2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝ドラ】ねずみ講に手を出す息子を「応援してあげたい」 ちむどんどん母の言動に呆れる声「異常だよ」 [ギズモ★]

1 :ギズモ ★:2022/08/17(水) 17:06:37.34 ID:CAP_USER9.net
https://pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220816-00000014-jct-000-1-view.jpg
母の優子を演じる仲間由紀恵さん(編集部撮影)

ねずみ講に手を出す息子を「応援してあげたい」 ちむどんどん母の言動に呆れる声「異常だよ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220816-00000014-jct-ent

 2022年8月16日放送のNHK連続テレビ小説「ちむどんどん」で、俳優の竜星涼さんが演じるヒロインの兄・賢秀が「ねずみ講」にハマっていることが発覚。頭を抱える視聴者が続出している。

■新しいビジネスに挑戦するも...

 沖縄の本土復帰50年に合わせて放映されている今作。本島北部「やんばる地域」出身のヒロイン・暢子(黒島結菜さん)がふるさとの食に夢をかけ、東京銀座のイタリアンレストラン「アッラ・フォンターナ」で料理人として成長する姿を描く。タイトルの「ちむどんどん」は、「心がワクワクすること」を意味する。

  ※以下、ネタバレを含みます。

 「猪野養豚場」で働いていた賢秀は、かつて投資話と「紅茶豆腐」ビジネスで2度だまされた相手・我那覇(田久保宗稔さん)と再会。再び一緒にビジネスをしようと誘われた仕事は、アメリカ製ビタミン剤「ジャイアントビタミン777(スリーセブン)」を売るセールスマンだった。

 賢秀は暢子に自身の肩書が「エージェント代行」だと自慢した上で、「エージェント代行は、ヒラの会員が売った売り上げ金の3割が懐に入る。さらに勧誘し、その孫会員の売り上げの2割も懐に。会員が増えれば、増えるほど大もうけ! システムフロムアメリカ!」と仕組みを説明する。

「マルチは危険という啓蒙ドラマですかね...」

 心配した暢子は、長女の良子(川口春奈さん)に「ねずみ講」である疑いを告げた上で、入会しないよう注意喚起する。すると良子は「何よりもまず、おかあちゃんに言っておく!」と、これまで賢秀に甘い対応を繰り返してきた母・優子(仲間由紀恵さん)の元へ。

 しかし、良子が実家に到着し目の当たりにしたのは「ジャイアントビタミン777」の段ボールの山。良子は顔をしかめて「アキサミヨー! おかあちゃん、これはマルチ商法と言って...」と指摘するが、当の優子は「賢秀が一生懸命やってるんだのに、応援してあげたいさー!」と健気に笑みを浮かべるのだった。

 これまで数々のビジネスチャンスに痛い目を見てきた賢秀と、その都度許容してきた優子。視聴者からは、

「いくら息子が大事でも、これは異常だよ いい加減本気で息子を叱ったほうがいい。犯罪に片脚突っ込んでるんだからさ」

  「もうあの暢子ですらニーニーに引いてるやん。 笑顔でネズミ講の説明してるシーンは狂気というか...。 いちおうネズミ講はヤバいって知識くらいみんなあるけど、さすが優子ママ」

  「ニーニーなんでこんなにアホなのか? 優子さんも『応援したいさー』って... お母ちゃんもアホだった」

  「マルチは危険という啓蒙ドラマですかね...」

などと理解に苦しんだとする声が多くあがっている。

551 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 11:56:27.01 ID:Lprb8j/w0.net
>>549
ネズミ講の元締めは200万円儲かって
主人公の兄貴と主人公はノーダメージで
博夫とかいう人が200万円損するの?

