2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】マン・Uが30年ぶりのリーグ最下位…テン・ハーグ、4失点完敗後に「チームで責任を負わなくては」 [ゴアマガラ★]

1 :ゴアマガラ ★ :[ここ壊れてます] .net
「ファンに申し訳なく思う」とも

マンチェスター・ユナイテッドのエリック・テン・ハーグ監督は、ブレントフォード戦の完敗の後にコメントした。

13日に行われたプレミアリーグ第2節で、マンチェスター・Uは敵地でブレントフォードと対戦。10分、17分と守護神ダビド・デ・ヘアのミスが絡んで失点すると、
30分、35分にも立て続けにゴールを許して前半を0-4で折り返す。後半は奮闘するも不発に終わり、0-4と完敗を喫した。

これで開幕から連敗を喫したマンチェスター・U。『Opta』によると、1992年の8月21日以来、30年ぶりにプレミアリーグ最下位に沈んだという。テン・ハーグ監督は、
試合後にイギリス『スカイスポーツ』で「私にとって難しいことであり、あのようなスタートになったことは驚きだった。35分間で4失点だ。チームはこの責任を負わなくてはいけない」と話し、ファンへの謝罪の言葉を口にしている。

「ファンに申し訳なく思う。彼らは我々を応援するためにできる限りのことをやっていたが、がっかりさせてしまった。
チームとして、個人としてピッチ上での責任を負わなくてはいけない。これが我々が今日できていなかったことだ」

「私が彼らに求めたことは、信念を持ってプレーすること、パフォーマンスへの責任を取ることだ。我々はこの件に関して取り組んでいかなくてはいけない。
もちろん、監督としての責任もある。監督には一番大きな責任があり、私はこの責任を取ることになるし、取り組んでいくことになる」

https://news.yahoo.co.jp/articles/f7d87f7364afcda5321051cd36f1951fb6a1be10

255 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 13:28:43.63 ID:NXnDAOxb0.net
デヨング
「俺が死んでもユナイテッド行きたくない理由がわかったろ?」

256 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 13:30:29.59 ID:Jm+0ju2T0.net
>>255
ドナドナという歌を捧げよう

257 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 13:33:54.63 ID:w1p7NmaM0.net
>>3
2ゲット失敗してんじゃねーよキチ害

258 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 13:34:42.02 ID:qI2PmmdP0.net
モイモイはなんだかんだで香川は使ってた
結果を残せなかったのが香川
ファンファールには完全に見切られてた

259 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 13:36:13.59 ID:vCIHr//G0.net
前回の最下位はカントナ様が入団する前年くらい?

260 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 13:37:23.26 ID:5512jx5S0.net
ハンバーグ食いてー

261 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 13:37:51.00 ID:5512jx5S0.net
ポステコでも呼べば

262 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 13:38:19.37 ID:EW6bwZCL0.net
監督が偽グアルディオラにしか見えない ダービーが楽しみだなそこまで生きてるかわからんけど監督生命

263 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 13:41:14.81 ID:MEJGSo9D0.net
>>192
うちの一大事なんだからネトウヨはあっちいって!顔も見たくないの!

264 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 13:42:50.72 ID:gn1GIKMJ0.net
ファーガソンより後の監督の全てが無能かレイシストのどちらか

265 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 13:45:01.73 ID:bPT5R2I/0.net
サッカー

266 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 13:45:12.72 ID:lC/O2OJT0.net
まだ2試合しかしてないやん
それで30年ぶりは可愛そう

267 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 13:46:18.40 ID:47hMlB+f0.net
スコールズって指導歴しょぼいな
もう監督業やらんのかね

268 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 13:48:22.59 ID:hg3gxYFj0.net
糞うるさいOBと未だにチームに影響力あるファーガソンのせいでペップもクロップもジダンもアンチェロッティも来なかった

269 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 13:48:31.30 ID:nonRBG2K0.net
次節はリヴァプールですww

270 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 13:50:00.32 ID:cestBwzl0.net
普通プレースタイル丸かぶりのブルーノフェルナンデスとエリクセンって二者択一じゃないのかよ
同時起用なんかしてるからガバガバなんじゃないか

271 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 13:55:10.62 ID:2WD1WjYU0.net
昔オシムが走らない選手を走らせるのはとても大変なんだと言っていたが、走らないチームだな
前任のラングニックは辞めたというより匙を投げたんじゃないか?

