2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新潮】芸能界でケンカが一番強い男は誰か? 昭和と現在で考えてみると [愛の戦士★]

1 :愛の戦士 ★:[ここ壊れてます] .net
デイリー新潮 8/10(水) 11:02

「芸能界でケンカが一番強い男は誰か?」。どうでもいい話なのだが、昭和期から繰り返し議論されてきた。人間が本能として強いものに惹かれるからかも知れない。現時点と昭和期で誰が最強かを探り、その人物に迫る。

芸能界最強は本宮泰風
 芸能界最強の男がテーマになると、決まって以下の面々の名前が挙がる。宇梶剛士(59)、氷室京介(61)、布袋寅泰(60)、哀川翔(61)、小沢仁志(60)、原田龍二(51)、GACKT(49)、岡田准一(41)、吉川晃司(56)……。

 だが、最強の男はぶっちぎりで本宮泰風(50)に違いない。芸能人同士が「誰が強いか」を話し合うと、どうしても先輩を立てがちだが、本宮なら異を唱える者はいないはずだ。

 やんちゃだった過去を隠さない中野英雄(57)は「5時に夢中!」(TOKYO MX)に出演した際、「強いと思うのは本宮泰風。レベルが全然違います」と断言した。

「顔面凶器」の異名を持ち、柔道と空手、剣道の有段者である小沢仁志も本宮最強説を支持する。ネット動画などで繰り返し「一番強いのは泰風」と発言してきた。

 本宮は1972年に東京都足立区で生まれた。妻は元祖バラドルの松本明子(56)。実兄は原田龍二である。これまでに52本制作され、まだ続くVシネマの仁侠作品「日本統一」で主人公・氷室蓮司を演じている。ほかにも「キングダム~首領になった男~」などの人気仁侠作品に多数出演。Vシネ界の大スターだ。

 一方でNHK連続テレビ小説「ちむどんどん」に出演。比嘉賢秀(竜星涼、29)が一時所属したボクシングジムのトレーナー役を演じた。また、水谷豊(69)に買われており、「相棒」(テレビ朝日)など水谷の主演作にたびたびゲストとして招かれている。

高校時代はボクシングとケンカ
 本宮の最強物語の始まりは中学1年生の時。ジャッキー・チェン(68)に憧れ、その技を独学でマスターした。

 高校に入るとボクシングに打ち込む。オリンピック出場に届きそうな選手だったというから、相当なレベルだ。

 一方でやんちゃな若者が集まっていた渋谷の街でケンカ。自分から挑むことはなかったものの、相手が因縁を付けてきたら、応戦したという。

 本宮が通っていた高校は生徒の自主性を重んじており、校則が緩かった。そこで本宮が選んだ日常着は洋ラン。

「それ何?」と思う人が多いだろう。丈がくるぶし付近まである学生服だ。長ランより、ずっと長い。もはやロングコートである。1980年代の人気漫画「湘南爆走族」の主人公・江口洋助が着ていたが、実際に着用する学生は皆無と言ってよかった。

 本宮は自分からケンカを吹っかけることはなかったというが、洋ランを着ている段階でヤル気満々と受け止められたはず。「ケンカ買います」と言っているようなものなのである。半面、身長が185センチで体格も良いから、向かっていく側は度胸がいっただろう。

※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac62c26b5ca578026f99a36b0b1e312b251b4559
本宮泰風(右端)の強さは主演作『日本統一』を観ても明らか(ライツキューブpromo公式YouTubeチャンネルより)
https://i.imgur.com/qrqCtur.jpg

561 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 15:50:47.37 ID:Au0FFW4n0.net
朝倉未来さんやろ

562 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 15:51:21.43 ID:9yNZXfj80.net
https://youtu.be/gbNfQAKIBuU

https://youtu.be/68KELnXe4FI

軟式グローブ

南式グローブ


パーク、マンさ~
パー苦、マンさ~

パークマンサー

563 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 15:51:42.05 ID:D1cp8qx10.net
>>17
的場は仲間内で使いっぱだったらしいよ

564 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 15:51:42.20 ID:tS3hA9G40.net
>>542
デブが学生時代に部活何やってたかにもよる。

