨなら口にする機会はない

801 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:12:55.92 ID:hPFFbpv40.net
※農学部卒

802 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:13:13.54 ID:4z15h7nR0.net
>>771
なんかすまん
おまえのおふくろ障害持っとるだろ?
遺伝してるわお前

803 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:13:37.24 ID:z1fuFJ+R0.net
昭和の終わりによく聞いた言葉だな

804 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:14:55.90 ID:2PPzscUu0.net
いきなり政治学者を名乗ってテレビに登場したから、農学部の担当教授や同級生も驚いたはずw

805 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:16:57.27 ID:XV0VwGq40.net
>>791
中卒乙
まあこりゃ学歴詐称を疑うレベルの話だなあ

806 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:19:29.16 ID:9JGnPU3w0.net
書いてある事の読み間違いじゃなくて
よく理解してない大喪の礼を持ち出して
知識として語ったのが恥ずかしいな

807 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:22:12.21 ID:Ozg4yWwV0.net
大喪の礼の時に来日した要人の多さに登場子供だったけど驚いた記憶がある

808 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:22:26.91 ID:r6To9v410.net
>>3
自民主催の言論大会優勝者だかなんか

809 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:23:20.56 ID:rMcAt5dB0.net
何が酷いって天皇陛下の大喪の礼と
安倍の葬儀を同レベルで語ってることだよな
これが国際政治学者のレベルかw
不敬にも程があるw

810 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:24:33.10 ID:Yh0DenF/0.net
>>803
あの世の中の激動ぶりに比べたら、安倍さんの死なんかね
安倍さんが下血したか?って、そこまでして生かしたか?って
下血?どういう意味?って親に聞いたからね
お尻から血が出ちゃうって返答で
下痢の血バージョン?うんこじゃなくて、血だから下血?
そんな事あんの?って、この衝撃
下痢が止まらない程度の伝説しか持てない辺りが
人と天皇の差なんだよ
憲政史上最長風情と、天皇の差
るりるりも誤ったな、本質を誤るから
そういう事にね

811 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:24:39.51 ID:cBPeMNiZ0.net
>>797
皇室を敬ってはなさそうな人だね
基本的に嫌い

本当は大喪の礼なんて忘れちゃってたんじゃない?
ひろゆきみたいにネットで調べて論破気分かな?

「大喪の礼も、長かったから上皇もキツかったわ、アレはーって辞める時言ってる」
頭がおかしい 言う訳ないし
嘘を書くならせめて「側近が拝察」でしょ

皇位継承を見てるからアラサーだって皇室について詳しいんだよ
オッサン嘗めすぎ―

新嘗祭と大嘗祭は読めるよね
調べたら読めるしね

812 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:25:11.25 ID:OoBkerpS0.net
この人出たらチャンネル変える

813 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:25:46.87 ID:ZtOqFMIn0.net
こいつは統一教会のイヌとバレたから、ネットで標的になってるだけだろ

814 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:26:07.78 ID:cBPeMNiZ0.net
>>810
なんだクルクルパヨクかよ

815 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:27:59.13 ID:k58zNOHV0.net
言ってることまわりくどくてよくわからんのに上から目線のという
キャスティングなんてフワッとしたもんにせよ言論的には潜在的な需要ほぼないやろこの人

816 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:28:47.06 ID:ApDQRW3N0.net
こいつも笑い芸人のコメンテーターという立場で喋ればいいんだよ
国際政治学者か何か知らないけど専門分野なんてないだろw

817 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:29:16.67 ID:zbriEuej0.net
>>812
変えないな

最近はアンミカが出てきたらテレビ消す
あの化け物は電波に乗せちゃダメだろ

818 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:29:22.26 ID:/yZBKI5u0.net
高村の肉壺

819 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:29:24.45 ID:Yh0DenF/0.net
>>811
大喪の礼は辛くて、孫たちにやらせたくない
主にモガリだったかな?
生前退位の理由の一つだったはずだぞ

820 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:29:25.33 ID:WW+wtMrv0.net
政治学者としての彼女は死にました
タイモの瑠璃がしめやかに営まれます

821 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:30:49.60 ID:T+pwgG9D0.net
生理的に受け付けない人多そうだから
まぁ消えそうだな、心理学者のあれみたいに

822 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:31:30.58 ID:Xf43eH7g0.net
こんな言葉見たことないわ
タイモノレイ?

