2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】カンニング竹山 幽霊は絶対にいないと思う理由 [muffin★]

1 :muffin ★:2022/08/20(土) 23:21:17.19 ID:CAP_USER9.net
https://dot.asahi.com/dot/2022081600027.html?page=1
2022/08/17

お盆の期間はご先祖様を迎え入れる風習があるが、お笑い芸人のカンニング竹山さんはこの時期に思う「幽霊はいない」と。ややキレ気味に、出てきたら説教をしてやりたいとまくしたてる。

お盆には、亡くなった人が帰ってくると言い伝えられているけど、幽霊や心霊は絶対にないと思っている。お盆の時期だけでなく、夏になると心霊現象や幽霊を扱ったテレビ番組もあるけど、それ自体を否定はしない。信じる、信じないはあなた次第ではないですが、それはそれでいいと思うけど、僕は幽霊や心霊は全く信じない。

どうして幽霊がいないと思っているかというと、その前提に、幽霊を見たいという気持ちがあります。でも、幽霊がいて、見られるのであればハッキリ見せてくれ! 今まで僕の人生で出会った人で、霊感が強い人とか幽霊を見たことがあるという人はたくさんいらっしゃいました。しかし、ハッキリと姿形を見た人はいない。「何が見えたの?」「どんな感じで?」って、ひとつひとつ質問していくと途中でモヤっとしたところが必ず出てくるんですよ。中略

もし、心霊現象で灯のないところで灯がともったら、僕はその現場に行って、どういう状況だったか把握しないと気が済まない。ややこしいオヤジの理屈なんだけど。そういうのが前提にあって、だから、幽霊も目の前にハッキリ出てきてくれたら「信じますけど」というのがあります。それも僕だけではなく複数の人がいるときにね。僕だけでは立証できないからね。

幽霊って、この世に無念があったりすると出るとか言われているけれども、人間って、ほとんどの人が無念で亡くなっていくと思うんですよ。100歳近くまで長生きして大往生だったって亡くなる方もいますけど、それは割合としては少数。100歳でもまだ死にたくないと思って亡くなった方もいるかもしれない。亡くなった原因は、病気、事故、戦争、事件に巻き込まれた、自殺などなど、ほとんどの人が無念でしょう。

また、人類の長い歴史の中で圧倒的に死んだ人のほうが多いのに、幽霊で出てくる人数が、その割合からしてものすごく少ない。率としては少なすぎるでしょう! どうしても、それが納得いかない。なんで幽霊は出てくるのかという話になると、成仏されていないって言われることが多いけど、これだけ今まで人が死んでいて、成仏されていないってなんだ!? 

あと、幽霊の出てきかたがロクでもないと思っている。心霊写真だと、集合写真にそこに写っている人とは関係のない左手が写り込んでいたり、トンネル事故で亡くなった人の幽霊が出る心霊スポットにトンネルの出口の方から女性がのぞいているとか、廃墟になった病院にそこで医療ミスで亡くなった人の幽霊が姿は現さず、何かをしてくる……そういう出てき方が気にくわない! ロクでもねぇなと思う。

続き、全文はソースをご覧ください

357 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:10:31.95 ID:u0XENQid0.net
俺一度だけ経験あるな
はっきりとは見えなかったんだけど
かまいたちの夜みたいなシルエットで
ぼんやりしてた…プレデターの透明な奴に近かったかも?
誰か同じような経験ある人いないかな?

358 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:10:38.61 ID:d/fmMkjP0.net
>>140
死ぬ前に病院で生ニンニク食う友達怖すぎw

359 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:10:41.85 ID:VGhBYJ1y0.net
じゃあ墓参りにも行くなて話。

霊媒師や占い師に噛み付く芸人は仏教やキリスト教や天皇みたいなでかいところスルーなのがダサい。
もっととんでもない大嘘を撒き散らしてるのに。

360 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:10:52.68 ID:19ZSndB50.net
幽霊の正体見たり枯れ尾花
って江戸時代の人も言ってるし

361 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:10:52.84 ID:DChWij3b0.net
竹山は嫌いだけど、ほぼ同意だな。
わざわざ当たり前のことを今更熱弁するな…と言いたいところではあるけど、夏って幽霊関連の話で絡んでくる奴が増えるからウンザリする気持ちは分からんでもない

362 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:11:04.63 ID:nzNzV2Ez0.net
>>345
CGみたいなもんだからな
データ信号の集合体が霊だからだろ

363 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:11:21.69 ID:9JtVaRIC0.net
今の時代、科学的に心霊体験や霊障という状況を作り出せそう。

もうホログラムは出来たんだっけか?

