2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高校野球】準々決勝 仙台育英6-2愛工大名電 仙台育英が快勝、継投で7年ぶり準決勝進出 [THE FURYφ★]

1 :THE FURYφ ★ :2022/08/18(木) 10:58:31.47 ID:CAP_USER9.net
<全国高校野球選手権:仙台育英6-2愛工大名電>◇18日◇準々決勝

仙台育英(宮城)が愛工大名電(愛知)に快勝。7年ぶり3度目の4強入りを決めた。過去2度はいずれも
決勝に進出している。
回無死二、三塁から3番森蔵人内野手(3年)の犠飛で先制。2回には2死三塁から9番尾形樹人捕手(2年)が
三塁前に絶妙なセーフティーバントを決めるなど2点を追加。3回に2点、5回にも1点を加えた。
守ってはこの試合も継投。先発の斎藤蓉(3年)が5回を1安打無失点の好投。6回からは古川翼(3年)が登板。
4回を2失点に抑えた。
初戦の2回戦、鳥取商戦が5人、3回戦の明秀学園日立戦が4人といずれも継投。89年は大越基が全6試合完投、
15年は佐藤世那が4試合に完投し準優勝。今回は宮城大会全5試合、甲子園で3試合とすべて継投で4強入りした。
愛工大名電は昨夏の東北学院に続き宮城県勢に敗れ、工藤公康投手以来41年ぶりの4強入りを逃した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/256dc2922d5c6f24f4e33445c91c52d2cfe377ab

8/18(木):準々決勝

仙台育英 (宮城) 6-2 愛工大名電 (愛知)

愛工大名電 000000011-2
仙台育英   12201000X-6

【投手】
愛工大名電:有馬、岩瀬、山田
仙台育英:斎藤蓉、古川

https://baseball.yahoo.co.jp/hsb_summer/game/2021011313/score

68 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 11:27:18.97 ID:hobqNa7l0.net
>>1
東北弱小土人に負ける西日本の恥晒しwwww

69 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 11:27:35.09 ID:S/B0LoZx0.net
>>67
仙台学区の3分の1は仙台育英の生徒なんだからそりゃ確率は上がるだろ

70 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 11:29:00.04 ID:0wRrdZA20.net
nhkの解説していた大矢さん決勝で最後なんだ
1977年東邦高校バンビこと1年生ピッチャー坂本くんを引っ張りリードした大矢さん
東邦対東洋大姫路の決勝戦1対1で向かえた延長10回裏姫路のキャプテンの3ランホームランで4対1で姫路が優勝したとき大矢さんがホームベースを踏む相手選手を悲しそうな表情で一瞬だけ見つめたのを覚えている
そう一瞬だけその後はすぐに前を向いた
大矢さんお疲れさまでした
決勝戦を見ます

71 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 11:29:57.97 ID:0lT/aJEg0.net
>>24
仙台育英だって、パンサー尾形や三又又三を出してるじゃん

72 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 11:30:30.31 ID:GXAPQnf40.net
>>69
チアは全国から集めないのか

73 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 11:32:13.62 ID:ZBl07cwT0.net
名電は3年除いた新チームが明後日土曜日に秋季大会予選トーナメントで
享栄vs星城との勝者と対戦するからいつまでも甲子園残ってる場合じゃないしな 
秋季大会負けたらセンバツ出れなくなるし

74 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 11:32:36.25 ID:0wRrdZA20.net
もし希望が叶うならば
81年工藤くん以来快進撃を続けた愛工大名電が決勝に進み
そして77年愛知県民には語り継がれている粘りの東邦を引っ張った大矢さんの解説で見てみたかった
愛知県民として
自分史の青春として

75 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 11:33:50.79 ID:0wRrdZA20.net
そして音楽はひたすらjoy divisionを聴きながら

76 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 11:34:06.57 ID:QmzIz8RP0.net
斎藤が甲子園では好投してるような気がするが、こっちがエースなのか。

77 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 11:34:16.90 ID:r/s6yS/K0.net
>>71
屑芸人の集まりじゃねーかw
ネタになる尾形はいいとして後ろの奴は笑えない