可哀想

552 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 11:59:24.21 ID:GNHzVPvj0.net
キチガイ朝ドラって10年に1度の頻度で出てくるんだなw

553 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:00:36.57 ID:5RaPpOAr0.net
>>551
博夫も比嘉家と関わったばかりに…

良子が教師を続けることなんかより賢秀の存在が問題だろ

554 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:03:11.41 ID:tI1ot0o20.net
>>1
ねずみ講に手を出す息子を「応援してあげたい」と言う母

万引きした息子を「お前は悪くない」と言う父 ←new!

555 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:03:33.74 ID:xY+FoSvY0.net
200万円ぐらい、金は天下の周りものヤッサー

556 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:05:13.85 ID:8hC0qlfI0.net
ちむどんどんのツッコミどころは全部列挙してまとめサイトに載せて後世まで語り継ぐべき

557 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:06:25.84 ID:tI1ot0o20.net
万引きエピソードで納得した
重子のオルゴールを盗もうとして壊したんだね

558 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:06:58.58 ID:xY+FoSvY0.net
まずは良子の200万円の前に、和彦が200万円出すか、出店はちょっと待てよ

559 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:07:49.29 ID:bnJTqO0K0.net
暢子が200万取られたとき、200万鞄にもいれず握ったままフラフラと歩いて行って、ろくに事情も聞かずにポンと渡していたが
なろう系小説のゲーム世界転生物で、ゲームの強制力が働いてキャラクターが操られる場面を思い出した。

脚本も演出も頭おかしいのか、悪意があって無茶な展開にしているとしか思えない。

560 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:08:28.47 ID:HjDr45v30.net
今日の回を見て、深く美しい親の愛だの家族の強い絆だの言ってる人って本気なのかな

561 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:09:24.70 ID:5RaPpOAr0.net
父親が賢秀を「お前は悪くない」って言うシーン、みんな納得して演じたんだろうか
(いや悪いだろ)って思ってたと思うんだけど

罪を憎んで人を憎まず的なことを言おうとしたんだろうけど、被害者の善一の前で言うのはおかしいだろ

562 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:10:44.65 ID:GK7ustuh0.net
>>560
> 今日の回を見て、深く美しい親の愛だの家族の強い絆だの言ってる人って本気なのかな

高額な壺を買いそうな人たちやね

563 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:12:46.49 ID:x8pGcdCm0.net
>>554
この両親にしてこの馬鹿息子ありという説得力だけはあるなw

564 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:14:17.84 ID:Qm3L757O0.net
>>550
あれは朝ドラをぶっこわーすと狙ってやったもので誰もHAPPYにならないキチガイ話ではあったものの話の筋はちゃんとしてた

565 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:16:45.22 ID:0j6gQvyi0.net
見たことないけど純と愛より酷いの?

566 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:17:16.36 ID:9zLtACip0.net
>>560
http://imgur.com/rOwQlVU.png
いるんだなこれが

567 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:18:26.89 ID:DUohY33v0.net
ねずみ講って田舎の主婦がハマるアムウェイとか?

568 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:21:15.44 ID:5RaPpOAr0.net
>>564
ちむどんの恐ろしいところはこれを「王道の朝ドラ」のつもりで作ってるところなんだよなあ

569 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:22:09.97 ID:jAFMVokn0.net
>>554
レジの金を盗んでるから
万引きの部類に入らないくらい悪質では

570 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:22:16.92 ID:xY+FoSvY0.net
>>566
#ちむどんどん反省会って書いてるから
ただの皮肉で書いてるな

571 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:23:49.06 ID:GNHzVPvj0.net
#ちむどんどん反省会 ってハッシュタグはもう
#俺たちの菅波 以上にバズってるやろw

572 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:24:05.21 ID:dafFF1dS0.net
>>565
純と愛は朝ドラのアンチテーゼとして作ったもの
ちむどんどんは王道のつもりだから余計質悪い

573 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:25:01.84 ID:wX7iqBDG0.net
視聴率が意外といいのはみんな酷いもの見たさで観てるとしか思えないなw

574 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:27:25.01 ID:f9VnbGcN0.net
どうせならなかにし礼の兄貴やロッキーのエイドリアン兄くらいの本当に死んでくれつうくらいのキャラにすればよかったのに

