2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝ドラ】伸び悩む『ちむどんどん』理由は沖縄への “上から目線”…県民は「バカにするな」の大合唱 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2022/08/03(水) 18:45:39 ID:CAP_USER9.net
エンタメ・アイドル 投稿日:2022.08.03 15:26FLASH編集部
https://smart-flash.jp/entame/194280/1
https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2022/08/03152656/kuroshima_yuina_1.jpg

 NHKの朝ドラ『ちむどんどん』が苦戦している。8月2日段階で、これまで放送された各話の平均視聴率が16%を超えていない。

 朝ドラで初めて沖縄を舞台に選び、大人気となった2001年上半期放送の『ちゅらさん』(平均視聴率22.2%)は言わずもがな、決して評判が高かったとは言えない2012年の『純と愛』(同17.1%)すら超えるのは難しそうだ(視聴率はすべてビデオリサーチ調べ、関東地区)。

 本作は、沖縄の本土復帰50年を記念して制作され、NHKは「本土復帰からの歩みを描く、笑って泣ける朗らかな50年の物語」と謳っている。

 だが、肝心の沖縄県民からは、不評の嵐だ。本誌が沖縄で取材したところ、こんな声が出てきた。たとえば、黒島結菜が演じるヒロインの比嘉暢子が頻繁に使う言葉「あきさみよー」は、驚いたときに使う沖縄の方言だが、

「『あきさみよー』を使うと、煽っているような、ケンカを売っているようなニュアンスになるので、実際にはほとんど使いませんよ。100年ぐらい前の話なら理解できますが……」(40代女性)

 と否定的。ほかにも、

「暢子は東京のイタリア料理店で8年も働いている設定なのに、方言が抜けないなんてありえない。そこで東京の言葉になって『沖縄を捨てるな』と一悶着あるのが、むしろ普通でしょ」(同・30代女性)

「登場する沖縄県民の女性は半袖が多く、男性もタンクトップが多いですが、それはないでしょ。日焼けをすると疲れることを経験的に知っているから、長袖が多いです」(40代女性)

 さらに不満が大きかったのは、第26話の暢子の服装だ。上京した暢子は、銀座の高級レストランにサンダル、短パン姿で入店するが……。

「銀座にサンダル(島ぞうり)を履いていくという感覚はバカにしていると思う。県内ですら、サンダルは近所を歩くときに履くもので、レストランに履いていったら、ちょっと痛いですよ。“世間知らずの田舎者” として描きたかったのかもしれませんが、ステレオタイプがひどすぎます」

「物語を壊している」と最も不評だったのは、暢子の兄で竜星涼が演じる比嘉賢秀だ。彼の口癖は「一攫千金」。何度も騙されお金を失い、家族に迷惑をかけておきながら真面目に働きもせず、ついには暢子のお金すら盗んでしまう。

「にぃにぃー(比嘉賢秀)はおかしすぎます。彼がドラマを壊している元凶じゃないでしょうか。“頭の悪さ” が度を越していますよ。トラブルメーカーとして物語を動かしたいのはわかりますが、都合がよすぎる。本土復帰前、ドル紙幣を円に交換する際に詐欺に巻き込まれるなど、“沖縄っぽい” エピソードを出すんですが、それがむしろ癪に障ります」(50代男性)

「本土復帰前の苦難など、真面目に沖縄の歴史を取り上げてくれればうれしいですが、今のところ、朝ドラに都合のいい “純真で間抜けな人たち” を使いたくて沖縄を選んだのではないかと疑ってしまう。なんとなく “上から目線” を感じてしまうんですよ。少なくとも私の周囲でこのドラマを賞賛している人はいません」(別の50代男性)

 本誌が取材した限り、沖縄県民で「ちむどんどん(胸がわくわく)」している人はいなかった。今後の展開でひっくり返せるとも思えないが……。

187 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 07:15:58 ID:U9a+DpQO0.net
眉毛が目ざわり

188 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 07:16:28 ID:y7FevovE0.net
「日焼けをすると疲れることを経験的に知っているから、長袖が多いです」(40代女性)

そうなんだ

189 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 07:22:36 ID:7Pchw6mo0.net
誰かも言ってたけど
この設定なら
沖縄じゃなくても良かった
出演者の黒歴史が気の毒