78 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 11:34:46.25 ID:SWG5VeYO0.net
>>10
地方大会なら有耶無耶に出来たけど全国放送してる注目の試合でやるってアホだと思うわ

79 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 11:35:40.97 ID:WEO8dFM30.net
>>57
信用が落ちるって怖いな
仕事に限らず

80 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 11:38:08.00 ID:hcF7bumV0.net
桐蔭に唯一勝つ可能性がある

81 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 11:39:08.06 ID:be6XKjgK0.net
仙台育英出身でプロで活躍した選手はいない
これ豆な

82 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 11:39:35.46 ID:Fet6VqM/0.net
>>73
それ本末転倒w
でも今日勝ってたら準決勝と日程被るけどどうしたんだ

83 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 11:40:34.39 ID:P6mZW/m20.net
たこ八郎

84 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 11:40:55.24 ID:S/B0LoZx0.net
>>76
アップデートて何?
そもそもそういう思考改めないと
悪いけど地元はともかく全国では仙台育英ってすごい評判悪いよ?

85 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 11:42:24.73 ID:O4ELOBax0.net
仙台育英は大阪桐蔭にキックする大役があるからな

86 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 11:42:44.43 ID:XZFVJfmx0.net
>>81
金村は?

87 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 11:43:57.98 ID:Mvhn+gEy0.net
>>26
全国唯一男女共オリンピック金メダリスト輩出してる
女子荒川静香・男子羽生結弦

88 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 11:44:10.47 ID:3D2G/wfs0.net
>>81
金村 曉、上林誠知

89 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 11:48:07.22 ID:vYB+RbBj0.net
トーホグ決勝見てみたい

90 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 11:49:41.53 ID:EYoMPd1Z0.net
>>85
次は一塁にヘッドスライディングするように見せかけて一塁手の足に頭突き食らわして欲しい

91 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 11:49:47.24 ID:RJ8K2D0K0.net
星陵に圧勝した名電が負けるとはね

92 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 11:50:42.38 ID:P+7UfWm40.net
桐蔭に勝てるとすれば育英だけだな
2年生の左に良い奴いたからそれが切り札かな

93 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 11:51:33.74 ID:QAwy2xbe0.net
>>81
佐藤由規は違った?

94 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 11:53:17.89 ID:Fet6VqM/0.net
>>93
活躍した?

95 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 11:53:54.45 ID:ToNXSxjc0.net
>>81
阪神 熊谷

96 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 11:54:39.82 ID:QAwy2xbe0.net
>>94
書いてから今一つなことに気がついたわ

97 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 11:57:19.75 ID:QB/iEqvV0.net
>>87
南光に通い、アイスリンク仙台で滑り、早稲田進学。
フィギュアの日本人金メダルルートはこれしかない。

98 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 11:59:49.67 ID:Zjh0Ufvy0.net
仙台キック
https://youtu.be/N6be0dOt6RM

99 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:00:06.41 ID:CoMr+IfB0.net
東北勢初優勝で白河の関を越えるとか北海道が既に優勝してるからかなりどうでもよくね
ハンデの大きさなら北海道のが遥かに有るわけでさ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:01:33.54 ID:4YCltUJ70.net
0-3で後半に行ければ分からなかったんだけどな
5回までに取られすぎた

101 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:02:11.21 ID:WP66whDm0.net
>>2
昔から強豪だったイメージあんまないなぁ。工藤公康とイチローが突出してるだけで…

102 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:02:22.18 ID:ckqrFjfT0.net
しーちゃんおめでとう!

103 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:09:08.87 ID:1PjnnmJc0.net
>>57
米倉放屁、峯岸坊主、いきものワニとか

104 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:11:36.04 ID:RJ8K2D0K0.net
愛知出身の工藤公康やイチローを獲得しなかった中日

105 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:11:44.10 ID:1PjnnmJc0.net
>>67
東北一ブサ県なのに不思議だ
反対に東北一美人県の秋田は最悪だわ
いつだか八百屋の母ちゃんみたいなおばさんが袴姿で応援していた悲惨なことがあった

106 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:13:49.08 ID:QcmwbE8d0.net
大阪桐蔭と決着つけないとな
永久にキック英と言われ続ける

107 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:15:08.44 ID:RJ8K2D0K0.net
イチローは名電の指導をすべき

