2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】大谷翔平はエンゼルス残留 [ひかり★]

1 :ひかり ★:2022/08/03(水) 08:31:23.65 ID:CAP_USER9.net
 去就報道で過熱したエンゼルス大谷翔平投手(28)のシーズン途中移籍が2日(日本時間3日)、事実上消滅した。大リーグのトレード期限がこの日、東部時間午後6時(同3日午前7時)をもって終了。ポストシーズン(PS)進出が厳しくなった多くの球団が主力選手放出に踏み切ったが、その中に大谷の名前はなかった。

 FAは来オフにもかかわらず、真夏のトレード市場をにぎわせる「主役」になった大谷。殺到するオファーに耳を傾けたエンゼルスのミナシアンGMだったが、最後まで首を縦に振ることはなかった。ワイルドカード争いでは11ゲーム離されており、8年ぶりのPS進出は絶望的。大谷は残り60試合、10月5日(同6日)の公式戦終了まで、エンゼルスのユニホームでプレーすることになる。

 この1週間は、全米のメディアが大谷のトレード話で持ちきりだった。PS進出を狙うメッツ、カージナルス、ドジャース、マリナーズ、レンジャーズなどが交渉相手に浮上。前日1日には、ニューヨーク・ポスト紙がヤンキースを筆頭に、パドレス、ホワイトソックスなども「真剣なオファーを出していた」と報じていた。一方で、エンゼルスがモレノ・オーナーの意向などもあり、オファーの受付を停止したとも伝えた。

 大谷はメジャー5年目で、今季は打者として打率2割5分5厘、22本塁打、62打点。投手では17試合に登板して9勝6敗、防御率2.81。昨季はア・リーグMVP、今季も投打二刀流でフル稼働していた。

 今年はロックアウトなどの影響で開幕が遅れ、大リーグは2日がトレード期限だった。主にPS進出争いから脱落した球団が、今季限りでFAになる選手を放出し、見返りに若手有望株のマイナー選手を獲得するケースが多い。今後はトレードでの補強はできないが、自由契約での移籍は可能。8月31日までにロースター40人枠に登録すれば、PSにも出場できる。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/aba229304ab9ee87f54bac2aeced974b45778752

193 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:46:43.67 ID:K8sPga7a0.net
というかさ、エンゼルスをトレード拒否権に入れてる選手多そうだよな
ナショナルズとかエンゼルスとかパイレーツ行きたい奴なんていないだろ

194 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:47:30.59 ID:zQUojAfD0.net
>>171
イグの放出相手が良くわからんのだけれど、4年契約の初年度に交換するような相手なのか?

195 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:48:48.76 ID:0+J0IS7K0.net
クローザー出しちゃうんだ

196 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:49:57.82 ID:K8sPga7a0.net
>>194
チャベス38歳

197 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:50:05.00 ID:EeEfHXOu0.net
つうか、オフシーズンにエンゼルス対日ハムとかやらんの?

198 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:50:26.53 ID:sSjmKIH00.net
去年はホセ・イグレシアス、今年はマーシュと大谷と仲良くしてくれた仲間が去っていくな
これでフレッチャーがいなくなったら完全にぼっちだから早めの移籍が吉

199 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:50:40.82 ID:0+J0IS7K0.net
今日は相性のいい相手Pだから23、24、25、26号期待

200 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:51:11.36 ID:K8sPga7a0.net
ブレーブスがイグレシアスを欲しがったというよりエンゼルスが放出したかったんだろう
じゃねーと38歳投手なんて交換相手に選ぶわけない

201 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:51:46.26 ID:LbghMUtz0.net
でもこんなチームじゃないと2刀流なんてさせてもらえないよね

202 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:52:06.13 ID:0+J0IS7K0.net
外野はアデルで固定するのか

203 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:52:59.25 ID:tAFXMid60.net
イグレシアスとかゴミよく引き取ってくれたな
球速も落ちたしちょうどいいタイミング

