2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】カンニング竹山 幽霊は絶対にいないと思う理由 [muffin★]

1 :muffin ★:2022/08/20(土) 23:21:17.19 ID:CAP_USER9.net
https://dot.asahi.com/dot/2022081600027.html?page=1
2022/08/17

お盆の期間はご先祖様を迎え入れる風習があるが、お笑い芸人のカンニング竹山さんはこの時期に思う「幽霊はいない」と。ややキレ気味に、出てきたら説教をしてやりたいとまくしたてる。

お盆には、亡くなった人が帰ってくると言い伝えられているけど、幽霊や心霊は絶対にないと思っている。お盆の時期だけでなく、夏になると心霊現象や幽霊を扱ったテレビ番組もあるけど、それ自体を否定はしない。信じる、信じないはあなた次第ではないですが、それはそれでいいと思うけど、僕は幽霊や心霊は全く信じない。

どうして幽霊がいないと思っているかというと、その前提に、幽霊を見たいという気持ちがあります。でも、幽霊がいて、見られるのであればハッキリ見せてくれ! 今まで僕の人生で出会った人で、霊感が強い人とか幽霊を見たことがあるという人はたくさんいらっしゃいました。しかし、ハッキリと姿形を見た人はいない。「何が見えたの?」「どんな感じで?」って、ひとつひとつ質問していくと途中でモヤっとしたところが必ず出てくるんですよ。中略

もし、心霊現象で灯のないところで灯がともったら、僕はその現場に行って、どういう状況だったか把握しないと気が済まない。ややこしいオヤジの理屈なんだけど。そういうのが前提にあって、だから、幽霊も目の前にハッキリ出てきてくれたら「信じますけど」というのがあります。それも僕だけではなく複数の人がいるときにね。僕だけでは立証できないからね。

幽霊って、この世に無念があったりすると出るとか言われているけれども、人間って、ほとんどの人が無念で亡くなっていくと思うんですよ。100歳近くまで長生きして大往生だったって亡くなる方もいますけど、それは割合としては少数。100歳でもまだ死にたくないと思って亡くなった方もいるかもしれない。亡くなった原因は、病気、事故、戦争、事件に巻き込まれた、自殺などなど、ほとんどの人が無念でしょう。

また、人類の長い歴史の中で圧倒的に死んだ人のほうが多いのに、幽霊で出てくる人数が、その割合からしてものすごく少ない。率としては少なすぎるでしょう! どうしても、それが納得いかない。なんで幽霊は出てくるのかという話になると、成仏されていないって言われることが多いけど、これだけ今まで人が死んでいて、成仏されていないってなんだ!? 

あと、幽霊の出てきかたがロクでもないと思っている。心霊写真だと、集合写真にそこに写っている人とは関係のない左手が写り込んでいたり、トンネル事故で亡くなった人の幽霊が出る心霊スポットにトンネルの出口の方から女性がのぞいているとか、廃墟になった病院にそこで医療ミスで亡くなった人の幽霊が姿は現さず、何かをしてくる……そういう出てき方が気にくわない! ロクでもねぇなと思う。

続き、全文はソースをご覧ください

402 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:16:41.90 ID:JuJ9BEdh0.net
夏場は涼しくなるから良いと思うけどね
例えば山上事件で後ろに警官4人居て周囲に10人か居てSPがいる状況で間近で発砲した

普通あり得ないと思うけど起こった
分からない事が世の中にはいっぱいあるんじゃないかな

403 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:16:58.69 ID:K1hFvxK00.net
国によって見え方が違うのおかしいだろ

404 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:17:05.27 ID:BLbJAbcT0.net
>>400
未解決事件のことね

405 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:17:09.13 ID:VbHatXJP0.net
若い女の幽霊が出て来たらアンアン言わしてやんよ!

406 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:17:09.43 ID:7t5AlqSp0.net
霊といえば、
たいてい貞子みたいな色白細身でロングの髪型しかいないのモヤっとする
デブとかショートカットや若い男がいないの何でなの

407 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:17:14.96 ID:YUO7Mtux0.net
>>1
まあ、実際に幽霊?というかオーブや白い魂?


白い透明のゴミ袋みたいなのは見たよ

408 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:17:23.01 ID:wstw+Kth0.net
>>391
言い返してるだけで否定出来てねーだろがwさすがジジイw
返り討ちワロタw

409 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:17:38.40 ID:EyV8Z8JL0.net
幽霊は生者の心の中にしかいない
どこかの作家が書いていたな

410 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:18:04.82 ID:ylQTyJxX0.net
神様がいて願い事かなえてくれるなら誰も死なねーんだよwww
ふつうにみんな死んでくだろw
病気だって治らないだろw

411 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:18:07.57 ID:ploL2MQe0.net
>>400
なんで無いと思うんだ?