108 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:15:49.79 ID:nVEMb/a00.net
震災の火事場泥棒事件は組織性、計画性が明らかなのに有耶無耶のまま大会参加してたな

109 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:17:13.54 ID:6n+w6vEM0.net
おめでとう
強かった

110 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:17:42.89 ID:tDH0Jv4D0.net
鳥取商業の最弱は完全になくなったな

111 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:17:57.55 ID:5QPAMXuM0.net
>>21
>>81
シドニー「一流ではないが別な意味で活躍したやろ?」

112 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:18:27.12 ID:6n+w6vEM0.net
>>17
何年前だよ

113 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:19:11.49 ID:8yYy3lbL0.net
仙台育英は選手層が厚いわ、余力残して勝ったライフ回復している投手まだゴロゴロといる

114 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:20:02.57 ID:Uak4xRCW0.net
工藤公康駄目だったかー

115 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:20:04.60 ID:RaIS7CB50.net
むしろキックしてもぶつけても桐蔭に勝てば許されるよ
桐蔭は体力温存しててキックは永遠の三流悪役だから負けるんだろうけど

116 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:20:25.55 ID:XrZOp/pJ0.net
仙台キック英窃盗団とかずっと言われ続けるの可哀想
今の選手たちがやったわけでもないのにな

117 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:21:53.72 ID:ktqI/DHj0.net
アイアンメイデン負けたのかよ

118 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:22:15.05 ID:bvmOACG00.net
主導権握って圧勝って感じだったな

119 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:22:34.98 ID:2nUNcyml0.net
>>116
謝罪も処分もしてないんだから
永遠に言われてもしょうがない

120 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:23:00.21 ID:EXPQvImt0.net
あれほど有馬では危険言ったのに先発させた無脳監督のせい

山ちゃん先発だったら分からんかったで



仙台つおい
優勝がんがれ

121 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:23:26.41 ID:k4HPfttH0.net
ゲッツー多すぎてな
名電は魔物どころか死神いたろ

122 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:23:47.36 ID:oAT5TSkC0.net
甲子園に悪役は必要
京都や明徳が早々に死んじゃったからね
仙台育英はもう少し頑張れ

123 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:23:55.00 ID:KevdT/6C0.net
>>104
中日スカウトの無能ぷりは伝統

124 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:24:47.99 ID:EXPQvImt0.net
ドラゴンズはドラフトで山ちゃん指名しろよ

125 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:25:42.27 ID:/gDAOWCL0.net
足蹴った頃は大阪桐蔭になんてことしてくれたんだよって感じだったのが今や大阪桐蔭の方がヒールな存在になってるな
足蹴ってでも倒してくれやって思ってる人が多そう

126 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:25:53.12 ID:ZKCGeTn00.net
東北優勝のためにずっと弱いところ当ててもらっているからな
今回もか

127 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:26:19.25 ID:kCxEtRTi0.net
今だにキックとか言ってる精神異常者大杉

128 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:26:47.30 ID:bvmOACG00.net
メイデンのサードは引いて守る癖があるから
セーフティ狙えると分析してたとか

129 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:26:54.45 ID:bvmOACG00.net
メイデンのサードは引いて守る癖があるから
セーフティ狙えると分析してたとか

130 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:28:17.67 ID:m1ETeGeR0.net
下馬評があまり高くなかった今年のチームですがしっかりと勝ち上がってきました 期待してます

131 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:29:59.70 ID:nwv9Yv/40.net
因縁の桐蔭との試合楽しみです

132 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 12:33:48.77 ID:G/eVwK2h0.net
>>7
大阪桐蔭が初めて甲子園出場したのが1991年春
初戦対戦したのが仙台育英
結果は10-0、さらにノーヒットノーランのおまけ付き
両校の対戦成績は1勝1敗

133 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
工藤先輩は超えられなかったか

134 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
仙台育英スレ見に来ると恨み千年さん必ず暴れてて草

135 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
名電ダメだったか
愛知はしばらく優勝してないから期待してたんだがなぁ

136 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
大阪桐蔭さえ倒してくれるならもう仙台育英優勝でもいい