272 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 13:56:32.45 ID:ROCKRRAw0.net
>>234
今年のスコアと似てるな
これはもらったな

273 :くろもん :2022/08/14(日) 13:57:07.03 ID:mClXhjmJ0.net
GKから丁寧につなぐ上に、高い位置でプレスかけようとするやり方だけど、
それにフィットするタイプの選手じゃないとエライことになるという前半だったな。

後半は守備を修正できたけど、攻撃はぜんぜん通用しないまま。
次のリバプール戦で監督の進退問われちゃうんじゃないかな。

274 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 13:57:53.10 ID:CuPTojSw0.net
昨シーズンからの目立った変更が
ポグバOUT→エリクセンIN
ヴァランOUT→リサンドロマルティネスIN

めちゃくちゃ弱体化してんだよなあ

275 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 14:07:04.13 ID:F6f6Rik10.net
攻撃時に6トップになるんだよなぁ。

276 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 14:07:07.26 ID:bRghk1EE0.net
監督早く変えろよwww

277 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 14:10:03.86 ID:mwelS8bv0.net
昨年開幕直後のアーセナルよりまだマシ

278 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 14:11:25.65 ID:47hMlB+f0.net
ファーガソン後はダメダメやね
なんとなくマンUって
シメオネが合うと思うんだがな

279 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 14:14:52.24 ID:PiXfvYna0.net
>>263
きみ統一教会とか好きそうw

280 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 14:15:50.66 ID:8oxSdOKf0.net
>>119
年俸からみて世界で3本に入る過大評価やと思う

281 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 14:17:11.79 ID:ROCKRRAw0.net
>>274

IN
リサンドロ・マルティネス[アヤックス/完全移籍]
タイレル・マラシア[フェイエノールト/完全移籍]
クリスティアン・エリクセン[ブレントフォード/フリー移籍]

OUT

アンドレアス・ペレイラ[フラム/完全移籍]
ポール・ポグバ[ユヴェントス/フリー移籍]
ジェシー・リンガード[ノッティンガム・フォレスト/フリー移籍]
ネマニャ・マティッチ[ローマ/フリー
アレックス・テレス[セビージャ/ローン移籍]
ディーン・ヘンダーソン[ノッティンガム・フォレスト/ローン移籍]
エディンソン・カバーニ[未定]
リー・グラント[引退]
フアン・マタ

これだぞ
勝てる訳がない

282 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 14:18:52.40 ID:KwZNBT2s0.net
次プレミア落ち

283 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 14:19:03.89 ID:eLqENetJ0.net
マンチェスターにいながらずっとシティを応援してた人らは
ここ10年は楽しくてたまらんだろうな

284 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 14:23:59.34 ID:a+dbDPQ30.net
Jリーグの時代が来た

285 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 14:25:51.72 ID:bRghk1EE0.net
>>283
そんなのオアシスくらいだろwwww
ミュージシャン大抵ユナイテッド好きだし、人気で言ってもまだユナイテッドの方が上だろ

286 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 14:26:03.99 ID:3XybEgXq0.net
醜態晒したくないからシティ、リバプールとの試合はコンディションに問題無くてもロナウドは仮病で欠場するだろうな

287 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 14:26:22.95 ID:EQBELdll0.net
こういう舐めたチームにこそハリルホジッチみたいのが合うんじゃないか

288 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 14:27:55.35 ID:bRghk1EE0.net
>>287
モウリーニョ「」

289 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 14:28:52.76 ID:ctUiXvRq0.net
ユニの色を赤にしたら人気もシティの方が上になりそうw

290 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 14:30:30.15 ID:bRghk1EE0.net
>>281
マグワイアはどうなの?
よくネタにされてるけど実は役に立ってる?

291 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 14:30:47.25 ID:Cags6Hdn0.net
シティの試合はあまり面白くないのがな
ユナイテッドのほうが面白いといえば面白い

292 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 14:31:09.60 ID:j7awAn+l0.net
ヴィッセル神戸より弱そうだなマンコナイテッド

293 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 14:33:35.64 ID:8+iYmncq0.net
リバポに代わってダメポ兄弟入だな

294 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 14:34:26.46 ID:HEKLfeX+0.net
いい加減、決定力のない10番や鈍足キャプテンのDFは要らないだろw

295 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 14:36:14.71 ID:QrBpFcCi0.net
プレミアではユナイテッドが、ラリーガではバルセロナが今季のお笑い枠筆頭候補やな
いや今季もか

296 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 14:37:55.42 ID:N6O0oLlm0.net
なんでテレス出したんだ

297 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 14:38:20.08 ID:JFcn3KzH0.net
テベス ルーニー クリロナ
ファーガソン いい時代だった

298 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 14:39:30.14 ID:j9c90AhC0.net
そもそもまんうが優勝争いするとは誰も思ってないだろ
終盤はEL圏争いとかそんなところでしょ

299 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 14:41:21.96 ID:wJcW5wP50.net
>>189
エリクセンは今期加入なんだけど?ww

300 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 14:46:38.30 ID:JLdz4W1k0.net
アーセナル「ほなお先に暗黒抜けさせてもらいますわwww」

301 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 14:48:03.52 ID:PQ3Q0P0k0.net
>>13
ファーガソンがおかしかっただけ
最後の年も普通の監督なら中位がやっとぐらいのメンツやぞ

302 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 14:48:12.47 ID:2eVQ6Xew0.net
あのまんうがこんなネタクラブになるとはなあ・・・

303 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 14:49:24.65 ID:N6O0oLlm0.net
>>299
エリクセンがどこにいたか知らないの?それとも日本語不自由?

