2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【格闘】木村“フィリップ”ミノル 竹原慎二氏から「K―1で儲けてないの?」に明言避けるも…ボクシング転向語る [愛の戦士★]

1 :愛の戦士 ★:[ここ壊れてます] .net
スポニチアネックス 8/12(金) 7:00

 元K―1スーパー・ウェルター級王者でボクシング転向を表明している木村“フィリップ”ミノル(28)が11日に更新されたボクシングの元世界王者の渡嘉敷勝男氏(61)、竹原慎二氏(50)、畑山隆則氏(46)のYouTubeチャンネル「渡嘉敷勝男&竹原慎二&畑山隆則 公式チャンネル」にゲスト出演。ボクシング転向の真相を明かした。

 ボクシングの元世界王者の3人とトークする中で木村は「ボクシングで儲(もう)かりたいですね」と話すと竹原氏は「あれ?K―1で儲けてないの?」とズバッと質問。木村は「いや~ぶっちゃけある程度ですけど思っているほどは…限界があるというか」と具体的な明言は避けた。「有名になりたくてK―1やってたんですけどやっぱり有名になるよりちゃんとスポーツ選手として稼ぎたいですね。有名になってもあまりいいことないなと思って…」と答えると竹原氏は「それは金稼いでないからそう思うんでしょ」と語った。

 「スポンサーさんはいっぱい付いてくれるんですけど、競技としてこれ以上は上がないなと自分の中で思っちゃったので次は本気でボクシングやってみよう思ってます」と転向の真相を明かした。

 21年12月のK―1ファイナルマッチで和島大海に3回TKO負けを喫して王者陥落した木村。その後、今年2月にボクシング転向を明言した。現在は平仲ボクシングジムや竹原氏と畑山氏のT&Hジムなどで練習をしている。

 契約についても竹原氏が「最後の試合からではなくて(K―1を)辞めてから1年契約なの?」と率直に聞くと木村は「そうです。今は契約が切れるのを待っている」と現状を説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/934d88dd8ff0eed4cef9ee5589378e7de2656459

2 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
致命的に顎とメンタルが弱い

3 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
まあキックも空手団体とかと協力して統一団体作らんと意味ないわな
ローカル団体のチャンピオンになっても何の価値も意味もない

4 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
競技として上がないって割とリアルだと思う

5 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
K1の辞めたら1年試合できない契約って酷いよね。
そういうのは新生K1の評判を下げるだけの契約だよね。

6 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>1
こいつ分かってんのかなボクシングも安いぞ
世界チャンピオンにならないと稼げない
少なくとも日本チャンピオンならK-1やってたほうが稼げる

あとこいつはキックで偉そうに言えるほどの実績残してない
よくて世界10位ぐらいまでしか行ってない

7 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>1
K-1も総合系も見る層はボクシングより狭いだろうしな
ただボクシングが儲かるかというとトップ層だけだろ実際

8 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>6
竹原が言ってる「儲かってない」っていうのはそういう意味だよな

9 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
K-1が稼げないといっても木村の階級でボクシングじゃもっと稼げないでしょ。
70kgで世界チャンピオンなんてほぼ不可能だし

10 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ボクサーよりK1のメイン大会出てるファイターの方が稼いでるイメージあるわ
卜部とか良い車乗ってたし

11 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
そもそもボクシングも稼げないぞ

12 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
UFCぐらいじゃないと稼げんよな

13 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
文盲ばかりなのか?
K-1と違ってボクシングは稼げるからなんて
木村は一言も言ってないのに

14 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
松本メイってどこいったん

15 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 14:07:32.76 ID:FqGASyfH0.net
RISEに移籍とかじゃなくて別競技にいくのなら契約解除してやれよ…
鎖国と奴隷契約なんかしてるからこの前のドームで大恥かいたんだろう

16 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 14:11:44.65 ID:8OzaQLJC0.net
ボクシングもK-1も両方好きだけど、同じ世界チャンピオンという肩書きでもK-1はラウンド数が少なすぎるから、いまいちリスペクトできないんだよな〜😅

17 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 14:13:09.89 0.net
28歳でウェルターなんて行けても日本チャンプ? かな?