575 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:29:58.21 ID:dafFF1dS0.net
>>573
悪貨は良貨を駆逐する
野次馬根性のアホが多いからこうなる
炎上商法に感けて本当の良作は埋もれてドラマは衰退するんだな

576 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:31:03.77 ID:VukINJVy0.net
なろう系ドラマでしょ
今漫画はなろう系で溢れ返ってるからドラマもなろう系に乗っかった

577 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:32:23.76 ID:WlksWlfo0.net
>>113
ウチの母も
もう言っても聞かないから知らない
居なくなったら売り主の顔面に投げ返すわ

578 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:33:56.24 ID:jAFMVokn0.net
>>575
本当の良作は埋もれない

579 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:37:30.41 ID:mb1SnI3T0.net
「母親に楽をさせたい」「家族を幸せにしたい」って騒動を起こす度に言ってるけど、普段から仕送りしてる様子もないから単なる言い訳にしか聞こえないんだよな
今回も兄が毎月仕送りをしていたが仲間由紀恵はそれを使わず貯金をしていて、いくらか貯まった金を開店資金に使ったってならまだ分かる
姉の夫からいきなり200万円を奪って解決ってなんだ
せめて亭主の実家に土下座して借りろよ

それと、尽くしてくれてる妻がいる男に分かれた恋人を会わせるってただの嫌がらせだよな

580 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:37:40.06 ID:kTiGkn9n0.net
みーたんがいればそれでいい

581 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:42:37.05 ID:MmPTOVLe0.net
暢子の開店資金と同等の資金で海外旅行しようとしてた姉夫婦のおかげで解決

582 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:43:53.10 ID:PL5sE3lJ0.net
主人公の女が全然かわいいと思えない
眉毛太いし色黒だし

583 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:44:02.65 ID:49XsnOAl0.net
ということは、近々4度目の詐欺事件もある?

584 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:44:47.43 ID:kOySOPnH0.net
>>583
まだ1ヶ月尺残ってるで

585 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:46:28.07 ID:5RaPpOAr0.net
おちょやん好きじゃなかったけど
千代からテルヲに安直な赦しを与えなかった点で家族教のちむよりははるかに誠実だと思う
どん底の千代を救うのが血の繋がらない元継母の栗子と言う点も

586 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:47:08.29 ID:jAFMVokn0.net
来週木曜日までは開店できない
それどころかもう出てこないと思った通りアイツが…

587 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:52:23.03 ID:a0lvIUQD0.net
>>583
3度目で暢子と良子も巻き込まれたから
4度目で歌子巻き込んでノルマ達成よ

588 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:52:32.98 ID:sA2fbTzT0.net
男性のみなさ〜ん ちゃんとミドル臭予防・スメハラ対策していますか?
今の時期、服で見えない部分のケアは大事ですよ
自分では匂いに気づかなくても他人は他人の匂いに敏感です
自分はお風呂入ってるし制汗剤もしているから大丈夫だと思って勘違いしてませんか?それだけでは不十分です
特に男性は女性に比べて脂量が多いので、それだけ体臭も発生させやすいです
制汗剤と汗の匂いが混じった匂いは不快な気持ちになりやすいですよね(´;ω;`)

簡単な匂い対策

脇毛がにおいをブーストさせるので脇毛処理は基本
雑菌の糞の溜まり場になっている脇毛を除去することで匂い軽減効果があると科学的に証明されています
自身のニオイに配慮することは、人と接する際のエチケットの1つ
またワキを清潔に見せることはジェンダーへの配慮にもなるので、
ワキの身だしなみに気をつける習慣を付けましょう。特に肌を露出する機会が多いなら尚更です。

589 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:54:14.77 ID:49XsnOAl0.net
>>584
暢子なかなか開店できませんなw
初心にかえって屋台から始めなきゃ
ここからのドラマは細腕バカ一代記へ
シンママの店に長距離トラック運転手がやってきて助ける
そして「行列のできる沖縄料理屋」を目指し厳しい修行が始まる

