■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【メジャーワースト】筒香嘉智の勝利貢献度は「693人中693位」。必然だった“3度目の戦力外”通告 [ギズモ★]
- 233 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 12:17:07.02 ID:gcvv6Osg0.net
- 日本人野手通算WAR
BR FG 在米年数
イチ 59.7 57.8 19年
松井 21.2 13.3 10年
大谷 12.1 11.6 *5年目(野手のみ)
青木 10.4 *9.6 *6年
井口 *6.4 *6.6 *4年
稼頭央*5.3 *5.3 *7年
岩村 *4.5 *5.1 *4年
城島 *5.3 *3.6 *4年
福留 *4.4 *4.2 *5年
新庄 *3.9 *2.8 *3年
田口 *2.2 *3.0 *8年
川崎 *1.7 *1.1 *5年
誠也 *0.6 *0.8 *1年目
賢介 *0.3 -0.1 *2年
秋山 -0.3 -0.3 *3年
ノリ -0.8 -0.4 *1年
筒香 -2.0 -1.2 *3年目
西岡 -2.3 -2.0 *2年
中島 なし なし *2年
- 234 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 12:20:03.36 ID:Kj/WOTHu0.net
- >>233
歴代でもワーストに近いのなw
- 235 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 12:25:07.38 ID:+/Wy+7KB0.net
- そろそろ帰ってこいよ。もう思い出は十分作っただろ?
- 236 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 12:25:51.58 ID:ZPgKOqOP0.net
- >>1
会社での俺と一緒やな...
- 237 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 12:31:00.62 ID:pAuwbaH50.net
- 稀代のダメ選手ってこと??
- 238 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 12:32:16.09 ID:mB90LNdx0.net
- ツツ・イガワ
- 239 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 12:32:53.90 ID:OfF7uyIS0.net
- >>233
イチローってやっぱり凄いな
年平均にしても抜けてるやん
- 240 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 12:38:42.21 ID:uL/QL4/F0.net
- >>239
00年代ベストナインだしな
- 241 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 12:42:04.50 ID:8tUEfOIh0.net
- 日本の恥
- 242 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 12:52:47 ID:CncjPPqQ0.net
- 古巣の阪神に戻ってやり直そう
- 243 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 13:04:45 ID:KzUuaDg70.net
- >>242
猛虎魂は感じひんで
- 244 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 13:15:08 ID:bjFGX5RZ0.net
- >>131
村上は今年が日本最終年なんか?
- 245 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 13:28:08 ID:jXrEbqSq0.net
- 3Aでは打てたんやけどな
秋山もか
MLBは別世界なんやろな
- 246 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 13:36:34 ID:RrBe2gkf0.net
- >>244
まだ行かせてくれないよ
- 247 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 13:54:05 ID:SrAUQ1db0.net
- なんで昨シーズン終盤、急に8本くらいHR固め打ちできたんだろうな
あれでパイレーツは完全に騙された
- 248 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 13:54:56 ID:nDIdTJ7r0.net
- >>24
それはない
秋山はメジャー行って1度も打球が外野まで飛ばなかった
- 249 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 14:02:43 ID:U3cZ4Ltb0.net
- 大魔人は松井より上と言ってた
ミートさえすれば30本はいくとも
- 250 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 14:08:22 ID:bjFGX5RZ0.net
- >>249
ベイス提灯
もう古巣にしっぽ振るしか現場復帰の道はないからな
- 251 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 14:09:02 ID:qk5R7pgJ0.net
- これじゃ、ただのデブってことじゃないですか、、
- 252 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 14:09:52 ID:9Q+eOaMg0.net
- こう見ると
オオタニサンがほんとに規格外のバケモンなんだなってよく分かるな
- 253 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 14:10:35 ID:WpxfacQ00.net
- >>184
こいつも酷いな
- 254 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 14:10:57 ID:9Q+eOaMg0.net
- >>249
ミートさえすればホームラン打てるって
それ誰にでも当てはまる
- 255 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 14:11:49 ID:ZheL/5DF0.net
- >>244
25歳にならないと強制マイナースタート且つ契約金と年俸が約6億までだから今行ってもメリット無い
- 256 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 14:12:50 ID:gcvv6Osg0.net
- >>184
まあシーズン終了まで待とうや
誠也がコケたらマジでヤバいわ
- 257 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 14:16:22 ID:ybLxre780.net
- >>167
ストレートが苦手なら昔に行っても同じじゃね?遅く見えるのは現代を見てるからであって現代見る機会なかったらその遅いストレートが一番速いわけだし。
- 258 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 14:20:10 ID:OfF7uyIS0.net
- >>256
行く前から誠也が駄目なら
日本人野手は無理って言われ方だったもんな
- 259 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 14:21:10 ID:Kj/WOTHu0.net
- メジャーとの圧倒的な差があるのにいつまでもガラパゴス練習してる
斜めから来たボール打って量こなしさえすればいいという
もっと体重増やしたり、瞬発力上げたりするために向こうの練習方法取り入れろよ
- 260 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 14:25:18 ID:KLIyBfLX0.net
- 693人中693位って逆に凄くない?
