2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】カンニング竹山 幽霊は絶対にいないと思う理由 [muffin★]

1 :muffin ★:2022/08/20(土) 23:21:17.19 ID:CAP_USER9.net
https://dot.asahi.com/dot/2022081600027.html?page=1
2022/08/17

お盆の期間はご先祖様を迎え入れる風習があるが、お笑い芸人のカンニング竹山さんはこの時期に思う「幽霊はいない」と。ややキレ気味に、出てきたら説教をしてやりたいとまくしたてる。

お盆には、亡くなった人が帰ってくると言い伝えられているけど、幽霊や心霊は絶対にないと思っている。お盆の時期だけでなく、夏になると心霊現象や幽霊を扱ったテレビ番組もあるけど、それ自体を否定はしない。信じる、信じないはあなた次第ではないですが、それはそれでいいと思うけど、僕は幽霊や心霊は全く信じない。

どうして幽霊がいないと思っているかというと、その前提に、幽霊を見たいという気持ちがあります。でも、幽霊がいて、見られるのであればハッキリ見せてくれ! 今まで僕の人生で出会った人で、霊感が強い人とか幽霊を見たことがあるという人はたくさんいらっしゃいました。しかし、ハッキリと姿形を見た人はいない。「何が見えたの?」「どんな感じで?」って、ひとつひとつ質問していくと途中でモヤっとしたところが必ず出てくるんですよ。中略

もし、心霊現象で灯のないところで灯がともったら、僕はその現場に行って、どういう状況だったか把握しないと気が済まない。ややこしいオヤジの理屈なんだけど。そういうのが前提にあって、だから、幽霊も目の前にハッキリ出てきてくれたら「信じますけど」というのがあります。それも僕だけではなく複数の人がいるときにね。僕だけでは立証できないからね。

幽霊って、この世に無念があったりすると出るとか言われているけれども、人間って、ほとんどの人が無念で亡くなっていくと思うんですよ。100歳近くまで長生きして大往生だったって亡くなる方もいますけど、それは割合としては少数。100歳でもまだ死にたくないと思って亡くなった方もいるかもしれない。亡くなった原因は、病気、事故、戦争、事件に巻き込まれた、自殺などなど、ほとんどの人が無念でしょう。

また、人類の長い歴史の中で圧倒的に死んだ人のほうが多いのに、幽霊で出てくる人数が、その割合からしてものすごく少ない。率としては少なすぎるでしょう! どうしても、それが納得いかない。なんで幽霊は出てくるのかという話になると、成仏されていないって言われることが多いけど、これだけ今まで人が死んでいて、成仏されていないってなんだ!? 

あと、幽霊の出てきかたがロクでもないと思っている。心霊写真だと、集合写真にそこに写っている人とは関係のない左手が写り込んでいたり、トンネル事故で亡くなった人の幽霊が出る心霊スポットにトンネルの出口の方から女性がのぞいているとか、廃墟になった病院にそこで医療ミスで亡くなった人の幽霊が姿は現さず、何かをしてくる……そういう出てき方が気にくわない! ロクでもねぇなと思う。

続き、全文はソースをご覧ください

60 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:35:24.11 ID:dBripEsp0.net
物理法則を無視するわりに宇宙空間で極めて複雑な運動をしている地球のさらにピンポイントの座標を天才物理学者顔負けの恐ろしい正確さで追従して謎の力で同じ位置に留まり続ける超人

61 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:35:30.76 ID:VPqzw0rV0.net
殺人事件の加害者が被害者の霊を見たケースが皆無な時点で

62 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:35:32.28 ID:j6tKhH0O0.net
いないのはわかる。けど怖いんじゃあ。ホラー映画見た後とか死ぬほど怖いんじゃあ

63 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:35:53.39 ID:VW1jo2EW0.net
みんなスマホ持ってるのにはっきり幽霊が映った映像が上がらないのが謎

64 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:35:54.30 ID:FujolphB0.net
50年でたった2回しか見てないから幽霊は信用しない

65 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:36:20.65 ID:23IBjWAG0.net
>>56
いい壺あるよ
買わない?

