2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】J2第32節 千葉×徳島、横C×岡山、新潟×熊本、琉球×山形、秋田×栃木、群馬×仙台、大宮×町田、山口×水戸、大分×岩手 [久太郎★]

77 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 07:48:58.07 ID:Dg/J1Urv0.net
降格直後の4チームのうち、惜しくも降格になった徳島と大分がなんでこんな惨状になってるの!?
横浜FCは頑張ってるのに。

78 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 08:12:39.22 ID:qCcmkHAT0.net
(∪^ω^) わんわんお! (← 猛犬でも愛玩犬でもない)

79 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 08:24:19.78 ID:FZ6Ergjb0.net
>>77
ルヴァンの有無

80 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 08:24:42.24 ID:Oi0Cxz540.net
中国がワールドカップ出場
イタリアがワールドカップ出場
千葉がJ1昇格

さーてどれが早いか?

81 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 08:56:45.80 ID:Pjav5FVA0.net
仙台けさ位にむけて整ってきた

82 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 08:58:18.46 ID:pTPrvVgI0.net
>>80
イタリア→中国→犬

83 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 09:42:34.53 ID:6Vbfg4gK0.net
>>34
ボールが全然来なくてボランチぐらいまで下がってた

84 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 09:50:39.29 ID:Pjav5FVA0.net
>>77
大分は惜しくもなく単に力不足で落ちただけや
大スポンサーいないローカルクラブがコロナで収入減ってクラファンでなんとか食い繋いでる状況だからな
徳島はドロー沼がいいのか悪いのか

85 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 10:03:36.26 ID:6q/e1pugO.net
>>80
千葉が競うべき相手は、

長野パルセイロ

86 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 11:11:13.56 ID:kJs7oFtk0.net
仙台w

87 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 12:38:15.75 ID:uO0MNSUZ0.net
>>60
頭沸いてるの?

88 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 13:38:05.56 ID:2e/PpFe60.net
アウト
https://twitter.com/snghnk0038ardi1/status/1561024457086758912?t=dE8Z0Dw2x1tuK4o5oR8m-w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

89 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 14:35:21.18 ID:i+Oju6r60.net
>>87
確認するまでもない

90 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
なんでさっかあは1試合ごとにスレが立たないの?
高校野球ですら1試合ごとにスレが立つのに

91 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
岩手の残留確率はなん%すか?

92 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
半分こマッチだったのか

93 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
こちらをご覧ください
https://twitter.com/holy_1986/status/1561053338246193152
(deleted an unsolicited ad)

94 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>70
日本語不自由(・_・?)

95 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>90
やきうの2部リーグ同士の試合が1試合毎にスレが立つか?

96 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 21:04:59.64 ID:RAaJZVNA0.net
秋田の集客力のなさはヤバいな

97 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 21:24:59.78 ID:a0hgWsEQ0.net
>>94
有料券を無料配布してると思ってるお前の方が頭おかしいわ

98 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
仮に勝ち点80とすると自動昇格は
横浜、新潟は6勝で決まり
仙台、岡山は2敗で終わり

99 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>95
なんでさっかぁに一部リーグのJ1は今日の試合で1万人しかお客さんいないの?
夏休みの日曜にタダ券配ってるのに…
こんな不人気でどうやってクラブって運営しているの?
やっぱ税金なの?

100 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>95
なんでさっかぁに一部リーグのJ1は今日の試合で1万人しかお客さんいないの?
夏休みの日曜にタダ券配ってるのに…
こんな不人気でどうやってクラブって運営しているの?
やっぱ税金なの?

101 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 00:48:30.20 ID:JtXqbHfa0.net
鹿島がずっとやってるのに、地方だからスポンサーが無いと言い訳にするのはダメだわ
茨城でダメと言われるなら、千葉や大宮やヴェルディなんて立つ瀬がないじゃん

102 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 05:04:11.33 ID:a3uyBZRB0.net
琉球は最後PKストップで生き残ったな
負けてたらこの後も引きずりそうだった

103 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 05:31:30.57 ID:E7J1LnKi0.net
>>101
鹿島がやれてるひとつの理由は昔からあるからというのはある
先に入ったチームがスポンサー確保しちゃうんで後から入るほど不利なんだから無理して参入しなきゃいいのにね

104 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 06:38:18.42 ID:VqJNd28L0.net
>>101

105 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 15:22:17.76 ID:PGsKwZNq0.net
新潟は大駐車場つぶして野球場作ってしまったから、それで動員が1万人くらい減った

106 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>105
そうなの?

107 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>59
知ったかぶり恥ずかしい

108 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
新潟は何万と人集めても金使うところあんま無いのよね。
試合見たらほとんどそのまんま帰してない?

109 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 23:48:44.26 ID:wTpf/te70.net
>>105
新潟すげえな
相手の熊本なんかホームゲームでの隣県大分との九州ダービーでやっと1万人いくかどうかて有様だからなぁ

110 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 15:07:43.31 ID:RIeSbwok0.net
新潟は試合ある日は近隣住民が家を臨時駐車場にしてた時期がある

総レス数 110
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200