823 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:31:37.28 ID:GKmHazb+0.net
きよきよしいから許す

824 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:32:48.71 ID:BdRNE+3l0.net
>>811
この2つは読めないまま、保守系政治学者やってるんだろうなと
バレてしまった。

指摘されてるから、これから調べるだろうけどさ。

ふざけんなって思ってるよ。保守寄りのじじばば。

825 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:33:49.53 ID:lulyfNkT0.net
紳助崇拝者混ざってて草

826 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:35:17.16 ID:/yZBKI5u0.net
剛毛のるり

827 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:35:26.25 ID:1ZHwcnD70.net
とにかく嫌われてるなw
こんだけ嫌われてる人も珍しい
アマプラのCMも速攻切られてたしw

828 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:37:11.16 ID:U+K1A6ls0.net
毛の話じゃないことに今気づいた。

829 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:37:17.34 ID:k58zNOHV0.net
こんな間違いはともかく三浦、古市あたりは実際的にはほぼ需要ないやろ

830 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:38:10.09 ID:+KQ0pXsN0.net
そんなに瑠麗さんバカにするな!
侮辱罪でタイモするぞ!

831 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:38:19.54 ID:T+pwgG9D0.net
>>829
ホントな。テレビに出れる理由すらわからんよ

832 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:38:39.04 ID:GKw4UZEy0.net
原稿に読み仮名ふってあったのかな?


ありえないだろ。

833 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:39:02.61 ID:Rhmd4F6f0.net
こいつはまず福島みずほに謝れ
こんなズブズブだったのに


【TBS】自民党本部を統一教会幹部が訪問「真の父母様の考えを紹介」 桜を見る会に関連団体幹部が参加
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659479624/

834 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:39:50.43 ID:J6KZU7ja0.net
テレビに急にでれるってことは
察しなさい

835 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:39:57.02 ID:zwwdFLCH0.net
タイモ三浦に改名しろww

836 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:41:35.67 ID:zwwdFLCH0.net
ブルマ三浦でもいいぞw

837 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:42:15.64 ID:PJwLvw/y0.net
島田紳助w

838 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:43:46.22 ID:vcis5c990.net
ババア良かったな
▼やキッコーマンや尿のようなシンボリックなワードを手にできた
タイモにブルマだ

839 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:47:28.24 ID:p62BOLFA0.net
タイモさ~ん!!(サングラス)

840 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:49:29.70 ID:vN+Oqcoe0.net
どうでもいい挙げ足取りだわ

841 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:51:45.79 ID:Yh0DenF/0.net
>>840
安倍さんでよく見た光景ではあるな
安倍さんが好きすぎて、寄せてきてる
次は下痢しそう

842 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:52:34.83 ID:Tiar13AF0.net
以下「とんでもねぇ話だなぁこれぇ!?」禁止

843 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:53:24.56 ID:6W/y4Lgh0.net
御嶽山ってあるじゃん
噴火のニュースを嫌というほど聞いたから、みんなおんたけさんって読めるわけ
みたけやまとか読まないよ
それくらいニュースの刷り込みってすごい
だからほとんど関心なかったんだろうね

844 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:53:24.61 ID:dETeY9Mn0.net
そもそも古市とか三浦とか志らくみたいな逆張りの連中が炎上目当てで出てるのがおかしい

845 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:55:03.32 ID:+KQ0pXsN0.net
政治学者として大問題だと認識した瑠麗「政治学者としてタイモンダイでした」

846 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:58:15.78 ID:Yh0DenF/0.net
>>843
耳で聞くのは大きいよね
るりるり8歳はおうちが厳しくて、TV見れなかったのか
つけたらパワーワード飛び交ってたけどね
下血で中学生の俺らも学校で言ってたから
大喪の礼も学校で聞いてると思うが
生活にも影響してたからな、自粛
聞いてないってこたぁないと

847 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 07:59:19.00 ID:s4yv/f7C0.net
東大農学部卒w 

848 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:01:45.49 ID:rmPAwkdT0.net
タイタイタイタイ
タイモン
タイタイタイタイ
タイモン

849 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:03:11.89 ID:n3ngk3Th0.net
>>840
結局、普段どう思われてるかが出るんじゃないか
例えは悪いが不倫したベッキーのように

個人的には三浦は経験不足で頭でっかちな感じだから好きではないが、読み間違いはあることだから、これに変な言い訳をしなきゃ別になんとも思わんかな

850 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:05:11.67 ID:LhnSvog60.net
>>61
古市「実際のところぉ、学歴なんてどうでもよくないですかぁ?」

851 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:05:49.80 ID:ClJGBlZy0.net
ID:fXrQtAEm0

お前穢多非人と朝鮮部落の違い位知って書き込んでるんだろうな 後々の繋がり云々で有耶無耶にせずに語れよ?

