2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】マン・Uが30年ぶりのリーグ最下位…テン・ハーグ、4失点完敗後に「チームで責任を負わなくては」 [ゴアマガラ★]

1 :ゴアマガラ ★ :[ここ壊れてます] .net
「ファンに申し訳なく思う」とも

マンチェスター・ユナイテッドのエリック・テン・ハーグ監督は、ブレントフォード戦の完敗の後にコメントした。

13日に行われたプレミアリーグ第2節で、マンチェスター・Uは敵地でブレントフォードと対戦。10分、17分と守護神ダビド・デ・ヘアのミスが絡んで失点すると、
30分、35分にも立て続けにゴールを許して前半を0-4で折り返す。後半は奮闘するも不発に終わり、0-4と完敗を喫した。

これで開幕から連敗を喫したマンチェスター・U。『Opta』によると、1992年の8月21日以来、30年ぶりにプレミアリーグ最下位に沈んだという。テン・ハーグ監督は、
試合後にイギリス『スカイスポーツ』で「私にとって難しいことであり、あのようなスタートになったことは驚きだった。35分間で4失点だ。チームはこの責任を負わなくてはいけない」と話し、ファンへの謝罪の言葉を口にしている。

「ファンに申し訳なく思う。彼らは我々を応援するためにできる限りのことをやっていたが、がっかりさせてしまった。
チームとして、個人としてピッチ上での責任を負わなくてはいけない。これが我々が今日できていなかったことだ」

「私が彼らに求めたことは、信念を持ってプレーすること、パフォーマンスへの責任を取ることだ。我々はこの件に関して取り組んでいかなくてはいけない。
もちろん、監督としての責任もある。監督には一番大きな責任があり、私はこの責任を取ることになるし、取り組んでいくことになる」

https://news.yahoo.co.jp/articles/f7d87f7364afcda5321051cd36f1951fb6a1be10

29 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ファーガソンのときも全てのポジションがスター級ってわけじゃなかったからなあ
ほんとに稀代の名将だった

30 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
カガワは使える方だったんだな…
モイモイも

31 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>2
Jリーグじゃ金使う=ロートルしか来ないから仕方ない
プレミアで金使うとは意味が違う

32 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ヴィッセル・ユナイテッド

33 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
注 現在のプレミアリーグは92年開幕です

34 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
なんで天下のマンチェスターユナイテッドなのに監督も選手も中途半端な奴ばかりなんだ
ロナウド以外しらねーやつだらけ

35 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>26
ここ10年開幕負けることあってもここまで酷い連敗はないぞ

36 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>28
古巣だからな(笑)

37 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
粕谷が


38 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
てことは来季は2部か

39 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
攻めあぐねてスコアレスならまあ分かるけど下位に4失点は救いようがない

40 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
もう駄目かもしれんね

41 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
どうして毎年金使ってここまで弱いのか謎だわ

42 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
サンチョって活躍してんの?

43 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
テンハゲのアヤックスのサッカーをやらせたいんならほとんどの選手放出しなきゃ昨シーズンより酷いことになるよ

44 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
クロスが足りないんだろ

45 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
時代はシティ

46 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
パクチソンみたいな選手がいなくなって弱くなったな


ってネヴィルが言ってたんやで

47 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
してない
あんなのにとんでもないサラリー払ってるんだよな

48 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
クリロナは点を獲れるけどもうクラブにタイトルをもたらす存在じゃないでしょ
ユベントス時代からそうだったし

49 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
デヘアボロボロだったな
まあ15-16のFAX事件とかで無理やり引き止めてきたんだしこのままデヘアと心中してくれ

50 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
テンハゲって言ったらCLでスパーズに3発逆転負けしたあいつだな

51 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
東南アジアではまだ人気なんだっけ?w
普通ならファンやめてるぞ

52 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>42
全然
ゴミの中ではマシな方くらい

53 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
どうやったらこんなにクソ弱くなるんだ

54 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>52
香川ムヒタリアンに続くドル→マンUの失敗例になりそう

55 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
奮闘してるのデヘアだけだな

56 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
完全にシティと逆転しちゃったな

57 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>55
え?

58 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ロナウドもう気持ち無い癖に悔しそうな演技してたな

59 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
今後は不人気の古豪チームになっていくよ

60 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
1点目も2点目もデヘアのせいだな

61 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
【読売世論調査】改造後の岸田内閣支持率が前回から6P減の51%で過去最低に 旧統一教会対応「不十分」55% 自民支持35%で内閣発足後最低
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1660241175


岸田内閣、改造失敗か 報道各社の世論調査で支持率下落相次ぐ 識者「早々の解散に追い込まれる可能性」 ★9
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1660433575

62 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ブライトンが強いというよりマンUがクソゴミだったのか

63 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>1
ブレントフォードは今のオーナーになってクラブ改革を進めて着実に成績を上げてプレミア昇格している
オーナーはプロのギャンブラーで統計分析会社も経営
攻撃力はあるし降格枠が指定席というわけでもないかもしれない