190 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 07:27:47 ID:qqKE8Fu80.net
早く終わらせて宮里藍物語やればいいのに。

191 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 07:32:58 ID:mJhbM/Ad0.net
>>186
歌子が死んで葬式のために帰省したちむ子が沖縄の素晴らしさに目覚める
旦那を連れて沖縄に戻り沖縄料理店を開く

こんなところじゃねえの

192 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 07:37:54 ID:Mkn233AS0.net
>>1
犯罪者の兄にいが毎回使う「だからよ!」ってあれで合ってるの?
「なにが?」ていつも思うんだけど

193 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 07:46:15 ID:UFQ9sUx90.net
沖縄人なんて東京出てきたら店でも騒ぎまくるし、何度騙されても学ばず、人から借金することを何とも思ってない、かと思えばストーカー並にしつこい

こんな描き方だもんな

194 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 08:14:06 ID:gjRv0jAd0.net
>>166
シボレー・インパラも走らせてたから期待してたのになー

195 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 08:16:36 ID:h+mQDOFg0.net
良子ねーが沖縄を脱出したのって初めてじゃね?

196 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 08:25:17 ID:spR0G3dF0.net
>>178
集団指導体制の大本営 負けても誰も責任取りません

197 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 08:25:31 ID:bx3cG4v+0.net
やはりちゅらさんを超えるのは無理なんだよ
ちゅらは名作

198 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 08:27:17 ID:TWy7dWJY0.net
ちゅらさんのシナリオ担当は母親が沖縄出身だから見たことを書けばよかった

199 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 08:31:56 ID:TivwhB9U0.net
>>1
そのうえ日本人は沖縄人が大嫌い。

200 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 08:40:29 ID:GYH8uoVq0.net
それにつけても、いもたこのおもしろいことよ。

201 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 08:49:45 ID:T0gZE8cJ0.net
>>1
一行も読んでないが沖縄県民がみないと視聴率影響あんの?

202 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 08:57:24 ID:UmPTFd780.net
>>145
全文同意

203 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 09:19:55 ID:qvl9n3zc0.net
兄もクズだが、ヒロインの暢子も傲慢でムカつくわ
DQN一家

204 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 09:25:52 ID:kM62OzvF0.net
こんな酷いドラマ見ようと思っても見られるもんじゃないから見てるわ
NHKだから打ち切りもないし
これが民放ならとっくにこれは延命不要と打ち切られてた
死体が腐っていく様まで見られるのは打ち切りのないNHKだけ

205 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 09:55:21 ID:7DoD/art0.net
まともなのが鶴ちゃん夫妻だけ

206 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 09:56:05 ID:IqPiLfNp0.net
朝から腐った昆布なんか写すなよ

207 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 10:07:59.62 ID:yO/hNlgY0.net
理由は主演の娘

208 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 10:24:12.27 ID:qFCcpWwU0.net
四兄妹でまともなのが歌子だけ

209 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 10:30:47.12 ID:WQP5NbZ40.net
歌子はクズ屑ではないけどグズ愚図だからなあ

210 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 10:57:26.95 ID:epcKiQqo0.net
>>199
俺は好きだな
そういうこと平気で言うのはお前みたいな
朝鮮カルト大好きなネトウヨだけだよ

211 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 11:06:29.73 ID:bxBUjFmb0.net
群像劇の失敗例

212 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 11:11:00.59 ID:cu1z6vCR0.net
朝ドラは長男クズ人間定期やめろや
使い古された設定いいかげん飽きた

213 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 11:29:36.60 ID:wszCxJMm0.net
ドラマの中のTVでTAROMANが放送されているとかやったら笑う
チンドソドソ~

214 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 11:40:49.76 ID:Bo1Lf97Q0.net
近年はちむに限らず脚本、演出の劣化が酷い
まんぷくとエール以外ゴミみたいなドラマばかりだぞ

215 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 11:51:46.31 ID:guqUkKjL0.net
一人称の「うち」ってのは

216 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 11:55:29.26 ID:TBgPb05E0.net
黒島結菜が男に見える
イケメンだけどw

