■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【アニメ】「チェンソーマン」10月放送開始!メインキャストに戸谷菊之介、楠木ともり、坂田将吾、ファイルーズあい [Anonymous★]
- 1 :Anonymous ★:2022/08/05(金) 21:28:08 ID:CAP_USER9.net
- https://natalie.mu/comic/news/488448
藤本タツキ原作によるTVアニメ「チェンソーマン」が10月よりテレビ東京ほかにて放送開始。最新のPV、メインキャストが発表された。
これは本日8月5日に生配信された特別番組で発表されたもの。主人公・デンジ役は戸谷菊之介、内閣官房長官直属のデビルハンター・マキマ役は楠木ともり、デンジの先輩にあたるデビルハンター・早川アキ役は坂田将吾、血の魔人のパワー役はファイルーズあいが演じる。併せてキャストからのコメントも到着した。
また最新PVでは、チェンソーの悪魔・ポチタと一緒にデビルハンターとして貧しい生活を送るデンジが、チェンソーマンへと変貌を遂げ、悪魔たちと対峙し戦う様子を描写。デンジに究極の2択を迫るマキマや、のちにデンジの同僚となる早川アキ、「人間も悪魔も嫌い」という魔人・パワーの姿もお目見えしている。
さらに9月19日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにてワールドプレミアの開催が決定。アニメの公式Twitter(@CHAINSAWMAN_PR)では抽選で300人を無料で招待するフォロー&リツイートキャンペーンを8月31日まで実施中だ。
「チェンソーマン」はチェンソーの悪魔・ポチタとともにデビルハンターとして暮らすデンジが、一度死んでしまうも悪魔の心臓を持つチェンソーマンとして蘇ることから始まるダークヒーローアクション。第1部が週刊少年ジャンプ(集英社)で連載され、7月より少年ジャンプ+にて第2部がスタートしている。アニメの制作はMAPPAが手がけ、監督は中山竜、脚本は瀬古浩司、音楽は牛尾憲輔が務める。
Chainsaw Man - Official 3rd Trailer / 『チェンソーマン』公式PV 第3弾
https://www.youtube.com/watch?v=jk7QSGwupPA
TVアニメ「チェンソーマン」
2022年10月テレビ東京ほかにて放送開始
原作:藤本タツキ(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督:中山竜
脚本:瀬古浩司
キャラクターデザイン:杉山和隆
アクションディレクター:吉原達矢
チーフ演出:中園真登
悪魔デザイン:押山清高
美術監督:竹田悠介
色彩設計:中野尚美
画面設計:宮原洋平
音楽:牛尾憲輔
アニメーションプロデューサー:瀬下恵介
制作:MAPPA
キャスト
デンジ:戸谷菊之介
マキマ:楠木ともり
早川アキ:坂田将吾
パワー:ファイルーズあい
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0805/chainsawman_pv1.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0805/chainsawman_pv2.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0805/chainsawman_pv3.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0805/chainsawman_pv4.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0805/chainsawman_pv5.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0805/01denji.jpg
左からデンジ、戸谷菊之介。
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0805/02makima.jpg
左からマキマ、楠木ともり。
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0805/03aki.jpg
左から早川アキ、坂田将吾。
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0805/04power.jpg
左からパワー、ファイルーズあい。
- 312 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 01:00:20 ID:pJLEHLbQ0.net
- >>304
チェンソニはキャラだいたい死ぬんだから、むしろ旬の声優使った方がいいだろ
復活してくるならそこで声変えるのもアリなのに
そもそも、ワンピは声爺婆ばかりだけど人気あるし、スパイも連載もアニメも
長く続きそうだけど一線の3人連れてきたし、年齢関係なくね?