どうやったらそんなに勝利に貢献できないのかと?
別に毎試合エラー連発とかしてたわけじゃないよね?
- 261 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 14:25:45 ID:HlsUuJyc0.net
- もしもIGAWAが筒香に転生したら
- 262 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 14:26:09 ID:o9mu58Ww0.net
- ゴミで草
- 263 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 14:30:57 ID:AkgAVaZ80.net
- >>256
日本では高いレベルで纏まってるが、メジャーでは特徴のない選手だからなあ
松井のようにホームラン打てるわけでも、イチローや新庄のように強肩もってるわけでもない
- 264 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 14:31:38 ID:k7yiraFA0.net
- 吉田もたぶん無理やろな
- 265 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 14:33:14 ID:fV1RdCY80.net
- バッターで成功はまだいないからな、イチローも松井も日本で無双して監督して日本シリーズで対決とかすればまだプロ野球人気も続いてたかもしれん
野茂が中途半端に道を切り開いたのがいけなかった、野茂が日本球界を没落させた罪は重い
- 266 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 14:34:15 ID:icrllJDw0.net
- エンゼルスにこないか?
- 267 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 14:35:21 ID:QD4vMic90.net
- おまえらの社会への貢献度は?
- 268 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 14:35:57 ID:vRp5Nn5F0.net
- まだこいつら筋トレアンチなんか??
- 269 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 14:37:19 ID:Z14sQopr0.net
- まあ結局のところ、筒香も秋山もやっぱ一年目はそこそこ打ててたんだよな
これまでたくさんいた日本人野手と同じ
- 270 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 14:42:36 ID:icrllJDw0.net
- 松井秀喜はかなりスゴいんだな
- 271 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 14:44:58 ID:Pzj1SLh60.net
- やっぱり打者は日本はレベル低すぎるんだな
中村紀もそうだったし西岡も中島も松井稼頭央も
- 272 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 14:49:39 ID:NdZdNqtr0.net
- >>270
ワールドシリーズでMVPは凄い
日本人でもポストシーズンで活躍したのは投手入れてもほとんどいない
- 273 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 14:57:05 ID:IUgDCUlN0.net
- >>165
おまえ、まだ「ガン」とか言ってるのか
どんだけ遅れてんだよおまえの脳内は
- 274 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 14:58:06 ID:pzWfMcCK0.net
- >>186
藤川なんで通用しなかったん?
- 275 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 15:09:48 ID:w2z/4fLP0.net
- -選手は出ない方が勝利に貢献出来ると言うことなのか
- 276 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 15:11:03 ID:9Isc5jtA0.net
- メジャーはパ・リーグみたいなストレートオンリーの力勝負だから合わなかったんだよ
セ・リーグみたいな緻密な野球でこそ、筒香は輝く
- 277 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 15:14:54 ID:ZheL/5DF0.net
- >>275
マイナーに送還した方が枠が空くからマシというレベル
- 278 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 15:17:22 ID:jW/rrcqO0.net
- このレベルでも日本に帰ったら侍ジャパンの主軸
ついにMLBの野手は鈴木誠也1人だもの
MLB30チームでポジション確保できるのがたった1人、大谷入れても2人
これが日本の野球レベルの現実なんだよ
- 279 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 15:18:06 ID:oWZaOMxZ0.net
- >>1
日本に帰ったほうがいいよ、充分な経験になったでしょ
でもいい感じでMLBの野球を取り入れて一回り大きくなって帰ってくる石井一久や福留、青木みたいなタイプになればいいが
変にアメリカにかぶれて、プライドだけ高くなって帰ってくる岩村みたいにならなきゃいいけどね
岩村が楽天にきてくれたので期待したのに、キャンプからMLB流の練習法でやるとか独自メニューでやってたなぁ
- 280 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 15:23:57 ID:jW/rrcqO0.net
- >>252
日本人としてはな
それより上の打者はメジャーにはザラにいるわけで
- 281 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 15:25:38 ID:f5fGnqYT0.net
- 早く巨人に戻ってこい
- 282 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 15:26:13 ID:Z14sQopr0.net
- 岩村はメジャーで膝壊したんだよな
怪我する前はそこそこ活躍してた
- 283 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 15:35:59.54 ID:dZEMmw8A0.net
- >>233
青木が地味に凄いじゃん
- 284 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 15:38:29.52 ID:k9yu9lZP0.net
- 恥ずかしい成績だわ。まったく場違いw
恥ずかしくないのかよ。
- 285 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 15:42:03.92 ID:fw4ana2G0.net
- 野球人口減ってるから将来もっと悲惨になるかな?