217 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 12:07:55 ID:YYW43ZMk0.net
>>35
宮沢和史にも青柳史彦役で出演オファーなんか出してたのかな

218 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 12:33:00 ID:AQ4Ij4NI0.net
理由は沖縄だからだろ
沖縄ってだけで気分悪い

219 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 12:36:42 ID:szX3V39R0.net
ちゅらさんはなんと言っても、おばぁ役の平良とみさんの存在が大きかった

220 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 12:39:20 ID:QU2NEMPf0.net
登場人物全員基地外

221 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 12:39:52 ID:KDdtaV0t0.net
沖縄だからつまらん

222 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 12:46:59 ID:pu2HmG1G0.net
日焼けしたら疲れるんか?

223 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 13:01:46 ID:kgcdxJXT0.net
>>131
北海道の朝ドラは雰囲気バッチリの人が何故か本土出身の場合が多い

224 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 13:10:55 ID:IFccrhfF0.net
>>222
疲労感は高まるよ。なんでかは知らんけど

225 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 13:18:06 ID:qFCcpWwU0.net
>>222,224
ビタミンCが疲労回復じゃなく日焼けの修復に使われてしまうと聞いたことがある

226 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 13:24:37 ID:W6RZGpxY0.net
上白石を主役にしとけば

227 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 13:29:48 ID:okbIYDKq0.net
「ちむどんどんさん」にしとけば

228 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 13:47:41 ID:nSP/lmJR0.net
ヒロインの女優がね…(´・ω・`)
そもそもあんた誰よ?ってレベルだし
沖縄の女優といえば、国仲涼子やガッキ−、比嘉さんと美女揃いだったのに
まぁ、10代20代の女はストリーマーですら人気な奴いないし
人気者がいない世代なのよな
大役をこなすのは無理あるわよね

229 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 13:54:00 ID:PyVz2gec0.net
仲間由紀恵が主役なら見た

230 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 13:55:19 ID:OTnSha4fO.net
他県の人から見てもあのドラマは
沖縄人をバカにしていると感じ、怒られないかなぁ?と思うよ

231 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 14:00:45 ID:E1Q9BSS10.net
脚本がとにかくひどい
若手の無名かと思ったらパッチギとか書いてる人だった
そういうの朝からみたくない
朝ドラ史上最低レベル

232 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 14:06:00 ID:jLYlHi5s0.net
脚本家がどういう人か知らないけど、沖縄出身者と関わり合いになって、
沖縄が嫌いになった人なんだろうな、と想像がつく。自分もそうだから。
あの人たち、むちゃくちゃな行動して怒られると「差別だ!」ってわめくんよ・・・。

233 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 14:20:45.21 ID:mmK8U8Ui0.net
ちむどんどんに「料理を台無しにする描写ばかり」 居酒屋シーンに悲嘆の声「沖縄料理は素敵に描いて欲しい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/494f8e806710334017b6ba328cb27e17c1a2cefd

234 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 14:27:25.20 ID:nSP/lmJR0.net
アンチルッキズムなのか
20代くらいから急に容姿端麗な女優がいなくなったよね
30代とか長身&美形が当たり前だったのに
ドラマや映画がヒットしねえってのは
そういう部分も大きいんだろうね

235 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 14:38:43.75 ID:DvTbxzlH0.net
ゴーヤーチャンプルーとカルパッチョとクリームソーダを適当にまじぇまじぇした感じ

236 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 14:39:42.84 ID:PkrLPz9z0.net
工作員が連日ボロクソ書いてスレ伸ばし
ネットニュースで連日批判の記事を5つも6つも書く
明かな炎上商法で>>231みたいなアホが必死に毎日見てくれるというオチなw

237 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 14:45:28.13 ID:TWy7dWJY0.net
黒島結菜は普通にしてれば美人

https://i.imgur.com/Bo0knYW.jpg

238 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 15:04:13.87 ID:8/n0w7mJ0.net
完全にバカにしてるんでしょ

239 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 15:13:02.87 ID:Pu40Z1Vy0.net
>>234
目の離れた平べったい顔が多いね。あいみょん系の顔

240 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 15:17:06.25 ID:EB6xcDpL0.net
もうNHK見るなよ