拘置所で毎晩殺した幽霊が出て来るっていって自供した奴とかいるぞ
コンクリート殺人事件の犯人も毎晩うなされた奴がいるようだし
結構多いぞ

412 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:18:09.33 ID:9q7i7UFQ0.net
幽霊なんていたら幽霊人口永遠に増える一方でパンクするわ
微生物の幽霊とかどんだけいるんだよ

413 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:18:16.28 ID:mNYYxR8H0.net
>>403
臨死体験とかもな
信仰してる宗教によっても体験が違うとか

414 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:18:20.33 ID:cgznxnGN0.net
>>335
山登るの大変だから広島いくわ
俺は見たことないし居ないと思ってるけど
お前なら広島駅出て原爆ドームに着くまでに数万人の幽霊確認できんじゃね?

415 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:18:24.56 ID:7n6TIph10.net
>>406
テレビ番組の幽霊はテンプレしかいないよね

416 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:18:29.74 ID:ylQTyJxX0.net
>>408
壺でも買ってろwww

417 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:18:34.30 ID:d6w708sS0.net
そいつが死んだ時に実家で仏壇の花が揺れてたらしい
親兄弟みんな見てた

一周忌の時にそいつの家でみんなで酒飲んだ時は花は揺れてなかった

その後にみんなで墓参りした時に墓でニンニクの香りがした花が揺れてた

つまり、あの日は実家には奴はいなかったんだ
墓にいたってことだろう
ただでさえおしゃべりで目立ちたがり屋の彼だ
みんな一同に集まってるのにアピールしないわけがない

一周忌は墓に帰ることができるのか
それとも普段から常駐しているのかそのメカニズムは不明だ

418 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:18:36.76 ID:vCpaenqh0.net
話題にする事さえもアホらしい
大人がするような話じゃねーだろ

419 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:18:54.94 ID:DQtoto+V0.net
>>367
誰が断言?関連あると思うけどね

420 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:19:09.69 ID:nzNzV2Ez0.net
>>412
変な話し霊にも寿命があるらしいぞ

421 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:19:13.54 ID:gkJJKlE00.net
幽霊はいない
全ては儀式
幽霊を利用したビジネスは儲かる

422 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:19:25.39 ID:vkolGqIV0.net
心霊写真とか心霊動画ってなんでいつもカメラ目線なの?

423 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:19:27.67 ID:wstw+Kth0.net
>>416
何それ?wwwジジババしか分からないのに刺さると思ってんの?www

424 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:19:37.67 ID:wTkSmQNp0.net
白い服の髪の長い女とかいうメディアに刷り込まれたイメージでしか話に上がらない時点で幻覚か夢だとわかる

425 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:19:37.78 ID:0fmtioUO0.net
>>408
たけしの超常現象スペシャルみたいに盛り上がってますね。
あの番組年2はやってほしい

426 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:19:41.49 ID:QypeD4Hm0.net
自殺した友達の幽霊出てきて欲しいわ
ぶっ飛ばしたい

427 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:19:46.59 ID:qf7SjqOl0.net
>>420
都合がいいな

428 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:19:52.46 ID:/v7d0ePZ0.net
量子論とかYouTubeで少し観てもよく解らんもんな
幽霊も有りかもしれんと感じるくらいには不思議な話ばかりだわ
やっぱ竹山は量子論を極めてるレベルなんだろうか

429 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:19:54.36 ID:ylQTyJxX0.net
そんなニンニク臭いやついやだw

430 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:20:24.28 ID:rGtzEx/J0.net
いないよ
死んだら無だもの

431 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:20:24.35 ID:Pq3tIkZa0.net
幽霊は意外とグロテスク



これ豆な

432 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:20:25.33 ID:YUO7Mtux0.net
>>421
いるよ


俺は妹と目撃した


妹もビビって振り返って見た?って言ってた

433 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:20:27.23 ID:GuM/sf9k0.net
なぜリアルを写し描いているのに翔子のスプー絵になるのか?