- 286 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 15:43:20.24 ID:qFA1t70S0.net
- いや俺とか693人にも入れなかったしそれと比べたら立派立派
- 287 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 15:47:22.67 ID:o6h+nJSe0.net
- 挑戦したことを称賛するべきだみたいな論調もあるけどナメクジが海に飛び込む事を挑戦というだろうか
- 288 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 15:50:20.89 ID:jW/rrcqO0.net
- >>287
本人が挑戦したいものを妨げる理由があるだろうか?そもそもプロを目指した時点でリスクは背負ってるんで
プロで通用しないレベルの奴がプロ目指して周りに止められるなら分かるが
- 289 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 15:52:55.00 ID:VJm6VvWH0.net
- >>285
もうすでに悲惨になってるだろ
ダルビッシュと大谷以外はゴミ成績でクビだらけ
- 290 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 15:54:45.63 ID:RWfbkYzn0.net
- メジャー0本塁打の秋山ですら帰国後あっという間に3本塁打したから
筒香だと帰国したら相当なホームラン打つぞ
- 291 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 15:59:14.93 ID:i6v+nPwC0.net
- ワロタ
- 292 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 16:00:59.40 ID:b7CghYLG0.net
- 3年契約してたら来年クビだったな。
日本人以外だったら複数年契約を選択してたろう。
読売のポランコもパイレーツと5年契約したけど大して役に立たなかった。
パイレーツは大金を出せない貧乏なので小規模複数年をよくやるけど失敗が多い。
- 293 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 16:02:24.22 ID:VBSF2yAY0.net
- 【イチロー】メジャー1年目
打率.350 首位打者
242安打 最多安打
8本塁打
69打点
56盗塁 盗塁王
取得タイトル:
MVP、新人王、首位打者、最多安打、最多盗塁、ゴールドグラブ、シルバースラッガー
オールスター出場
- 294 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 16:10:01 ID:SglTinFI0.net
- >>45
パはともかくセは楽勝
- 295 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 16:16:47.75 ID:LB5KNXs20.net
- ベストナインの2人が勝率3割レベルのチームでクビ
コレがNPBのレベル
- 296 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 16:25:59.18 ID:4Y+oWhF60.net
- 最下位かよ
メジャー最後のホームランも野手からだし
この悔しさ中日ドラゴンズで晴らせ、待ってるぞ
- 297 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 16:34:58.07 ID:hO3S7sO40.net
- >>1
WARの守備位置補正の概念がよく分かんない
打者として同じ成績でもセンターより両翼、他の内野手より一塁手は超絶不利ってことなんかな?
一塁手のキャッチングとか重要に見えるけど、一定のレベル以上なら誰でも変わらんみたいな話なんだろうか
- 298 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 16:38:17.58 ID:2v9wriFX0.net
- こんな成績見たらNPBどこも取らないだろ
せいぜい独立リーグか育成契約
- 299 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 17:25:56.35 ID:bWi6c4VM0.net
- こんな指標まであるなんて
メジャーは容赦ないな
もともと通用するとは思ってなかたんだし
むしろ長く持ったほう
普通に帰国したら高額報酬もらえるんだから
帰国したらいいのに
- 300 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 17:30:33.23 ID:vB4J4s500.net
- >>37
中日
- 301 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 17:39:52.60 ID:DvLrH+wl0.net
- どの面下げて日本に帰ってくるんやろ
- 302 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 17:50:44.68 ID:seoXJQfi0.net
- >>293
異常だわ
- 303 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 17:51:56.82 ID:CgiD0Ao40.net
- 日本に帰ってくるときは、空港でファンの人達は、「勝利貢献度693人中693位の筒香選手お帰りなさい」というプラカードを持って出迎えてほしい
- 304 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 17:53:23.89 ID:8iOlIB2L0.net
- >>303
そんなんより「偶然だぞ」だろ
- 305 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 17:54:24.19 ID:wQEdbVYx0.net
- >>297
UZRは欠陥指標だから一塁手のキャッチングとかまったく考慮されてない
- 306 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 17:57:56.68 ID:NGUg3xdQ0.net
- >>298
NPBなら35本は打てるだろうから争奪戦だよ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 18:07:53.03 ID:uXf9GlDw0.net
- 日本の野球選手ってステップアップがメジャーしかないのに
日本にいる時に英語勉強しないってマジでアホなの
言語ストレス無くせばもう少し成績出せるんじゃないのw
日本にいる時スター扱いだけどアメリカ行ったら通訳以外ぼっちじゃん
- 308 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 18:35:27.08 ID:Wb872cZL0.net
- え、でも人類で693位なら凄くね!?