204 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:53:08.03 ID:4NXmkIYg0.net
マーシュいなくなったら本当にボッチになるじゃんか。
マーシュ好きだったのに…マーシュ…

205 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:53:19.46 ID:tl5/CeJw0.net
>>183
大谷と仲良くするやつは放出

206 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:54:11.73 ID:hFLETU6u0.net
>>7

644 名無しさん@恐縮です[] 2022/08/03(水) 09:09:21.44 ID:IifV3t4b0
3 名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-T+SH) 2022/08/03(水) 08:01:52.34 ID:5jOuZHMea
判明してるトレード条件
これを断ったエンゼルス

NYY 先発2人+俊足遊撃手+外野2人+来年分の大谷の契約も売却
LAD 大谷+レンドン⇔若手投手4人+レンドンの契約引き継ぎ
SD 中継ぎ+内野2人+外野+来年の大谷の交渉権はエンゼルス優先
CWS 投手3人+野手2人(プロスペクト)+2024,2025のドラフト権利

207 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:54:13.90 ID:a6gVpToJ0.net
エンゼルスみたいな糞チームの試合見てると一日が不快な気分になるから
これからはダイジェストだけ見るわ

208 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:55:09.37 ID:dDZ2THFr0.net
大谷一人のためにチーム編成、ローテーションの組み方 DH選手のトレード放出
いろいろ問題解決しないといけないから、どこも簡単に手出せないだろ

209 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:55:09.76 ID:Y24SrcKt0.net
>>205
レンドーンと仲良くなってくれ

210 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:55:17.40 ID:gAPkdILF0.net
マシュー放出とか愚の骨頂だな
割と人気あったろ
まじでGMがガンなんだろうな
全くわかってない

211 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:55:20.80 ID:zQUojAfD0.net
>>196
もう一人の26歳のほうw

212 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:55:25.68 ID:HzQ63cdC0.net
移籍したら二刀流出来んかもしれんし

213 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:55:36.69 ID:pkpNAkqq0.net
大谷が調子悪くて目立ってない時のほうが強いエンゼルス
チームとして相性悪いのに固執するとかアホだな

214 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:56:08.24 ID:BSNhfumK0.net
>>139
オフは争奪戦だろうな
ドジャースとヤンキースで争いまくっての最終的にメッツと予想

215 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:56:22.52 ID:neN7aEUb0.net
クソ弱いところだから二刀流やって客寄せパンダやらないといけないしなw

216 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:56:23.35 ID:Y24SrcKt0.net
>>206
レンドーン引き取りはいい契約なのに

217 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:57:08.53 ID:gAPkdILF0.net
>>116
ここまで来ると勝負避けるとブーイングすごいんだろうな
史上最高額で契約更新するな

218 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:57:21.23 ID:ssY7bP5S0.net
イチローがヤンキース行った時は交換条件どうだったんやろ?

219 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:57:40.98 ID:zcvUKtMb0.net
>>148
君何にも調べないんだねw

220 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:58:20.34 ID:K8sPga7a0.net
>>644
パドレスは今回のトレードガチすぎたな
ヘイダーにソトだろ
ドジャースが弱くなる気配がないもんな

221 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:58:37.80 ID:m92MA7Zd0.net
>>218
すでにイチローはロートル扱い

222 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:59:12.18 ID:ZG77thyI0.net
打ちマーシュだしたな ん、で、イグイグも放出! 次は連丼出して欲しいが…

223 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:59:34.69 ID:Nu4Dpjr30.net
獲ってもローテいじらないかんからな
かといって打席数減らしたくないだろ大谷も

224 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:59:41.01 ID:gAPkdILF0.net
>>142
イグレシアスとか大谷に理解ある数少ない選手だったのにな
マシューとそうだから大谷の理解者排除しに行ったかな

225 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:59:42.28 ID:q1zGQxsl0.net
>>218
https://i.imgur.com/92xYmWz.jpg