241 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 15:18:49.45 ID:8/n0w7mJ0.net
>>234
子供みたいな女優ばっかり
ジャニーズも子供みたいなのばかりだし
そりゃ見なくなるよな

242 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 15:20:36.18 ID:nSP/lmJR0.net
>>241
いくらアンチルッキズムっても美人女優0にしちゃいかんよな
ブスも主演に抜擢するくらいでええのにね
やることが極端すぎる
今の30代って身長170前後でスタイルも良い美女揃いだったのに
そこから一気に現状じゃそりゃドラマや映画の人気落ちるわよね

243 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 15:21:42.45 ID:oI/L4GfX0.net
料理テーマなはずなのに変なコントで食べ物粗末にするしその時代にないはずの食材使うし調理シーンは下手で雑
出来た料理もどうにも不味そう
と視てる家族が言ってた

244 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 15:32:29.30 ID:WQP5NbZ40.net
>>241
そりゃ自分より若い女優は子供っぽく見えるわな当たり前

245 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 15:35:23.86 ID:Y1qv2XT70.net
中抜きした結果↓

246 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 15:35:24.79 ID:4XyyQ2ww0.net
ちゅらさんより面白いよ

247 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 15:43:10.17 ID:lReCDcfE0.net
>>26
www

248 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 15:43:12.91 ID:BsFWdFzI0.net
>>237
https://i.imgur.com/Zya37Cf.jpg

249 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 15:53:39.24 ID:ro44w67X0.net
今朝の回、いつもならトラブルメーカーの兄貴がバラすような話しを、姉がわざわざ沖縄から来てまでの設定に無理あり過ぎ。
撮影の頃に、兄貴コロナったのかなと思った。

250 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 15:55:19.85 ID:TWy7dWJY0.net
>>248
老け役のメイクに騙される人?

251 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 15:57:29.36 ID:TWy7dWJY0.net
カルピスウォーターのCMに起用されるのは美少女の証!

https://i.imgur.com/Kq6bGhu.jpg

252 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 16:01:45.47 ID:BsFWdFzI0.net
https://i.imgur.com/xqI4B79.jpg

253 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 16:13:49.87 ID:/D1ONT+n0.net
令和になっても警察署襲撃してるような連中だから仕方ないだろ

254 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 16:21:03.77 ID:I9RawMJ/0.net
やっと後ろ髪括るようになったな 不潔感満載だった
わがまま主人公で共感をおぼえない

893やガラの悪い兄やそんな連中がいっぱい出てくるのも胸糞悪いし

沖縄関係ないよ ひどい脚本

255 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 16:22:51.86 ID:8mHGRL4R0.net
こんなにもヒロインとその相手が馬鹿でクズな朝ドラってかつて無いよな

256 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 18:04:44.10 ID:lANqU1Rd0.net
黒島さんは演技力ないのがここまでとは

257 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 18:44:24.00 ID:hWgw2mky0.net
>>256
料理人の役だけど料理人どころか日常的に料理してるかも微妙なぐらいの腕前だし
撮影までに何してたの?ってレベル

258 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 18:56:24.96 ID:1A/AieqU0.net
家族全員頭が悪すぎるのどうにかならんの?
なんか制作者の拘りでもあるの?
今日の姉が来たところにやり取りなんかひどすぎてもう見てられなかった

259 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 19:12:10.41 ID:zQx6ZT4m0.net
>>257
料理人設定ってのわかってただろうにね
脚本演出が酷すぎて目立たないけど
この人の不勉強というか役者としての能力も酷い

260 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 19:13:46.38 ID:y7FevovE0.net
>>214
エールというコントドラマを成功作みたいに言うな

261 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 19:26:44.58 ID:hWgw2mky0.net
>>259
脚本の酷さばかり言われているけど
どんなつもりで役作りしたんだろうと思うわ
あの川栄ですら英語勉強したというのに

262 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 19:32:48 ID:BXA1Vxic0.net
架空の県民

263 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 20:22:11 ID:vfMPE4y90.net
カムカムの安子パート観て始めて朝ドラにハマったけど深津さんパート以降ずっとモヤモヤして、そのうちこのドラマが始まってまた観なくなった
深津さんが最後らへんに超ショートになって歌うたってる時は映画観てるみたいな気分だったなあの時

