2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】ブライトン三笘薫、上々のプレミアデビュー! ドリブルからビッグチャンス演出、ニューカッスル戦0-0ドロー [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2022/08/14(日) 01:05:17.85 ID:CAP_USER9.net
8月13日のプレミアリーグ第2節でニューカッスルと対戦
ニューカッスル戦でプレミアデビューを飾ったMF三笘薫【写真:ロイター】

 イングランド1部ブライトンは、現地時間8月13日のプレミアリーグ第2節でニューカッスルと対戦。ブライトンの日本代表MF三笘薫は開幕戦に続き、2試合連続のベンチスタートとなったなか、後半30分から投入され待望の“プレミアデビュー”を飾り、終盤にドリブルからビッグチャンスを創出するも0-0ドローに終わった。

【動画】「倍速で観てるみたい」 ブライトン三笘薫の“翻弄ドリブル”炸裂、相手DFタックル“無力化”の突破シーン

 ブライトンは開幕戦で名門マンチェスター・ユナイテッドと対戦。アウェーで2-1と勝利し、オールド・トラフォードでクラブ初勝利という大金星を手にしたなか、三笘はベンチ入りしたものの出番はなく、プレミアデビューはお預けとなっていた。

 現在25歳の三笘は2021年夏に川崎フロンターレからブライトンへ移籍。そのままベルギー1部ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズへ期限付き移籍し、リーグ戦27試合7ゴールの結果を残し、今季からブライトンに復帰した。

 試合は0-0のまま後半に突入したなか、後半30分にブライトンはMFソロモン・マーチを下げて三笘を投入。これで三笘は待望のプレミアデビューを飾っている。終盤には得意のドリブルで三笘が切れ込み、エリア内でラストパスを送ってビッグチャンスを演出。味方のシュートは決まらなかったものの、三笘は限られた時間でも存在感を放ち、次戦に向けて上々のパフォーマンスを披露した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fcc4f4dac6223dc401e1427e4f542d4ad2a5c95c

162 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ブライトンは絶対的な点取屋がいるわけでもないから
今日みたいな決めろやみたいなシーンばっかで
突破成功率に対して中々アシスト増えないんだろうな

163 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>161
いやおっさんのプレミアデビューとか興味ないでしょ

164 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
上々なんてない
点を取るか取らないかだけだ

165 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
スレの上の方は実際に試合見た人達が語るポジティブな感想
下に進むに連れて試合見ずに適当に逆張りするカス共が増えてくる
芸スポサッカー関連はいつもこうだからすぐに人がいなくなる

166 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
久保は?。。。またイガンインに負けたの?

167 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>53
日本人じゃんか

168 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
見た目が地味なの何とかして欲しい
ハムシクみたいな頭にしてくれ

169 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>164
サッカー見る目が無いと自己紹介ですか?

170 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>53
キチガイだなあ
どうせ韓国語がわからない日本語しか使えない日本生まれの半日本人半チョンだろ 笑笑

171 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
まだまだ目立つからね!

172 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>53
コイツ特定して殺しちゃおう

173 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>140
コイン0円になってるだろ

174 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ブライトンもソシエダもレベルはそこそこ高いけど点があんまり取れてない
三笘も久保もいいプレーするけどノーノーって試合が多くてアンチが躍動しそうな予感

175 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>53
真性の在日朝鮮人じゃんこれwwwwwww

176 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
デビューで採点8か
南野とはもの違うな

177 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
チェルシーvsソンフンミンいつ?今夜未明?

178 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>86
見たことあるだろ
明らかにネイマールだよ
本人もネイマールが大好きで昔から参考にしてるっていってたよ

179 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
トロサールと争ってれば自然とレベルアップ
練習から力付く

180 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>174
久保も三苫もFWじゃないから点取らなくても惜しいプレイ
でも許されるんだよ。三苫なんてウイングバックだし

181 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
三笘は得点力あるから
近く点取るよ

182 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
このチームだとウイングバックしかポジション無いのかな
もっと前線で見たいけど

183 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ヒチャン兄さんの背中は遠いな
ナポリで既に無双してるミンジェ兄さんも冬の市場で
プレミア争奪戦必至だし冨永も危ない

184 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
三笘はドリブルだけじゃなく、パスもできるし、さらにはストライカー属性まである特別な選手

185 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
初見で三笘止めてたミリトンってすごかったんだな

186 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ブラジルスカウティングはしてたっぽいけどね

187 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>180
そりゃ分かってるがそんなの焼き豚とかアンチに通じないだろ

188 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>12
ほんとにいつものプレー過ぎるw
プレミアだよね?Jリーグじゃないよね??