マイナーのピッチャー2人

226 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:00:41.95 ID:ITI3uM1T0.net
これは悪手
大谷は一生後悔するよ

227 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:00:45.26 ID:ySvfpBGb0.net
シンダーガードって今年勝つために最大の補強だったのに
あっさり放出してこのチームほんと終わってるよな
ウィーバーみたいなエース出てくるまで我慢しなきゃならないんだけど
オーナーが金持ちの道楽でやってるからレンドンとかクソ補強やってる間は無理だろうね

228 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:01:01.02 ID:y+Hh9YpQ0.net
>>216
>>206はデマだよ
ルール上あり得ない条件が書かれてるから

229 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:01:42.71 ID:uIU9+Aje0.net
>>224
シンダーガードも一年目なのに大谷と仲がいい(昨日のオフにロレンゼンと一平と大谷で遊んでた)

230 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:02:46.70 ID:ZG77thyI0.net
>>227
全くメジャー知らんなのに語るなw
>>224

231 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:02:58.19 ID:fmUFmi4z0.net
レンドン こいつは本当にエンゼルスの黒歴史になるな

232 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:03:17.76 ID:dv4F/7SE0.net
>>225
大谷に比べて、評価低すぎんか?
マイナーのピッチャー2人分の価値しかないのか

233 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:03:22.55 ID:tAFXMid60.net
パドレスは本気に見えて正直今のへイダーとソトがそんなに活躍するとは思えない
へイダーも大分調子落としてるし
ソトは過大評価

234 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:03:53.89 ID:0+J0IS7K0.net
クイックできない走られ放題だがここ数試合は援護がなくて可哀想だった

235 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:04:11.31 ID:4MGNJoRE0.net
>>226
後悔も何も大谷はトレードでは何も出来んだろ

236 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:04:58.49 ID:fmUFmi4z0.net
>>232
もうこの時のイチローはかなりの落ち目だったよ

237 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:05:15.90 ID:ySvfpBGb0.net
>>232
.270くらいの短打マンの高年俸ロートルなんてトレード価値なんてあるわけない
そもそもヤンキースはガードナー離脱した穴埋めでイチロー獲ったから

238 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:05:19.96 ID:yNUma6UE0.net
>>182
三冠王ってだれだよw

239 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:06:46.10 ID:6+o85zHV0.net
選手が選ぶ来て欲しくない選手No. 1

240 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:06:48.58 ID:zQUojAfD0.net
>>233
パドレスの大型補強は、信頼が置けないことでお馴染みだからなw
たたエンゼルスと違うのは、贅沢税越えてもチームを強くしようという意志が感じられるところ。エンゼルスは駄目だ。

241 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:07:21.34 ID:v1KOnenx0.net
>>206
大谷一人でこの条件なのか。レンドンという負債まで手放せたのに球団としては呑みたかっただろうけど大谷出したら客離れで経営がそれどころじゃ無くなるからなぁ

242 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:07:42.95 ID:AO0lnXMU0.net
結局フアン・ソトはどこ行ったの?

243 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:07:44.00 ID:vBE+2ZWi0.net
来年生きてるかわからんのにエンゼルスの大谷しか見れないのか、、

244 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:08:16.62 ID:m92MA7Zd0.net
>>241
大谷翔平いてのスタはガラガラ

245 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:08:26.24 ID:jyuL4k3b0.net
>>58
大谷と仲が良かったキャッチャー放出したのが痛かった

246 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:08:49.38 ID:uIU9+Aje0.net
>>242
パドレス

247 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:09:10.09 ID:rThBS5yi0.net
ソトはスタメンじゃないのな
もしかしてまだ合流してないのか?

248 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:09:22.92 ID:BiZCRSKo0.net
マーシュ イグレシアス シンダーガード
こいつら放出してどうやって勝つの?