村上より上でしょ
- 309 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 18:46:19 ID:p22AcShn0.net
- >>308
まあそれは間違いない
日本で全成績で1位の選手よりメジャーに行った選手の方が上だからな
- 310 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 18:51:25 ID:o7YClPa80.net
- 大谷とこんなに差がつくとはな
- 311 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 19:15:47.81 ID:9JNp4aNb0.net
- >>293
イチローって大谷にあっさり通算本塁打追いつかれて単打ばかりの非力打者というイメージだけど長打力は少なくとも秋山以上でたふん筒香より上だろうな
MAXが3割15本だけど36歳で.352 11本 39歳で.283 9本残してる
筒香は44歳時点のイチロー以下
- 312 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 19:24:49.15 ID:YBxgU0fK0.net
- メジャー移籍前から成績落ちてないか
NPB戻ってもパッとしない可能性ありそうだが
- 313 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 19:24:54.05 ID:lPrftKNg0.net
- ただのデブやん
- 314 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 19:26:23 ID:Mn+/DBUj0.net
- >>313
大分やつれてるぞ
- 315 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 19:28:52 ID:/0BuL/KN0.net
- >>307
日本で野球やって育つと基本的に脳筋しか育たないからまぁ
指導者が脳筋だもの
早いとこイチローが幅効かせてくれりゃ色々変わると思うが…
- 316 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 19:31:08 ID:icrllJDw0.net
- でもマイナーリーグだと打つんでしょ
- 317 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 19:31:25 ID:SB+CoyFs0.net
- >>312
筒香以下の秋山が打ちまくってるし
- 318 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 19:33:37 ID:waQwMuU40.net
- >>1
なんだこのムカつく写真
- 319 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 19:47:49 ID:9Tz/U62u0.net
- イチローと筒香って、どっちがバッティング上?
- 320 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 19:49:11 ID:7KY67xEj0.net
- WARが高いイチローいるより、今のマリナーズの方がはるかに強いから、欠陥指標じゃね?
- 321 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 20:12:35 ID:wKgVXGPS0.net
- 筒香にはガッカリさせられたわマジで
こんなに打てないとはねDNAの試合のダイジェストしか印象なかったからか?いい場面ばかり見てたからかね
- 322 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 20:19:43 ID:eS1eKKD80.net
- ホームランも2本のうち1つは敗戦処理のキャッチャーという切なさ…ホームランバッターかと思ってたわ
- 323 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 20:22:48 ID:PkpD9qlP0.net
- 去年中畑が「こんな事言うと色んな人たちに怒られるけど、筒香くんは通用しないから早く日本に帰ってきなさい」とズバリ言ってたな
- 324 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 20:26:15 ID:RdtGfwRZ0.net
- >>323
サンモニのスポーツコーナーでは「新人時代の筒香を見た時に余りにも柔らかいバッティングをするんで『これが本当に新人か?』と驚いた」と言ってたのにな
器用だとか柔らかいとか上手いとかそれだけじゃメジャーでは通用しないということか
- 325 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 20:39:09.13 ID:9KsK61tg0.net
- 打てない人っていうか、打てなさすぎる人だな
鈴木は健闘してる
まあ秋山見ても日本復帰すれば活躍出来るだろう
また広島が取ったりして
- 326 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 20:40:30.15 ID:9KsK61tg0.net
- >>311
高齢でもそんなにホームラン打ってたんだな
- 327 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 21:30:39.95 ID:hDLb5gAR0.net
- >>324
変化球打ちは一流だからね
速球に弱いだけで
- 328 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 21:51:24.86 ID:+wjjTbWy0.net
- >>325
大 歓 迎
現役を終えたら
筒香スペイン語できるから
ヒスパニック圏とかカープアカデミーなんかの
担当スカウトを任せたい
まぁ日本球界復帰となっても
カープには来んだろうけどさ
- 329 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 22:06:35.11 ID:5KsPDpHO0.net
- やきう凄えなあデブだけはある!
- 330 :名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 23:58:45.88 ID:r1FXMNDn0.net
- 中日にきてくれ
- 331 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 07:19:13.14 ID:Iaj3nJc70.net
-
今となっては虚しいな( ´Д`)y━・~~
---
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576619295/
1砂漠のマスカレード ★2019/12/18(水)
レイズが16日(日本時間17日)、DeNAからポスティングシステムを利用した筒香嘉智外野手(28)の
入団を発表した。背番号は今季までと同じ「25」。地元テレビ局でレイズ戦の解説を務める元西武の
オレステス・デストラーデ氏(57)は「2番」で起用することを推奨した。
「レイズ筒香」の誕生が正式発表されると、日本だけではなく米メディアも相次いで速報した。
筒香はDeNAを通じ、メジャーリーガーとして初めてのコメントを発表した。
「横浜DeNAベイスターズで育ててもらった10年間の成果をメジャーリーグで発揮できるよう、精いっぱい頑張ります」
背番号は今季までDeNAでつけた「25」。契約は2年総額1200万ドル(約13億2000万円)で、
地元紙タンパベイ・タイムズは1年目の年俸が500万ドル(約5億5000万円)、2年目が700万ドル(約7億7000万円)と伝えた。
関係者によると出来高はないが、レイズのレギュラー野手では中堅手キーアマイヤーの
1020万ドル(約11億2200万円)に次ぐ2番目の高額となった。
- 332 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 08:09:28.82 ID:Q54xVoUR0.net
- 13億でこのゴミw
- 333 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 08:22:05.89 ID:zqPc5otG0.net
- すげーな、仮にも日本の4番候補がメジャーじゃ戦力外か
- 334 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 08:45:19.69 ID:DVCmN5KQ0.net
- 大谷さんに試験官やってもらえばいい
100打席勝負させて3割打てたら合格
- 335 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 08:57:23.41 ID:TbjM7e2h0.net
- 体育のソフトボール経験しかない俺がポッターボックス立つのとさほど変わらないってことか?