189 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
演出(笑)
三笘もこういう変な持ち上げられ方するようになったか。

190 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>28
観客が面白いw
決まった!と思って突き上げた両手がゆっくり頭の上にw
Jでも早く声出したいねw

191 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
身体も少し厚み増したように見えるな
とろサーモンもククレカレーも三笘より小さいのに強度あるからそれくらいはいかないとね

192 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
相手は英代表DFらしいけど、三笘のフェイントに引っ掛からなかったのは流石だなと思った。でも体ぶつけられてもブレなかったね。フィジカルも相当強い。ていうか三笘は結構上半身デカいしな。

193 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
左右に伊東と三苫がいたら強豪国でも嫌だろ

194 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
滑り出しはそこそこだがこれを継続しないと意味ないからな
上位とやるまでは評価なんて保留だよ

195 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>71
無理。
ライバルはトロサール。
誰が監督でもあっち選ぶ。

196 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
南野はんモナコでも干されてるんだが……

197 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>36
必ず通用するけど日本人選手にありがちな最初だけ感に思われたくないので結果出しても淡々と観ていきたい

198 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
㍉㌧には負けたけど
とりっぴいには勝利

199 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>49
プレミアは単純なスピードと肉弾戦が強いだけで
アジリティは関係ねーよ
だからただただフィジカル強くしようとして日本人のアジリティは落ちる

200 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>195
トロサールは前目どこもこなせるから移動はあり得る
とはいえわざわざトロサール動かしてまで三笘みたいな一芸選手をスタメンにねじ込む必要性もない
ベンチの切り札が監督目線でベストな選択肢

201 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>196
W杯は南野が不安要素だから相馬連れて行って欲しいなあ。

202 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>195
でもサブからちゃんと結果出して選択肢に入るぐらいにはなってほしい

203 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>12
こういうのアシストが決まらないのって運が悪いんじゃなくて
パスが悪いのもあるんだよね
パスの質が良く見ると浮いててシュートが打ちにくい
やっぱアシストが多いビッグクラブの選手は周りが凄いからじゃなく、そういうとこが違う

204 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>202
三笘はプレースタイル的にもスーパーサブの方が合ってる。瞬発力爆発力は凄いけど安定性に欠けるから。

205 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>203
子供がサッカーしてんじゃないんだから…

206 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
相馬のMVPで喜んでたやつらwww

207 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>203
そこまでパーフェクトにお膳立てしてやらないとゴールできない奴に問題がある

208 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ここで三笘にケチつけてるのはズル休み上等の糞味噌サポ

209 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
これから三苫には2枚つくことになるだろうからそれからだな
そこでどういうクオリティを発揮が出来るかでこいつの将来は決まる

210 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
相馬は名古屋で守備してるだけなのに信者からは高評価。フリーランニングくそ過ぎてボール出てくる訳ないのにホント頭悪いやつだよ。

あーそうそう、信者の話だと相馬は海外からのオファー断ってるらしいよw

211 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ミトシンの発作が出てきたか
相馬ガー

212 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>12
本当にいつものだった

213 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>211
相馬信者って壺とか買ってるの?

214 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
今夜未明予想。。。ソンフンミン4ゴール

215 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
代表のこと考えたら相馬、三笘両方のコンディション上がってくれるほうがありがたいだろ
前半相馬でかき回して後半三笘で決めるってパターンも出来るし
正直南野は最早期待薄だし

216 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>215
相馬なんか要らんわw
五輪の二の舞だろ

217 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>216
南野よりは可能性あるんじゃないかって話だろ
五輪だって結果だけ見れば4位だから失敗ではないし

218 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>217
南野くらいのネームバリューがあれば逆サイドの伊東のために相手DFを引き出せる
相馬みたいな無名のチビじゃ無視されるだけw

219 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>218
今のモナコの南野も見られてるわけだから
普通の対処されて抑え込まれるだけだろ

