2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】バロンドールの候補者30名が発表! 最多受賞のメッシが2005年以来の選外 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2022/08/13(土) 10:03:46.52 ID:CAP_USER9.net
フランスのサッカー専門誌『フランス・フットボール』は12日、2022年のバロンドール候補選手30名を発表した。

 フランスのサッカー専門誌『フランス・フットボール』が主催するバロンドールは、1956年に創設された。全世界の記者投票によって“世界一”の選手が決められ、2021年はパリ・サンジェルマン(PSG)のアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが史上最多7度目の受賞を果たしていた。

 2022年からは現代サッカーの要求、特殊性、発展に完全に調和し、透明性と公平性を確立するために選考のルールがいくつか変更に。大きな変更点の一つにはこれまでは1月から12月だった評価期間が8月から7月に移行され、今年からは1シーズンごとに活躍が評価されることになっている。

 そんな今年の候補者30名が発表されたが、昨年史上最多の7度目の受賞を果たしたメッシが2005年以来初めてとなる候補者30名のリストから外れることに。また、PSGのチームメイトであるブラジル代表FWネイマールも選外となった。

 候補にはポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドやフランス代表FWカリム・ベンゼマ、ポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキらが選出。また、昨年からは18名が入れ替わり、韓国代表FWソン・フンミンやブラジル代表FWヴィニシウス・ジュニオール、ポルトガル代表DFジョアン・カンセロらが候補入りを果たした。

 バロンドール候補30選手は以下のとおり。なお、授賞式は10月17日に開催される予定となっている。

トレント・アレクサンダー・アーノルド(イングランド代表DF/リヴァプール)
カリム・ベンゼマ(フランス代表FW/レアル・マドリード)
ジョアン・カンセロ(ポルトガル代表DF/マンチェスター・C)
カゼミーロ(ブラジル代表MF/レアル・マドリード)
ティボー・クルトワ(ベルギー代表GK/レアル・マドリード)

クリスティアーノ・ロナウド(ポルトガル代表FW/ユヴェントス→マンチェスター・U)
ケヴィン・デ・ブライネ(ベルギー代表MF/マンチェスター・C)
ルイス・ディアス(コロンビア代表FW/ポルト→リヴァプール)
ファビーニョ(ブラジル代表MF/リヴァプール)
フィル・フォーデン(イングランド代表MF/マンチェスター・C)

アーリング・ハーランド(ノルウェー代表FW/ドルトムント→マンチェスター・C)
セバスティアン・ハラー(コートジボワールFW/アヤックス→ドルトムント)
ハリー・ケイン(イングランド代表FW/トッテナム)
ジョシュア・キミッヒ(ドイツ代表MF/バイエルン)
ラファエル・レオン(ポルトガル代表FW/ミラン)

ロベルト・レヴァンドフスキ(ポーランド代表FW/バイエルン→バルセロナ)
リヤド・マフレズ(アルジェリア代表MF/マンチェスター・C)
マイク・メニャン(フランス代表GK/ミラン)
サディオ・マネ(セネガル代表FW/リヴァプール→バイエルン)
キリアン・エンバペ(フランス代表FW/パリ・サンジェルマン)

ルカ・モドリッチ(クロアチア代表MF/レアル・マドリード)
クリストファー・エンクンク(フランス代表FW/ライプツィヒ)
ダルウィン・ヌニェス(ウルグアイ代表FW/ベンフィカ→リヴァプール)
アントニオ・リュディガー(ドイツ代表DF/チェルシー→レアル・マドリード)
モハメド・サラー(エジプト代表FW/リヴァプール)

ベルナルド・シルヴァ(ポルトガル代表MF/マンチェスター・C)
ソン・フンミン(韓国代表FW/トッテナム)
フィルジル・ファン・ダイク(オランダ代表DF/リヴァプール)
ヴィニシウス・ジュニオール(ブラジル代表FW/レアル・マドリード)
ドゥシャン・ヴラホヴィッチ(セルビア代表FW/フィオレンティーナ→ユヴェントス)

https://news.yahoo.co.jp/articles/4a524edf85df0f39b0b33e45cdfca94ce5af406b

2 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:06:12.68 ID:bA8jQuJh0.net
メッシが候補から外れたってことは
クリスティアーノ・ロナウドが念願の初受賞ついにキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!