852 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:06:10.04 ID:nFbBW94A0.net
きよきよしくていーじゃねーか

853 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:09:06.02 ID:Vlw7IBKj0.net
漢字の読み間違いほど些末でどうでもいいものはないな
そんなことでマウントとるのは恥ずかしい

854 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:11:20.60 ID:ZZ9L97Ll0.net
アホが多いな
読み間違いが叩かれてるんじゃなくて
よく知らない事を
知ったかぶりしてひけらかした態度が笑われてんだろ

855 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:11:56.26 ID:LwdIoI6l0.net
>>1
パヨクが重箱の隅をつつく典型だなw
言い間違いは誰にでもあるw
本質で責めないから国民に理解を得られないwww

856 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:13:21.89 ID:drr4kRY40.net
>>853
>>468にもあるようにこいつ自身が散々人に言ってきた事だからな
まさに巨大ブーメラン

857 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:14:27.68 ID:EmM2+P/30.net
大喪の礼について聞かれたわけでもないのに
国葬に何の関係もない大喪の礼を持ち出して自爆した無知おばさん

858 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:15:17.64 ID:kG1GMPeb0.net
東大出身者が泣いているよ

859 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:15:43.31 ID:Vlw7IBKj0.net
>>856
大喪をタイモって読むことは別に知的頽廃ではないけど

860 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:15:45.28 ID:ClJGBlZy0.net
>>855
誰に対して勝利宣言してんだよ お前等が大好きな草とやらを自ら植えて絶やして 馬鹿か

861 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:19:20.07 ID:TBwjsyf20.net
もともた政治学者じゃないでしよ?
自称・政治学者の人じゃん

862 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:19:22.28 ID:F9YBxDMN0.net
黒々したタオモゥを披露してくれたらタイモするのを許してやってもいい

863 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:19:57.78 ID:jYbul4jU0.net
ひと昔前ならこの手の話題に呉智英が喜々としてコメントしてたな

・は?キジャク? 「脆弱」も読めないってホントに東大出てんのw?
・「あのよろし」?「あかよろし」だよバ~カw
・「すべからく」を「すべて」の意味で得意がって使うお前はアホ!

864 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:20:44.55 ID:9JGnPU3w0.net
三浦があまりに自信満々に喋ってるから
他の出演者やスタッフは
タイモも礼が大喪の礼の事を言ってるとは思わなかったんだろうな
で指摘もカットもされずに放送されてしまったw

865 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:21:04.72 ID:7qBBZU810.net
お前ら!侮辱罪で私人タイモだ!

866 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:21:55.08 ID:uypKuBR/0.net
漢字知らんでも別にいいけどこんなのが天皇語るなとは思う

867 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:22:01.06 ID:CJUL7Tu00.net
>>468
日本語が読めるようになっから、
話しかけて下さい
なんて普段から偉そうに言ってる奴が間違えるから、叩かれるよね。

868 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:22:22.23 ID:W80A0fTk0.net
別にこんな普段使わない言葉どうでもいいだろw

869 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:22:29.62 ID:Nzq6k9c90.net
ああ、なるほど。大喪の礼をどう読み間違えるんだと思ったらスゲーシンプルな読み間違えだったw叩くなよこんなんでw

870 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:23:35.55 ID:Yh0DenF/0.net
>>863
いやーあのよろしは知らんかったわ

871 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:23:39.12 ID:5/VosqBC0.net
昭和天皇の時は、寺の息子と将棋指しながらテレビ見てたなあ
懐かしい

872 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:24:05.51 ID:rMcAt5dB0.net
>>868
普段使ってる言葉でもないのに
使わないでいい場面で無理に浸かって
自爆したババァ

873 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:24:11.09 ID:AizkrEoZ0.net
本当は、農業学士なんだから、
許してあげなよ

874 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:24:11.91 ID:LwdIoI6l0.net
>>860
現状なんだけどwww

875 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:24:43.07 ID:OqnAh8pw0.net
>>53
葬儀ってそうって読むじゃん日常的に