220 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
いっそセカンドトップとかで良さそうだけどな、そんなにブライトン得点力あるわけでもないし
突破してクロスあげても外されるんじゃ一緒や!抜いても!だし

221 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 11:22:52.96 ID:vXY/4dia0.net
>>137
それ昔っからよく言う奴いるけど、
なんで「筋肉ついた分重くなる」ことは考慮するのに「筋肉ついたら力が出て速くなる」は言わないの?w
筋肉増えることにデメリットしかないみたいなアホな言い方やめて欲しいわ

222 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 11:23:48.45 ID:vXY/4dia0.net
>>148
キャプテン経験もあるイングランド代表だぞ

223 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 11:25:33.18 ID:vXY/4dia0.net
>>199
何言ってるか全然わかんねえよ

224 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 11:26:56.97 ID:xm+ZBXl00.net
筋肉ついたら本当に速くなるの?
速さにしても最高速もあれば瞬間的な速さもあるけど

225 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 11:27:14.98 ID:UsINyWto0.net
キレキレや!

226 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 11:32:21.48 ID:+zZkhaWD0.net
>>221
筋肉もつけるけど贅肉もつけてしまう野球選手のことでは?

227 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 11:35:32.35 ID:vXY/4dia0.net
>>224
どっちも速くなるに決まってるだろwww
逆にどうして筋肉つけても速くならないと思うのかが理解できないわw
ヨーロッパのクラブはどこもジム併設してるし、短距離選手の体つき見たら明らかだろw

228 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 11:38:38.27 ID:xm+ZBXl00.net
>>227
結局はバランスだと思うが
ただ走るだけの短距離とサッカーは違うし
白人黒人黄色人種でも筋肉違うし
更に言えば個人でも適正な筋肉量って違うだろうし

229 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 11:38:45.15 ID:S/XtV3vR0.net
>>227
実際にキレやアジリティが落ちる選手がいるのは事実
ただ走りゃいい陸上とは競技性が全然違うし

230 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 11:44:41.70 ID:uqY3pzkR0.net
>>25
ハゲても結婚したからセーフだろ

231 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 11:45:33.00 ID:Q5W3TCHw0.net
筋力で生み出すのがキレだろ?
筋肉つけてそれがなくなったのならつける部位を間違ってるだけなのでは?

232 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 11:45:40.56 ID:vXY/4dia0.net
>>228
>>229
「結局はバランス」というのは紛れもない事実だが、とりあえず筋肉は増やせば速くなるよ
S&Cコーチの存在とか知らないだろ?欧米の一部リーグクラブならどこにも必ずいる役職だけど。
日本はウェイトやってる人口が少なすぎて歪んだ偏見が多すぎる

233 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 11:46:46.73 ID:ctUiXvRq0.net
一芸突破みたいな選手だからその芸を抑えられると何もできなさそうだな

234 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 11:48:03.32 ID:S/XtV3vR0.net
>>232
サッカーでは長距離走とスプリント両立させなきゃならんからそんな単純じゃない

235 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 11:53:59.24 ID:YtLzItou0.net
次はスタメンだな

236 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 11:54:31.37 ID:vXY/4dia0.net
>>234
今はマラソン選手もウェイトやるのが当たり前なんだけどそういうこと知ってる?

237 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 11:57:20.51 ID:PycuMwT30.net
筋肉と体重つけて遅くなるのはストップ
無理矢理止まろうとすると膝が壊れる

238 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 11:59:16.51 ID:LavIWAA30.net
>>236
マラソン選手も走るだけでしょ
サッカーではもっといろんな動き必要だから筋肉付けて上半身重くなるとフェイントのキレが落ちるとかあるだろな
プレースタイル的に影響受けない選手もいるだろうが三笘は影響ありそう

239 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 12:00:53.70 ID:ikANV6XF0.net
>>233
ワンパで仕掛けるタイプでもないから大丈夫かと
デビュー戦なのに仕掛けずシンプルに捌いたり使い分けてたから期待持てた

240 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 12:02:21.44 ID:+zZkhaWD0.net
プレミアリーグのフィジカルコーチを馬鹿にしてるの?