3 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:06:34.95 ID:wlzWBM730.net
フンミンじゃなければ人種差別だろ

4 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:07:40.75 ID:z/Q9wPIq0.net
本命 ベンゼマ
対抗 誰だろ

5 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:08:19.43 ID:rJuy4JQy0.net
久保くんは?
本田は?

6 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:08:51.46 ID:5elfh1xs0.net
ベンゼマに質問「今あなたは自身を世界最高だと思いますか?」【回答がカッコよすぎた!】
https://youtu.be/iqkdN9ovR30

7 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:08:51.84 ID:oSxzO0+s0.net
ベンゼマ以外ありえんやろ

8 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:09:11.49 ID:V06j2q3i0.net
レヴァンドフスキだろうな今回は

9 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:09:15.37 ID:n8Mpc9yR0.net
ベンゼマの次は本当にソンフンミンとかじゃね?

10 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:11:01.60 ID:8c3gqdzO0.net
やっもメッシロナウドの時代が終わった

11 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:11:25.53 ID:F9dTbMHF0.net
>>4
>>4
UEFA最優秀選手賞の最終候補は
ベンゼマ、デブライネ、クルトワの3人だから
デブライネが対抗になるだろう
まぁバロンドールはベンゼマが受賞すると思うけど

12 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:12:14.23 ID:Xgowf0PX0.net
ベンゼマで決まってるわけだが

13 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:13:42.18 ID:pZ/73vUj0.net
ベンゼマ

14 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:13:43.74 ID:QcRfw7k00.net
>>4
クルトワ

15 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:14:20.86 ID:ykE8oyG00.net
当たり前にソンフンミンいて凄いわ
それに比べて日本人選手ときたら・・・

16 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:16:37.57 ID:8PzAhTzW0.net
遂に最高のおにぎりに

17 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:17:49.73 ID:RTBro1M60.net
メッシやネイマールは外れて当然だろ
昨シーズンはほとんど活躍してないし

問題なのはミュラーが外れた事かな

18 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:18:13.20 ID:6JTxEkbV0.net
最高のベンゼマ
存外息が長いな

19 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:18:55.06 ID:tTmk1IKA0.net
このデブライネが居たベルギーとロシアW杯では接戦したんだよなあ
日本サッカーのレベルの上がり方がすごい

20 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:18:56.10 ID:cZ+i3M450.net
UEFA Champions League 2022 Outro - FedEx & Pepsi US
https://youtu.be/NCoLX2JsiaA

France: An Anthem for the Ages | FIFA World Cup
https://youtu.be/UYOp2qdtxkk

21 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:19:01.19 ID:FMsiE/Y20.net
いつかサッカーやバスケでも日本人が年間MVPとってほしいなあ

「絶対無理だろ度」はメジャーリーグでも同じようなもんだったんだから

22 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:19:19.34 ID:RTBro1M60.net
今年はベンゼマが確定

バロンドールもFIFAベストも
超絶仲の悪いデブライネとクルトワが2位と3位でしょ

23 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:21:00.50 ID:CYcTO3DZ0.net
>>10
と思ったら受賞したのは同世代のオッサンという。。
仮にレヴァが受賞してたとしても今の34~36の世代が強すぎるんよなあ

24 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:21:03.75 ID:/86KsGXu0.net
候補だけなら中田とか入ってたんだっけ違うか

25 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:21:31.80 ID:RTBro1M60.net
>>21
サッカーは競技人口とレベルが違い過ぎる
でも一人の天才が現れたら日本人の受賞もありうる

バスケは無理だろ、日本人の体型的に不可能
可能性があるとしたらハーフとかで、見た目は日本人っぽく無い日本人選手だろうな

26 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:21:42.91 ID:z/Q9wPIq0.net
>>11
なるほど デブライネはリーグだけだとちょっと見劣りするのか

27 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:22:27.20 ID:dfLc/gVw0.net
>>4
デブライネかな

28 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:22:40.70 ID:1ChwN7ZQ0.net
5大リーグ以外駄目なら5
大リーグだけの団体にしろ

29 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:23:14.98 ID:9kvG0jCj0.net
久保君は?