364 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:11:21.86 ID:ylQTyJxX0.net
宇宙人だっているならとっくにこんな雑魚い星デカイ鼻くそで吹き飛ばされてるわw

365 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:11:48.93 ID:02H9k/rz0.net
幽霊が本当にいないのなら、宜保愛子とか霊能者はただの嘘つきになってしまうな

366 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:12:11.17 ID:ploL2MQe0.net
今年の夏は「ヨコザワプロダクション」の「白い手」で明らかに
霊の存在が証明されてんのに、何を言ってんだろうかこのキレ爺さん
時代遅れもはなはだしい

367 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:12:14.82 ID:qf7SjqOl0.net
そういえば金縛りは「ものすごくリアルな夢」ってこの前断言されてたね

368 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:12:16.79 ID:QQUvKgO10.net
>>359
先祖を敬うのと幽霊話は違うだろw

369 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:12:44.43 ID:l4psas8H0.net
>>359
幽霊を信じるのと
故人を偲ぶことは全くの別物

その感覚が分からないのはヤバイよ

370 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:12:45.52 ID:GuM/sf9k0.net
俺は現実をみている
と声高に言い張るアンチ幽霊豚充員

そしてその自称リアリストが描く写実絵は
翔子のスプー絵

いや、お前に見えているのは幽霊だけなんだよ笑

371 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:12:54.75 ID:d6w708sS0.net
>>358
そいつはアル中だったんよ
でも入院中も隠れて酒を飲んでた

酒臭いのを担当医や親や兄弟 カミさんにバレたくないから生ニンニクをかじってフェイクしてた

逆に言えばそこまでして酒を飲んでた

親にあんたなんでそんなニンニク臭いの?って言われたら
担当医が身体に良いから勧められてさって嘘ついてた

372 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:13:21.07 ID:ylQTyJxX0.net
占いや予言だってできるならあいつだってバスーン!バスーン!って撃たれて死ななかっただろw
そんなもの無いという証明してるようなもんだ

373 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:13:33.25 ID:nzNzV2Ez0.net
>>364
いるけど次元が違うんだろ
別次元の地球人を宇宙人と言うならいくらでもおるじゃん

374 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:13:44.06 ID:5H/vUyj70.net
明晰夢見れてセックスしたり空飛んだりがリアルっぽく感じるけど脳の錯覚なんだろうね
幽体離脱もしたことあるけど窓すり抜けて驚いた笑
でも怖がりで金縛り時は絶対に目開けないから幽霊は見たことない

375 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:13:56.67 ID:qf7SjqOl0.net
恐竜の幽霊とか見てみたい

376 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:13:59.12 ID:wstw+Kth0.net
>>353
誰だよお前は?壺とかジジイ用語が効くと思ってんのか

377 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:14:19.42 ID:QypeD4Hm0.net
最近竹山見ないな

378 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:14:21.50 ID:B9N8HAb30.net
>>359
墓参りは日本の慣習になってるだけ
祖先がいたから自分達がいるって学ぶ場所でもあるし霊がいるかどうかと直結してない
あと最近は墓じまいする家庭が増えてる

379 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:14:23.57 ID:ylQTyJxX0.net
>>371
お供え物にニンニク置いてたんだろw

380 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:14:32.19 ID:RxF/iNwf0.net
子供の頃鬼の伝説が残る旅館から鬼の石像が2体置いてある崖を見ていたら
鬼2体動き出して他の人には見えないと言われた
おばけとは違うけど今でもあの恐怖覚えてる
祭りでもイベントでも着ぐるみでもなかった

381 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:14:33.70 ID:jQsVsaPm0.net
知り合いのおじさんが神や幽霊はいない、科学的証明できないからと言ってたが、そのおっさん、中学理科すら平均点にとどかない人だった。非科学的なもの否定するなら、せめて偏差値65以上の理系大学卒業レベルであるべきだろう。大槻教授が言うならわかるが、こいつはどのくらい科学を理解してるんだ?