241 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 12:05:09.15 ID:vXY/4dia0.net
>>238
https://m.youtube.com/watch?v=qy2xnZMmWWE
https://m.youtube.com/watch?v=GO4LgP8oDio

242 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 12:09:34.31 ID:3mZXHsIe0.net
予想してたよりキレキレでわろた
こんな通用するもんかねびっくりだわ
たまたまじゃない事を祈る

243 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 12:16:31.84 ID:BbBntkBB0.net
>>231
ボクサーは筋肉増やすこと=パンチの速さではないよ

244 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 12:16:48.57 ID:f3E7RgLW0.net
トリッピアに身体ぶつけられてびくともしないのは凄いわ
このクラス相手なら余裕で通用するって分かったし

245 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 12:20:39.40 ID:47hMlB+f0.net
三笘のドリブルって
ドリブルデザイナーの
人が言ってるやつだよね

246 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 12:23:03.56 ID:BbBntkBB0.net
>>233
> 一芸突破みたいな選手だからその芸を抑えられると何もできなさそうだな

こういうケチつけるやつはたいてい糞味噌の相馬信者
壺でも買わされてるんだろうw

247 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 12:25:15.54 ID:YFpo4iFN0.net
フィジカル負けしてないな
これは通用するわ

248 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 12:26:02.75 ID:vXY/4dia0.net
いや>>241にマドリーのウェイト動画貼ったら
「筋肉つけたら遅くなる勢」が軒並み消えて草

249 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 12:27:35.94 ID:LavIWAA30.net
>>241
これは陸上と同じトレーニングなのか?

250 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 12:27:39.10 ID:gKMzlv+M0.net
>>182
ユニオンのWBはSBみたいな感じだったけどブライトンのWBは実質WGとかSTみたいなもんよ
試合中にもいろいろシステム変わるしククレジャいなくなった影響も今後どう出るかはわからないけど

251 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 12:30:35.35 ID:S/XtV3vR0.net
>>241
そりゃウエイトトレーニングだって少しはやるだろな

252 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 12:31:07.83 ID:G03Pnukt0.net
トリッピィなんて歌うたうだけの相手にイキッただけで、評価なんてされないだろ
ミミリンにかけっこで勝ってからにしろ

253 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 12:33:18.44 ID:vXY/4dia0.net
>>249
量とか種目の割合が異なるだけで基本的には同じ
陸上よりは球技とかの競技特性に寄せてあるけど

>>251
何だよその後出しジャンケンはw

254 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 12:33:37.31 ID:czy9V3Bc0.net
ナイジェリアの本山が鹿島に戻らなかったらみたいなもしもを見てるようだ

255 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 12:34:22.80 ID:YFpo4iFN0.net
タッチがネイマール
活躍太鼓判

256 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 12:34:47.58 ID:rZJRSJGn0.net
>>253
筋肉付けたのにスピード落ちちゃったよ
なんで?

「ベルギーでは『筋力が足りないから筋トレをやるように』と言われ、毎日のように取り組んでいたんですけど、逆に体が重くなり、スピードに乗った走りができなくなった。
https://www.google.com/amp/s/www.soccer-king.jp/news/japan/national/20150324/294210.html/amp

257 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 12:35:57.18 ID:YFpo4iFN0.net
久保が25でも三笘レベルには来ない
ポテンシャルが違いすぎる

258 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 12:36:25.77 ID:rHPWD+vl0.net
宮市すらチェルシーDFをぶち抜いたのに
こいつはニューカッスルwのトリッピアー抜いたくらいでwww
トリッピアーってスパーズにいた時にスターリングに何回もぶち抜かれて大量失点の戦犯になった奴だぞww

259 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 12:36:28.26 ID:S/XtV3vR0.net
>>253
足速くなるためにやってる訳じゃないでしょ
レアルの選手はこれで速くなりましたってデータ出さないと

260 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 12:37:32.61 ID:YFpo4iFN0.net
最初のシャペウ
デビューでやるとか
やっぱり南野とはものが違うな

261 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 12:38:42.55 ID:YFpo4iFN0.net
宮市は足下へたくそだったから

262 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 12:38:59.41 ID:LavIWAA30.net
>>258
宮市はドリブル技術低いからあんなでかく前にボカーンと蹴りだして長距離ヨーイドンしないと相手抜けないんだよ
あんな大仕掛けできるスペースもシチュエーションもしょっちゅう巡ってこないし

総レス数 410
82 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200