876 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:25:56.26 ID:ClJGBlZy0.net
昨日一昨年100以上レスしたバカというか偉人を見付けたから言うけどよ
>>863
とかも狢だろ
何?昔はとかw
結局お前もバカだろうに

877 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:26:31.09 ID:Vlw7IBKj0.net
>>863
その呉智英ってやつは英語できるのかな
英語勉強してると拙くてもいいから相手とコミュニケーションできればいいと思ってしまう
漢字の読みとか些末なことで必死になるよりちょっとでも英会話覚える方がましだわ

878 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:26:35.38 ID:vs0ReD5s0.net
>>864
タイモノレイと、聞いて周りは頭の中で変換したんだろうな
え何?無いものなんとか?
ダイゴのウェイ??

879 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:27:18.30 ID:ClJGBlZy0.net
>>874
勿論踏まえて言っているが、そう聴こえないか?
バカ

880 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:28:43.64 ID:eWEJDwYP0.net
>>265
ワイドナは統一の話題避けてる。
というかフジテレビ全体で避けてる

881 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:30:14.48 ID:GRzl8M+T0.net
>>876
いやどう見てもその呉智英をバカにしてるレスじゃん

882 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:30:19.73 ID:KenhhS/a0.net
馬鹿だからw

883 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:31:30.10 ID:ClJGBlZy0.net
>>881
お前は辿る事を知らんのか? 何回も言わすなバカ

884 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:32:56.93 ID:GRzl8M+T0.net
>>883
おこりんぼだなあ

885 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:37:35.73 ID:ClJGBlZy0.net
>>884
そういう負けましたは必要ないのよ参加するな、俺から喧嘩売っているって宣言しているだろうが バカとか可愛気の無い次元だから消えとけ糞が

886 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:37:47.19 ID:+fUHMDoE0.net
このオバサンもだんだんアレだな

887 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:38:59.74 ID:LwdIoI6l0.net
>>879
誰に対してって聞いたのお前じゃんwww
馬鹿なの?死ぬの?www

888 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:39:49.93 ID:iRUPhbT20.net
枚方(まいかた)みたいなもんだな
5ch内なら、つり?ってなったかもだが、テレビでやったら恥かくよ

889 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:41:07.03 ID:3sCkMQXY0.net
正解の言葉を知ってて漢字を読み間違えたのなら単なる読み間違い
未曾有をみぞうゆうと読んだけど
みぞうって言葉なら知ってるからな
こいつはたいそうのれいという言葉も知らないから読み間違いではなくて無知だな

890 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:41:42.03 ID:ClJGBlZy0.net
辿れって言ってんだろ
ID:LwdIoI6l0

必死やろお前 いつもwが
焦る度に増えるもんな

891 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:42:15.65 ID:prEAuRic0.net
これしかツッコミどころ無い、という逆効果になるぞ

892 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:42:25.89 ID:+2hVjoUv0.net
岡本理研よりも薄い女

893 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:42:27.31 ID:rkvgT6nG0.net
>>1
《三島由紀夫》
民主主義と暗殺はつきもので、共産主義と粛清はつきものだ
捨て身の暗殺が日本からなくなってきた事と同時に、政治家はますます腰抜けになった
たとえば暗殺が全然なかったら、政治家はどんなに不真面目になるか、殺される心配がなかったら、いくらでも嘘がつける
大体政治の本当の顔というのは人間の決闘の場であります

そしてその予言とも言うべき、失われた30年で やっと腐敗していた国に気付く国民もいれば、まだ気付かない平和ボケした国民や、事実を体感してなお否定する盲信者も多い・・・
まさに嘘と違法と隠ぺいと改ざんと開き直りを駆使し、国民や野党の声に耳を塞ぎ議論をせず
もはや言ってる事とやっている事が真逆な《民主主義》を主張する《独断と強行の自由民主党》だけの《美しい日本民主主義人民共和国》と暴走し
さすがにお天道様も見過ごせずヤマガミが山上を依代にして天誅を下したという、なるべくしてなった事件である

894 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:44:15.22 ID:62SrD+TN0.net
スレタイ見て「どうせたいものれいとかだいものれいとかそのへんだろ」
と思ったらその通りだった

895 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:44:55.67 ID:62SrD+TN0.net
>>844
これな

896 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:45:07.40 ID:LwdIoI6l0.net
>>890
辿れなんて言われて無いしw
辿れと言われましても意味が無いからしませんwww
馬鹿だから死ぬの?www

