2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米大リーグ】筒香嘉智がブルージェイズとマイナー契約 米4球団目 近日中に正式発表 [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:[ここ壊れてます] .net
サンスポ2022/08/15 23:00
https://www.sanspo.com/article/20220815-NFTN24LNZJLJNFOYNYRF7LEFCE/

【ロサンゼルス14日(日本時間15日)=山田結軌】米大リーグ、パイレーツからフリーエージェント(FA)になっていた筒香嘉智内野手(30)がブルージェイズとマイナー契約を結ぶことが明らかになった。米球界関係者の話を総合すると、身体検査で問題がなければ、近日中に正式発表される見込みだ。

筒香が米4球団目の新天地で再起を期す。新たな戦いは、ブルージェイズのマイナーから再スタートすることになった。

ブ軍はDeNA時代から調査を続け、ポスティングシステムでメジャー移籍を目指した2019年オフに獲得に乗り出した経緯がある。20-21年途中まで在籍したレイズと同じ、ア・リーグ東地区。対戦回数も多く、筒香のプレースタイルは十分に理解している。

今月8日の本紙取材で筒香は「練習をしっかりして(オファーを)待つしかない、という状況。米国のチームで探しています」と語っていた。ピッツバーグ近郊で自主トレを続け、代理人のジョエル・ウルフ氏(52)と連絡を取り合っていた。

契約はメジャーの試合に出場できる40人枠外のマイナー契約。まずはニューヨーク州北部の3Aバファローで9月末まで行われるマイナー戦に出場しながら、メジャー昇格を目指すことになる。

今季は開幕直後に腰を痛め、5月に負傷者リスト入り。故障の影響もあり、50試合の出場で打率・171、2本塁打、19打点と苦しみ、今月5日に自由契約となっていた。

ブ軍は地区首位のヤンキースと10ゲーム差の2位。ワイルドカードでは3枠のトップにつけている。一塁手兼DHに昨季本塁打王(48本)のゲレロ、外野のレギュラーも盤石だが、内野手には左打者が不足しており、昇格へのチャンスは残されている。

米東部時間で8月31日午後11時59分までにメジャー枠入りができれば、ポストシーズンにも出場資格がある。昨季はパイレーツで8月中旬にメジャー昇格を果たしているだけに、まずは約2週間で結果を示し、40人枠に入ることが希望をつなぐ手段となる。

▼トロント・ブルージェイズ 1977年創設でメジャーでは唯一、米国外(カナダ)に本拠地を置く。92年に初めてワールドシリーズを制覇し、翌年2連覇を達成。日本選手は過去に大家友和、川崎宗則、青木宣親、山口俊、加藤豪将らが在籍した。今季は菊池雄星が加入した。ア・リーグ東地区に属する。リーグ優勝、世界一は各2度。本拠地はロジャーズ・センター。7月にモントーヨ監督が解任され、シュナイダー・ベンチコーチが今季終了まで指揮する。

【今季の筒香】

★4月7日 パイレーツ2年目はカージナルスとの開幕戦に「4番・一塁」で先発。日本選手の開幕4番は2010年のエンゼルス・松井に次ぐ2人目で3打数2安打の好発進。

★5月7日 レッズとのダブルヘッダー第2試合に「5番一塁」で先発。一回に2ランを放ち、出場21試合目で今季1号。

★同26日 腰部の筋肉損傷のため10日間の負傷者リスト入り。

★7月5日 ヤンキース戦に「5番・一塁」で出場。メジャー復帰戦で3打数2安打。

★8月3日 パイレーツは筒香をメジャー出場の前提となる40人枠から外し、5日に自由契約を発表。

31 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>19
いや真の姿というなら成功してるのが当たり前なとこだろ
日本のやきうが示さなきゃいけないレベルってのは
その程度のものじゃないはずだわ

32 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
トロントから大成した日本人はいない

33 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
次は誠也かな?5タコで.241

34 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
サムイノダイジョブデスカ?