それは幽霊に取り憑かれているからだよ笑
美術の静物模写絵が下手くそなものは基本的に頭おかしいと思っていい笑

434 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:20:30.62 ID:nzNzV2Ez0.net
>>422
映りたいからだよ
元はただの人間なんだから

435 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:20:33.14 ID:SWFhkwA00.net
竹山は馬鹿過ぎる
神にしろ幽霊にしろ人智を超えたものの存在は否定出来ない
ただ向こうがこちらに対して全く攻撃してこないので気にせず放置しておけばいいだけの話
もしも対峙することになったら全力で戦えばいいだけ
それは相手が幽霊だろうが人間だろうが変わらない

436 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:20:33.89 ID:ylQTyJxX0.net
>>423
壺もわからないの?www
とぼけるにもほどがあるわwww
まあせいぜいかんばれやw

437 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:20:35.41 ID:vO51iolA0.net
金縛りも3、4回目くらいから慣れてくるよな
ああまたか、落ち着いて呼吸だけしとこうって

438 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:20:39.68 ID:IxSnIVFQ0.net
あらゆることがネットで可視化されちゃったから稲川さんも怪談をやらなくなっただろ?そういうこと

439 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:20:53.27 ID:IgllamDM0.net
エンタメ(創作)で楽しむ分には幽霊でも宇宙人でもドラえもんでも良いんだけど現実に見たとか居たとか言われると(色々な意味で)ちょっとおかしいと思ってしまう

440 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:20:59.47 ID:Z8O0uESC0.net
何種類かいるよな

・見たことないからいないって思うけど色んな人の体験談を聞くと居てもおかしくはないな

・見たことないし、いないんじゃね?

・絶対にいない!←このタイプは怖いから信じたくないってのが大半
ガチの肝試しとかに誘うと誰よりも怖がって行こうともしない
本当に心の底からいないと思うならどんな場所にでも一人でいけるだろっていう
幼稚なんだよな、単純に 怖くて怖くて仕方がないから居ないことにしようっていういじめられっ子マインド

441 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:21:05.03 ID:d6w708sS0.net
ちなみに幽霊は白い服を着ていたり足がなかったりはしないよ
ふつーに服きてる

ただ状況が不自然

これが多い

442 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:21:07.07 ID:2GqMq0Sx0.net
幽霊って流行らなくなったねー

443 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:21:13.12 ID:lUYfSOOg0.net
確か猪木だったと思うけど
幽霊がいるなら力道山先生の霊と一戦交えたいって言ってたな

444 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:21:28.15 ID:5H/vUyj70.net
霊能力者は未解決事件を解決してください

445 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:21:36.63 ID:ALVi6/P10.net
>>245
幽霊はそんな数千年とかの単位で存在してないってよ、いたらそれは神様だわって俺の知り合いが言ってる

446 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:21:46.13 ID:ylQTyJxX0.net
幽霊がコンプラやBPO気にして服着てるの草

447 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:21:50.12 ID:gaXOuX9Z0.net
幽霊が本当にいるなら
恨みを買っている人間とかもっと祟られていないとおかしい

448 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:21:55.82 ID:s227wDmR0.net
ワイも幽霊なんか絶対いないと思ってたけど、家の窓閉めきってたのに、のれんがぶらんぶらん不規則に動いてたの見て幽霊いるって確信した。背筋凍ったわ

449 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:21:56.33 ID:8/o9yo0i0.net
>>432
まあ何見たのか知らんが
それが幽霊かどうかなんてお前ら自身も分からんでしょ

450 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:21:57.60 ID:BLbJAbcT0.net
>>411
いや未解決事件の話 被害者の幽霊が身内の前に出てきて詳細語れば解決だろ?そんなケースある?

451 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:22:03.19 ID:omqbP0cL0.net
>>406
たしかに、
「うぇ~い、成仏するの嫌なンスよ~」
って言って一緒に遊んでくるたり励ましてくれる幽霊がいても良いですよね

452 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:22:09.42 ID:YUO7Mtux0.net
>>437
高校のときに1ヶ月毎晩金縛りにあったことあるよ


いつも夢の中の現実に近い部屋で金縛りにあって怖い思いするんだよな

453 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:22:28.60 ID:BPTr89y50.net
全ては幻覚、幻聴
木の影が人影に見えるようなもの

454 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:22:34.51 ID:47ZadeqD0.net
竹山と有吉を事故物件芸人オススメの部屋でシェア一か月とかしてみて欲しい

455 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:22:35.21 ID:B9N8HAb30.net
外人の霊いないのおかしくね?

456 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:22:35.79 ID:/v7d0ePZ0.net
幽霊が毎度服着てるのはおかしいと言うが
それは幽霊を感じたヤツが
事実感じてはいるんだが自分の中で常識的な価値観に基づいた補正をしてるだけかもしれんじゃん?