- 336 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 09:12:04 ID:CdqxnKjA0.net
- 巨人辺りが取るんじゃね?
性格的に中田より扱い易いし坂本なんかとも仲良いから
チームプレイを考えたら枠に押し込めるはず
- 337 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 09:13:15 ID:VugkqUmA0.net
- やはり日本プロ野球のレベルは
アメリカの2Aだな
- 338 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 09:15:17 ID:Y97BxcMU0.net
- バチェロレッテ出てほしい
- 339 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 09:16:25 ID:+Igv3YMw0.net
- 村上がメジャーに行ってもこんな感じで終わるのか?
- 340 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 09:18:45 ID:MzPp0g6Y0.net
- >>35
そんなに筒香嘉智は日本でも打ってない
- 341 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 09:40:06 ID:/s1UXlB70.net
- >>233
30歳で移籍して、コンスタントに.280を打った青木は凄いよ
終身打率歴代2位は伊達じゃない
- 342 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 09:43:11 ID:/s1UXlB70.net
- >>339
どうなるか分からんが、長距離砲が松井以外ほとんど行ってないから挑戦してほしい
出来れば、NPBで55本以上打って行ってほしい
- 343 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 09:43:38 ID:qloH/QpJ0.net
- >>16
でも新庄はなぜかまぁまぁだったよな
- 344 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 09:49:19 ID:x0RWQmPL0.net
- >>3
ここ数年、NPBの投手のストレートの平均球速が上がったから以前の様な成績は無理かな
- 345 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 09:50:29 ID:x0RWQmPL0.net
- >>248
んな訳ないだろw
- 346 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 09:58:03 ID:wBheeN4K0.net
- 適性なかったか、日本に戻ってきたらまた普通に打ちそう
- 347 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 09:58:04 ID:VyYMmuG50.net
- 朝鮮アンチって大谷下げは必死にやるくせに他の選手にスルーなんよな
- 348 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 09:58:14 ID:0jWtQ8vR0.net
- 鈴木誠也もヤバいからなぁ
マジで野手のレベルは低すぎる
- 349 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 10:01:35 ID:Yp61V6TF0.net
-
こんなのでも通用するセ・リーグ
- 350 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 10:02:08 ID:HgCyS0XV0.net
- >>339
村上は筒香と違って速球が苦手ではないし、体格もひと回り上。
リーチの分だけ、筒香のように外角攻めにも苦しまない。
交流戦で千賀のインローいっぱいの157キロを、
PayPayドームの左中間スタンドまで運んだし。
ただ日本での成績からはかなり落ちるだろうが。
- 351 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 10:03:15 ID:HgCyS0XV0.net
- >>344
セリーグの中継ぎの右投手も、だいたい150キロ投げるしね。
- 352 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 10:05:53 ID:Be7zF6qA0.net
- 筒香みたいな鈍足大砲タイプがメジャーは一番多いんだからあのクソ成績じゃ戦力外になるわな
ゴジラ松井ほどの才能はこいつにはない
- 353 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 10:06:25 ID:/s1UXlB70.net
- でも、カブスの鈴木が、
「155キロ以上投げる投手が日本よりずっと多い」
と言ってたな
セリーグは先発の速球派が少ないし、ショボいんだよね
- 354 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 10:13:49.10 ID:HgCyS0XV0.net
- ヒスパニックのアホな若手のチームメイトから、
「ヨシは目が小さいから速球が見えないんだぜw」
とか馬鹿にされてたのかな?
- 355 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 10:32:59.82 ID:3ZwvsMTR0.net
- >>323
本当にそんな事言ってたのか?