35 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
これで日本に傷心して帰ってきたのに、バカバカ打つと日本の野球の残念感丸出しになるんだよなー

36 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
暗いニュースばっかだな
大谷も最弱地区で雑魚刈りしてるだけだし
馬鹿じゃねえの野球てwww

37 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
帰ってこないのはすごいよな根性あるわ

38 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
こいつが日本で45くらい打ったとき松井を絶対越えるとか言ってるクソども多かったけど蓋開けたらお話にならんやんけw
松井ですらお話にならんのにその松井にすらお話にならんレベルでほんま草やったわ

39 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ゴミだった秋山が帰ってきたらすぐ打ち出して日本の野球てどんだけレベル低いんだ
筒香もさっさと帰ればいいのにw

40 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
戻って来いよ

41 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>35
メジャーに手も足も出ずカープに帰ってきた秋山も既にそこそこ打ててしまってるのがね

42 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>20
野球なんてトップリーグから落ちこぼれたら実質ファームしかないじゃんww

野球の最高峰はたった30球団ww
しかも大半はガラガラの不人気球団

サッカーの盛り上がりについて行けなくなった野球界が大谷がー一辺倒になるのは必然だったよな
野球には盛り上がる舞台が無さ過ぎた

43 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
もうあきらめろよ

44 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
直ぐに逃げ帰ってくるのも情けないがこれだけ粘っても結果が出ないのが何ともね

45 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
よかったな
頑張れや

46 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>38
日本語ヘタすぎ

47 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
筒香は無理だわな
あのバッティングフォームじゃ無理
ツイッターでもやってくれればおれが秘伝の打撃理論教えてやるのに

48 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
お前はよくやったよ、だからもう日本に帰ってこい

49 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
菊池で騙されよくやるな

50 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>46
筒香がゴミなのが証明されてくやしいんか?^^

51 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ブルージェイズは日本人メジャーの終着点

52 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
アメリカでダメですぐに日本に帰ってくるのも全然悪くないと思うがそれでも筒香のこの姿勢には痺れる

53 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
千葉ロッテなら即4番やぞ

54 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
筒香の代理人優秀すぎだろ

55 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
筒香はゲレーロJrやビシェット達とチームメイトになるのか

56 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
サッカーは役割が多彩だしトップリーグも多いからどこか引っかかるクラブがあるかもしれないけどね

野球は通用しなかったらおしまい
やることが決まってるから完全に個人の勝負だし
選手生命の長いスゴロク遊びだから中々空席は出来ない
いい加減諦めた方が良い

57 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ここまで執着するのはすぐ帰ってくるやつらよりかっこいいけど
もう帰ってきてもいいよ能力的に厳しいとおもうし
みんな許すよ

58 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
日本なら2億出す球団もいただろうに
諦めないのは応援したいな

59 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ぬるぽ

60 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
落ち目だねぇ
日本で野球うまかったから天狗になったのかな

61 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
いつまで負け戦やってんだよ
馬鹿なんじゃないのこいつ

62 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
マジで筒香嘉智には意地でも残って続けて欲しい
どこぞかの山口とかバカンスに行っただけの秋山みたいにはならんでくれよと

63 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
気が済むまでやるのがいいよ

64 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
粘るなwww
でもいつも最初だけだよなw

65 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ファームに居座るジジイはみっともない

66 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
中村ノリさんもこいつくらい打席貰えたらなぁ

67 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
そもそも日本に来る助っ人外国人もメジャーじゃ通用しなかった奴ばかりだしな。大谷は異次元レベルだよ

68 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
イデホやパクビョンホとか韓国人のホームランバッターは二桁本塁打打ってるから筒香もそれくらい打ってから帰ってきてくれ

69 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>41
そんでも.300届かないのしっかり衰えてるのな

70 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>39
秋山はマイナーでバカスカ打ってても上がらなかったから見きりつけたんだろうよ

筒香はさっさと帰ってくるかと思ったら結構頑張るな

71 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
帰ってこいよ。年齢的に伸び代ないだろ。意地になってんのか

72 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>67
そりゃそうだ
OPS十位以内に入ったの松井だけだった
大谷は初年度からそれ以上のレベルだった
初年度は規定到達してなかったけど本当に驚いた

73 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
マイナー契約か

74 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
鈴木誠也もゴミだしな
近江山田とか浅野のように今の甲子園で活躍する球児を持ち上げる奴いるがさらにメジャーが遠くなっているだろうな
筒香や鈴木誠也の時代のほうが高校球児はデカくて守備もうまかった
なのにメジャーで散々な状態

75 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
鈴木誠也もゴミだしな
近江山田とか浅野のように今の甲子園で活躍する球児を持ち上げる奴いるがさらにメジャーが遠くなっているだろうな
筒香や鈴木誠也の時代のほうが高校球児はデカくて守備もうまかった
なのにメジャーで散々な状態

76 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>38
ヘンな日本語

77 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ゲレーロとポジション被ってんのにどうやってメジャー昇格すんのさ?

78 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
野球人生無駄にしたな。

79 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
もう帰ってこいって!
栃木はいつでも待ってるぞ!

