2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】カンニング竹山 幽霊は絶対にいないと思う理由 [muffin★]

1 :muffin ★:2022/08/20(土) 23:21:17.19 ID:CAP_USER9.net
https://dot.asahi.com/dot/2022081600027.html?page=1
2022/08/17

お盆の期間はご先祖様を迎え入れる風習があるが、お笑い芸人のカンニング竹山さんはこの時期に思う「幽霊はいない」と。ややキレ気味に、出てきたら説教をしてやりたいとまくしたてる。

お盆には、亡くなった人が帰ってくると言い伝えられているけど、幽霊や心霊は絶対にないと思っている。お盆の時期だけでなく、夏になると心霊現象や幽霊を扱ったテレビ番組もあるけど、それ自体を否定はしない。信じる、信じないはあなた次第ではないですが、それはそれでいいと思うけど、僕は幽霊や心霊は全く信じない。

どうして幽霊がいないと思っているかというと、その前提に、幽霊を見たいという気持ちがあります。でも、幽霊がいて、見られるのであればハッキリ見せてくれ! 今まで僕の人生で出会った人で、霊感が強い人とか幽霊を見たことがあるという人はたくさんいらっしゃいました。しかし、ハッキリと姿形を見た人はいない。「何が見えたの?」「どんな感じで?」って、ひとつひとつ質問していくと途中でモヤっとしたところが必ず出てくるんですよ。中略

もし、心霊現象で灯のないところで灯がともったら、僕はその現場に行って、どういう状況だったか把握しないと気が済まない。ややこしいオヤジの理屈なんだけど。そういうのが前提にあって、だから、幽霊も目の前にハッキリ出てきてくれたら「信じますけど」というのがあります。それも僕だけではなく複数の人がいるときにね。僕だけでは立証できないからね。

幽霊って、この世に無念があったりすると出るとか言われているけれども、人間って、ほとんどの人が無念で亡くなっていくと思うんですよ。100歳近くまで長生きして大往生だったって亡くなる方もいますけど、それは割合としては少数。100歳でもまだ死にたくないと思って亡くなった方もいるかもしれない。亡くなった原因は、病気、事故、戦争、事件に巻き込まれた、自殺などなど、ほとんどの人が無念でしょう。

また、人類の長い歴史の中で圧倒的に死んだ人のほうが多いのに、幽霊で出てくる人数が、その割合からしてものすごく少ない。率としては少なすぎるでしょう! どうしても、それが納得いかない。なんで幽霊は出てくるのかという話になると、成仏されていないって言われることが多いけど、これだけ今まで人が死んでいて、成仏されていないってなんだ!? 

あと、幽霊の出てきかたがロクでもないと思っている。心霊写真だと、集合写真にそこに写っている人とは関係のない左手が写り込んでいたり、トンネル事故で亡くなった人の幽霊が出る心霊スポットにトンネルの出口の方から女性がのぞいているとか、廃墟になった病院にそこで医療ミスで亡くなった人の幽霊が姿は現さず、何かをしてくる……そういう出てき方が気にくわない! ロクでもねぇなと思う。

続き、全文はソースをご覧ください

2 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:23:56.43 ID:/eEbQb4j0.net
いや絶対にいる
自分が体験したらそうなる

3 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:23:57.51 ID:cTlaM1/S0.net
宇宙人はいないでも同じ事言えるな

4 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:23:57.59 ID:jjz+kd7K0.net
https://pbs.twimg.com/media/EG_7NeyUwAI4sUX.jpg

5 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:24:42.02 ID:6Nx+D+oo0.net
いねーよ絶対

6 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:24:56.35 ID:9SAYZYu90.net
>>4


負けてるぞ芸人w

7 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:25:52.80 ID:et3eSKPS0.net
見たことないからいると思えない

8 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:25:56.55 ID:IfHlGxHp0.net
幽霊を見るとか信じるとかより
なんでこうなるのかと聞いたら
脳のエラーで怖いものが見えたり
それが大きく見えることがあるってよ
例えば蜘蛛が苦手な人は普通の人が
近づいてみないとわからない程の小さい蜘蛛でも苦手の人は大きく見えるそうだ

9 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:25:56.57 ID:0/Xqnq360.net
俺も信じないが
青の洞門で見た

10 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:26:54.23 ID:aqHNcz5T0.net
iPhoneで心霊写真が撮れなくなったとか寝ぼけたこと言ってるやつがいる
画面が小さくなって気づかないだけだ
指が足りなかったり変な顔が持ち物に映ったりとても多い

11 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:26:56.27 ID:VuK/Xl3D0.net
>>1
いるよ
4回見たわふざけんなよ

12 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:27:19.53 ID:9SAYZYu90.net
ぶっちゃけ、
「霊が見えたぐらいで霊がいると信じちゃう人」も頭悪いと思うし、
この竹山の理屈も同レベルで頭悪いと思う。

13 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:27:22.51 ID:7F0wApXh0.net
幽霊の寿命400年説は結構好き

14 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:27:53.59 ID:OXxJxdRk0.net
寝ぼけた人が
見間違えたのさ

15 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:28:14.33 ID:FXxmBhht0.net
見える人にとっては存在するんだろ
幻覚だろうけど

16 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:28:18.78 ID:JfFrrCR90.net
これは経験しないと分からないからね

経験したら「ある」ってわかるよ

17 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:28:45.97 ID:4niRF1XG0.net
仏教上だと成仏って考え方があるので便利だな

18 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:28:55.54 ID:at9gA2D20.net
俺も
幽霊いるか?いないか?
という賭けなら
いないに賭けるが

夜の墓場の横を通るときは
なんか怖いと思ってしまう

なんでなんだろうな?

19 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:28:56.73 ID:9SAYZYu90.net
いなくても見えることはあるだろそりゃ

幽霊自体はいてもハッキリ見える人がいないってのも別に矛盾でもなんでもないだろ

20 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:29:11.52 ID:JR1T5Ocb0.net
安倍ちゃんの幽霊には出てきてもらいたい

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200