「合ってない」から文句言われてるんで、若くてもいい感じのアキはみんな褒めてるよ
なんかズレまくってると思うんだが
- 313 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 01:02:24 ID:aHMv/kXa0.net
- >>311
海外の発行部数なんて少なすぎて
所詮って程度だけどな
色々言いたいみたいだし
ずっと売上チェックしてたんなら
参考にしてるサイトぐらい上げてよ
- 314 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 01:09:02 ID:9TSyKMET0.net
- >>313
否定しないと死ぬ病気はそんな一般的じゃないんだよ
本編見ても無いのにそこまで文句付けたいのはかなり重症だよ
誰一人期待する人を許さないのってどうかしてる
- 315 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 01:12:26 ID:aHMv/kXa0.net
- >>314
>>304
このレスはかなり色んな人バカにしてると思うけどな
本編ってのはアニメの話?
見てないのはお前も同じなのに
なんでお前は許されて俺は許されないの?
- 316 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 01:40:31.64 ID:7vNKR2dz0.net
- ファイルーズあいって売れてるな
ダンベルでも主役張ってたし最近めちゃくちゃ名前聞くわ
- 317 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 02:02:12.21 ID:UF6P1K3i0.net
- あんなマキマの声じゃ支配できない
- 318 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 02:26:50 ID:QqQNoX+V0.net
- チェンソーはまあまあ好きな方だけど、これって仮面ライダーやマーベルのヒーロー映画じゃなくて、それらを全部突き放した上で
未来惑星ザルドスみたいなもんだよなあ
- 319 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 02:29:16 ID:PKwwGEZl0.net
- ウイングマンが最後に民衆の声援を受けてヒーローとして覚醒するって展開の逆の事してたような覚え
- 320 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 03:18:28 ID:JdKXSUDf0.net
- >>311
コミックなんか読んでるのは相当なマニアだけだし
特に少年マンガなんて長過ぎて普通の人は読めない
読みたいとすら思えない
世界的に見ても声優のファンの方が圧倒的に多いぞ
「Seiyu」や「CV」は世界共通語になりつつある
- 321 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 04:49:48.34 ID:BvX4o5wP0.net
- 正直マキマさんはここで名前上がってるようなベテランの人でも絶対文句出ると思う
- 322 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 06:24:44 ID:2RRH23nr0.net
- 最初はタツキ節がクセになって買ったけど
淡々と情動が薄くて飽きたわ
面白くない
- 323 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 06:56:32.83 ID:wLLj/9ku0.net
- >>1
最近のアニメは声優の見た目もキャラに寄せるようになってるのか?
画像見て実写版作るのかと思ったわ。
- 324 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 07:05:09.73 ID:J+SIIQK10.net
- ワンちゃんの声は誰なんだろ
あのキャラ可愛いから好き
- 325 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 08:01:08 ID:PHCGXl+e0.net
- 劇伴がアグラフじゃん
- 326 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 11:00:53.67 ID:w6OdwFz60.net
- 体の中には腸しかない
- 327 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 11:10:46.22 ID:/5U/7vDS0.net
- >>321
20代後半のキャラの声が10代みたいに高いんだから
ベテランじゃないから文句が出るとかそういう次元じゃねーんだけど?
- 328 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 11:20:52.47 ID:SBSy3rO30.net
- 重要なのはコベニのキャストなんだよ
- 329 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 12:23:49 ID:5By/mi4d0.net
- >>311
今はチェンソー売れてるがその時のチェンソーの売上ってアメリカじゃ伊藤潤二以下でフランスじゃさっぱりだったよ
平気で嘘付くなよ
- 330 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 13:19:28.78 ID:ErqkMxOd0.net
- これで主題歌もソニー所属アーティストだったら笑っちゃうな
- 331 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 13:21:49.79 ID:v9uCC+BY0.net
- 正義超人なの?
- 332 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 13:22:08.99 ID:A5i/rbFC0.net
- 悪魔超人だよ
- 333 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 13:37:28.53 ID:owjE9ntX0.net
- >>330
ソニー以外だったら逆にびっくりするわ
- 334 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 13:59:38 ID:H9NMRLpP0.net
- >>1
正直すぐ打ち切りになると思ってたけど、案外続いてるんだな
- 335 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 14:01:49 ID:Jxg13edQ0.net
- >>1
このクオリティを全話維持出来るのかな?