565 :おむすび革命'07 :2022/08/10(水) 15:52:01.83 ID:kFL32lyT0.net
本職の極道で世界チャンピオンの二郎兄やんに勝てる奴なんておらん
“芸能界のドン” 紳助が土下座してお付き合いを頼んどった

566 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 15:52:18.79 ID:4S1O6wbF0.net
>>552
ジュニアなのか。
でも、それでも素人なんかじゃ
話にならんだろうな。

567 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 15:53:25.87 ID:esynsRLR0.net
>>561
未来のケツはいいよね
足腰良さそうな感じ

568 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 15:53:26.20 ID:MFpp5cud0.net
>>563
的場は族上がりというだけでつまみ枝豆レベルでしょう

569 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 15:53:50.00 ID:EjiAuUAZ0.net
>>555
ただのデブなんだろ
それじゃ体重は動きが鈍くなるだけのただの重荷
殴られることにも殴ることにも慣れてない
勝負になんねぇだろ

570 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 15:54:34.04 ID:PXv4UBGZ0.net
>>542
デブが勝てる要素無いだろ…

571 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 15:54:52.71 ID:0oWvs/Nz0.net
渡瀬恒彦だったらしいけどな
力也が半殺しされた話は有名

572 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 15:57:33.06 ID:fjA4GLOf0.net
保坂尚輝は?

573 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 15:57:35.67 ID:3VOnCTi70.net
元現格闘家は除外に決まってんだろ

574 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 15:57:46.19 ID:8Vq6Ezb/0.net
クソ度胸あるのと喧嘩強いのは分けた方が良い

575 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 15:58:22.71 ID:BIojD8HF0.net
保坂は分身の術を使うからな。

576 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 15:58:32.66 ID:Cdw3w2kP0.net
手を出す前も喧嘩のうち
と考えるなら違ってきそう

577 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 15:59:33.35 ID:eMsD+bUz0.net
渡瀬の場合は頭もいいからな

578 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:00:57.12 ID:BIojD8HF0.net
>>576
石倉三郎とか左とん平とか、そっち路線の事か?

579 :おむすび革命'07 :2022/08/10(水) 16:00:57.16 ID:kFL32lyT0.net
枝豆は族を後見していた(面倒見ていた)だけでメンバーではない

580 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:01:13.65 ID:jEik7Ff60.net
大木凡人一択

581 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:01:14.60 ID:1CHnZD850.net
渡瀬は裸の王様

582 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:01:22.46 ID:esynsRLR0.net
>>576
元気が出るTVで、口喧嘩王みたいのあったよね
そうなると、チビが勝つんだが
よく人様を傷つける言葉がすぐ出てくるよって
普段からそんなんしか考えてない

583 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:01:50.96 ID:Cdw3w2kP0.net
>>578
漫画のカメレオン的な

584 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:02:33.21 ID:U11s9Mkm0.net
本宮泰風は体格が一般人と全然違うもんな
背高いし筋肉もある

585 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:02:37.35 ID:vmH5THV00.net
筋肉番付にも出た事ないようなのは弱いよ

586 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:02:49.65 ID:BIojD8HF0.net
>>583
狡猾さとかそっちの方か。

587 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:03:16.87 ID:3RHnFwP00.net
渡瀬はスタントマン使わないから
度胸もあるんだろう

588 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:03:24.71 ID:Cdw3w2kP0.net
>>582
口喧嘩というよりはハッタリと背景で引かす的な

589 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:03:50.38 ID:Cdw3w2kP0.net
>>586
運要素も含む

590 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:03:52.54 ID:QrR1tCtV0.net
本宮泰風はこの噂のせいでホントに喧嘩売られること多くて「ゴメンナサイね」でスルーする事が多くなったとか小沢仁志のチャンネルか何かでみたわ

591 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:03:56.68 ID:ziWV+ewT0.net
身長高くて骨格でかい奴がつよい