80 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 01:12:05.73 ID:YA3e3MyH0.net
今年はNPBに帰れないからそれまでの試合勘を掴んでおくためにも3Aで試合に出たいってことだよね?
今季のストーブリーグの目玉ってことに違いないのでは

81 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 01:12:26.01 ID:HYyXJUx30.net
まあ来シーズンまでプー太郎するワケにもいかんしなあ

82 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 01:12:32.70 ID:3BtZ+bQt0.net
そもそも何で日本の選手は通用しなくなるん?
ボールが日本のとちょっと違うんだっけ?
あと向こうのピッチャーの変化球の曲がりや落ちかたがエグいとか?
でも、ボールの違いは分かってるんだから、事前に練習してただろうにな
松井が初めの頃、全く通用しなかったのはホントにショックだったわ

83 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 01:12:50.62 ID:TeHoOT6w0.net
実は去年オフにパイレーツは3年契約打診したんだよな。筒香はカッコつけて1年にしたけどw
来季間違いなく日本球界に戻ってくるだろうけど、これで30本塁打打ったら本当に白けるな。

84 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 01:14:45.51 ID:FVOSAe3l0.net
マイナーに落ちるとすぐに日本に逃げ帰る人間より遥かに根性があるな

こう言う人間は応援したい

85 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 01:17:45.72 ID:ihvQXymn0.net
筋トレして走り込みしなさい

86 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
メジャーはキチガイか?w
本当見る目なさすぎwwww

87 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>82
球速が速い、公式球の違いで変化球がめちゃキレるってのが、まずある
その上、ストライクゾーンが違うし、対戦する投手が多いし、連戦が体力的にしんどい
(時差の違いとかも)

88 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
そもそも日本より投手の平均レベルが高いんだろうな
平均のガタイもデカいしその分角度もつくだろうし球もはやい
高校野球で多少出来てても大人のリーグにきたら出来ないみたいな感じになるんだろう

89 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
日本は体重と瞬発力軽視しすぎ
それを落とすような練習ばっかして「人種ガー」の繰り返し
野球はパワースポーツという根本を全く理解してない

90 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
今戻っても今年はもう日本でプレーできないんでしょ

91 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
秋山はどこも手を上げてくれなかっただけ

92 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
パワーも桁違いだけど1番差があると感じるのは内野守備
日本じゃ絶対間に合わないタイミングも肩でアウトにしてしまう
そもそもの体格差が凄い

93 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>32
トロントはフランス
https://www.google.com/amp/s/thedigestweb.com/baseball/detail/id=50481%3fmobileapp=1
>フランスの野球専門サイト『Passion MLB』
→@passion_mlb  Montreal,Quebec

94 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
結局
同じ野球でも
全然違うことしてるから
対応能力が高い人しか
成功しないんだよな

95 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>90
NPB復帰の可能性は7月末までが期限だったけど、筒香が放出されたのが8月入ってからだったからねー
秋山は6月に放出されたから間に合った

96 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ジャーニーマン中々粘るなあ

97 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>88
おかしいなー
日本のやきうは世界一って威張ってたのになー

98 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>92
当時のショートで松井稼頭央以上の身体能力とかほぼいない
投げ方とか技術の問題
逆シングル全くできなくて向こうのコーチに呆れられてた

99 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
山口が↓

100 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
前回もここから粘って打ちまくったよな

101 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>98
なんであんなにゴロ取れなかったんだろ
そんなにグラウンドちがうんか

102 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
サッカーに例えるならJ1とプレミアしか選択肢が無いのが野球の世界
マイナースポーツは悲しい

103 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>102
納得してしまった

104 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
アメリカの白人とか黒人の一般人の平均が178ぐらいだけど日本のフィジカルエリートと
いわれるプロ野球選手の平均身長と同じぐらいだろ
日本ではデカいプロ野球選手たちが下手したらそこら辺のアメリカの高校の野球部より小さいと思うわ
そもそも日本人は野球に向いてない

105 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 01:38:37.52 ID:95L2D3nQ0.net
偉いも何も、日本は7月いっぱいで補強期限終わってるからな

106 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 01:42:42.48 ID:/Mxv4vx40.net
>>101
今は無きシェイスタジアムは長芝で打球すげー死ぬの有名だったからね
当時のペラペラ人工芝西武ドームからだと余計にギャップあるし
まあ捕球はもちろん送球エラーがさらに多かったけど

107 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 01:44:44.25 ID:gHNAwXBF0.net
>>101
根本的な考え方が間違ってるのと
内野が土のグランドが多いことでしょ

