2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新潮】落合博満氏の「清原獲得はオレの提言」発言に当時の長嶋監督参謀が真っ向から反論 「事実とは異なる」 [愛の戦士★]

1 :愛の戦士 ★:2022/08/16(火) 13:43:20.75 ID:CAP_USER9.net
デイリー新潮 8/16(火) 11:32

「落合さんの提言で清原獲得が始まったというのは誤り」
落合博満氏

 チャンネル登録者40万人以上を誇る、落合博満氏(68)のYouTubeチャンネル。7月27日に公開された動画では、1996年オフに起きた自身の巨人退団の内幕について暴露した。その内容は、清原獲得は自身の提言だ、というもので、野球ファンを驚かせた。ところが、球団中枢にいた人物によると「事実と異なる」のだという。


 ***

「動画での落合氏の発言は、事実と異なります」

 そう断言するのは、当時、長嶋監督の参謀役、今でいうGMを務めていた河田弘道氏である。

「巨人が清原獲得を検討し始めたのは、彼がFAで移籍する1年以上も前の95年8月のことでした。ある日の朝、長嶋監督から、私の元に連絡が入り『か、河田さん。球場へ行く前にちょっと会って話したいことがあるんだけれど……』。会うや興奮冷めやらぬ様相で『清原、どうしますか、獲れますよ』と。なんでも、読売本社の渡邉恒雄社長に呼ばれて、『清原が必要か。必要なら獲るよ』と言われたとか」

 動画内で落合氏は“自分が清原獲得を提言した”としているが、これについても、

「存じ上げません。長嶋監督と二人だけの会話だといいますし、いつのことかも特定されていませんので、うそだとは言い切れませんが、そのような話があったら、長嶋監督から私にも話があるはずなのですが。あるいは、私に上げるほど重要な話ではないと監督が判断されたのでしょうか。いずれにしましても、落合さんの提言で清原獲得が始まったというのは誤りです」

「清原を獲得したら落合とは契約しない」
 さらに動画では、落合自身の退団についても、以下のように説明されている。

〈シーズン中に渡邉オーナー(正しくは本社社長)から“来季のことはもう言ってあるから、球団の人間と話しろ”って言うから、来季もここに残るんだなっていうふうな意味合いでとったけども〉

 しかし、これについても河田氏はこう反論する。

「『清原を獲得したら落合と契約しない』、これは96年8月13日、本社社長室で渡邉社長がフロント2名と話し合い、意思統一されたことです」

 つまり、落合放出は渡邉社長の了承済みだったというのだ。さらに、

「この時、清原獲得に失敗した際の対応も話し合われ、『落合を1年残して保険とする』『松中信彦(当時のドラフト有力候補)を絶対に確保する』ことも決まりました」

 巨人軍の人気が高く、存在感も大きかった時代。それだけに、人事を巡っては、たとえ大選手の落合氏といえども、本人の預かり知らぬところで、さまざまな権謀術数が巡らされていたということか。

 8月17日発売の「週刊新潮」では、渡邉氏に“清原情報”をもたらした人物の実名や、FA宣言前の密会で清原が河田氏に漏らした一言など、当時の球界の裏話について詳報する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb5b36e9ae846913f3960477a2adeedd86f98e5f

445 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 09:57:53.30 ID:UBHTgRCW0.net
清原が巨人に入団した年の開幕前
obの座談会があって、清原は酷い
相当苦労するとの指摘ばかり。

何故あんな状態の選手採ったと巨人を暗に小ばかにしていたのに爆笑した記憶が

446 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 10:14:52.85 ID:i9NcTymo0.net
落合が長嶋と話したのは事実なんじゃないの
ただそれとは関係なくフロントは獲得に動いてたというだけのことで
当時のフロントの動きを選手の落合が知ってるわけないし

447 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 10:26:12.61 ID:5evvZJzo0.net
>>438
功労者の顔を立てるための方便じゃないの?
部下が勝手にやった(でも撤回はしない)
なんだし

448 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 10:42:46.84 ID:Dn7S/j+S0.net
>>445
右肩脱臼してグリーニーに頼ってる頃じゃなかったかな

449 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 11:31:58.52 ID:PfdvoPHT0.net
>>444
現役時代知らんの?

450 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:32:14.98 ID:W7BHB1Zd0.net
ノムもそうだけど、何で素晴らしい実績があるのに、わざわざエピソードを盛って偉そうにするのか?