18 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
28歳じゃさすがに厳しいな
亀田でさえ3年間で12試合かかってるし

19 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ボクシングだとスーパーライトくらいか?

20 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ファイトマネーっていくらくらいなんだろ?k−1の全盛期ならめちゃくちゃ貰ってただろうけど

21 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
K1て辞めたらボクシングとか他団体に1年も出られないの?
武居とか皇治も1年も試合してなかったっけ?

22 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ステ抜きの期間として使うしかないね。っつか和島との試合の時点ではステ使ってなかったけど。
あと、あの妻とは続いてるのかな?

23 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
RIZIN参戦してロートル雑魚噛ませ外人当ててもらった試合で
ゴングと同時に突進したらカウンター喰らって7秒KOされたのがベストバウト

24 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
K1じゃなあ
昔のK1ならともかく、今は注目度なんか皆無だからな

25 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>24
それでもミノルはボクシングの人気ない世界チャンピオンより知名度あるくらいだぞ

26 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 14:39:21.12 ID:V3WcSGTp0.net
>>25
それは正解

27 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 14:41:12.24 ID:xFJkLe1Z0.net
K-1って地上波もないのに今どうやって稼いでるの?

28 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 14:43:01.17 ID:IdwkFqN+0.net
松本メイは羨ましい

29 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 14:44:27.16 ID:hxx8jRpY0.net
>>27
K1は埼玉スーパーアリーナ満員にできるくらい集客力はあるから

30 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 14:44:38.92 ID:V3WcSGTp0.net
>>27
ABEMA&スポンサー&チケ
旧K-1バブルが異常なだけで、RISE含めそこそこやれてるのが現状

31 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 14:45:22.33 ID:L/TztJDC0.net
平本蓮か前にツイートしてたK-1時代の自分のファイトマネーはわりとマジで安かった

32 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 14:46:12.33 ID:V3WcSGTp0.net
>>29
うーん…
それは無理かな~
九州大会もあの規模でガラガラだったからね。

33 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>16
ラウンド数とかっていうより
絶対的にキックの方が競技人口がすくないからレベルが低い。
勿論選手は必死にやってるからリスペクトはしてるけど
頂点の選手の威厳は感じられないよね

34 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>32
無理かなぁじゃなくてコロナ前は普通に動員してたわけでな

35 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
K1みたいな銭ゲバカルト信者がやってる大会が儲かるワケが無い🤤

格闘技しか出来ない奴を集めて見世物にして搾取してるだけ。
朝倉みたいに、それを有名になる手段と割り切って次の段階も考えて無いと割に合わない。


https://i.imgur.com/3LttBbW.jpg

36 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>33
しかも今は階級が細かすぎるからな
ミドルとかヘビーとか大味な体重差でやってた時の方が面白かったな

37 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 15:20:39.77 ID:HFXnqS8Y0.net
RIZINもK-1国内大会は全て日本人向けのプロレス大会であって
世界最底辺レベルだもんな
アホらしいわな

38 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 15:21:31.20 ID:JWSwbd7l0.net
>>13

他にどう取りようがあるのか教えてくれよ

>ボクシングの元世界王者の3人とトークする中で木村は「ボクシングで儲(もう)かりたいですね」と話すと竹原氏は「あれ?K―1で儲けてないの?」とズバッと質問。木村は「いや~ぶっちゃけある程度ですけど思っているほどは…限界があるというか」

39 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 15:24:42.76 ID:bnbStB3v0.net
プロテインやってそうな選手だった

40 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 15:27:42.44 ID:60Ec2GEE0.net
あんな美人で清楚な嫁がいる時点で木村は勝ち組