264 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 20:27:24 ID:6X6leF7I0.net
単純につまらないのと、全国の人は沖縄なんか大して興味ないんだよ

265 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 20:36:19 ID:bI6ZL5Ch0.net
今週から始まったヤーさんが来るシーンがいつ見てもよしもと新喜劇なんだよな

266 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 20:42:51 ID:L5e6TRXB0.net
沖縄だろうが東京だろうが福井だろうが場所は関係なく脚本が酷いだけだろ

267 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 22:01:44 ID:zZ9Dgrli0.net
主人公カップルがガチクズで超面白い

268 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 22:04:54 ID:XTFAUdmM0.net
比嘉家は全員クズ
プラス和彦もクズ

269 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 22:20:48 ID:g24yypQy0.net
>>54
ポン大だぞw

270 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 22:25:57 ID:6hg9vxUl0.net
>>261
カムカムの川栄はぐうたら娘が努力して手に職つけたっていう過程がいささか乱暴だが描かれていて共感出来たけど
このドラマはただ自分本位で振り回してるだけだな
何かあればピギャーと騒いでて演者のストレス凄そうだな

271 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 22:33:34 ID:uFd5goRo0.net
脚本も酷いが演技も酷い

272 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 22:46:45 ID:5pKZh1230.net
近年朝ドラの登場人物で心の底からなんの躊躇もなくさっさと死ね
なるべく苦しんで生まれたことを後悔しながら死ね
と思えたのは二ー二ーだけ

さらに黒島結菜がいい子ならまだ我慢できたが、それがまた輪をかけて胸糞悪いバカだし
今は成長して改心してるのか知らんが、もはや見るの辞めてるから関係無い
近年ろくなドラマが無いが、ちむどんは群を抜いてる
せめて飯が美味そうなら我慢できたかもだけど、これがまた天才的に食欲をそそらないんだから逆にすごい

273 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 22:49:38 ID:ebfAsIQW0.net
あのにーにーはなかにし礼の兄を思い出す

274 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 22:54:11 ID:fWG5BADH0.net
矢作は芯で欲しい

275 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 22:59:05 ID:GYH8uoVq0.net
山中崇好き。

276 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 23:32:17 ID:1WGBEpc+0.net
シンプルにつまらない

277 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 23:55:57 ID:EOV0bm4a0.net
沖縄は関係ない、今のヤクザとのトラブルだって、相当ひどいぞ。

278 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 00:41:40 ID:3PiWzoFQ0.net
反省会タグ付けとる奴らは毎日腐った重箱の隅ほじくり回して最高に楽しんどるみたいやがw
オモロなかったら強制でもなしとっとと見るのやめるのが普通と思うが
アイツら臭い不味い言いながらゴミドラマ舐め回しててマジで気持ち悪い

279 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 00:59:51 ID:8clhd3ui0.net
つまらないを通り越して
見てると登場人物の行動がイライラして不快感あるから
見るの辞めた
こんな朝ドラ初めて

280 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 01:04:37 ID:EfnO6I5v0.net
沖縄料理の食レポみたいのもないしな
皿に乗って並んでるだけでいつもぞんざいな扱い

281 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 01:19:46.36 ID:Da5MqAH/0.net
毎朝ドラ、こんなこと言ってるな。

282 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 01:29:28.03 ID:2AW/HZX/0.net
>>279
歴代の朝ドラで
これだけ不快感嫌悪感を催す
ヒロインもとい主人公って初めてだわw

283 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 05:18:36.02 ID:2YgmYjP30.net
>>235
邪道食いはよせーっ

284 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 07:27:27 ID:we1bv7y80.net
妹からの電話で義憤に駆られて飛行機飛び乗って東京来れるとかどんな金持ちだよ
今みたいにLCCもなければネットで気軽に買える時代じゃないし片道35,000円くらいポンと出せるとかすごい

285 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 07:30:09 ID:+NL1Oouw0.net
ケンミンショー見たけど
ボウリングしながら刺身食って飲んでコロナ禍で騒いでるなんてやっぱりおかしいよ

286 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 07:31:59 ID:03IlC53i0.net
https://i.imgur.com/7cPhczo.png

総レス数 396
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200