記事だとメチャクチャ筒香思いだったぞ
>中途半端な形で日本に帰ってきてほしくないね。
この1年半、何が足りなかったのか。
現実を真摯(しんし)に受け止め、今年いっぱいはアメリカにいて、今しかできない体験をしてもらいたいな。
マイナーでプレーすることになっても勉強することはたくさんあると思う。
現役を退いてから役に立つこともある。
絶対プラスになるから。
来年以降のことは心配しないでいい。
みんな見守っているから。
受け皿はあるよ。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/05/13/kiji/20210512s00001007687000c.html?amp=1
- 356 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 10:58:21.78 ID:Be7zF6qA0.net
- >>323
落合にたしなめられてたあれかw
- 357 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 11:03:06.41 ID:P7MEFoRS0.net
- 速球に弱いのに、速球がすごいところに行ったらそりゃこうなる
行く前みんな言ってたよね
- 358 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 11:04:35.88 ID:IabuFGl10.net
- >>357
ラミレスが絶対無理だからやめとけ言ってたしな
- 359 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 11:24:52.83 ID:+s2nsPIG0.net
- タイミングのとり方が
メジャーに合ってないんだな
- 360 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 11:32:16.31 ID:TALQ2PQs0.net
- 村上だとどれくらい打てるものかね
- 361 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 11:40:43.98 ID:KUR2Kiwj0.net
- 井川レベルの伝説残しおった
- 362 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 11:43:53.35 ID:Xx0SIw6I0.net
- >>361
井川は別格だろう
名門ヤンキースの失敗補強の代表格として語り継がれるレベル
- 363 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 11:44:55.97 ID:HKg9KWCb0.net
- そりゃチームが弱いからだろ。筒香さんもやる気でねーわ
- 364 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 11:49:33.19 ID:zvr2qekY0.net
- >>343
新庄はメッツとジャイアンツでワールドシリーズに出てるから強運
- 365 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 11:52:10.01 ID:l8fqzAlK0.net
- >>108
まだこれ言ってる時代遅れのバカ居るのな
- 366 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 12:19:09.42 ID:cdtbdxdJ0.net
- 猛虎魂か
- 367 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 12:22:07.92 ID:I9j80X8D0.net
- >>362
甲子園球場隣接室内練習場は井川のおかげ
- 368 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 12:28:33.85 ID:CdqxnKjA0.net
- >>323
>本当にそんな事言ってたのか?
>記事だとメチャクチャ筒香思いだったぞ
俺もYou Tubeで中畑が言ってるの見たよ。
ただ、「通用しないから帰ってこい」ってだけを切り取るとあれだが
一応、前後の文脈からのニュアンスはあくまで筒香を思いやってるからこそ出た言葉って感じ
- 369 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 12:33:58.45 ID:emPRzDjf0.net
- ワーストは流石に草
どんな面して帰ってくんねん(笑)
- 370 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 12:36:01.91 ID:y++rVU1o0.net
- avならうんこ食わされるレベル
- 371 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 12:47:59.28 ID:mczEZpx/0.net
- >>360
いって松井くらいだと思う
- 372 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 12:51:04.49 ID:BmbDaqLn0.net
- 秋山、筒香は酷い成績になった
鈴木も現状ギリギリ
- 373 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 12:52:23.84 ID:twzv+oZg0.net
- メジャーも今投手のレベルめっちゃ上がってるからなあ
- 374 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 12:58:12.06 ID:PjDUTRn80.net
- やはり大谷クラスじゃないとなかなか活躍出来んねメジャーは
日本に残ってれば…
- 375 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 13:01:20.81 ID:GT0VjlYJ0.net
- ウェバーも声かからず(かかる訳ない)
大人しく日本に帰ってこい
- 376 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 13:02:54.06 ID:EXpcAUf40.net
- 戦力外だっちゅーの
- 377 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 13:03:05.70 ID:xG7aVUsz0.net
- 阪神に来て欲しい3年で15億円出すよ
- 378 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 13:06:31.11 ID:FEd2A7zD0.net
- メジャーで通用しなかった日本人野手で、日本に戻ってきて再度活躍した例ってあったけ?
- 379 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 13:06:50.73 ID:r4GeMnc60.net
- オータニさん以外にもメジャーリーガーいたのか
- 380 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 13:09:21.17 ID:JPCYG/wU0.net
- >>378
ノリさんとか菊池かな
- 381 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 13:09:42.08 ID:zZs/8BWC0.net
- メジャー目指すなら体重と瞬発力上げるトレーニングに切り替えないと
持久系多い日本式はむしろマイナス
あと予備動作も少なくしないといけない
- 382 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 13:09:46.54 ID:fRnBwQLW0.net
- >>378
通用しなかった奴だと、あまりいないかな?
ただ、MLBでそこそこやったあと、日本に復帰してからも打ってるのは割りといる
- 383 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 13:15:44.38 ID:BmbDaqLn0.net
- >>378
青木はよくやってると思うが、それ以外思い付かない
新庄とか?
- 384 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 13:21:54.38 ID:t0XTpuDr0.net
- >>378
MLB入りする時点でアラサーになってるからな。
たとえ日本に残ってても加齢で成績が落ち始めても不思議じゃないし。
- 385 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 13:25:52.80 ID:vwALP7tY0.net
- 結局打者で通用したのは、イチロー、松井、城島、大谷だけか。
- 386 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 13:45:36.09 ID:W34RUY+b0.net
- ワーストの選手が現地の言葉を喋れない選手ってのも凄いよな
周りも本人も凄く辛いだろ
- 387 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 13:46:01.40 ID:1dBLDFzs0.net
- >>378
田中賢介は一シーズン休んでただけみたいな感じだったな
西岡も帰ってきたシーズンは良かった、その後故障ばっかになってしまったが
- 388 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 13:47:55.83 ID:W34RUY+b0.net
- そもそも日本人はどのスポーツでもパワー系なのは通用してないからね
大谷や松井秀喜みたいなのは日本でも異常な存在なだけ
- 389 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 13:51:20.16 ID:BmbDaqLn0.net
- >>388
小さな島の単一民族の国が世界で何か上位になるだけでも稀有なことよ
- 390 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 13:57:04.44 ID:ckAFKDJf0.net
- メジャーに向き不向きの選手もいるからなー
日本に戻って来たら横浜時代と同様の活躍が期待できる
まぁ、その場合パ・リーグへ行った方が良いんじゃないか?
