2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】大谷翔平はエンゼルス残留 [ひかり★]

1 :ひかり ★:2022/08/03(水) 08:31:23.65 ID:CAP_USER9.net
 去就報道で過熱したエンゼルス大谷翔平投手(28)のシーズン途中移籍が2日(日本時間3日)、事実上消滅した。大リーグのトレード期限がこの日、東部時間午後6時(同3日午前7時)をもって終了。ポストシーズン(PS)進出が厳しくなった多くの球団が主力選手放出に踏み切ったが、その中に大谷の名前はなかった。

 FAは来オフにもかかわらず、真夏のトレード市場をにぎわせる「主役」になった大谷。殺到するオファーに耳を傾けたエンゼルスのミナシアンGMだったが、最後まで首を縦に振ることはなかった。ワイルドカード争いでは11ゲーム離されており、8年ぶりのPS進出は絶望的。大谷は残り60試合、10月5日(同6日)の公式戦終了まで、エンゼルスのユニホームでプレーすることになる。

 この1週間は、全米のメディアが大谷のトレード話で持ちきりだった。PS進出を狙うメッツ、カージナルス、ドジャース、マリナーズ、レンジャーズなどが交渉相手に浮上。前日1日には、ニューヨーク・ポスト紙がヤンキースを筆頭に、パドレス、ホワイトソックスなども「真剣なオファーを出していた」と報じていた。一方で、エンゼルスがモレノ・オーナーの意向などもあり、オファーの受付を停止したとも伝えた。

 大谷はメジャー5年目で、今季は打者として打率2割5分5厘、22本塁打、62打点。投手では17試合に登板して9勝6敗、防御率2.81。昨季はア・リーグMVP、今季も投打二刀流でフル稼働していた。

 今年はロックアウトなどの影響で開幕が遅れ、大リーグは2日がトレード期限だった。主にPS進出争いから脱落した球団が、今季限りでFAになる選手を放出し、見返りに若手有望株のマイナー選手を獲得するケースが多い。今後はトレードでの補強はできないが、自由契約での移籍は可能。8月31日までにロースター40人枠に登録すれば、PSにも出場できる。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/aba229304ab9ee87f54bac2aeced974b45778752

627 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 20:54:44.32 ID:VT2eyV7x0.net
>>626
そこは大谷側の折り合いの付け方の問題だけだと思ってる
弱いチームに嫌気がさしたら大谷側が譲歩せざるを得ないと思うけどね
本人が勝利を望んでる以上、弱いチームにいたんじゃ意味ないって本人も気付いただろ

628 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 21:10:10.34 ID:QvVJxfmn0.net
>>625
マウンドが合わないのが致命的レベル
ヤンキーススタジアムでの防御率見れたもんじゃない

629 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 21:12:31.37 ID:7RSy4ApP0.net
来年ヤンキースに移籍だな

大谷にはイチローみたいなショボい野球人生だけは送って欲しくない

630 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 21:18:07.44 ID:JaQvvSEu0.net
>>629
イチローアンチってまだいるんだw
スーパースターやな

631 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 21:38:15.43 ID:RYfQyKmD0.net


632 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 21:43:40.90 ID:YSLPUsvT0.net
ヤンキースって昔ほどレアルみたいに大型選手獲得しなくなったからな。アマチュアFA選手とかそんなのを雇うようになった
いい選手に実績あるいい監督を雇ったところで戦績は大したことないってので懲りてるからね。日本の野球ってこの価値観がまだ残ってるみたいで巨人阪神あたりの話になるとまだ補強がどうのの話になる

633 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 21:55:02.28 ID:BpLRGD230.net
強豪チーム行ったら打席数は減るだろうな
今の打撃状態だとその方がいいかもしれんね

634 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 21:59:01.08 ID:VT2eyV7x0.net
>>632
最近、また元に戻ったんだよ
一時期は贅沢税を払わない方針だったが、それじゃ勝てないとようやく悟り補強するようになった