41 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 15:38:03.73 ID:8LIXfIEc0.net
>>38
マジでマヌケな文盲なの?
ハゲで太ってるだけじゃなく

「有名になりたくてK―1やってたんですけどやっぱり有名になるよりちゃんとスポーツ選手として稼ぎたいですね。有名になってもあまりいいことないなと思って…」と答えると竹原氏は「それは金稼いでないからそう思うんでしょ」と語った。

 「スポンサーさんはいっぱい付いてくれるんですけど、競技としてこれ以上は上がないなと自分の中で思っちゃったので次は本気でボクシングやってみよう思ってます」と転向の真相を明かした。

42 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 15:46:14.92 ID:5PLVT9gn0.net
パンチ技術が劣ってるキックやK-1の選手相手にパンチだけで戦ってきて
それでもパンチ技術で圧倒出来なかった木村フィリップミノルが
ボクシング転向なんて無理無理
技の洗練度が違う

43 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 16:00:16.45 ID:GbhVBa440.net
k1の奴隷契約ヤバいなw

44 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 16:02:13.54 ID:0vL0pm2G0.net
>>31
K1よりRIZINのほうがファイトマネーが高いとも言ってるな

45 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 16:12:18.38 ID:k4Xe5rLw0.net
木村フィリップミノルの交友関係は叩けば絶対ボロが出る
もしかしたら本人も反応出るかも

46 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 16:18:47.81 ID:kw+vSnp30.net
木村は階級的に層が薄いけど、良くて日本ランカーまでかな
天心もあの体格とパンチだと良くて日本王者まで
現実は甘くない

するする出世している武居がむしろ例外なのよね
これはパンチという突出した売りがあるのと、大橋ジムの環境の良さが大きい

47 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 16:21:27.86 ID:z8etaaXV0.net
>>36
前日計量にした時点で、あんなに細かく階級分けする必要なくなったのにな。
例えばフライ級の試合なのに、当日の体重がスーパーフライのリミットすら上回ってるとか、もはや階級の意味がないと思う。
軽量級も5キロ刻みぐらいで、当日戻せる体重も1つ上の階級のリミット以下にすればいいと思う。

48 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 16:25:17.24 ID:S2QtvZqh0.net
嫁さんってまだ現役?

49 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 16:26:11.74 ID:yCriXwhv0.net
声優もやってんのに稼いでないのか

50 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 16:34:56.20 ID:995dEa8u0.net
ミノルアンタッチャブルフックはランカーには当たらないだろうし
顎もろすぎでボクサーは厳しいな

奥さんは男をok連発して凄いけど

51 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 16:36:47.99 ID:wbauXfXm0.net
ボクシングのがキックよりなんでこんな正統派感あるのはなぜだろう。団体数と歴史の差なのかね。

52 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 16:39:37.47 ID:u8iqJowd0.net
K1からのボクシング転向組だと武居って選手が一番凄いらしいね

53 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 16:39:45.38 ID:8OzaQLJC0.net
>>23
ベネットが噛ませとかニワカにもほどがあるだろw

54 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 16:42:44.36 ID:Natl/tKW0.net
K-1は運営だけ儲けていて選手はファイトマネー払ってもらってないイメージ
ボクシングは運営も選手も儲かっていないイメージ

55 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 16:51:39.54 ID:8LIXfIEc0.net
ベネットの戦績
木村戦の勝利から驚愕の17連敗

https://www.tapology.com/fightcenter/fighters/charles-bennett-krazy-horse

56 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 17:07:12.74 ID:dCvDfrkk0.net
>>27
K-1ってなんか知らないけど普通に横浜アリーナとかさいたまスーパーアリーナを満員にしてる

57 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 17:15:11.89 ID:dCvDfrkk0.net
実際木村はK-1でどれくらいもらってたんだ
数百万もらってたのならボクシングだと世界王者までいかないとそんな額稼げないぞ
日本王者では100万がせいぜい
しかも半分チケット払いで