590 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:54:54.45 ID:D10+QgiW0.net
このドラマみてると沖縄人は全員馬鹿なのか?
とも思える
主人公に家族は馬鹿過ぎるよね

591 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 13:06:35.95 ID:E1fM5iux0.net
>>24
70年代の沖縄なら十分有り得る

592 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 13:15:13.42 ID:KJ8NowKE0.net
>>189
>>511
昔からあろうが社会問題になったのは結構後だろ
現にねずみ講禁止法が施行されたのは1979年だ

593 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 13:17:29.08 ID:YKxL+PsS0.net
4度目詐欺事件あるとしたら
歌子の治療費だか結婚費用だかからネコババだな

594 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 13:19:44.29 ID:mqZphCcy0.net
沖縄県人の平均がこんなものかと勘違いされない?

595 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 13:22:37.10 ID:qvkTyPJZ0.net
兄貴に仕事の助言を求めることは
マツコ・デラックスにダイエットの秘訣を聞くのと同じ

596 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 13:27:23.35 ID:Kl/v5fsn0.net
万引きした息子を「お前は悪くない」と教育したせいで大人になっても善悪が
分からず犯罪に手を染める事になった。子どもの時に善悪をしっかり教育しなかった両親のせいで4兄妹は自分本意で常識から外れた子たちになったという物語だった。
https://twitter.com/5_Arcoiris/status/1560041679830208512
(deleted an unsolicited ad)

597 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 13:30:23.91 ID:aZPy/4S80.net
>>24
良子が犯罪だと言ってるのに聞こうとしない優子

良子がいくら正論を言っても優子は決して聞こうとせず長男の言いなりに金を出す
親が宗教にはまるってこういう感じなんだろうな

598 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 13:33:27.00 ID:yqnzcL8y0.net
>>594
さすがにソレはないw

朝ドラもコレからは主役や脇に立候補するのも考えもんだな
ハズレが多すぎるぞ最近・・・とくに東京が作るの

599 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 13:34:36.82 ID:4MEe7mfM0.net
賢秀はグレートなビジネスだの沖縄の一番星になるとか大口を叩き、失敗するとオレなんかいない方がいいとか家族の縁を切ってくれとすねて家族に機嫌を取ってもらう
その繰り返しでうんざりする
何をやっても家族なら許してもらえるはずというおじさんドリームかな

600 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 13:34:46.42 ID:fOIktUNwO.net
このドラマのせいで
沖縄の人はが長男に甘いと言う話を聞き覚えたり
タレントが昔付き合っていた沖縄方面の彼氏が金にルーズな話をしていたのを思い出した

601 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 13:35:24.95 ID:+IOLkktn0.net
姉夫婦が金送ると言うのはいいとして和彦はなんにも言わんのか?言ってないだろうな

602 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 13:37:04.82 ID:ke5kzaUV0.net
結局イタリアンの設定って意味あったの?

603 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 13:37:10.81 ID:dafFF1dS0.net
和彦とかいうでくの坊

604 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 13:41:12.21 ID:CaQfD1fC0.net
いわゆる配慮が必要なタイプだよね、母、兄、暢子。
良子も歌子もなんかおかしい。

605 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 13:41:54.76 ID:1NnB1QcX0.net
「あのニーニーがいたから俺たちは結婚出来たんだから」
は?
ニーニーは金持ちの金吾と良子を結婚させようとしてましたが?
ストーカーを追い払うと言って金吾の父から金を騙しとって、嘘がばれると困るから博夫を追い払おうとしただけですが?