30 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:23:30.82 ID:RTBro1M60.net
>>23
クリロナとメッシ以外の受賞も

レヴァ、モドリッチ、ベンゼマとほぼ同世代なんだよな
少し上にイブラやイニエスタもいるし
まあバロンドールは全身の実力以外にチーム成績も重要だからな
モドリッチなんかは受賞した年は個人スタッツはそんなに良く無かったが受賞した

31 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:23:52.62 ID:i9Vr8sUR0.net
冨安は?

32 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:25:33.34 ID:RTBro1M60.net
>>28
基本的には五大リーグから選ばれるが
別に候補に入るのはそれ以外のリーグからも選ばれるぞ
元祖ロナウドはオランダリーグの時代にFIFAやバロンドールの上位に入ってるし

33 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:25:58.53 ID:C+uf2mim0.net
おにぎりがバロン

34 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:27:50.76 ID:gRPJSZxd0.net
最高のベンゼマをようやく用意できたからな

35 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:28:53.71 ID:D1ZsX56r0.net
ようやくクリロナメッシ時代が終わるのか
その前のジダンベッカムロナウドで独占していた時代もながかったけどクリロナメッシ時代はそれ以上に長かったな

36 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:29:13.24 ID:iQqDimCN0.net
ソン・フンミンが選ばれる韓国
日本は差がついちゃったよね

南野www
堂安??

どこ?

37 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:29:43.34 ID:1ChwN7ZQ0.net
>>32
丁寧にサンクス

38 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:29:50.30 ID:J5EmKLgX0.net
17年間も候補から外れたことなかったことが凄いけどね

39 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:30:39.18 ID:uMQGR8JT0.net
>>9
クラブがタイトル取らないと無理だよ
ソンが受賞てきるならサラーはとっくに受賞してる

40 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:30:39.72 ID:M2VY6qIU0.net
バルサ専用機が外の世界出たらこんなもんだろwww

41 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:31:30.20 ID:iEo0AFxl0.net
サッカーのことよく知らんけど過去にバロンドール候補に選出された日本人は何人くらいいたの?
中田ヒデくらいなのかな?

42 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:31:56.95 ID:RTBro1M60.net
>>35
どんだけニワカだよ
ベッカムは一度も受賞出来なかったし

元祖ロナウドとジダンの受賞回数知ってるの?
メッシとクリロナ以外にバロンドールを独占してた期間なんて存在しない

43 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:32:28.07 ID:SIJx53Hl0.net
ベンゼマ以外がなったらUEFAへ抗議しにいくわ

44 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:33:20.60 ID:RTBro1M60.net
>>43
今年はダントツでベンゼマだから議論にすらなってないな

45 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:33:46.36 ID:RwYocTIO0.net
最高のベンゼマ

46 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:36:12.09 ID:M2VY6qIU0.net
>>17
ブンデスだから過小評価されがち
ミュラーは自分の中ではナイスガイだわ
引退してからレストランでも開いたらいいのに、料理上手そうだもんな

47 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:38:10.19 ID:V9wiKtnF0.net
ベンゼマ意外思い浮かばん

48 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:39:51.91 ID:NLinSU550.net
>>15
韓国代表は日本にボロ負けしてるわけだが…

49 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:40:33.41 ID:hMvenfNn0.net
わざわざ日本にも来てくれたし
メッシやネイマールに取ってもらいたかったな

50 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:41:23.59 ID:khT/QztL0.net
長友は?

51 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:41:38.46 ID:+7p4CC4B0.net
ソンフンミン凄いな

52 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:41:46.32 ID:M2VY6qIU0.net
>>49
だったらムバッペが取るわなw

53 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:42:21.99 ID:iOkeBjIt0.net
ベンゼマって結構前の選手なのにそんな今年ええの?

54 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:42:29.62 ID:PBf1uSLF0.net
そういやロビーニョって気付いたら消えてたけど今何してんだ

55 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:43:08.95 ID:RTBro1M60.net
>>46
ブンデスリーガが過小評価されるのは仕方ない
リーグの実力が低いから
ただミュラーは別物で明らかにトップクラスで上位30人を逃すような選手じゃない

メッシは移籍したばかりで馴染めず成績も上がらなかったから仕方ないし
ネイマールも怪我などで出場できない試合も多くて調子良く無かったが
ミュラーは単純に成績も良かったしな

56 :名無しさん@恐縮です:2022/08/13(土) 10:44:41.51 ID:8pW7R24w0.net
SNS投票にしたらフンミンになると思う

総レス数 276
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200