249 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:09:24.98 ID:ikVv4TG30.net
でもダルビッシュが投げてタティスJrとソトが打ってヘイダーが抑えるってオールスターみたいでいいじゃん

250 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:09:32.61 ID:LGQ/rJcY0.net
優勝目指してるチームがあんな選手いらないよね
欲しいのはやる気のないエンゼルスぐらいでしょw

251 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:09:37.07 ID:VVPUdQjd0.net
売るならシーズン途中は可能性薄い
大谷急に入れたら編成弄って調子おかしくなる選手も出てくる

252 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:10:38.02 ID:oWjJ+Y0v0.net
2年後に好きなとこ行けばイイっしょ

253 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:10:53.86 ID:OhGiRY3O0.net
弱いチームだと見ててもつまらんよな

イチローがいた頃のマリナーズとか弱すぎてなwww

254 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:11:09.93 ID:sSjmKIH00.net
>>229
昨日もシンダーガード、ロレンゼンと3人でビーチで遊んだみたいだな

255 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:11:56.65 ID:Ms2SkUB90.net
イグレシアスなんかよくトレード成立したな

256 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:12:02.60 ID:rThBS5yi0.net
>>248
抑え誰がやるんだ?
大谷さんの勝ち星にも影響するだろ

257 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:12:14.45 ID:K8sPga7a0.net
オフにヤンキースがジャッジに舐めた提示してレッドソックスと契約して欲しい

258 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:14:22.45 ID:w7VBU0Ki0.net
低年俸で糞チームに拘束されて旬が終わる

259 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:14:54.04 ID:LIXD/zFU0.net
強豪チームから要らない子扱いされるMVP様
何の価値も無かったな

260 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:15:29.23 ID:dDZ2THFr0.net
>>253
イチローの意見通り過ぎよ
ライトしかできない選手獲りたいからセンターもできるんだからセンターやってくれ→拒否
チーム事情で2~3番で打ってくれ→拒否
四球選んだりチームバッティングしてくれ→拒否
盗塁はバッターが誰でもフリーでイチロー任せ
そりゃいい選手は移籍してこない

261 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:15:52.26 ID:a/C9/l/a0.net
大谷が残留よりマーシュがトレードされた方がショックだったんだが・・・
24歳で糞真面目な守備上手い選手をなぁアホなのか

262 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:15:55.59 ID:mWccOZM00.net
中途半端でなくオフにじっくり考えればええよ

263 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:16:15.13 ID:gAPkdILF0.net
>>198

>>241
トラウトの人気も相当落ちてそうだし大谷いなくなったらマジでやばいな
大谷は金では動かんからいくら金用意しても無駄
それよりチームの雰囲気良くすべきなのに大谷理解者から放出
マジで頭ぶっ飛んでんだろうな

264 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:16:46.91 ID:K8sPga7a0.net
後半戦ロレンゼンとウォルシュにも二刀流やらせろよ

265 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:16:48.32 ID:rThBS5yi0.net
タティス帰ってきたらどこ守るんだろうな
当面はDHだろうが

266 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:18:19.80 ID:AJM8GlZ10.net
マーシュいなくなるのか

267 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:18:42.34 ID:YP3BsU380.net
原が大谷狙ってると聞いたよ

268 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:18:48.74 ID:gAPkdILF0.net
>>261
無理にトレードしなくていいのに
トレードがGMとしての評価なのか
レベル低すぎて笑える

269 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:19:10.08 ID:BTWogN7c0.net
>>261
本人に取ったら実家近いしまともな打撃コーチに教わるからいい機会だけどな
エンゼルス出された選手の多くはエンゼルス時代より成績あげるのがほとんど

270 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:19:52.74 ID:yNUma6UE0.net
>>260
ほんまかいなそれ

271 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:20:11.69 ID:1aiXVILc0.net
アストロズを除いて
ア・リーグ西地区の雑魚3チームと60試合近く対戦してスタッツ稼げるのに牢屋?