日本だと身体の正面で取れ、身体に打球を当ててでも後ろに逸らすな
出来ないやつは球拾い!だけど
向こうはとにかく速やかに正確に送球できれば
スタイルは二の次なんだと思う

108 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 01:44:52.09 ID:FVOSAe3l0.net
>>102
サッカーと野球はそもそも比較する事が無理なぐらい規模が違う
サッカーはやってない国を探す方が難しい野球はやってる国を探す方が難しい
それぐらい違う野球は生業としてプレーする場の選択肢が本当に無い

109 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 01:45:07.89 ID:dR1mVp4I0.net
メジャー球団にこだわってすぐ帰ってくる某選手とは大違いだな。

110 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 01:45:34.49 ID:85BGs0W90.net
せめてWARをプラスにせんことにはな

https://i.imgur.com/ILb5OPp.png

111 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 01:48:19.33 ID:5cCklCQZ0.net
監督クビにしたのか?
エンゼルスよりもシビア

112 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 01:48:45.33 ID:ZFVCRXbA0.net
>>11
今年の年俸は今年のパイレーツの契約額が満額でもらえるから捨ててへん
来年マイナー契約で残ったら本物

113 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 01:49:20.57 ID:VqiqJ4ku0.net
>>104
野球以外も、スポーツ全般向いてないやろ
それはしゃーない

114 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 01:49:45.90 ID:8CYVxw3t0.net
>>38
なにこの日本語 日本人か?

115 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 01:49:53.93 ID:9dwBvtog0.net
ハンシンキトク スグカエレ

116 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 01:52:44.30 ID:Nn228CmW0.net
筒や秋山じゃあかんかったか。誠也も微妙だしな。やっぱメジャーはレベル高いわ

117 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 01:54:25.70 ID:xz740ckP0.net
日本に帰ってきたら3割40本くらい打つよね?
何でマイナーリーガーを選択するん?(´・ω・`)

118 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 01:54:30.51 ID:shpydd0F0.net
空気読めない顔してるよな

119 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 01:54:57.28 ID:d5dokXON0.net
諦めろって
意地になってんじゃねえよ
お前じゃ通用しねえんだよ

120 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 01:55:44.44 ID:L+K/Lkbg0.net
>>112
残るんじゃね、弱小パイレーツとはいえ複数年契約蹴って勝負の年作るくらいだし
野球少年増加の活動もしてるから夢を壊すような行為するのは気持ちが許さんのかな

121 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 01:58:39.02 ID:Ld+tYSbf0.net
アメリカより日本にいたほうが良かったな…筒香

122 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 02:03:25.54 ID:YD6ZUDBD0.net
>>116
誠也は最初よかったから
攻略されて
その後の本人の対応力が
足りないんでしょうな

大谷翔平だって
ピッチングで
去年ほとんど投げなかったカーブを今年は主体にしたり
先手打って対応してる

123 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 02:03:42.95 ID:nX4Aq6dd0.net
みんな足上げるからダメなんだろう、
やはり松井先生が矯正だれたように、すり足しかない

124 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 02:04:31.62 ID:tWyYpkwj0.net
まぁ最初から言われてた感じで
そんなもんだろ

125 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 02:05:54.04 ID:YD6ZUDBD0.net
>>123
ホントそれ
大谷翔平も足上げずに手首固定にして
ホームラン打てるようになった

126 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 02:07:32.20 ID:9Gixg3040.net
ホームランは一桁
打率は2割前後
こんなんオジースミス級の超絶守備でもないと許されんだろ

127 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 02:10:20.71 ID:xz740ckP0.net
>>123
イチローもメジャーでは振り子打法を辞めたしな

128 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 02:14:59.89 ID:V7g5vgqt0.net
さすがにもう何やっても無駄だろうとしか思わんけど
今年いっぱいは居座るつもりなんやね

129 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 02:16:23.08 ID:5hbRM+8y0.net
別にマイナーでもいいけど通用する未来が見えない

130 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 02:17:38.73 ID:pQ/FGI/T0.net
>>123
足上げよりも予備動作の大きさかなあ
トラウト、アルバレス、デバースとかも足自体は上げるし
体幹軸を投手側に大きく移動させるタイプはほぼ無理

131 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 02:18:08.53 ID:mm4k2Bvs0.net
ムネリンに弟子入りしてムネリンを超えるようなお笑い担当になればいい
出るだけで球場のみんなが笑うような存在になればいい
どうだ?!

総レス数 299
54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200