451 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:51:25.86 ID:8GywXYvm0.net
落合博満がボウリングにまつわる都市伝説について語る


https://baseballspot.net/archives/7061/



これも話を盛ってるぜ。
罰金なんか親か兄貴に金借りろよw

452 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:56:10.67 ID:FJwmzLKB0.net
ナベツネ「たかが選手の分際で」

453 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 13:38:09.85 ID:3GcdTzWf0.net
>>449
なに言ってるの?

454 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 13:47:27.60 ID:MPLqHwv10.net
>>378
違うよ

455 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 15:23:00.21 ID:3GcdTzWf0.net
>>450
実績だけでスターじゃなかったからじゃね
現役時代あまりにも相手にされなかったから僻みが凄いのよ

456 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 15:32:23.33 ID:LhakTt4j0.net
同じ一塁手だからDHのないセリーグだと清原が入ってきたら
落合は出ていくしかないみたいな感じだったよな
まぁ落合は巨人から出ていく気があったのか
清原も巨人じゃなくて阪神に入ってたら
もっと待遇もよくてストレスも溜まらなかったかもなw
まぁでも巨人には清原は母親にも入れとか言われたようだし

457 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 15:35:44.05 ID:6FbKWKUf0.net
ちゃんとした成績残したシーズンオフにいきなり退団勧告は酷すぎるわ
これに関しては嘘ではないだろう

458 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 15:38:09.23 ID:L/q6HGAG0.net
>>6
松井本人が、自分が敵わなかった打者を聞かれて落合の名前を挙げてるからなあ

459 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 15:47:08.39 ID:bz61bf9a0.net
>>31
落合はデビューが遅かったから

460 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 15:50:42.41 ID:HZJeGGal0.net
落合って小さいのによくホームラン頑張れたよな

461 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 16:08:28.62 ID:iLI5OOfY0.net
>>370
中日行くときも星野監督について「男が男に惚れたから」と格好の良いこと言っておいて直ぐに仲悪くなってたからね
落合さんも星野監督と反りが合わないって判ってただろうに

462 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 16:41:28.61 ID:O149c2we0.net
落合は結婚してからひどくなった。ロッテではぼそぼそしゃべって暗い感じだった。
半笑いで断言する芸風は中盤からやろうね。

463 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 16:49:33.36 ID:u4BSgC2S0.net
>>456
落合が入ってきたときに駒田が出ていったからな

464 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
落合はあの半笑いで断言するスタイルを身につけるまでは相当苦労したと思う。
あのあたりから何かふっきれたね。

465 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
裏ではどうだか知らんけど、あのナベツネが表立っては気を使ってたし貸しがある感じだけどな

466 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>460
落合178
王177
門田170

467 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 22:09:27.58 ID:5evvZJzo0.net
>>451
盛ってるか?
落合が答えてるように記念受験だったんだろ。
ガチ受験なら親兄弟に借りただろうけど、趣味レベルの話なら小遣い消えて止めたってのは全然不思議じゃないんだけど・・・

468 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 23:41:22.08 ID:xJhbVP950.net
>>467
講演会ではスピード違反って言ってたけどな。初心者マーク違反なんて検問以外わからんだろw

469 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 00:40:31.44 ID:/fgYlCRR0.net
>>468
盛ってるってそこ?

470 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 06:38:45.80 ID:EQkwzjOx0.net
落合ファンは発想が豊かだな
ナベツネの言葉なんて明らかに「もう他人」という絶縁宣言そのもの
だいたい球界最高年俸貰ってる選手が3割20本が合格ラインのわけないじゃんw
長嶋は2年目以降落合と目も合わせないって青田さんがラジオで言ってたな

471 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 06:41:26.11 ID:h7Nl9KJS0.net
>>470
教祖は虚言癖があって、
信者は盲信的。
どこぞの邪教のようで

472 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 06:56:39.78 ID:z/2DpWss0.net
>>398

>>「長嶋(茂雄)さんと話して、“FAで清原獲ればいいじゃないの”って言ったのはオレなんだ」と清原獲得を進言していたという。長嶋監督から「お前どうすんだよ」と聞かれた落合氏は「いや、まだ清原には負けませんよ。1年間だけあいつをサードやらせて、(自分は)次の年にはもう引退するから」とやりとりしたことを振り返った。

 清原の獲得を進言した落合氏はさらに「その代わり、清原をオレに1年間預けてくれ」と打撃指導を買って出た。落合氏の進言があったことで「そっからじゃないかな。清原をFAで獲るとかっていう話が進んでいったのは」と清原の巨人入りの裏話を明かした。