897 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:49:15.68 ID:fiyuLEzg0.net
俺が言ってんのに、しかも対してアンカー打っているのは明らかなのに壁に向かって喋り始めるのか アホかお前 無敵やな

ID:LwdIoI6l0

898 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:49:16.48 ID:GI3HGP2y0.net
総理大臣は国民が選んだわけじゃない
自民党が選んでるだけじゃん
コイツの理屈が通るなら、国会議員を全員国葬にしなきゃいけなくなるけど

899 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:50:18.41 ID:LwdIoI6l0.net
>>897
お薬早く飲みなさいwww

900 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:50:32.64 ID:7qBBZU810.net
滝川クリステル「た・い・も。たいも」

901 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:52:17.72 ID:YYeAC5d+0.net
この人学者じゃなくてマスク専門コメンテーターだろ
ちょっと頭悪いくらい許してやれよ

902 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:52:47.49 ID:0GL/Dyfz0.net
>>847
東大農学部は農業経済のようにほぼ文系の学科もあるし別にバイオだけやってるわけではない

903 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:55:08.99 ID:fiyuLEzg0.net
>>899
たまには理屈で勝てよ
薬とかよお、、、
ごめんなさいって言う事も苦しい事じゃないぜ
辿れば俺も何べんも非を認めて言っている

904 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:56:50.00 ID:LwdIoI6l0.net
>>898
それは同感だねw
民主主義において日本は第一党から総理を選出するw
其れは第一党になっただけであってw
在任記録なんては第一党の成果でしかないw
天皇と比べるのはおかしいw

905 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:57:42.82 ID:uhnXfaEHO.net
“保守論客”という立ち位置で皇室行事の読み方を知らなかったのは流石に駄目でしょ
ただ漢字を読めないだけとは訳が違うもの
皇室に興味もなければろくに知ろうともしてなかったってことだよこれ

906 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:57:46.83 ID:QVUWGDP40.net
ロシアは絶対に侵攻しませんw

907 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:58:21.28 ID:LwdIoI6l0.net
>>903
何で馬鹿のレスを辿らなならんのよwww
お前がお願いする立場だろ?www

908 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:58:55.11 ID:vbMoaYcE0.net
>>802
誰にレスつけてんの?

909 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:59:17.37 ID:z8qxMTkB0.net
昭和天皇の時、マスコミにあれだけ登場してた言葉なのに知らんとは!
と思ったが、当時10才じゃねーか
マンコに毛も生えてない小娘だったのなら、覚えて無くてもしょーがないな

910 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:59:51.03 ID:k81kBnKs0.net
学者としての活動()
を精査しよう!
みずほにヤカラしたのも学者とはとても思えない酷さだったな

911 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:00:09.67 ID:JOpZENmJ0.net
もぐもぐタイモ

912 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:00:22.09 ID:ZdPPGHBk0.net
罰として来週喰い込み筋丸出しハミパンブルマで出演なw

913 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:01:13.70 ID:ywLR7ojX0.net
>>905
大嘗祭も読めないと思う

914 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:02:16.62 ID:fiyuLEzg0.net
>>907
ID:LwdIoI6l0

俺の言葉、一体何処がおかしいか教えて下さいよ先生
お願い致しますよ

915 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:02:40.35 ID:fgCownUa0.net
そもそも政治学者ってなんだよ笑笑

評論家とかコメンテーターだろただの。
統一教会から世論誘導頼まれてんのか?

916 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:02:46.64 ID:w20L0nsz0.net
湘南高校時代の同級生からのタレコミとかそろそろあってもおかしくないのに

917 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:02:59.72 ID:DKEl3bBG0.net
政治家たらし込む喜び組みたいな印象

918 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:03:18.29 ID:x9eaMFDN0.net
小学生で習ったろ

919 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:03:25.20 ID:uhnXfaEHO.net
>>909
昔のことを覚えてるかどうかじゃなくて保守の立場なのに皇室のことをちゃんと調べもせずに雑に引き合いに出したのが問題なんだよ
天皇陛下に対して敬意がない証拠だもの

920 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:03:59.85 ID:kz+95KtT0.net
旦那の方がもっと胡散臭いらしい

921 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:04:38.43 ID:LwdIoI6l0.net
>>914
俺とお前のやり取りを辿ればわかるんじゃない?www

922 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:04:45.44 ID:NEmn5qlV0.net
虎ノ門界隈と皇室儀礼のことでトークしたりしてないのか
大喪の礼なんて初歩的なことだろ

923 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:04:47.17 ID:QJTJ/ODx0.net
きよきよしい読み間違えだな

924 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:04:55.16 ID:P0YDYwaZ0.net
まあ師事を仰ぐことなく学んでたらそれは学者でしょ
学位もあるし

925 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:05:29.71 ID:LwdIoI6l0.net
北谷w
放出w
我孫子w
なんて読む?w

926 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:07:31.37 ID:fiyuLEzg0.net
>>921
この前と一緒じゃん
下手に出ても具体的な事は一切言えない、 お前閉鎖病棟の中か ?