382 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:14:44.50 ID:bJUN6Q/A0.net
何か不思議→じゃあ幽霊
この理屈がわからん

383 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:14:50.27 ID:Pq3tIkZa0.net
幽霊視える人の話聞いちゃうと見えない体質で良かったって思うぞ
生首落っこちて切断面から血がブシャーって吹き出してる地縛霊とかそこら辺にウジャウジャいるらしい
聞いただけでもおぞましい光景

384 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:14:53.02 ID:QQUvKgO10.net
>>362
なんかそれっぽい言い方だけど全然具体的じゃあないなあ

385 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:14:53.18 ID:GuM/sf9k0.net
真のリアリストなら分かるはずだろう
自分に見えているのは
現実よりも幽霊の方がはるかに多いってことを笑

386 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:14:55.88 ID:8i8w+Ngh0.net
いるいないの二元論で語れるもんとちゃうやろ

387 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:15:04.67 ID:QypeD4Hm0.net
>>18
幽霊がいると思ってるから

388 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:15:12.18 ID:AqP6bLRv0.net
墓参りや葬式は実際死者のためにやるものではない
訣別の儀式であり生者が明日を歩むためのもの
文化的に無くても問題ない人も増えているけどな

389 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:15:12.79 ID:d6w708sS0.net
そいつの形見に奥さんから大事にしていたPRIDEの桜庭のマスクをもらって悲しかったな

390 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:15:14.92 ID:6KpnnWHQ0.net
例えば凄い文明があって生きた人間を所謂霊的なもので表現できる可能性がある
マトリックスとかあれは限りなく霊を科学で表現したものだと思うが
生きてた時の記憶の塊が魂だとしてそれをトレースしてる生物がもしかしたら居るかもしれん
死んだ事ないから分からんけど

391 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:15:17.21 ID:ylQTyJxX0.net
>>376
自分が信じてしまってたこと否定されてむきになるなよw
ピュアっこくんw

392 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:15:26.34 ID:qf7SjqOl0.net
>>359
墓参りというのは残されたものの拠り所

393 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:15:33.25 ID:ploL2MQe0.net
>>381
幽霊に限らず、科学で証明出来てないものいっぱいあるのにな
アホだねえそのおじさん

394 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:15:39.99 ID:EyV8Z8JL0.net
幽霊でいっぱいの世界ではないから、幽霊はいないと

395 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:15:43.03 ID:HcyLyozJ0.net
おれの母ちゃんも
誰もいないのに、あそこに人がいるとか言ってたな

今は認知症病棟に入ってる

396 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:16:06.76 ID:ylQTyJxX0.net
>>373
いるわけないだろw
どこから来てんだよww

397 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:16:10.42 ID:TCpYdSbf0.net
稲川さんの前で同じこと言えんの?
稲川の兄ぃは怒らすとこええぞ?

398 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:16:21.86 ID:ALVi6/P10.net
>>214
幽霊というか神様とかは物質的なものとして見えてない、光の波だとよ
俺の知り合い、神様クラスの霊体ともやり取りできて俺に憑いてるスタンドも可視化出来てるみたいで、俺のスタンドに何かくれたって言ってたわ

399 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:16:24.66 ID:nzNzV2Ez0.net
幽霊なんかより実物の人間の方が不思議な存在なのに
人は未知なるものへ異様な恐怖心を抱くからな

400 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:16:32.83 ID:BLbJAbcT0.net
>>61
被害者が幽霊になって遺族の前に現れてどうやって殺されたかどこに埋められたか話せば事件解決だよな そんなケース
無い時点で

401 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:16:39.80 ID:QypeD4Hm0.net
神と霊いるとしても良い事してくれないよね

402 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:16:41.90 ID:JuJ9BEdh0.net
夏場は涼しくなるから良いと思うけどね
例えば山上事件で後ろに警官4人居て周囲に10人か居てSPがいる状況で間近で発砲した

普通あり得ないと思うけど起こった
分からない事が世の中にはいっぱいあるんじゃないかな

403 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:16:58.69 ID:K1hFvxK00.net
国によって見え方が違うのおかしいだろ

404 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:17:05.27 ID:BLbJAbcT0.net
>>400
未解決事件のことね

405 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:17:09.13 ID:VbHatXJP0.net
若い女の幽霊が出て来たらアンアン言わしてやんよ!

406 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:17:09.43 ID:7t5AlqSp0.net
霊といえば、
たいてい貞子みたいな色白細身でロングの髪型しかいないのモヤっとする
デブとかショートカットや若い男がいないの何でなの

407 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:17:14.96 ID:YUO7Mtux0.net
>>1
まあ、実際に幽霊?というかオーブや白い魂?


白い透明のゴミ袋みたいなのは見たよ

408 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:17:23.01 ID:wstw+Kth0.net
>>391
言い返してるだけで否定出来てねーだろがwさすがジジイw
返り討ちワロタw

409 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:17:38.40 ID:EyV8Z8JL0.net
幽霊は生者の心の中にしかいない
どこかの作家が書いていたな

410 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:18:04.82 ID:ylQTyJxX0.net
神様がいて願い事かなえてくれるなら誰も死なねーんだよwww
ふつうにみんな死んでくだろw
病気だって治らないだろw

411 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:18:07.57 ID:ploL2MQe0.net
>>400
なんで無いと思うんだ?