58 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 18:04:53.17 ID:S179C6mX0.net
ステ抜けちゃえばただの人
まあボクシングも世界戦以外はステチェックやってないからまたドーピングすんだろ

59 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 18:12:17.54 ID:+8tn3nsd0.net
魔裟斗は稼いでたじゃん、稼げる人は稼げる。ボクシングだって同じだよ。

60 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 18:26:25.03 ID:/UE9V0Bg0.net
ボクシングも厳しいだろ

61 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 18:34:17.24 ID:rZb7Rpzj0.net
>>10
個人スポンサーでファイトマネーではなに

62 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 18:37:54.56 ID:kpjYyZRs0.net
>>52
武居は長身強打のサウスポーの時点でかなり優位には立ってた
で大橋ジムには井上がいて八重樫という有能トレーナーもいる
本人の真面目さもあってかなり化けた印象
あとアマ歴があるのも大きかったね

多分今後も転向は増えるだろうけど、武居レベルはしばらく出ない予感
天心もまずこのレベルまでは行けない
ただ、その武居もディフェンス甘いんで世界レベルはまだまだ厳しいな

63 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 18:38:41.57 ID:WSQDwNB20.net
ボクシングのドーピング検査は厳しいのか?

64 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 18:39:18.87 ID:PXpKgEQ10.net
天心がボクシングに来るくらいボクシング以外は稼げない

65 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 18:39:34.47 ID:WSQDwNB20.net
>>54
佐竹が怪獣王子って言われてる頃から変わってねえな

66 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 18:41:02.49 ID:mOfUN37p0.net
格闘技界に「ミノル」多いな

67 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
木村はボクシングだとウェルター級?
ボクシング全然知らないけどバーノン・フォレストとかアイク・クォーティがいた階級でしょ
通用するの?

68 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>67
スーパーウェルター級かウェルター級では

69 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
通用する訳ないじゃん
ウェルター級 スーパーウェルター級は日本人で通用した人がいない階級だよ

70 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 19:37:45.30 ID:SGxI7iF40.net
同じ儲からないなら競技として認められてるボクシングで上を目指したいってアスリート志向の話なんじゃないの?、

71 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 20:23:12.11 ID:JWSwbd7l0.net
>>41
言葉を濁してるって文脈も汲み取れないのか…

72 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 20:44:25.34 ID:omYsHu1D0.net
>>23
え、噛ませは木村の方だとばかり思ってたが違うんだ?

73 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 23:01:28.82 ID:+M3ZTZ/e0.net
ステ抜いたのか

74 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 23:34:27.62 ID:nFQRvXhq0.net
>>5
だよね、RISEとか他団体に移籍じゃないんだから認めてやればいいのに。

75 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 23:38:26.75 ID:sQxO39ns0.net
>>69
この人両親ブラジルじゃないの

76 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ブラジリアンフックとかイキってたけど久保、ピケオー、野扖、ゲーオと強い奴にはキッチリと負けてたからな

77 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 01:34:35.31 ID:cHcNCAPA0.net
>>51
やってる国の数や歴史だろうね。
アマは五輪競技でもあるし。

78 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 01:36:11.86 ID:cHcNCAPA0.net
>>69
旧ジュニアミドル級は輪島とか三原が世界王者になってるでしょ。
スーパーウェルターに名前変わってからだといしだが暫定王者だっけ。

79 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 01:51:52.66 ID:WL1YS0rd0.net
正直中途半端にボクシングやるよりK-1のほうが知名度はあがってスポンサー付きやすいんじゃね?