西武の秋山が現在カープでプレイしてるように、、、
- 391 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 14:09:30.72 ID:sHRlCNQJ0.net
- 単年契約は男気なのか
じゃあこのオフ大谷がエンジェルズと長期契約断って単年契約でも男気なんだな
- 392 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 14:12:33.38 ID:xjQJ++by0.net
- >>383
青木も新庄も通用してたやろ
- 393 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 14:15:18.44 ID:V2upCnnU0.net
- 打率稼げない、本塁打は疎か長打も打てない、足も遅い
松井にもイチローにもなれない三文選手なんざいらねーよ
ベイに居た時ですら置物扱いだし
- 394 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 14:27:41.07 ID:4TUWQPkp0.net
- これホント恥ずかしいな
何が恥ずかしいかというとこんな不名誉な記録ホルダーが日本球界ナンバーワンって事だよ
- 395 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 14:37:49.84 ID:abYF0IHc0.net
- >>10
あの見た目悪さ
まったく華がない
種田のほうがマシ
- 396 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 14:58:09.17 ID:ptQQept90.net
- 楽天にお似合い
- 397 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 15:22:46.72 ID:AY9pzhxl0.net
- それでも日本では通用します
- 398 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 15:34:37.30 ID:GT0VjlYJ0.net
- >>397
調整の3Aでは打ててたからな
筒香が調子良い悪いって話じゃなくメジャーのレベルの打者じゃないって結論でてる
- 399 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 16:03:15 ID:pjjE2eMr0.net
- >>397
3Aクラスの選手が3AクラスのNPBで通用するのは当たり前
- 400 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 16:13:53.23 ID:59swS2iY0.net
- >>385
新庄悪くなかったよ
- 401 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 17:12:19.55 ID:7n9JrjWp0.net
- イチロー目当てで移籍した川崎は成功に入るんかな?
- 402 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 17:39:36.51 ID:iKxz2LlF0.net
- >>399
NPBは2Aクラス
- 403 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 17:42:51.78 ID:uyZNzx7C0.net
- やっぱりセリーグで球場狭い所がお似合いだろう
- 404 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 18:30:37.22 ID:BzHlDLeg0.net
- めちゃくちゃ靴の幅広くしてバッターボックスの極限まで後ろに下がれば速球打てるようにならんかな
- 405 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 18:33:08.89 ID:aMvsD+td0.net
- 渡米前に急に聖人君子みたいな
意見申すキャラになってたのなんだったの
- 406 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 18:35:53.86 ID:wUe/RZbP0.net
- >>309
そりゃ、メジャーで1打席も立っていない人間と比較すりゃそうだろw
- 407 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 18:36:38.69 ID:yQnKP3al0.net
- 何度でも蘇る男
- 408 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 18:45:45.03 ID:GT0VjlYJ0.net
- >>402
急速上がりつつある今は少し変わってきたけど3Aから外国人枠探すのがメインだしやはり3A未満だよね
- 409 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 19:19:21.59 ID:pvWI/k550.net
- 負けるな!
ブライアント監督の下で再起を図れやw
- 410 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 20:36:24.85 ID:lPoldPBM0.net
- 勝利貢献度693名中693位って、
俺の会社に例えると
社員43名中売り上げ43位みたいなもんか
- 411 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 20:40:46.15 ID:PFZ5mtGU0.net
- 4年連続で戦力外にされた朴井卑出奇さんは??
- 412 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 21:22:56 ID:XE0akWbI0.net
- 意地でも日本に戻ってきたくなさそうだよな
マイナーでも何でもひたすら頑張ってどっかから声が掛かるまでやるんかな
- 413 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 23:42:58.94 ID:iKxz2LlF0.net
- >>408
NPB日本人オールスターの侍ジャパンが2Aレベルも怪しい五輪アメリカ代表より若干強いレベルだからNPBが3Aレベルということは絶対にない
2Aレベルも怪しい
- 414 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 23:45:33.59 ID:zjc7QoEs0.net
- >>413
何か勘違いしてるが
レベル 3A>2Aじゃないぞ
- 415 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 23:47:15.98 ID:NcB/sUnD0.net
- 筒香来年ソフトバンクの4番で空けて待ってるよ
- 416 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 00:25:18 ID:xOyTh6gr0.net
- メジャーでの筒香嘉智の打席は一球ごとにバッティンググローブしめなおして見てて落ち着かない
- 417 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 01:35:31.11 ID:ASQ1KXW40.net
- >>329
日本語がおかしいけど対立煽りは頭の悪いバイトがやってるのか
- 418 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 01:36:51.55 ID:ASQ1KXW40.net
- >>339
村上は守備がなあ
岩村みたいにセカンドとか出来ないだろうし
- 419 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 02:19:20.21 ID:jS8fYOKt0.net
- 恥ずかしいから帰ってきて
- 420 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 02:46:45.86 ID:1+siwHRn0.net
- メジャー行ったらアカンすよ!