137 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>29
おじちゃんネットは匿名じゃないのよ

138 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>127
高校野球スレなんていまだに明徳の敬遠に文句言うジジイの集まりなんだから仕方ないね

139 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>125
民国人が必死に他県を誹謗中傷して誤魔化そうとしてるけど普通にヒール校よね大阪桐蔭

140 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
これは須江が大阪桐蔭 西谷の所に足を運んだ成果なのか

141 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 13:06:19.53 ID:dvDnsBRg0.net
大阪桐蔭に勝てるのは仙台育英ぐらいかね

142 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 13:08:15.99 ID:p6s3+P/x0.net
ヒール高校だよね

143 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 13:08:59.05 ID:2nUNcyml0.net
大阪桐蔭はポンコツ1番の方ならワンチャンある
前田なら諦めろ

144 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 13:12:14.04 ID:hlgjxeOU0.net
去年の育英が近年最強だったらしいが予選で負けやがった
あのダブル一年生エースが三年になった世代

145 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 13:17:11.94 ID:oswPXkL30.net
まぁ名電がここまで残ったことが奇跡

146 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 13:25:44.01 ID:lMBmlhyC0.net
>>10
昔のことをいつまでもネチネチ言ってるお前もたいがいやけどな

147 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 13:45:23.76 ID:WK8jRGjN0.net
仙台育英は全国区だった中等部?の軟式を廃止して今年から硬式クラブチーム作ったみたいだな
相当野球にチカラ入れてるね

148 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 13:53:59.57 ID:rd8vmzQK0.net
近江とやりたいな手負い獅子やん

149 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 13:58:11.39 ID:nB6y6lGE0.net
まさかの東北勢初優勝あるんかね

150 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 13:59:14.93 ID:QOLcw5To0.net
>>148
山田は足つっただけだから明日はいけるだろ
2番手ピッチャーもなかなかいいし

151 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 14:00:13.27 ID:R37EONcW0.net
運要素あるから最後までわからないけどね、ただいまのところは順当なのが勝ち上がりしてるかな

152 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 14:01:01.34 ID:TannHc5V0.net
>>122
嫌われてないよ

153 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 14:01:12.79 ID:ymDbmRFF0.net
地元(東北)中心とどこかで見たすけど強いんすね

154 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 14:03:57.72 ID:TannHc5V0.net
>>84
全国出身なの?

155 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 14:08:00.56 ID:COb1klyu0.net
仙台育英て火事場泥棒したり故意に怪我させたりした高校だっけ?

156 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 14:10:12.20 ID:R37EONcW0.net
>>126
東北は初戦から同地区対決が絶対にないなぞの決まりがあるからな

157 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 14:12:37.66 ID:9KMz8Y0r0.net
>>29
たかが高校生の球遊びに必死になる馬鹿w
高校野球好きってこの手のガイジ多いよな

158 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 14:13:07.49 ID:COb1klyu0.net
>>98
ああ、仙台キックな
今観ても酷い

159 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 14:15:17.86 ID:RwRGPSUb0.net
愛工大の監督可愛い女子高生なのに残念

160 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 14:22:09.03 ID:LSiQq2Rs0.net
三大育英

・仙台育英
・前橋育英
・榊原郁恵

161 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 14:23:15.16 ID:dhywHGFB0.net
@福島県民だが聖光と育英はたった80キロしか離れてない
育英は俺も滑り止め受けた高校だしどっちも馴染み深い
コロナ前はよく練習試合とか組んでたのだろうか?

162 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 14:32:56.20 ID:7ZXOTg4U0.net
>>96
由規は肩をやってしまったからなあ
金村は阪神のコーチまだやってんのかな

163 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 14:36:13.64 ID:2nItGtsD0.net
キック英と桐蔭とか最悪だな

164 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 14:45:13.30 ID:TannHc5V0.net
>>161
80キロって結構あると思うんだが。。。

165 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 14:58:49.91 ID:TB4PA+cY0.net
>>164
都会の人間かな

166 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 15:06:28.29 ID:dvNN0Md90.net
育英ファンとか地元ファンで応援してるヒトの気がしれない。十年以上信用失落してんのに応援できるってさ。

167 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 15:18:07.83 ID:pY7dvSYl0.net
難読の先発投手打たれたか名電

総レス数 209
39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200