64 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
トニーはええ選手や

65 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ミスで失点した後のデヘアの表情が全てを物語ってたな
多少選手入れ替えたところでどうにもならんしガチ暗黒期

66 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:24:29.19 ID:ciFgkXPs0.net
立て直すのに時間かかりそう

67 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:24:45.39 ID:c/iGGLax0.net
何が地獄って次節リバプール戦で同じ様な展開になりそうなこと

68 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:25:02.52 ID:sBpDTUT20.net
下手くそイギリス人を使いすぎなんじゃないか?
もっとポルトガル人やブラジル人選手を増やすべき

69 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:25:40.80 ID:Jo4w7LxL0.net
ファーガソンの凄さが身に染みる

70 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:25:48.37 ID:VwlYmQF70.net
ファーガソン後釜誰も適任いないんだな
今やマンチェスターじゃない方のマンチェスターの方が強くね

71 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:28:04.27 ID:v7HYmdWc0.net
ギグス、ベッカム、スコールズ、ロイ・キーン
こんな中盤もう作れんやろ

72 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:28:54.92 ID:+v/MdFXj0.net
昔はマンユーとアーセナルの2強だったのになぁ

73 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:28:59.50 ID:qY37jmb90.net
>>12
>>24
マンUって呼び名は昔からユナイテッドがイングランドで唯一ヨーロッパのカップ戦(CLの前身)に参加してミュンヘンからの帰り道飛行機事故で亡くなった後、敵チームからの煽りチャントでつけられたあだ名
要するにUターンのUで男達が死体で戻ってきたぞっていう意味のManU
だからげんちのサッカーファンなら略すならマンユナイテッドって呼ぶ

74 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:32:42.70 ID:eJ4TZx+J0.net
>>70
マンCは現状世界さいつよでしょ
ハーランド入って隙がなくなった
ベップの呪いでCLには縁がないけど

75 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:33:35.58 ID:fLEGbGtD0.net
>>70
シティは世界最強候補だからな

76 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:34:29.43 ID:J9afo5QZ0.net
こっそりリバプールもゴミみたいな内容で昇格組と引き分けてるし意外と次節勝てるかもよ

77 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:37:47.50 ID:tbvyddKB0.net
なんでよりによってマグワイアがキャプテンなんだろう
こいつキツイ展開になっても全然味方を鼓舞もせず一緒に死にそうな顔してるけど

78 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:39:13.15 ID:5QvSKAaX0.net
>>77
どんなに調子悪くてもミスしても怪我してない時は必ずスタメンなんだよな

79 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:39:18.33 ID:J/rBvzwW0.net
>>31
今のマンUじゃ年金目的のロートルぐらいしか来ないだろ
正直神戸を笑えんわ

80 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:41:17.32 ID:/uWjVBmN0.net
衝撃的なスコア
かつての栄華は見る影もなし
フロントが変わらなければどうにもならない

81 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:41:46.15 ID:K6BAZAFZ0.net
マンチェスターユナイテッド今はクリロナくらいしかいないからな

82 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:43:09.75 ID:BJj6NB/e0.net
テンハグのやりたいサッカーと今いるメンバーがあまりにもかけ離れてる

83 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:43:28.97 ID:HUodtx8q0.net
モイーズを呼ぶしか無いな(´・ω・`)

84 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:44:15.02 ID:ScAwNU4C0.net
>>82
じゃあ引き受けるなよ
一瞬で全員入れ替えられるわけないんだし
そもそもオランダレベルでイキってただけなんだから

85 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:45:06.20 ID:CchU/kTt0.net
>>82
テンハグの希望で取ってきた選手ひどいんですがそれは
とくにチビのディフェンダー

86 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:45:19.94 ID:A/s1kHXK0.net
クリロナってもうこんな駄目になってたのか
メッシとクリロナの時代が終わったのは感慨深いな

87 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:45:41.76 ID:FcItlTyZ0.net
テンハゲはダメだな
解任しろや
ハゲアウチ、ポチェッティーノインや

88 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:45:48.74 ID:ERaPb/FK0.net
>>86
ロナウドは年齢的によくやってる方
メッシが急速に転落した

89 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:46:19.90 ID:TpkXHdZr0.net
オーレガンナースールシャール時代が一番結果良かった現実

90 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:48:06.12 ID:UsINyWto0.net
英国のジュビロ磐田

91 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:48:19.44 ID:6ST1ZCOv0.net
監督も主要選手も変えても何も変わらない
これはもう呪いだろ

92 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:50:06.51 ID:Xe0upooL0.net
リヴァプールもかなり調子悪いし次のダービーは過去最悪だな

93 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:50:08.57 ID:ciFgkXPs0.net
ガチムチ黒人のパワーサッカーじゃないと勝てないよな

94 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:50:13.10 ID:lkGpOvfz0.net
>>13
ガム爺が長すぎた
そら、30年もいたら組織硬直が起きる