592 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:04:14.00 ID:9yNZXfj80.net
https://youtu.be/h6GcRWipcxA

https://youtu.be/Tn3J3FeyVjs

江頭の時効だから話せる話

593 :おむすび革命'07 :2022/08/10(水) 16:04:20.77 ID:kFL32lyT0.net
>>542
素人はまず顔面に攻撃を喰らうことに慣れてなく異常な恐怖を感じる
猪木ですら、アリと対峙すれば顔面への攻撃に怯えて寝っ転がるしかない

594 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:04:29.11 ID:esynsRLR0.net
>>586
アメリカのギャングもチビがボスだったりするんでしょ
肉体的に自信ない奴の攻撃性は異常だからなw

595 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:05:34.38 ID:k2WWHcKS0.net
>>542
体格デカいへずま?りゅうが
チビ格闘家にボコボコにされてた

596 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:05:59.78 ID:9yNZXfj80.net
六本木で
木村一八が白人のガキが調子にのってるって殴った頃

マーク・パンサーとか無名ノンノモデルの頃で
六本木で、一方通行を逆走してたからね


ジョン・ロビンソンとかサムとか六本木よく居たからね

597 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:06:35.68 ID:7raNFLiL0.net
森の放送事故

598 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:07:24.45 ID:esynsRLR0.net
>>595
身長あっても、細い奴はダメだからね
多少小さくても、緑健児みたいな熊体型が上

599 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:10:08.20 ID:BIojD8HF0.net
>>594
組織の長みたいなところまでいっちゃうとなあ。その観点だと、現役の芸能界最強は、あの事務所の社長じゃないかな。

600 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:11:02.22 ID:kSHN+M9l0.net
>>10
納得した

601 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:11:14.54 ID:AK9rp+u60.net
>>551
オロゴンは畑山にはスパーで本気にさせてたけど
竹原のジャブ一発で泣きそうになってた
ミドル級世界チャンピオンはさすがに強いよ

602 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:11:15.51 ID:V659+jrW0.net
チビは他人の目を気にしながら生きてるから、ある意味出世しやすいんだよ

603 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:12:03.00 ID:Cdw3w2kP0.net
>>599
その辺は喧嘩の定義を
単純な暴力によるものとするしかないな

604 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:12:43.47 ID:ea0lL3tK0.net
コロッケが安岡力也に腕相撲で勝って優勝してたな。

605 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:16:43.97 ID:esynsRLR0.net
>>602
チビの元いじめられっ子は面白いよな
自分は頭が良くて、判断力がある!と思ってて
俺凄いオーラ出して、必死で上目線発言するって言うね
お前が必死になっても、下からしか他人を見れないだろwって思う

606 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:18:01.78 ID:BIojD8HF0.net
暴力にもキレイな暴力と汚い暴力があるからねえ。
元ネタの本宮さんは、きれいな喧嘩しそうなんで、あんまり怖い感じがしないんだよね。

607 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:19:07.71 ID:7ggOYqzR0.net
草野仁は普通に強いだけだけど
スーパーひとしくんになったら無敵だよ?

608 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:19:47.15 ID:lkbpZNal0.net
芸能界で多分それなりにケンカ強いの
多分俺のオジキ

609 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:19:48.02 ID:Cdw3w2kP0.net
>>607
ボッシュートに弱い

610 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:21:02.76 ID:3HaG/pg40.net
そら、オール巨人やろ!
パンパンにされるわ〜

611 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:21:46.79 ID:254a0AH60.net
ケンカと言う概念自体がもう時代劇並みの古さ
暴力沙汰、傷害と呼ばれて勝者が社会から抹殺されるか逆に格闘技としてリングでやるかどっちか

612 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:21:54.72 ID:ea0lL3tK0.net
>>422
> 4,藤岡弘   ヤクザのエリート
> 学校と言われる高校の空手部で部長
> を務める

あの当時のヤクザは高校なんか行かんぞ。
ほぼ、みんな中卒だ。

613 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:27:37.27 ID:PQN8/est0.net
>>317
身体能力は高いだろうし、素人相手にはそこそこなんだろうけど。プロのムルアカに首根っこ掴まれて、子猫みたいになってたのが脳裏から離れない。

614 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:28:02.16 ID:k+WMW+IF0.net
>>100
同窓会?