927 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:09:10.96 ID:tdFiigoM0.net
ギャグで言ったんだろう
決まっているぢゃないか

928 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:10:46.93 ID:2zPG3kem0.net
もうこいつでいいからやりたい

たいもーたいもーたいもーって喘いで欲しい

929 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:11:22.18 ID:LwdIoI6l0.net
>>926
具体的に答えたろ>>874
お前が辿れとか言うから何でってだけw
お前w怖いんだけどw
俺はおまえを知らないwww

930 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:13:47.41 ID:NEmn5qlV0.net
いきなりお題を出されてフリーでトークしたわけでもないんだから
自分が喋るテーマはわかってるし収録前にウィキペディアで予習して知ったかぶれよ

931 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:14:01.42 ID:Vta1Jgdb0.net
即座に「読み間違えました、無知でサーセン」ってやっとけば拗れなかったというシンプルな話

いつも人をバカにして見下してる高飛車な女王様気取りが裏目だよね

932 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:15:01.15 ID:fiyuLEzg0.net
また怖いとかで逃げるのか
お前爆サイやらガルちゃんやらYahooでくたばっとけ

874 名無しさん@恐縮です 2022/08/03(水) 08:24:11.91 ID:LwdIoI6l0
>>860
現状なんだけどwww

下らねえ

933 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:16:42.31 ID:f9V6+QeJ0.net
ヤクギと同じレベルwww

934 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:17:52.48 ID:8Wgu5Aew0.net
ワイドなショーって録画なんだろ
よくこんな致命的な間違いを流したな

935 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:18:33.36 ID:RK8H44SX0.net
こいつ、こんだけ嫌われてるのに、なんでテレビによく出てるんだ?

936 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:18:35.86 ID:pvriJ0yI0.net
タイモリーな話題といえば統一

937 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:18:51.77 ID:r/JW22ee0.net
はあ?それならお前が出してやれよ

938 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:20:28.79 ID:zJqZxd1i0.net
東野「タイモナショー始まりました」

939 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:21:14.17 ID:XVlbVFG00.net
この人はまああれかもだが、言い間違いで鬼の首取った気になる奴らは気持ち悪い

940 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:21:44.25 ID:Vrjk8x++0.net
「国際政治学者」を名乗って
『朝生』ほかテレビ引っ張りだこの活躍
してた人だけに

痛恨のひと言だったよなあ‥「たいもの礼」‥

一般人以上にダメージでかい

941 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:25:09.25 ID:K7TWkBW60.net
芸スポで扱われる時点でお察し

942 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:25:53.04 ID:LwdIoI6l0.net
俺もWi-Fiをw
出だしの初期はウィフィって読んでたわwww
使った3人目で指摘されて恥かいたwww

943 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:26:30.36 ID:OI/QuQTr0.net
>>843
御嶽山はおんたけ
御岳山はみたけ
御嶽駅はみたけ
御岳ロープウェイはおんたけ
御嶽神社はみたけ

これは間違えてもしょうがないのよ

944 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:26:31.08 ID:fXmkUNng0.net
ぱっと現れたよなw誰やこいつ思ってたわ

945 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:26:48.64 ID:PUtFbKVy0.net
ウヨのアイドルだからこれでいいの!