635 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 22:22:38.78 ID:50sOBfLf0.net
結局2割5分しか打てない並以下の選手だから
引き取り手がないだけ

636 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 22:56:38 ID:GwZoVloa0.net
>>635
ソトは246
大谷は255

637 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 22:59:42 ID:fC1gw6jk0.net
レンドンさんにハニトラ仕掛けてMLB追放するしかないな
もう一生遊んで暮らせる金貰ってるだろ
使い切ってるかもしれんが

638 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 23:01:32 ID:Ah4ePpnC0.net
ちなみにヤンキースのチーム平均打率は.246

639 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 23:19:11 ID:5+9I9cG40.net
>>635
MLBの平均打率知らずに何言ってんの?
思考停止でアンチしてんなよゴミ

640 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 23:28:24 ID:KQXPS0dj0.net
なおエ…
勝たせてやってよぉ(´・ω・`)

641 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 00:27:47 ID:9LDVVyHe0.net
>>431
イチローの正式な肩書は「Special Assistant to the Chairman」。
メジャーでは偉大なOBに特別職を与えることは珍しくなく、元ヤンキースの松井秀喜氏は「GM付特別アドバイザー」の肩書を持つ。
「特別アドバイザー」が外部から助言する立場であるのに対し、「特別補佐」はより近い位置でサポートする。
中でも「会長付」「CEO付」は最も地位が高く、通算303勝左腕のランディ・ジョンソン氏もダイヤモンドバックスで同職に就いている。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/05/05/kiji/20180504s00001007517000c.html

642 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 00:48:07 ID:e4AicgYF0.net
弱いチームで個人記録作るだけのイチロー状態やな

643 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 00:50:50 ID:xX8ZL49B0.net
メジャーでレジェンド扱いされた日本人はイチローと大谷のみ

644 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 00:58:39 ID:TmdaOfbh0.net
イグレシアス放出でワイ歓喜
シンダーガードとマーシュは悲しみ

645 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 02:25:57 ID:tmKv/luS0.net
大谷選手には需要が無いんだろうね

646 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 03:57:10 ID:Caw1E/rR0.net
総年俸上限 280億

トラウト 50億
レンドン 50億
大谷 70億

残り160億でチーム編成
しばらく首位争いはないな!

647 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 04:02:14 ID:3SJRWi3d0.net
>>646
計算おかしくね?

648 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 04:27:20.23 ID:/MMvAuEz0.net
>>608
契約結ぶということは長期契約だから来年FAにはならんってことだよ

649 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 05:23:43 ID:zfqwMbv30.net
>>646
どこから50億湧いてくんの?

650 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 05:48:24 ID:FxUP/x3B0.net
残留争い

651 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 05:49:20 ID:FxUP/x3B0.net
中途半端

652 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 05:49:58 ID:FxUP/x3B0.net
二兎追う者は一兎も得ず

653 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 06:11:38 ID:gMtiC2yC0.net
メッツの大富豪なら大谷に70億円出しそうな気がする

654 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 06:21:42 ID:fUtkUqjO0.net
>>646
シンダーガード27億 処分
イグレシアス13億  処分
アプトン32億    来年で終了

大谷さんの年俸70億ぐらいじゃね?

655 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 06:41:46 ID:kEPqVu6r0.net
モレノもオーナーになった当初は有能だったらしいな
32歳のプホと大型契約したあたりからおかしくなったらしい

大谷、トラウト 、レンドンと契約しても他の選手は金無いからAAAレベルの選手達ね、と来季なるやろ

おいては駿馬も駄馬となる、か

656 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 06:45:30 ID:4B9g0/7h0.net
エンゼルスのGMや選手を無能扱いする奴ってエンゼルスが低迷してる本当の理由を分かってない

657 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 06:52:51 ID:fUtkUqjO0.net
>>655
でもないよ
来年ジャッジ獲得に参戦するんだってさ