拘置所で毎晩殺した幽霊が出て来るっていって自供した奴とかいるぞ
コンクリート殺人事件の犯人も毎晩うなされた奴がいるようだし
結構多いぞ

412 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:18:09.33 ID:9q7i7UFQ0.net
幽霊なんていたら幽霊人口永遠に増える一方でパンクするわ
微生物の幽霊とかどんだけいるんだよ

413 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:18:16.28 ID:mNYYxR8H0.net
>>403
臨死体験とかもな
信仰してる宗教によっても体験が違うとか

414 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:18:20.33 ID:cgznxnGN0.net
>>335
山登るの大変だから広島いくわ
俺は見たことないし居ないと思ってるけど
お前なら広島駅出て原爆ドームに着くまでに数万人の幽霊確認できんじゃね?

415 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:18:24.56 ID:7n6TIph10.net
>>406
テレビ番組の幽霊はテンプレしかいないよね

416 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:18:29.74 ID:ylQTyJxX0.net
>>408
壺でも買ってろwww

417 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:18:34.30 ID:d6w708sS0.net
そいつが死んだ時に実家で仏壇の花が揺れてたらしい
親兄弟みんな見てた

一周忌の時にそいつの家でみんなで酒飲んだ時は花は揺れてなかった

その後にみんなで墓参りした時に墓でニンニクの香りがした花が揺れてた

つまり、あの日は実家には奴はいなかったんだ
墓にいたってことだろう
ただでさえおしゃべりで目立ちたがり屋の彼だ
みんな一同に集まってるのにアピールしないわけがない

一周忌は墓に帰ることができるのか
それとも普段から常駐しているのかそのメカニズムは不明だ

418 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:18:36.76 ID:vCpaenqh0.net
話題にする事さえもアホらしい
大人がするような話じゃねーだろ

419 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:18:54.94 ID:DQtoto+V0.net
>>367
誰が断言?関連あると思うけどね

420 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:19:09.69 ID:nzNzV2Ez0.net
>>412
変な話し霊にも寿命があるらしいぞ

421 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:19:13.54 ID:gkJJKlE00.net
幽霊はいない
全ては儀式
幽霊を利用したビジネスは儲かる

422 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:19:25.39 ID:vkolGqIV0.net
心霊写真とか心霊動画ってなんでいつもカメラ目線なの?

423 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:19:27.67 ID:wstw+Kth0.net
>>416
何それ?wwwジジババしか分からないのに刺さると思ってんの?www

424 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:19:37.67 ID:wTkSmQNp0.net
白い服の髪の長い女とかいうメディアに刷り込まれたイメージでしか話に上がらない時点で幻覚か夢だとわかる

425 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:19:37.78 ID:0fmtioUO0.net
>>408
たけしの超常現象スペシャルみたいに盛り上がってますね。
あの番組年2はやってほしい

426 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:19:41.49 ID:QypeD4Hm0.net
自殺した友達の幽霊出てきて欲しいわ
ぶっ飛ばしたい

427 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:19:46.59 ID:qf7SjqOl0.net
>>420
都合がいいな

428 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:19:52.46 ID:/v7d0ePZ0.net
量子論とかYouTubeで少し観てもよく解らんもんな
幽霊も有りかもしれんと感じるくらいには不思議な話ばかりだわ
やっぱ竹山は量子論を極めてるレベルなんだろうか

429 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:19:54.36 ID:ylQTyJxX0.net
そんなニンニク臭いやついやだw

430 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:20:24.28 ID:rGtzEx/J0.net
いないよ
死んだら無だもの

431 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:20:24.35 ID:Pq3tIkZa0.net
幽霊は意外とグロテスク



これ豆な

432 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:20:25.33 ID:YUO7Mtux0.net
>>421
いるよ


俺は妹と目撃した


妹もビビって振り返って見た?って言ってた

433 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:20:27.23 ID:GuM/sf9k0.net
なぜリアルを写し描いているのに翔子のスプー絵になるのか?