80 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 08:15:53.39 ID:V06j2q3i0.net
>>75
片親がブラジル

81 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 11:00:14.36 ID:9SWVROAt0.net
パンチは結構威力あるけど、なんか固いよね
キックルールなら当てられるけど、ボクシングだとカウンター食らいそう
相手はずっとパンチしか練習してない連中だし精度がダンチだろう

82 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 22:32:41.66 ID:VOpQmA4C0.net
キックで稼がしてもらって落ち目になったらボクシングって、そんな甘いわけないやろアホが
もう軽量級の値打ちは暴落してるし、中量級は断然厳しいぞ しかも刺青入れてメジャーなとこで稼げると思うな

83 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 22:40:44.08 ID:ezp69xxI0.net
k-1はブーム時期の佐竹でもファイトマネーの最高額が1000万円だったらしいし

84 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 22:43:13.01 ID:ezp69xxI0.net
ボクシングはダゾーンがあるから
軽量級でもファイトマネー3000万クラスと
ようやく世界王者らしい待遇になって来た

85 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 23:10:29.25 ID:YLnJsYqI0.net
>>36
せめてジュニア階級(スーパー○○級)はなくして欲しいね
ボクシングみたいに競技人口いるわけでもないのに
人が分かれちゃって競争も減ってドラマも減るね
人大杉で覚えられないし

86 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 03:55:56.18 ID:snsljTTe0.net
K-1って想像以上にレベルが低いから無理だろ
ライジンと比べてもさらに選手の質が微妙だし

87 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 11:55:50.37 ID:mQPKINOb0.net
K-1村でパンチ力があって振り回してるだけでそこそこ勝てたから人気あっただけだろ
打たれ弱いし豆腐メンタル
MMA初戦で蝿みたいにはたき落とされて挫折した癖に

88 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 23:13:25.67 ID:TsE4i9FK0.net
むしろキックはボクシングのように競技人口多くないから
キャッチで戦うみたいなの多いぞ

89 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 23:19:28.80 ID:y0egJOlk0.net
ステロイドやめてからヒョロヒョロやん

90 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 08:00:01.31 ID:gUMge7Ed0.net
>>88
日本ではキックボクシングのが圧倒的に人口多い

91 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
YouTuberやったらすゲェ稼げるだろこの人

92 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:39:17.51 ID:qvE95xlV0.net
>>91
やってたけどなぜかやめたね

93 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 11:30:14.21 ID:5Fynb71s0.net
>>46
ボクヲタはそういうが、武居はこれだけやれて当たり前だと大半が思ってたからな
天心も同じ

94 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 17:34:43.43 ID:8pofDnvm0.net
キックでかなり打たれて打たれ弱くなってないか気になるけどな
パンチを強く打ち込む技術は突出してるけど

95 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 23:10:43.26 ID:vk0TcmZE0.net
立てたから皆さんも意見をレスしてくれ

★元K‐1 木村フィリップミノル ボクシング挑戦★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1660570557/

96 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 00:00:14.33 ID:6/A9QVX30.net
>>93
天心キッズは現実を見ろよ
Sバンタムは井上が来てどうしようもない
フェザーは体格的に全く話にならない
Sバンタムで井上が上に上げるのをじっと待とうにも激戦区で生き残りは至難

トレーナーの粟生自身が日本ランカー未満と言い切っちゃってるんだし、世界王者とかは全く夢見ない方がいい
国内王者を目指して頑張るってんなら応援もするが、先は見えてるぞ

97 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 10:07:52.73 ID:ZJZ02UJC0.net
今や日本の格闘家は格闘技外で稼ぐのが主流なんじゃないか?
朝倉未来や天心とかはYouTubeで客集めて
それを自分の出る大会に引っ張ってくる感じだろ
YouTubeで格闘家同士コラボやったりしてお互いの信者の交換みたいなことして信者を増やしていく
そういう意味だとボクシングの方が稼ぎづらいと思うけどな

98 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 10:14:24.00 ID:Bs6aLiVi0.net
ウエルター級でチャンピオンになってベガスでやれば儲かるよ

絶対ムリだけど

99 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 10:21:23.01 ID:Bs6aLiVi0.net
マッチョマンパンチ遅そうだしベタ足でしょ
絶対当たらんわ

総レス数 99
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200