658 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 08:05:25 ID:wNhhqLFS0.net
大谷さんは金に固執しない野球一筋の男なので来季も7億円で契約してくれるはず

659 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 08:23:52.00 ID:6hqJOZK30.net
>>646
ドルでやれよ
エンゼルス今季は1億9000万ドル
贅沢税ラインは2023年2億3300万ドル

トラドン、7500万
調停大谷、2000万前後
ループテペラフレッチスタッシ、3000万ドル
贅沢ぎりぎりまで総年俸引き上げるとしても残り1億ドル程度で他選手賄う

660 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 08:23:57.07 ID:wNhhqLFS0.net
大谷さん本日も安定のノーヒット継続中

661 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 08:47:36 ID:hQGCDmNO0.net
昨日のアスレチック戦みてる限りそう負けないと思うな今日は
10勝+HR頼んだぜ

662 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 09:11:11 ID:rtHcxIR60.net
>>661
そういう相手にお付き合いするのが今のエンゼルス
大谷も2失点くらいは覚悟しとかないとな

663 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 09:57:48.10 ID:+cv47SlX0.net
>>660
まだ始まってないお

664 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 10:53:29 ID:tmKv/luS0.net
>>646
総年俸上限280億って何処の誰が決めてんの?

665 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 11:04:46 ID:2gkJNvgh0.net
今日は7回1失点11K
4打数1安打1点

1-2負け投手 9勝7敗

試合後に俺のこのレスを見て神と崇めろ

666 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 14:38:45.64 ID:pN1DfGyB0.net
>>665

667 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 15:03:33 ID:LuOondJh0.net
本人的に二刀流やらしてくれるチームじゃないと嫌なの?

668 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 15:51:19 ID:w/7ZpEQf0.net
そうだよ

669 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 16:18:47.20 ID:+8umJvG00.net
>>206
お家の自由帳に書いてろよ痴呆のアホじいさんて感じやな

670 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 18:56:22.58 ID:Zm3W+s5q0.net
数年後の村上のメジャー挑戦に一番戦々恐々してるのは大谷信者だろうねw

恵体がセンス任せでやってるだけの打撃じゃない、本物の技術を持ったパワーヒッターだからなあ

671 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 01:57:23.08 ID:VYnYuKgw0.net
マーシュ居なくなるのめっちゃ残念
にわかだから大谷とマーシュとトラウトくらいしか名前と顔が一致する人いないけど
マーシュはキリストみたいな風貌から注目するようになって気になる存在だった
って言うかトレードって本人に突然知らせるんだな
すげえルールだな
大谷とマーシュの試合もっと見たかった

672 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 05:11:27.35 ID:BmYKNOzW0.net
MLBはシーズン中にもトレードして次の日に出場とかあるんだな
なんか無茶苦茶だな

673 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 05:23:19.13 ID:twsjQTyY0.net
>>672
今はルール変わって出来なくなったが、ダブルヘッダー2試合目は反対側のベンチに座ってるってのもあった

>>671
ぎりぎりまで折衝して成立しないこともあるし、拒否権持ってる選手以外には知らせないんじゃないですかね

674 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 06:46:41 ID:twsjQTyY0.net
シンダーガードもマーシュも早速先発

675 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 09:03:53.93 ID:8GJhgKxH0.net
>>672
日本でも普通にある

ロッテ移籍の澤村、いきなり登板! ユニ間に合わず「106」で衝撃3連続三振 | Full-Count https://full-count.jp/2020/09/08/post890136/

676 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 22:29:52.23 ID:mV8wA/EO0.net
シンダーガードは、来年を見たかったな。トミージョン明けの年は、妙な不調がある、ってダルビッシュがいってたような。
イグレシアスいなくなるし。なによりもマドン解任だしな。
若いチャッチャーっていうのもなあ。それをいうならマルドナードはなんで売り飛ばし炭だっけ。

総レス数 676
149 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200