457 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:22:44.83 ID:3IW74drd0.net
事故現場によくいることになってるけど、
なんで死んでまでその現場におるのよ

458 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:22:49.08 ID:BVyeP3aJ0.net
幽霊はいないが霊的エネルギーはあると思う、確かに幽霊を見た人はいないが、有り得ない物音を聞いた経験のある人はいる

459 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:22:58.19 ID:47ZadeqD0.net
>>455
報告はあるけど真偽不明

460 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:23:06.76 ID:0s3cuV/c0.net
>>412
微生物もそうだしウイルスや細菌の幽霊も存在する事になるよな
コロナの幽霊とか嫌や

461 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:23:17.96 ID:7i+DGdJN0.net
>>367
明晰夢の一種だとは思っている
金縛りが明晰夢を見る唯一のチャンスと思えば怖いどころかやったぜ

462 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:23:27.23 ID:KKjrHse/0.net
心霊写真とかもシミュラクラ現象と呼ばれていて脳がそう錯覚するものがほとんどだよな
説明不可のやつも別に幽体がどうとかいう話ではないだろw
霊能力者とやらが適当なこと吹いて金儲けしてるのが腹立つんだよな

463 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:23:29.90 ID:7gDAUcVl0.net
>>367
詳しく

464 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:23:32.85 ID:WQVyeMj00.net
金縛りは意識がはっきりしてる本当にヤバイやつと、脳だけ起きて体が寝てる夢との中間ぐらいの2パターンあるでよ。

465 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:23:35.30 ID:wTkSmQNp0.net
存在するなら微生物の幽霊で世の中埋め尽くされてそう

466 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:23:35.96 ID:6KpnnWHQ0.net
>>435
昔の哲学者が考えてもわからないから考えるのやめろと言ってたな
人造人間16号作れたらなんか分かるかもしれんな

467 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:23:36.48 ID:ALVi6/P10.net
>>271
使うのは無理、ただし破れは存在してるので同じ空間に別の次元がレイヤー的に被ってる可能性はある
マルチバースはまた別の認識になる

468 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:23:41.33 ID:nzNzV2Ez0.net
幽霊はいないそんなもんないないないって言い張ってる奴は
天国も地獄もないと思ってるし
死語の世界も輪廻転生もないと断言する訳だろ?
だったら何故そんなに一生懸命生きているんだと言いたいね
死んだら無になるだけなのに
苦しい思いしてまで生きている必要がないじゃん

469 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:23:43.09 ID:ploL2MQe0.net
>>442
youtubeなんて霊関連の動画アホほど流行ってるけどなあ

今年もテレビでいくつかやってたし

470 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:23:59.05 ID:nyEnIOv50.net
>>456
違うかもしれんじゃん?

471 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:24:01.55 ID:Z8O0uESC0.net
>>441
それ
しかもその時は普通に人だと思ってしまう
数秒後に!?ってなる

なんであんなとこにあんな格好で?とか
自分の時はこれだった
全速力で逃げたわ

472 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:24:15.98 ID:qKZG9Qv20.net
いない
いるなら研究しないとな
在野とかじゃなくて国が

473 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:24:16.90 ID:GuM/sf9k0.net
絵が正確なものと、絵が不正確なものがいる

不正確度が高いものは、幽霊に取り憑かれている度がたかい

474 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:24:19.41 ID:RU5lN/hi0.net
>>4
幽霊って礼儀正しいというかコンプラ意識高いんだなww

475 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:24:34.48 ID:nR12jRRp0.net
>>356
は?
感受性が強い人間とそうじゃない人間がいることを知らんの?
じゃあおまえ、HSPって言葉知ってる?
まあ霊を見たことないならそれでいいじゃん。
見えないものなんか見る必要もないし見ないほうが幸せだからな。
俺ももう二度と見たくないわ

476 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:24:48.55 ID:/v7d0ePZ0.net
>>470
そりゃそうだよ
だから解らないとしか言えない

477 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:24:49.52 ID:wstw+Kth0.net
>>436
ジジババ以外は分からないよw
もっと言えばそれ10年前から2chで連呼してたアホが
うじゃうじゃいた事すら知らないだろw
それをみんな意味不明でスルーしてたわバーカw

478 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:24:51.98 ID:YUO7Mtux0.net
>>449
冬場に家の中で廊下を白いゴミ袋?顔みたいな半透明の物が真っ直ぐヒューって廊下を通った


その瞬間に風がぶわああああって吹いて

妹の頭の横を白いオーブが横切った

もちろん家の窓なんて空いてない


カーテンもめちゃ揺れてた


あれが幽霊だろ

479 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:25:00.22 ID:qj3Vi2O90.net
宗教詐欺が捗るわけだ