304 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 15:03:00.53 ID:v3GejKOg0.net
ギャンブラーがオーナーのクラブに立て続けに敗れたか

305 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 15:05:41.09 ID:oKPOP55I0.net
>>300
アーセナルは黄金期に入りそうやな
強奪さえされなけりゃ

306 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 15:06:35.22 ID:j9c90AhC0.net
ウォードプラウズとかホイビュア強奪してライバルの足引っ張るしかないよ

307 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 15:06:45.50 ID:rcyNlg7J0.net
>>293
いくらなんでもダメ過ぎるだろ

308 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 15:11:33.94 ID:5512jx5S0.net
フロント「隣みたいに有能なハゲの監督にしよっと」

309 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 15:12:43.16 ID:bVFC1/An0.net
次節リバプールに0-6位で負けて早くも監督解任の悪寒
後任はまたスールシャール

310 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 15:17:21.10 ID:ROCKRRAw0.net
BIG6の他の全チームにダブルくらっても不思議じゃないな

311 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 15:24:59.46 ID:EW6bwZCL0.net
>>281
マタいなくなったのか

312 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 15:26:27.45 ID:tfphSKcY0.net
香川が入ってから壊滅的にダメになったな

日本人が入ると途端に名クラブでも落ちぶれるよな
インテル、ドルトムント、シャルケ、ミラン…

313 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 15:29:56.71 ID:tJhVzz5M0.net
名将モイーズを呼び戻そうぜ

314 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 15:42:08.37 ID:7ye6U1ll0.net
前回二部落ちしたのはまた中堅クラブだった40年くらい前?

315 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 15:57:50.75 ID:AZES/Hmy0.net
>>312
優勝してるのにダメとか頭おかしいのか?

316 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 16:02:01.95 ID:NQy9wlCZ0.net
>>312
岡崎を獲得して優勝したレスター
ソンフンミンを獲得してノータイトルのトッテナムw

317 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 16:05:22.93 ID:hn68DUM10.net
スパーズはソンフンミン獲得してからCL圏のチームに成長してずっとライバルアーセナルの上の順位でフィニッシュしてるけどな

318 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 16:09:04.01 ID:J1BfJ6om0.net
>>301
わざわざ引退したスコールズ復帰させたり、前年得点王のペルシ獲ったりで辛うじて優勝出来てたんだよな
ルーニーも劣化してて売りに出すつもりだったり、肝心なチームの転換期に勝ち逃げ的に辞めてしまったのがね‥

319 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 16:15:14.76 ID:UGMZ7N990.net
香川が移籍したシーズンは優勝したけどぶっちゃけチームとしては全然良くなかったよな
ファンペルシの個の力だけで勝たせてた印象があるわ
結局騙し騙しでやってたのが今になって効いてきてるってことじゃないの?

320 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 16:16:07.41 ID:IlwR4xth0.net
南野切って最下位かよ

321 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 16:27:27.63 ID:GIveU7R20.net
いつまで暗黒時代やってんだよ…もうこれが普通に思えてくる

322 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 16:28:55.18 ID:TPn3rUkI0.net
ポグバを150億で売って貰おう

323 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 16:30:05.82 ID:iMNv1Owa0.net
まだまだファンが熱いのが救いだな
11人入れ換えれば復活するよ

324 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 16:50:23.37 ID:asd3V9Xq0.net
>>319
ルーニーもそう言ってたしな
チームとしては弱かったしペルシのお陰で優勝出来たって
ファギーも分かってたから有終の美飾れて辞めたんだろうけど

325 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 17:29:09.19 ID:hg3gxYFj0.net
マグワイア、デヘアがいる内はハイラインとかモダンな戦術が出来ない

326 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 17:29:36.51 ID:6FCDtpz90.net
>>323
そりゃ強い時だけ応援する奴は馬鹿にされる
ミーハーな客が減った分コアなサポーターは
チケット取りやすくなったのは数少ない良い所かw

327 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 17:38:42.88 ID:wsczuYSM0.net
本当の癌はロナウドよりマグワイアデヘアだよな

328 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 17:48:50.11 ID:hg3gxYFj0.net
ロナウドより聖域なってるよなマグワイア、デヘア
何度ミスしても保障されてる

329 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 17:49:18.10 ID:H94OC28x0.net
モイーズより無能