946 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:27:20.22 ID:jJvQBkyF0.net
この人嫌いだけどこの言い間違いで鬼の首とったような感じには違和感あるんだよなー
政治学者としての資質不足ってところに論点置きたいんだろうけどさ
揚げ足取りではなくて、なんかもっとこの人の主張そのものに対してバッサリ叩かれて欲しいんだけど

947 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:28:19.51 ID:3BOpHUyF0.net
41なら天皇が死んだ時しか耳にしない言葉だから、知らなくても不思議じゃないだろ

948 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:28:20.37 ID:JOpZENmJ0.net
曲学阿世御用学者の末路

949 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:30:27.67 ID:ZRlv3Fvh0.net
DAISO民の怒り😡

950 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:31:14.56 ID:IGvW02nz0.net
>>931
無知でした宣言はこいつにとって致命傷だから

951 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:35:07.42 ID:uhnXfaEHO.net
>>935
自民党の御用スピーカーだから
左翼がかつて香山リカを重宝したのと同じ理由よ
“女性”“容姿がわりと良い”“雇い主に都合のいい言説を披露してくれる”
要するに政治版キャンペーンガール

952 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:36:30.90 ID:N2EDXyJG0.net
>>947
普段の生活で耳にする言葉しか知らない学者ってなんだよ
知らないことを知った風に語らなければ馬鹿にされずに済んだものを

953 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:37:16.73 ID:3BOpHUyF0.net
こういう揚げ足取りで喜ぶやつはだいたい低能
未曾有とか、清々しいとか、肯定とか、有名人が間違えると鬼の首でも取ったように騒ぐが、お前らも読めない漢字や勘違いして覚えてる漢字なんていくらでもあんだろw

954 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:39:15.73 ID:tdsTfXKf0.net
普段から他人の事件事故に対して揚げ足取るようなこと言ってるのはこのおばさんでしょ

955 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:40:04.57 ID:0HvUmIKz0.net
なんかこのババア
勘違いっぽいから
イジメたくなるんだな

956 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:40:24.96 ID:B9ULjD8i0.net
自分は東大卒です

頭がいいので間違えません
「たいそう」です
東大も劣化しています
保守も劣化しています

957 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:40:29.14 ID:eEtSQrMn0.net
沖縄とか大阪だと里芋のことたいもって言うって聞いたよ

958 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:41:17.77 ID:+CsDdyw10.net
読み間違い読み間違い言ってるけど
何かを読んだのか?
間違ってる知識を披露したけじゃね

959 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:42:53.54 ID:HNO2zNt90.net
>>453
読めなかったことを叩かれてるんじやないぞ?

960 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:43:15.11 ID:GY//ZIHE0.net
>>946
わかる
却って「アンチが反論できないからって言葉の揚げ足取ってる」と受け止められそうだし本人もそう思ってそう笑
叩くべき箇所はそこじゃない

961 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:44:33.26 ID:dTQnD8ro0.net
マクアードルとか次々怪しいの連れて来るよな

962 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:47:38.49 ID:0kjxJafU0.net
>>958
自分で調べていれば古文書を引くことになるから
皇室関連のしかも斎事関連なんて頻繁というかそればっかり出てくるんで間違えようが無い
漢字表記が違っても音で意味を表すから音を間違えることは無いんだよ

誰がが調べた文章を読んだだけだとこうなる

963 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:50:41.21 ID:gU/s4S5Y0.net
支那

964 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:53:55.22 ID:DxQ6wB3z0.net
>>946
保守派の論客たる人が大喪の礼を読み間違えるのは単なる言い間違いではありませんので、あなたの感想が間違いですな。

965 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:54:42.77 ID:QyX8Ddzu0.net
これは恥ずかしい

966 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:54:49.11 ID:LJ/CPnTV0.net
農学部出て政治語んなよメスが!得意の農学語っとけよ
そっちの方がまだチャンスあんだろ

967 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:55:04.90 ID:8XMcpjU+0.net
大喪の礼を知らなかったのなら無知学者になってしまう
台本をタイモノレイと読み間違えたなら
日本語も読めないブーメランが刺さってしまう
ルリちゃんピンチ🥺

968 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:55:43.44 ID:QyX8Ddzu0.net
昭和天皇の時こいつは小学生で、少しは聞いているはずだよな

969 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:55:47.57 ID:NQsTx7US0.net
日本国の象徴たる天皇と
一国民に過ぎない安倍とを
同列に語るな

970 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:56:55.53 ID:HzQ63cdC0.net
あんなのを使ってるメディアの頭の悪さ

971 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:57:15.01 ID:QyX8Ddzu0.net
底の浅い奴だな

972 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:57:48.44 ID:K/u0HovO0.net
>>946
まず主張そのものに内容がない
この人は自分の立ち位置を明確にしないのでそもそも主張にすらなってないし、恐らく本人も何かを主張する体で女としての自分をアピールしたいだけなんだと思う
それを国際政治学者などという体で訳知り顔で偉そうに物を言ってて、その最中での読み間違い
 