- 336 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 15:17:34.38 ID:syD9Xnp70.net
- アニメはロリの悪魔に支配されたか
もうあかんね
- 337 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 15:19:23.91 ID:VKGf+x9q0.net
- 声優陣、全員が誰も知らない無名を選んだのがいいね
ここから一緒にステップアップしていこう感がある
- 338 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 15:34:09.30 ID:pJLEHLbQ0.net
- いや、女二人はそこまで無名じゃないよ
でも男の方は声合ってるし、ここから一緒にステップアップ感はあるね
それは良かったと俺も思う。ただ、どうしてもマキマがなぁ……
- 339 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 15:37:56.20 ID:syD9Xnp70.net
- マキマってぶっちゃけ作中で一番重要なキャラやんか
それをあのロリ声でゴーサイン出したやつ一体誰なんだよ
自分が台無しにした自覚は持って欲しいわ
- 340 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 15:40:35.39 ID:/5U/7vDS0.net
- マキマはデンジが求めてた母親像みたいに言われてるしな
同世代みたいな声じゃダメなんだよ
- 341 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 15:44:04.02 ID:7BJc5w7t0.net
- 約束された成功みたいになってるな
ゴア系ってなぜか評価高くなるよね
- 342 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 15:44:37.18 ID:pJLEHLbQ0.net
- ソニー案件なら、楠木はレゼかコベニで良かったのにね
マキマは誰がやってもいろいろ言われたろうけど、そのなかでも最悪レベル
- 343 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 15:45:58.73 ID:kQe3c0Hy0.net
- ドラクエ枠?
- 344 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 16:05:27.70 ID:ytDXdNJZ0.net
- 5年前ならパワーは坂本真綾がやってたんだろうな
- 345 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 16:11:50.83 ID:svdViExK0.net
- マキマが真綾花澤早見じゃなくてホッとしてる
- 346 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 16:39:40.87 ID:2znTHNKh0.net
- 呪術よりコア層にしか流行ってないからなあ・・・
親が子供に見せたがらない時点で鬼滅には絶対になれん
というか普通に原作面白くないし
- 347 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 17:04:45.48 ID:/5U/7vDS0.net
- 前作のファイアパンチと比べてもゴミよな
アキくんの死に方には驚いたけど
その後マキマがパワーの事殺してその後の展開がやっつけ打ち切りエンドみたいな展開で控えめに言ってもウンコ
過大評価してる奴頭どうなってんだよと
- 348 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 17:49:59 ID:pJLEHLbQ0.net
- 今期人気なのがリコリスとおじさんだからなあ。蓋を開けてみないとどうなるかわからん
熱狂的なファンがいるから、下のラインは保証されてると思うけどね
スパイの2クール目強そうだし、ニッチで終わっても驚かない
- 349 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 17:56:26 ID:NcMNVd/Z0.net
- >>330
どういう意味?普通にソニーでしょ
- 350 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 17:56:44 ID:3r+ZoPgD0.net
- チェンソーマンは女性キャラが多いから男声優より女声優が虎視眈々だろう
- 351 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 18:09:16 ID:6DJgfj/F0.net
- 面白いけど、対象年齢は狭い作品だな
味方も一般人もかなり死ぬし、呪術よりエグい
海外受けするのは分かる
- 352 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 18:13:20 ID:ZUjOBk/60.net
- あんまりオタクくさいキャスティングだと気持ち悪いからこれでええわ
- 353 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 18:23:44 ID:hgzwUG9Z0.net
- 誰かを酷い目にあわせて注目されることしかできない系の作品が多いよね
なんかその構造に気付いちゃうとすごく薄っぺらく感じる
- 354 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 19:28:51.76 ID:pJLEHLbQ0.net