その理屈ならニーニーより金吾がいたから結婚できたの間違いでは?
良子と金吾の結婚が決まって博夫がギリギリになって決心しただけなんだから

606 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 13:45:03.41 ID:+jYMeuts0.net
貧乏なのに無尽蔵に金が出てくるよな

607 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 13:49:41.85 ID:ovFrm7lC0.net
>>606
だから貧乏なのではw

608 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 13:52:53.05 ID:+ow/Whx+0.net
>>340
それ自分だわw
おかモネですら完走したけどさすがにこれは無理だった
服を着た猿と豚と発達障害しか出て来ないドラマ
番組初期で退場した大森と戸次はラッキーだったな

609 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 13:53:34.29 ID:wan/K6zX0.net
>>604
特に兄貴は特別支援レベルだわな
アメリカ統治下の沖縄が全く書かれてないけど極貧設定なのに全員高校進学させてる矛盾

610 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 13:58:47.64 ID:+jYMeuts0.net
小学生の時の超能力バンドいまだにしてる30過ぎの男か

611 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 14:02:07.75 ID:/UzPrQZp0.net
>>549
博夫さんの200万円は貸したのだろうか?
あげたのだろうか?

612 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 14:04:01.82 ID:Kl/v5fsn0.net
>>607
騙されても取られても金が湧いてくるのは貧乏じゃないだろ

613 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 14:12:14.31 ID:hComeHFG0.net
>>611
返さなくていいと言った

614 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 14:14:27.33 ID:5cM7mPcU0.net
>>602
店名の由来はニーチェの言葉からだし(ニーチェの母国語はドイツ語だがニーチェはプロイセン出身)

615 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 14:30:14.70 ID:+CKfHStX0.net
ちむどんどんは思慮深さや思いやりに欠ける登場人物ばかりという凄いドラマだな

616 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 14:34:57.86 ID:bnJTqO0K0.net
>>614
プロイセンはドイツだと思い込んでたけど、ポーランド&リトアニアに位置するんだな

617 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 14:39:44.39 ID:/UzPrQZp0.net
>>613
太っ腹すぎるw

618 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 14:45:39.32 ID:copvvSN00.net
今回和彦は一銭も出そうとしなかったな
資産ありそうな母親にも助けを求めようとすらしなかった。

619 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 14:53:26.55 ID:tUtSWApI0.net
バカだとは思っていたけど、まさか金盗んでいた過去があるとはな…
いまはドラマでも子供を殴ったら問題になるのかもしれんが「お前は悪くない」はおかしいよね
レジから金を盗んだら悪いに決まってる

620 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 15:12:12.57 ID:hComeHFG0.net
>>618
新聞記者がいかに無能かわかるよな

621 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 15:14:15.10 ID:hComeHFG0.net
>>619
子供頃に善悪教えないからあんな大人になった
沖縄の男はあんなのばっか

622 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 15:21:39.71 ID:/UzPrQZp0.net
金を盗んだ息子に対して父親が「お前は悪くない」ってどういうこと?
ここで聞く限り摩訶不思議な話だけど、ドラマを観ていたら納得できるのかね

623 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 15:31:48.28 ID:Cyrfo/Wq0.net
>>616
元々ドイツ騎士団がポーランドリトアニアから領地もぎ取って色々あってプロイセンとして独立→プロイセンが主体となってゲルマン人諸国を統一してドイツになる→WW2で負けてプロイセン州部分がロシアやらポーランドやらに取られる
なので領地はともかく文化民族的には実質ドイツなのは間違っては無いよ

624 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 16:10:22.94 ID:FINf2Lv60.net
>>1
ドン引きやな

>>16
犬HKドラマの連中は失敗を認めないよなあ
出番減らすとか話少し変えてくるとかすりゃいいものを融通がきかん

625 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 16:18:11.86 ID:dvB3Od010.net
とんな意図があってだよ
どいつもこいつも間違ったことばっかり言ってるやん

626 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 16:20:07.00 ID:z9HkLDFh0.net
>>617
ってか、元からどう転んでも返ってなんて来ないと思ってたのではw

627 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 16:20:13.66 ID:q86/uhOy0.net
このドラマ和彦が闇市で食事したり建物がボロかったり時代設定がおかしすぎるよな
もうすぐバブルなのによ

628 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 17:00:31.88 ID:RmvJIwRc0.net
にーにーの最期は被害者にマンションで刺されるんだろ

629 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 17:04:33.69 ID:PP6VdzVm0.net
>>519
あれは典型的日本人男ってことか

630 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 17:07:56.04 ID:FM7yNXQo0.net
騙されて体で稼ぐんでないの?