95 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:50:53.65 ID:Am8Qv0+M0.net
>>92
どっちも補強が進んでないからね
マンUはデヨングに振り回されて停滞
リバプールは親会社から予算が出ずに停滞

96 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:50:53.76 ID:i/1P/5xB0.net
ジェフユナイテッド

97 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:52:08.16 ID:mSWLd0ab0.net
お金だけはあるんだからいい監督迎えて時間をかけたら復活できるだろう
とか思ってるうちにここまで落ちてた

98 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:52:10.50 ID:td0+dvVG0.net
4-4-2でひたすらクロス入れろよ
それがイングランドの王道だろ

99 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:52:40.07 ID:UsINyWto0.net
>>96
強かったことなんて無い

100 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:52:41.57 ID:WbrBbGvy0.net
プレミアは監督魔境過ぎてエールでの実績なんてプレミアじゃ通用するしない
なすすべ無く負けてた

101 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:52:51.40 ID:N2UT5Nm50.net
この順位ならタクミを入団させれば良かったのに

102 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:52:57.89 ID:yb5FwOFj0.net
めめんちょすたーうんてぃだ

103 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:53:58.35 ID:Gld0TaA30.net
すっかり弱い方のクラブで定着してしまった

104 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:54:10.47 ID:U2ydGImp0.net
ロナウド入れたのは失敗だったな
ブルーノ中心に復活してたとこなのにロナウドいれたらブルーノまでおかしくなってチームも崩壊してしまった

105 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:55:54.48 ID:td0+dvVG0.net
>>104
地元の兄貴分だしな、、

106 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:56:59.78 ID:gZ7kEXE/0.net
>>74
ペップがシティ初のCL決勝に導いたが。
ベスト4すら一度しかなかった。

107 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:57:25.17 ID:f+0EPq+d0.net
次節リヴァプールやし3連敗あるな

108 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:57:27.38 ID:KkmisAwG0.net
>>104
>>105
そもそもポルトガル代表で両立させたときの成績悪いからわかってた話だわ

109 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:57:31.66 ID:bvhiG8sN0.net
リーダーがオーレからロナウドに急に変わってしまったのも大きな要因だろ
ロナウドじゃまとめられない

110 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:58:56.48 ID:qY0MqATE0.net
クリロナ入れてカバーニ追い出したせいやろ

111 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:59:06.20 ID:4cTGhfMY0.net
まあ上手いやついないもんね
パスサッカーなんて出来るメンバーじゃないんだろ

112 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:59:14.67 ID:GKDKFUNB0.net
降格したらおもろいと思う

113 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 09:59:49.26 ID:Hm8TXTYk0.net
マンUにボール持たせて引き篭もってたらマグワイアもリサマルも2人ともセンターライン超えて上がって来るじゃん
後ろガラ空きだしカウンターやりたい放題だわな

114 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 10:00:09.37 ID:Awvia6dr0.net
>>73
あのボビー・チャールトンが巻き込まれるも、生還したアレか。

115 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 10:01:13.19 ID:Po6gLdqz0.net
そらデヨングも行きたくない言うわ

116 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 10:01:31.00 ID:Gq4tos7l0.net
クリロナは移籍したいって言ってたみたいだが結局残留してたんか
どこも引き取り手がなかったのかなw

117 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 10:02:11.09 ID:bvhiG8sN0.net
>>113
リスク管理の意識低そうだからスパーズ辺りにボコられて立ち位置を確認させてもらった方が良さそう

118 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 10:02:16.66 ID:MEJGSo9D0.net
え嘘。。。香川の呪い?

119 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 10:04:00.86 ID:llRetgr20.net
デヘアは元からギリギリまで
ボール見てから早い反応で
間に合わせる感じだったが

スピードが衰えてきてるかね
なんかズレたプレイする時が酷い

120 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 10:04:49.96 ID:Xv6zYGs50.net
>>39
つーかプレミア下位も金あるから弱いチームなんかないぞ
リーガセリエならともかく

121 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 10:06:34.25 ID:qY37jmb90.net
>>118
むしろ香川がいた10年前が最後のリーグ優勝や

122 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 10:06:51.29 ID:rLAtq9Ge0.net
デヘアあんまりにもあんまりでワロス

123 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 10:06:57.42 ID:f+0EPq+d0.net
>>119
ゴールラインベタ付きの癖にあのキャッチミスは酷いよな

124 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 10:07:28.81 ID:Po6gLdqz0.net
>>120
でも昨シーズンヨーロッパカップ戦無冠なんですけどね

125 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 10:07:36.02 ID:6n9hrr8h0.net
もう駄目だろうなこのチームはw

126 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 10:08:30.73 ID:v3mX+Po+0.net
>>77
イングランドにも吉田みたいなキャプテンが居たとは

127 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 10:10:02.38 ID:RY9dXg+V0.net
一回降格しとこ

128 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 10:10:05.11 ID:O55Wq+WH0.net
マンUは、過去の栄光にすがる名門お笑いクラブの立ち位置で
今後も楽しませてほしいね

総レス数 418
76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200