- 421 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 07:47:21 ID:xOyTh6gr0.net
- 去年意地は見せたので早く帰ってこい
- 422 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 08:23:42 ID:Un5hycgv0.net
- 日本で40本打ったトップバッターがこれだもんなぁ
鈴木誠也も連続して試合出るとすぐ打てなくなるし
野球て日米しかまともなプロリーグないのにレベル差ありすぎ
- 423 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 08:41:04 ID:jIRNPQE00.net
- 使えない外国人に大枚はたいてとっかえひっかえするより
まだ30歳で大きな故障もないし
- 424 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 09:06:01 ID:AAATWSCT0.net
- >>10
鈴木誠也も似たフォームになってる
- 425 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 09:30:03.50 ID:P3WjHmRD0.net
- 身の程知らずの勘違いデブ
- 426 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 12:37:09.70 ID:NQwO7xBq0.net
- 名前なんて読むんだよ
- 427 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 12:50:55.83 ID:8WxlnrpU0.net
- >>400
新庄って試合に出てたの1年目だけだよ
- 428 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 14:34:07.88 ID:kFybZASf0.net
- 今清宮覚醒しつつあるけどあいつが村上レベルになったらメジャー通用する可能性あるのか?
- 429 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 14:37:54.61 ID:xMWTm8rf0.net
- 野茂が旧近鉄の陰謀で日本で野球が出来なくなり、非常手段としてメジャーに渡ってから我もかれもと
メジャーに行く選手が多くなったけど、野茂のように退路を断つ覚悟のある選手ってそういないんじゃねーか?
日本で上位一握りの選手であっても向こうに行けば並レベル以下の活躍しかしないのばかりだし。
- 430 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 14:55:47 ID:kPmUcl1X0.net
- >>428
覚醒っていったって好不調の波がありすぎて・・・・
来年以降に今年の好調時と同等の成績がコンスタントに続いたらだな
- 431 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 14:59:08 ID:wOtSayC10.net
- >>429
カープなんか「ありがとう秋山翔吾!」なんてやっているからな
- 432 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 16:24:02.12 ID:KkDW8U1H0.net
- >>429
別に退路断つ必要なんてねーよw
マイナーレベルにタイトル取られるNPBがレベル低いだけの話
- 433 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 19:34:29.44 ID:xOyTh6gr0.net
- >>426
ツツギョー
- 434 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 04:10:40.55 ID:KwsE1MN70.net
- まっ、日本で打撃タイトル取った人間って、3Aレベルの外国人助っ人と競ってだしな。
- 435 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 09:10:28.09 ID:Y1+TxzTP0.net
- 日本帰りゃ今でも.260 20本 OPS.800 は堅い
それだけ日本のレベルが低すぎる
- 436 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 10:41:08.52 ID:ZuLXcyYW0.net
- 昨日の広島阪神戦見たらあのメジャーで全く打球飛ばなかった秋山がホームラン打ってた。それと帰ってきてから秋山かなり打ってる。やっぱり日本のレベル相当低い
- 437 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 12:09:22 ID:8UCm5vyQ0.net
- くだらん見栄捨てて日本に帰ってこい
- 438 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 12:59:14 ID:3K79TVUy0.net
- 秋山も筒香もマイナーではちゃんと打ってる
アメリカへの適応どうこうじゃなくて、単純にレベルの問題
- 439 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 13:17:11 ID:uI+4rdbF0.net
- 筒香のコメントはまだか?
- 440 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 13:26:28 ID:6rN24szp0.net
- >>419
他人の挑戦を恥ずかしいとか言うなよ
戦う君を戦わない奴等が笑うそのまんまじゃん
- 441 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 13:31:17.96 ID:6rN24szp0.net
- >>436
そんなもん過去にメジャー挑戦した大物たちの成績見りゃ分かりきってる事だろ
イチロー松井秀野茂らの初期組が活躍したから期待値上がりまくったが
野手は一時期引退直前のイチローしかいない状態まで居なくなってた
鈴木は今のところかなり健闘してる
- 442 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 15:58:24.49 ID:WJwm4koq0.net
- >>440
秋山にしても筒香にしても逃げ道を確保してからやってるチャレンジごっこやろ?
野茂とかカトーみたいな人は退路を用意せずにやってたよね…
- 443 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:38:36.02 ID:nK3V6pzP0.net
- >>442
誰しも保険をかける
普通のことよ
ただの普通の範疇を出ない人とも言えるが
総レス数 443
87 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★