そもそも中身がない上に嫌味な人と受け取る向きが多いんだから、
そりゃ耳なし芳一の耳のようにバッサリそこ斬られるよ

973 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:59:10.15 ID:zJqZxd1i0.net
イジられたっていいじゃないか
たいもだもの

みつも

974 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:00:37.38 ID:zOIjPrQi0.net
漢字の読み間違いで大喜びするのは、漢字をろくに読めないマジ底辺
そういうやつは、自分が漢字読めなくてバカにされたことから
他人が漢字読めないと
「ウエー!読めないでやんの!バーカバーカ!」と大喜びする
まともな人は、漢字の読み間違いなんか普通に誰でもあることを知ってるから
そんなことでいちいち大沢木しない

975 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:02:55.22 ID:K/u0HovO0.net
>>966
その分野では男にチヤホヤされそうもなかったので鞍替えしたんだよ

976 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:03:00.48 ID:YT7CmNrg0.net
>>974
また、もう
RGか!

977 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:06:28.28 ID:K/u0HovO0.net
実際居るんだこういう人
とにかくお姫様扱いされたいだけで
そのために環境を変える
チヤホヤされたいだけなんだよ

978 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:07:28.69 ID:3J8qKsDm0.net
>>3
中国か韓国かカタコトの喋りで
ええ!?ってなったが

979 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:08:09.14 ID:3J8qKsDm0.net
>>85
もう少しノッてかない🏄?

980 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:12:36.77 ID:zvdByWP/0.net
人は皆~ポンコツだ~から~

981 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:14:19.88 ID:WeTMR7o90.net
【悲報】自称普通の日本人「米穀」の読み方を知らなかった

https://twitter.com/nasunoseikan/status/1553230465209106432?t=ybKFLMJuY_sCNEhfhdOEhw&s=19

こめがらw
(deleted an unsolicited ad)

982 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:14:27.64 ID:LwdIoI6l0.net
>>85
喪の意味は多分知ってるからw
読み方を知らない訳じゃ無いからw
使い方を間違っただけだからw

983 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:19:05.52 ID:PUqkr8+j0.net
大喪の礼という儀式の名前だからなw
間違えないだろ

984 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:21:25.84 ID:p3Imh5Sb0.net
タイモちゃん

985 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:22:48.12 ID:kG1GMPeb0.net
なに人か判らない女性

986 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:22:48.29 ID:uFSPNw2z0.net
朝まで生テレビは早く終われ

987 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:23:18.56 ID:OUwYLMKL0.net
イエニスタ案件か

988 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:23:23.46 ID:p3Imh5Sb0.net
>>956
保守=壺ウヨだったしねえ
純粋保守なんて殆どおらんやろね

989 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:23:42.98 ID:mtDNrkvs0.net
美人だから許せるよ

990 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:29:35.90 ID:w/2ZpjqJ0.net
>>855
これ香山リカや辻元清美が読み間違えてたらお前みたいなアホシュが大騒ぎする案件やで

991 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:31:23.99 ID:w/2ZpjqJ0.net
こういうのはいつもだとサヨが間違えてウヨが反日反日!天皇侮辱!と騒ぐんだけど
今回は三浦瑠麗が間違えたからウヨが沈黙してる

992 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:35:13.18 ID:LwdIoI6l0.net
>>990
>>904
国葬には反対なんだけどw

993 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:36:44.19 ID:s4yv/f7C0.net
化けの皮が剥がされたBBA

994 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:38:31.23 ID:dgDTjast0.net
お、おおものれい

995 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:39:44.72 ID:UzDTK/SJ0.net
韓国朝鮮人系だろう
読めなくても当然

996 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:40:08.62 ID:huemcOpC0.net
仮に知らなかったとしてもタイソウの方選ぶよな

997 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:43:22.17 ID:D8uHOtZR0.net
>>966
東大裏口入学だからなw

998 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:43:45.68 ID:3KjzY0BP0.net
10秒で言える事を1分使って言う女

999 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:47:44.51 ID:ScqXXU980.net
大:たい
が音読みなのにもはないわな
理屈で考えたら

1000 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:48:18.89 ID:cetZN/9N0.net
普通に小学生やってたら
体操の礼だいいちーっ!(礼をする)
体操の礼だいにーっ!(後ろに反る)
ってくだらない事やったろ
何が面白かったんだかわからんが、たんたんたぬきのきんたまはーの歌レベルで流行ったぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200