- >>353
物語で、一番簡単なのは怖がらせることだからね。残酷系はよほどじゃないと
メインカルチャーには食い込めない。わかりやすい刺激を求める10代だけが熱狂する
- 355 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 23:22:13.17 ID:DZcQAoG90.net
- >>330
今なら絶賛売出し中のvaundyかな
- 356 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 23:57:35.45 ID:aHMv/kXa0.net
- >>353
昔も今も
映画やドラマの中では人が死ぬのが
一番簡単な話作りのキッカケなんだよ
だから医者や刑事ドラマが多くなる
そういうのに飽きて人間ドラマが見たい時期が人にはやってくる
君は今その時
- 357 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:40:14.09 ID:5GZqph0M0.net
- 凄い気合い入ってそう
アマプラで観れるといいな
- 358 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:41:03.37 ID:f9bbqVMT0.net
- ファイルーズあいは
チェンソーマンを読んで声優を志した過去があるからな
- 359 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:39:17.95 ID:Pp613gIJ0.net
- 藤本タツキは青年誌で乳首券発行してほしい
- 360 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 20:26:39.35 ID:02RhtijI0.net
- 毎回同じ声優だと変化が少なすぎていまいちだなぁ
- 361 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 21:05:14 ID:rgHjsfev0.net
- 楠木ともり「あなたと一緒にときめきたい」
- 362 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 21:14:45 ID:q+de0oeV0.net
- かなりグロいから見る人を選ぶわな
鬼滅程度でわーわーやってた連中なんて到底無理
- 363 :名無しさん@恐縮です:2022/08/09(火) 04:50:55.42 ID:bjxBy0JY0.net
- これはコケるな。マブラブも新規でやって大コケだったし
あれで原作者の根性論で2期やるとか大はしゃぎしてんでしょ?馬鹿じゃねーの
- 364 :名無しさん@恐縮です:2022/08/09(火) 07:42:15 ID:FbIZI1hk0.net
- >>1
テレビ東京でこの前jkに一番人気の声優ってやってたけど、アーニャ役の人は出さないの?
- 365 :名無しさん@恐縮です:2022/08/09(火) 07:44:19 ID:JbXKYfI+0.net
- これ面白いの?あんまりうけんと思うが
- 366 :名無しさん@恐縮です:2022/08/09(火) 11:09:10.58 ID:tg4VMdfX0.net
- ぶっちゃけ鬼滅とかよりよっぽどオタク向けなんやから変に新規層開拓とか狙わんでオタクの好きな声優集めれば良かったのに
- 367 :名無しさん@恐縮です:2022/08/09(火) 11:59:28.43 ID:En1K79PP0.net
- 主題歌誰やねん
- 368 :名無しさん@恐縮です:2022/08/09(火) 13:02:52.27 ID:g//7PwJQ0.net
- 過大評価が鬼滅の100倍
- 369 :名無しさん@恐縮です:2022/08/09(火) 13:05:36.79 ID:g//7PwJQ0.net
- ワンピ、鬼滅、チェーンソーとジャンプ系はつまらんのばっか
子供向けだから当たり前か
- 370 :名無しさん@恐縮です:2022/08/09(火) 13:14:10.15 ID:AVe1AmXq0.net
- マキマもパワーも甘めの萌え声なのがハードな世界観と作画に合ってない
二人とも好きだったけど途端に興味無くなった
作者もキャスティングに噛んでるなら萌え声選ぶなんて案外俗っぽかったんだな
- 371 :名無しさん@恐縮です:2022/08/09(火) 13:30:17.53 ID:Cv6Vl3IE0.net
- 読んだけど大して面白くなかった
ファイアパンチも大して面白くないし
- 372 :名無しさん@恐縮です:2022/08/09(火) 13:38:41.77 ID:NXce1ET80.net
- 中二の心を失ったらただのゴア漫画でしかないしな
それでも超激戦区の秋アニメの中心なんだろうけど
ていうか、ヒロアカBLEACHスパイジョジョにコレ
ジャンプちゃんとマーケティングやってんのかっていう仕掛けぶり
- 373 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 俺のコベニちゃんが誰になるのかが肝心
- 374 :名無しさん@恐縮です:2022/08/09(火) 19:39:55.56 ID:UudJTIDH0.net
- >>358
ファイルーズは一生そういうの言われ続けるんだろうな
ジョジョ6部読んで徐倫やりたくて声優目指すとかファンの神経に触る発言しまくってるし
- 375 :名無しさん@恐縮です:2022/08/09(火) 20:01:48.34 ID:+X2CrLhL0.net
- 誰一人わからん
総レス数 375
74 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★