631 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 17:09:10.93 ID:/DCxEfCI0.net
>>628
鎌倉殿から善児レンタル。

632 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 17:26:09.76 ID:OeMzJ1Q00.net
MLMの起源は米のカリフォルニアビタミン。
USスプリントって通信会社もユーザーをMLMで獲得してAT&Tを肉迫。
MLMって超合理的なんだけど、どうしても押し売りがあって、無能な
方が被害者ヅラしちゃうから悪とされてしまう。

633 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 17:33:34.23 ID:SgACbp1w0.net
ネズミ講とマルチ商法は違う
ナニワ金融道でも読んで勉強しろよ

634 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 17:34:49.00 ID:zDTTccIw0.net
これぞ沖縄

635 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 17:40:59.89 ID:OeMzJ1Q00.net
>>633
ねずみ講=無限連鎖講
MLMは権利範囲(収入が発生する範囲)が限定されている。
早く始めた人間が不当に得するわけではない。

在庫・押し売りにしたって、能力があれば断れるし、売りさばける。
世の中は無能な人間の方が多いからMLMは悪者に仕立てあげられた。

636 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 17:42:34.19 ID:SgACbp1w0.net
>>635
タッパーで知られるタッパーウェアブランズも
マルチに似たところがあるしな

637 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 17:57:19.95 ID:7wFerV3e0.net
>>405
八高線人乙

638 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 18:09:23.01 ID:+8H5glq20.net
NHKはねずみ講を応援します の意

639 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 18:25:13.43 ID:wnInVD3R0.net
そのうち壺売り始めるだろう

640 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 18:29:56.60 ID:9+LeBbQy0.net
ビタミン入りドリンク「ジャイアントビタミン777」
はグッズとして実際に発売するかも

641 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 18:38:09.81 ID:1GRSeZAg0.net
ヤクザが200万持ち逃げして
ヤクザの勝ちな展開はクソ

642 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 18:40:29.28 ID:+dk3pBw+0.net
ニーニは両親に甘やかされて育ったから、同情の余地があるw

放任主義の親が悪いw

643 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 18:45:17.47 ID:26o74MpC0.net
ネズドソドソ
ネズドソドソネズドソドソ
ネズドソドソネズドソドソネズドソドソネズドソドソ

644 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 19:04:23.47 ID:h518nY6E0.net
この時代は昭和何年くらいなの?
借家住まいで海外旅行に200万貯めていたってなんかおかしい。
家建てるための頭金が先じゃないの?

645 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 19:06:48.96 ID:49w3rita0.net
>>386
寧ろ、色々制約があって行動範囲が小さかった10歳の時の方がまだマシだったかもね。少なくとも箸の持ち方は10歳の時の方がまとものようだ(笑)。

646 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 19:12:15.35 ID:49w3rita0.net
>>644
> この時代は昭和何年くらいなの?

今は1979年。

647 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 19:15:15.10 ID:7cJVNGXi0.net
1979年の大卒初任給 10万9500円

648 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 19:19:29.90 ID:bMlhFW1Q0.net
>>8
壺の次は
暴力団が無職の生活困窮者を生活保護受給者にして囲い込んで
その家族の娘を闇風俗で働かせる貧困ビジネスだな
沖縄らしいだろ そういうの

649 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 19:54:23.25 ID:GT5AAuPn0.net
>>622
全く理解できないよ
あの家独自の考えだから

650 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 19:55:47.77 ID:WRA+sZdt0.net
>>648
そういうのは農村の娘を遊郭売っていた日本が本場

総レス数 757
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200