615 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:29:35.19 ID:Cdw3w2kP0.net
宇梶さんって総長かと思ってたけど
名誉総長の方なのね

616 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:33:55.76 ID:FNPUQZ1h0.net
ケンカ最強に布袋の名前は出ないだろ
哀川翔さん一択だよ

617 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:36:04.38 ID:esynsRLR0.net
>>616
チビかと思ったら、結構タッパあるんだな
小川と並んで漢気ジャンケンしてたから

618 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:39:08.77 ID:3xr4Gr9I0.net
不良とかDQNとか最強自慢って本当にダサいんだよな
どんだけ喧嘩強くても一般人が本気で殺意持って殺しに来たら
余裕で死ぬんだよな


怖い格好で相手を畏怖させて言うこと聞かせてる時点でもうダサい
不良は良い人とかバカ女がよく言うけど
相手を威嚇してビビらせてるような人間が良い人なわけねーだろ

619 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:39:08.92 ID:XqlwD1500.net
こういうどうでもいいスレたてんなよ
IQ低いやつしか興味無い話題だろ

620 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:39:17.33 ID:tKgfS08I0.net
長渕剛やろ
あの筋肉で空手6段とか最強やで

621 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:40:07.77 ID:3zQnufje0.net
ボビー・オロゴンだろ

勝てるやつおる?

622 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:40:49.01 ID:Gg/zQssP0.net
>>85
ジェリー藤尾と渡瀬恒彦の強さは鉄板なんだろうね。

ジェリー藤尾は渡瀬を馬鹿にしてる
実際、比べるようなところにいない
「渡瀬?あいつ銃槍すらないじゃんw」ってコメント

623 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:44:21.51 ID:esynsRLR0.net
>>618
従ってれば身が守れるとかメリットがあれば
いい人って言うよね、女は
不良なんて、勉強もスポーツも何もかもダメで
ハッタリで生きてる奴しかいないけどね
少なくとも俺はそういう奴しか見た事ない
持たざる者の唯一の生きる力、それが恫喝

624 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:46:46.63 ID:1CHnZD850.net
ケンカでボビーに勝てる日本人はいないよ
格闘家含めてね

625 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:47:23.56 ID:iQZQZaMn0.net
真樹日佐夫

626 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:47:57.66 ID:5vW8I5up0.net
安岡力也がかませ犬になる話題
芸能界のクロコダイン

627 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:48:35.74 ID:wmK5QvlE0.net
>>55
だからか。
具志堅がウドを一目見て「お前亀田の何番目だ?」って聞いたんだよなw

628 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:48:58.99 ID:Y2Lud3/f0.net
>>15
それがありなら手下のチンピラを鉄砲玉に使える渡辺二郎が最強

629 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:49:00.83 ID:esynsRLR0.net
>>620
段は実力と関係ないからね
長渕を落とすワケじゃないが
空手で食うワケでないのに、六段はね
嵩増しはして貰ってるね

630 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:49:13.05 ID:1CHnZD850.net
>>627
顔が似てるからだろw

631 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:53:24.12 ID:PZthjm9R0.net
小野田寛郎だろ
フィリピンで何人も殺したんだし

632 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:53:45.85 ID:5vW8I5up0.net
>>526
大木凡人ってドラム叩きながら歌う人だよな
強いとは思われないからカウンター食らうだろうな

633 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:54:16.57 ID:2jrgvSnn0.net
>>532
大木さん猪木のボディーガードしてたからやはり強さを買われてたんだろうね
>>624
引退ボクサー竹原さんに本気でかかって行っていい勝負だったくらいだから現役なら勝てるでしょ
まあ竹原さんも強さ認めてたけど

634 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:55:03.25 ID:PvyxAw1z0.net
こんなの喧嘩してみなきゃわからんだろ

635 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:55:27.48 ID:5vW8I5up0.net
>>475
今のオシャレ自慢
スニーカーだのTシャツだの自慢してるのと変わらんよ
現実には何の価値もない娯楽

636 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:55:49.03 ID:5OCA6xFi0.net
>>620
奥さんは芸能界女部門最強だろうな

637 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:57:18.39 ID:P/pf3lV00.net
こういうの大体そうでもないんでしょ