それは幽霊に取り憑かれているからだよ笑
美術の静物模写絵が下手くそなものは基本的に頭おかしいと思っていい笑

434 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:20:30.62 ID:nzNzV2Ez0.net
>>422
映りたいからだよ
元はただの人間なんだから

435 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:20:33.14 ID:SWFhkwA00.net
竹山は馬鹿過ぎる
神にしろ幽霊にしろ人智を超えたものの存在は否定出来ない
ただ向こうがこちらに対して全く攻撃してこないので気にせず放置しておけばいいだけの話
もしも対峙することになったら全力で戦えばいいだけ
それは相手が幽霊だろうが人間だろうが変わらない

436 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:20:33.89 ID:ylQTyJxX0.net
>>423
壺もわからないの?www
とぼけるにもほどがあるわwww
まあせいぜいかんばれやw

437 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:20:35.41 ID:vO51iolA0.net
金縛りも3、4回目くらいから慣れてくるよな
ああまたか、落ち着いて呼吸だけしとこうって

438 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:20:39.68 ID:IxSnIVFQ0.net
あらゆることがネットで可視化されちゃったから稲川さんも怪談をやらなくなっただろ?そういうこと

439 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:20:53.27 ID:IgllamDM0.net
エンタメ(創作)で楽しむ分には幽霊でも宇宙人でもドラえもんでも良いんだけど現実に見たとか居たとか言われると(色々な意味で)ちょっとおかしいと思ってしまう

440 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:20:59.47 ID:Z8O0uESC0.net
何種類かいるよな

・見たことないからいないって思うけど色んな人の体験談を聞くと居てもおかしくはないな

・見たことないし、いないんじゃね?

・絶対にいない!←このタイプは怖いから信じたくないってのが大半
ガチの肝試しとかに誘うと誰よりも怖がって行こうともしない
本当に心の底からいないと思うならどんな場所にでも一人でいけるだろっていう
幼稚なんだよな、単純に 怖くて怖くて仕方がないから居ないことにしようっていういじめられっ子マインド

441 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:21:05.03 ID:d6w708sS0.net
ちなみに幽霊は白い服を着ていたり足がなかったりはしないよ
ふつーに服きてる

ただ状況が不自然

これが多い

442 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:21:07.07 ID:2GqMq0Sx0.net
幽霊って流行らなくなったねー

443 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:21:13.12 ID:lUYfSOOg0.net
確か猪木だったと思うけど
幽霊がいるなら力道山先生の霊と一戦交えたいって言ってたな

444 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:21:28.15 ID:5H/vUyj70.net
霊能力者は未解決事件を解決してください

445 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:21:36.63 ID:ALVi6/P10.net
>>245
幽霊はそんな数千年とかの単位で存在してないってよ、いたらそれは神様だわって俺の知り合いが言ってる

446 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:21:46.13 ID:ylQTyJxX0.net
幽霊がコンプラやBPO気にして服着てるの草

447 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:21:50.12 ID:gaXOuX9Z0.net
幽霊が本当にいるなら
恨みを買っている人間とかもっと祟られていないとおかしい

448 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:21:55.82 ID:s227wDmR0.net
ワイも幽霊なんか絶対いないと思ってたけど、家の窓閉めきってたのに、のれんがぶらんぶらん不規則に動いてたの見て幽霊いるって確信した。背筋凍ったわ

449 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:21:56.33 ID:8/o9yo0i0.net
>>432
まあ何見たのか知らんが
それが幽霊かどうかなんてお前ら自身も分からんでしょ

450 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:21:57.60 ID:BLbJAbcT0.net
>>411
いや未解決事件の話 被害者の幽霊が身内の前に出てきて詳細語れば解決だろ?そんなケースある?

451 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:22:03.19 ID:omqbP0cL0.net
>>406
たしかに、
「うぇ~い、成仏するの嫌なンスよ~」
って言って一緒に遊んでくるたり励ましてくれる幽霊がいても良いですよね

452 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:22:09.42 ID:YUO7Mtux0.net
>>437
高校のときに1ヶ月毎晩金縛りにあったことあるよ


いつも夢の中の現実に近い部屋で金縛りにあって怖い思いするんだよな

453 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:22:28.60 ID:BPTr89y50.net
全ては幻覚、幻聴
木の影が人影に見えるようなもの

454 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:22:34.51 ID:47ZadeqD0.net
竹山と有吉を事故物件芸人オススメの部屋でシェア一か月とかしてみて欲しい

455 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:22:35.21 ID:B9N8HAb30.net
外人の霊いないのおかしくね?

456 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:22:35.79 ID:/v7d0ePZ0.net
幽霊が毎度服着てるのはおかしいと言うが
それは幽霊を感じたヤツが
事実感じてはいるんだが自分の中で常識的な価値観に基づいた補正をしてるだけかもしれんじゃん?

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200