480 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:25:03.02 ID:UohzWbI30.net
死んだ後意識が無くなることなんて想像できない、したくないから
幽霊でもいいから意識があり続けられると思えた方が楽だろうな

481 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:25:15.00 ID:bwbf5Iwx0.net
ちゃんと分類しろよ クソも味噌も一緒にするんじゃねえ 勘違いとそうではないものがある

482 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:25:24.56 ID:wmiKmnQl0.net
人間が感じる概念だから
物理的に存在するか否かって事で考えるものではない
少し音楽に共通する部分があると思う

483 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:25:28.24 ID:47ZadeqD0.net
>>441
出されてた
足はあるし服も着てる
そうじゃないのは幽霊画や貞子や水木しげるが混ざってそう

484 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:25:57.55 ID:ALVi6/P10.net
>>296
知ってるか、俺らは時間も認識してるから四次元人なんだわ
五次元人がいるかもしれないぞ

485 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:25:59.80 ID:8Slyk6Sa0.net
心霊写真とかめちゃめちゃ笑えるよな
高確率で体の一部しか映ってないし
誰かの後ろから少しだけ顔をチラっ笑
写真のど真ん中に堂々と映ったケース皆無笑
なんなん?霊は恥ずかしがり屋なん?笑

486 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:26:04.07 ID:C9CQL+O90.net
>>468
逆に死んだら無になるから
今を一所懸命楽しく生きようとするんだよ
死後、酒池肉林の天国行けるなら、みんな自殺するだろw

487 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:26:09.64 ID:qf7SjqOl0.net
>>468
生き物は全て遺伝子の乗り物なんだよ

488 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:26:13.56 ID:vvpv+hyy0.net
すっかり心霊物のテレビ番組、減ったよなーw

489 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:26:15.54 ID:vaj3I5rl0.net
>>408
この手の議論は否定する意味ないしな
悪魔の証明って知ってるんか?

490 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:26:18.29 ID:CwMbhKL60.net
人生が充実してる頃 真っ昼間に気力がみなぎってる状態で見た人がいたら信じてもよい

491 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:26:22.15 ID:B9N8HAb30.net
>>468
いや生きるの楽しいし
みんな苦しんで生きてるわけじゃなくねw

492 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:26:29.58 ID:iaIb6SbQ0.net
>>468
>だったら何故そんなに一生懸命生きているんだと言いたいね

なんでそういう思考回路になるのか意味がわからん

幽霊や来世があると一生懸命になれる?
信じないと無になるから意味がないとでも思うの?

493 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:26:31.70 ID:wTkSmQNp0.net
金縛りって夢だよ
外から見ると目開いてないからね
変な音が聞こえたり幽霊が見えるのは夢だから
俺はそれに気づいてから金縛りになったら離脱してかわいい女の子とエッチするようになった

494 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:26:32.57 ID:Fsx3SZWq0.net
子供の頃は信じてたから見えたし聞こえた。大人になった今は信じなくなって見えなくなった。
恐怖心とか思い込みで錯覚するじゃない?

495 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:26:33.50 ID:DQtoto+V0.net
>>471
自分は逆で追っかけたw

496 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:26:46.30 ID:nzNzV2Ez0.net
ホントはみんな死んだらどうなるんだろうと思ってんだろ
実は死んでから魂だけになって
自分の人生をそれとなく振り替える感想戦みたいなものがあるとホントは思ってんだろ
死後の世界を本気で考察したことがあるか?
とてもじゃないがまったくの無になるだけじゃ味気ないだろ

497 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:26:48.02 ID:ploL2MQe0.net
>>450
有名な事件で、黒いセーターの幽霊が出るっていう目撃者が多数いて
新聞にも載ったことから行方不明の遺体が見つかった例はあるけどな

秩父貯水槽遺体遺棄事件

でググってみ?

498 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:26:56.85 ID:ylQTyJxX0.net
>>477
稚拙すぎて会話にならんわ

499 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:27:03.89 ID:47ZadeqD0.net
>>488
Photoshopで増えたのはUFOで幽霊的なものは減ったよな

500 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:27:12.47 ID:KKjrHse/0.net
>>468
痛いのが嫌とか楽しいから生きてるとかでも理由になるじゃん
天国地獄はないと思ってるから墓とかもいらんよ

501 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:27:13.24 ID:YNPvm+R20.net
俺も体験するまでは存在を信じていなかった

502 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:27:14.17 ID:nOc0xSsG0.net
幽霊がいるならクマなんかの肉食動物は幽霊にビビらなかったり殺されないのはオカシイよね

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200