330 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 17:52:13.71 ID:47hMlB+f0.net
だから
シメオネにしろ
インテルはインザーギか

331 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 17:53:04.88 ID:H94OC28x0.net
>>94
フロント周りの組織硬直だろうな。爺にまかせてたら何とかなってたから補強もシステム無視で適当なんだろw

332 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 17:54:34.37 ID:H94OC28x0.net
>>97
外野やOBがうるさいチームだからな。ちょっと負け混んだら解任話だからな。立て直しは難しい

333 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 17:57:43.47 ID:H94OC28x0.net
>>146
金あると駄目なタイプの監督だよな。モイーズは、目移りするからw

中位ぐらいで金に制限ある方が選手起用を間違えないw

334 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 18:11:16.81 ID:qBCkhW/Y0.net
かつて日本にもマンユーやミランやユベントスファンがそこそこいたけど今や絶滅危惧種

335 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 18:13:35.15 ID:SuliMR0M0.net
エリクセンは病み上がりでブレントフォードに拾ってもらったのに裏切った罰だ!
ガハハ

336 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 18:22:05.98 ID:bRghk1EE0.net
>>309
モウリーニョこれで解任されたんだよな
シュート36本とか伝説すぎるな
https://i.imgur.com/HIBgmKi.jpg

337 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 18:30:07.90 ID:rHPWD+vl0.net
パク・チソンがいた頃までだったな
そうだろ?サカ豚

338 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 18:30:36.57 ID:gZ7kEXE/0.net
>>333
開幕戦のシティに何にもできずに負けてたわモイモイのチーム。

339 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 18:30:44.17 ID:rLAtq9Ge0.net
ま、まあ去年はアーセナルが開幕数試合終わってたしさ…

340 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 18:31:02.89 ID:p0FL6cTo0.net
>>259
11月にカントナが加入して最終的にリーグ優勝や

341 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 18:32:51.84 ID:93jDw0aT0.net
>>332
モウリーニョ叩いてたOBw
ノンタイ祭りだけどまだでかい顔してんのか?

オーウェン辺りが影響度高いOB面してるのも謎
リバプールならわかるが

342 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 18:45:38.81 ID:mG2OR45t0.net
まあ完全にデヘアが戦犯だったな キャッチャミスにパスミスで早々に2失点
あれはチームの士気下げるで酷だけど

343 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 19:01:22.96 ID:f3E7RgLW0.net
次節リバプールなんだろ
昨季は0-5、2-4だったけど今季は何点取られるんだろ

344 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 19:11:19.16 ID:y0egJOlk0.net
ユナイテッドでもスパーズでもモウリーニョは与えられた戦力でそれなりにやってたよ

345 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 19:12:13.07 ID:U4hfMSZT0.net
>>59
まーでもミランも少しづつ復活してきたから、、、

346 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 19:12:23.06 ID:X6VRbROB0.net
ファーガソン退任後9年で30人補強して成功ゼロで全員平凡以下になるというミラクルマンウ
金があるから復活すると言ってたけど9年後の今が最弱なのもミラクルw

347 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 19:13:18.58 ID:StaL2kkm0.net
モウリーニョがキャリア史上最高の仕事はあの当時のユナイテッドを2位にしたことだって言ってたな

348 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 19:15:29.05 ID:geA9xpMO0.net
足元下手くそしかいないのにペップのサッカーをやろうとしてて笑える

349 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 19:16:26.29 ID:H94OC28x0.net
>>345
ミランは、精神的な柱のイブラヒモビッチいるからな。チンタラプレイしてたら裏で締められるしな

350 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 19:28:04.15 ID:93jDw0aT0.net
モラちゃんの時の無冠インテルどころじゃないからな
のびたバルサ並みの状態でやってる
モラちゃんが寵愛した奴はチームを壊したりはしてない

351 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 19:41:16.44 ID:npNI3WIa0.net
>>345
>まーでもミランも少しづつ復活してきたから、、、


そうかもしれんがプレミアはライバルチームがのレベルが違いすぎる
シティ・リバポ・チェルシーにアナル…

352 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 20:22:20.58 ID:0thzYeCM0.net
>>348
どこの日本代表だ

353 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 20:33:08.67 ID:nJ08VtjX0.net
>>85
周りのレベルも低いからな
アヤックスにいたときは周りとのバランスが上手く噛み合ってたからハーランド完封とかも出来てたけど

354 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 20:35:04.27 ID:nJ08VtjX0.net
>>100
一応CLベスト4なんですけど
プレミア厨はプレミア>CLだと思ってる奴が本気で多すぎて気持ち悪いわ

355 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 20:38:49.02 ID:c8T0NRUe0.net
>>336
接戦じゃん

総レス数 418
76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200