1
1年間だけ清原にサードやらせて
2
清原を俺に預けてくれ打撃指導するから


選手の分際で偉そうに。
とっくにその頃は清原獲得で落合はいらないと球団で検討されてたろ。恥ずかしw

473 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 07:02:38.73 ID:5HowozUo0.net
10.8の年に独走してた巨人が大失速した時
怒った長嶋が采配拒否したから落合がスタメン決めてたのは本当

474 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 08:54:38.98 ID:A1jTlx/50.net
>>43
54で死んだのかwikiみたら
本当に波乱万丈だな

475 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 11:43:13.94 ID:Vhbae21/0.net
>>386
問題がないことにしたい人ですか?
利害関係者もどきのようですね。
まぁお仕事頑張ってください

476 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 20:31:20.55 ID:HPGdtNI60.net
落合は清原の才能認めていたもんな

477 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 20:50:40.37 ID:/xn+ONEQ0.net
>>476
プロ同士は教えないってどっかで言ってたような。
どこで抜かれるかわからないとか。

478 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 21:07:34.12 ID:nTpBsnBJ0.net
長嶋「そいや、清原のことどう思う?」
落合「最高ちゃう、俺の次くらいに」
くらいの会話があって、長嶋のテンションガチ上げの様子を見て
俺が獲得OK言うたようなもんやなby落合
ってのがリアルってとこか

479 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 22:46:59.55 ID:2xPTKMo50.net
嘘吐きって常に作り話ばっかりしているから
何処でどういう話をしたか覚えてないから辻褄が合わなくなる
私の知り合いにもいたからよく分かる
矛盾点を指摘してやったらそいつ発狂したから
法螺吹きと付き合うとこっちが病むわ
そいつ在日だったけど

480 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 23:09:55.67 ID:MvjNXUCw0.net
youtubeで
太鼓持ちみたいな奴を相手に
現役選手の打法にケチつけてるよな

打法は人それぞれ、結果出してれば良いと言いながら、アッパーだとか、これでよく打てるなとか、ジメジメと酷評してる

信者は喜んでるようだが
皺くちゃの80代にしか見えないジジイが
与太話してるようにしか見えないな
まあ楽な金稼ぎを覚えたというところか

481 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 23:16:17.95 ID:CnbtXsQC0.net
>>480
> ジメジメと

まさに落合!

482 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 23:38:38.48 ID:3WQ7Acf60.net
金稼ぎと言えば、講演会に達川や川崎まで仲間に取り込んでるなw
前みたいに1人では無理があるからな。


https://ochiai-hiromitsu-koenkai.com/

483 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 23:48:11.26 ID:0gGkS0rC0.net
年俸が三億から五千万ダウンになった会見で女房に働いてもらわなきゃダメになるってコメントしてるけど生活水準凄かったんだろうね

484 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 23:58:10.73 ID:3OBKLbf90.net
落合がすっかり老人になってた

485 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 05:17:18.54 ID:82EipXCR0.net
ウソかどうかは知らんが、清原獲得の件については巨人出た後の自著にも書いてるんだよな
まあ単に本人が勘違いしてただけっぽいが

486 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
また泣かれたら困るから獲っただけだろw

487 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
清原獲得はシーズン中に堤ナベツネが会談して決まっていたという報道が当時あったけどな。
堤が溺愛する清原の希望を叶えてあげたくて、ナベツネに頼んだというような報道だったが。

488 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 09:00:20.84 ID:U6+EZbuY0.net
>>487
堤が清原に愛想つかしたからじゃない?

489 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 09:46:54.67 ID:6AglK7Kl0.net
ウソというか自意識過剰に話盛ってるだけだと思うわ。
当時選手の落合に編成に口出しするような権限無いし。

三冠王取った落合に一応配慮して、「(ポジション被るけど)清原が来たらお前どうする?」と聞いて答えたくらいならあるとは思う。

490 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 10:10:04.69 ID:LcYcbadi0.net
いきなり取ると大変なことになるから事前に落合に話通していて
それを勘違いしたのは十分考えられるね

491 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 10:19:02.82 ID:xkaefmHt0.net
>>490
多分それ。

492 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 10:31:16.72 ID:V4rmGPcr0.net
もし清原くらいぶつけられていたら、もし球場が画一的に広大化された90年代にパリーグにいたら、大した成績は残せなかっただろうな

493 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 12:51:20.08 ID:w9xJ34mj0.net
絶対本音言ってくれないけど、ナベツネから話聞きたいわ。
こんなチンピラじゃなくて

494 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 13:02:06.97 ID:Ton2mmV/0.net
半笑いで言い切るタイプはだいたいこういう事を言うね。

総レス数 494
114 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200