こんな美味しいゴキ楽な牢屋他に無いだろ

272 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:20:26.29 ID:jxKVZsKZ0.net
>>225
この時もう38だったのか

273 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:20:52.74 ID:rThBS5yi0.net
>>260
ワカマツ監督時代3番センターじゃなかったか?

274 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:21:14.03 ID:WZB7YFBbO.net
アメリカ人って引き算や割り算できないって言うし頭悪そうだしな
そもそもMLBなんて多国籍軍なんだし生粋のアメリカ人が何人いるのか

275 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:22:07.07 ID:/WaJc6kH0.net
>>163
アデルなんか誰が引き取るの?

276 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:22:50.75 ID:rThBS5yi0.net
>>274
日本よりよっぽどデータ重視する緻密な野球だバカ

277 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:23:53.36 ID:D/esfkfO0.net
エンゼルス、マーシュは微妙に痛いが、シンダーガードとイグレシアス放出出来たのはデカくね?

シンダーガードはクイック投げる気無いしエンゼルス教えられるやつも居ないし
イグレシアスはあれお荷物候補だったのによく放出出来たな

278 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:24:05.35 ID:yYDwJbKE0.net
ずっとエンゼルスで自分勝手にやっていてくれ。エンゼルスなんて別にどうでもいいチームだし

279 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:24:58.67 ID:xc+JVBn00.net
金のなる木の大谷を離すわけないだろう。大谷は自らFAで移籍すると予想。

280 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:25:39.30 ID:Z7LkL7ZN0.net
エンゼルスは楽天みたいな感じ?

281 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:27:22.06 ID:m92MA7Zd0.net
>>241
大谷翔平いてのスタはガラガラ

282 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:28:49 ID:HusWfw7WK.net
今から優勝争いしてるチームに移籍していきなり環境が変わってプレッシャーも受けて成績が低下して来オフを迎えるよりこのまま堅調な成績で来オフを迎えたほうが物凄い契約で移籍出来るよ
どっちにしろ来オフには移籍なんだから大騒ぎする意味がわからん

283 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:29:37 ID:BTWogN7c0.net
>>277
シンダーガードはもともと単年で契約で来季FA
PSなくなった今トレードするのはお約束、今年結果出す為の補強だったから役目は終わった形

284 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:30:07 ID:tCYrvnI70.net
強い地区いかないほうがいいよ
このままぬるい相手にしてたほうが楽

285 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:30:24 ID:Hr8I+hxB0.net
大谷が居なくなったら客来ないからな
移籍して客が2万人減るとするとチケット売上が1億円以上減るグッズも売れなくなって更に減収
ホーム戦が残り30試合位と考えると50億円位は失う事になるんじゃないかな
さらに大谷目当てのスポンサーからも何十億円も入ってるから
こんな金の卵出ていかれるまでは絶対に囲っておきたいだろ

286 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:30:55 ID:6+o85zHV0.net
呪いの装備は伊達じゃないな

287 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:31:39 ID:luJ8/cQ70.net
遅かれ早かれ移籍はするだろう
そんな焦る必要はない

288 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:31:46 ID:0+J0IS7K0.net
今日ははちみつの日ですよみなさん

289 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:33:01 ID:rlnXAbmm0.net
結局買い手つかずかw 優勝狙ってるチームは要らんし客寄せにもならんからなぁ

290 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:33:18 ID:86cR0DOj0.net
マスコミざまあ

291 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:33:52 ID:8c7Kftnq0.net
>>277
マーシュいなくなるのは残念だわ
若手で一番良い頑張ってたのに

292 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:34:28 ID:K8sPga7a0.net
デグロムはオフにオプトアウト行使するみたいだからエンゼルスダメ元で行けよw

293 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:34:30 ID:86cR0DOj0.net
ヤンキース本気でオファーしてないから取れなかっただけだろ
コールジャッジ交換じゃなきゃ実現しないよ

総レス数 676
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200