638 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:57:57.55 ID:XtXqRGPl0.net
この話題いつも同じエピソードの出し合いの繰り返しw

639 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:58:07.54 ID:a2ApUHV60.net
和田アキ子はどれだけ強いんだろうか
不良時代は男をボコボコにして道頓堀に投げ入れてたみたいだけど

640 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:58:09.14 ID:fw0BTq5v0.net
こんな話題に興味示すのは若いなぁ 

芸能人でも組織と武器が最強 いざとなったら高知東生が最後まで出来そう

641 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:58:41.48 ID:qdm1Hzrv0.net
>>318
ワロタw

642 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:58:46.56 ID:Yqaiskz90.net
本当に喧嘩が強いやつは50まで生きてねーよ
ほんとぬるい世界だわな
なにが路上の伝説だよ
くだらねー

643 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:59:17.68 ID:pvSbVLqJ0.net
>>631
つまらん奴よおまえは

644 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:59:36.29 ID:1CHnZD850.net
>>633
竹原、ボクシングルールならな
ケンカじゃボビーに勝てないよ

645 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 16:59:48.37 ID:9cEn4nmj0.net
定期的にくだらない記事

646 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 17:02:43.55 ID:y+uZEQEx0.net
>>645
定期的に釣られちゃうおっさん乙

647 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 17:02:56.33 ID:qdm1Hzrv0.net
大木さんのお爺さんが琉球空手のレジェンドなんだよな
大木さんまだ若いときお爺さんの下で修行中に、嘉手納のバーで絡んできたマリーン3人を人中3発でのした話はガチ

648 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 17:03:08.83 ID:pKRLzgTn0.net
喧嘩が強いのがテレビで人を笑顔にしたり感動させたりとかそういうものに繋がるとは全く思わないわ
イキるのは勝手だけどテレビ出てくんなよ
はっきり言って目障り
そういうのは中学生の頃に終わらせとけ雑魚

649 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 17:03:42.10 ID:2jrgvSnn0.net
>>644
たしかにボビーがタックルや頭突きしてきたらめちゃ強そうだ
後ろから羽交い締めで背骨ボキボキ折られたりw

650 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 17:04:26.76 ID:iVzDlO240.net
山川豊vs安岡力也で決着ついたろ

651 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 17:05:02.84 ID:PmyIr3mu0.net
イキナリ刺したりする奴が最強やろ
ストリートにルールは無いんだから

652 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 17:06:28.49 ID:WA3hP6rl0.net
松田優作

死んだときの
リトマス安岡力也の
コメントからして
最強クラスでは無い

セクシャルバイオレット以上

653 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 17:08:33.15 ID:6L76Vyjv0.net
>>4
まあそらなw
それ言うと今は村田だし、昔は竹原だろw
もっと言うと武蔵とかボビーとか洋介山とか色々出てくるわな

654 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 17:09:17.27 ID:1dzShat10.net
勝氏でしょうね

655 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 17:09:21.54 ID:esynsRLR0.net
>>648
武道だと力を手に入れて、自分を見つめ直して
更に強さを手に入れるという地道な作業の繰り返しだね
そうして、動じる事ない精神を養い
人柄も磨かれてって言うと、お前ら信じないからな!
確かに誰でもそうなるワケじゃないが

656 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 17:09:52.12 ID:DQ41Kmn40.net
いい歳して意味あんのこれ?
実際やったら仕事なくなるかもしれん事なのに

657 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 17:10:48.26 ID:zJoHaNmx0.net
朝青龍
あいつ日本だともう芸能人枠だろ
本宮が朝青龍に勝つ姿とか想像出来んわ

658 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 17:11:16.01 ID:6L76Vyjv0.net
>>651
じゃあナジャとか氷川になるのかな 
後から腰掴んでブスッとさされたらもうw

659 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 17:12:33.47 ID:WA3hP6rl0.net
徳永英明もヤンチャだった
バブルガムブラザーズ相手に
一歩も引かなかったらしい

660 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 17:13:17.45 ID:esynsRLR0.net
>>658
一回ヤラせといてから刺す
棚橋の女もいますから

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200