66 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:36:37.40 ID:tjBXOs410.net
従姉妹マジ見えすぎて大変だからお祓い行ったからね。ガチでいるんよ。
信じられないと思うけど、量子力学みたいに理解し難い不可解な現象って存在するんよ

67 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:36:57.48 ID:MiFNzTZc0.net
逆に言えば映り込むぐらいならかわいいもんだろ
映り込んだ幽霊が明らかに人の首を絞めてたりしたら怖いが

68 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:37:04.21 ID:b6lpKakA0.net
俺も信じてなかったけど、2浪目の受験期だけ代ゼミ南平寮に宿泊申し込んだら、幽霊が出ると噂になってたB棟306号室が空いててそこに泊まることになったんだよなw
受験初日控えた深夜、男子寮なのにマジで女の笑う声が聞こえて眠れんかった

69 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:37:14.49 ID:3XCWJKf60.net
不思議だよな。

首吊り自殺や交通事故の霊は出てくるのに、人間に射殺されたヒグマや踏み潰されたアリの霊は出てこないw

霊能者がいかに詐欺師か、よくわかるわなw

70 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:37:16.34 ID:hA+vMPWE0.net
幻視幻聴の表れた老人は幾人も見てきた。あれも心霊現象なのか?

71 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:37:22.28 ID:o/LJFVG+0.net
昔の人はグルで霊に取り憑かれたからそのうち死にますよって言ってお布施しなきゃ殺人おかしてまでして人を騙して金儲けしてたんやで

72 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:37:24.61 ID:QTPRgpqT0.net
名のある霊山行って来いよ

73 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:37:28.94 ID:N874uTIU0.net
縄文人や恐竜の霊がいない時点で察しろ

74 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:37:31.73 ID:VuK/Xl3D0.net
>>12
現実にいるんだから仕方ない
だいたい俺たちが誰が考えた体内の仕組みでもって生きてるかも説明できないし

宇宙がどうなってるかも説明できないのにおごらない方が良い

>>65
俺はれっきとしたカトリックだよ

75 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:37:33.69 ID:FjQti+I70.net
もともと昔の人が見たって話が起源だからな

昔は夜になると街灯もなく今から想像出来ないくらい真っ暗だし何より医療技術が圧倒的に低かったから提灯なんかの灯りが人魂に見えてたんだよ

それを刷り込まれてきた人達が勝手に想像して怖がってるだけ

76 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:37:56.81 ID:jq6bXImb0.net
幽霊は見たことあるよ
でもそれは子供の時で
脳が未熟だから幻覚を見せたんだろう

77 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:38:06.52 ID:DLlqzFZ00.net
それ恐山のイタコの前でも言えんの

78 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:38:20.85 ID:VuK/Xl3D0.net
>>69
動物霊ってのがいるよ

79 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:38:30.87 ID:C8HPbOkh0.net
おれ幽霊だけど?

80 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:38:35.28 ID:ELVpdoq60.net
ホントにいるなら東京も広島も長崎も福島もお化けだらけでエライことになってるわな

81 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:38:36.47 ID:QMmHgZYq0.net
ちなみに世界の三大宗教全て幽霊の存在を認めていない

82 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:38:37.87 ID:23IBjWAG0.net
>>74
いい病院紹介しようか?

83 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:38:39.94 ID:xoG1NEPf0.net
絶対にこの世に未練のある相方が出てきてくれてないからな

84 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:38:43.07 ID:L37bIWZ30.net
だってはっきり見えないんだよ
首から下が透けてた感じ
顔つきは暗い感じだった

85 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:38:44.91 ID:MTkQ5PVE0.net
幽霊がいなかったら幽霊を信じないやつがこんなに連呼して幽霊幽霊言わないと思うんだよね。
幻想を抱くってことは見えないけど居るってことが正解なんです。
ようは次元の違いです。音とかも聴こえる周波数聞こえない周波数あるけどそれと同じです。
見えないことは現世にいる証なんでいいことです。
幽霊がいる事の証明としては光が関わってきます。
夜幽霊が見えてくるのは光に属してない事の証明です。
幽霊は影を好みます。これも死んだら光を失うからですね。
夜でも影にいるほど影と同化しています。
僕から言えることはこのくらいです。
死んだら選べます。

86 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:38:48.85 ID:tkXVIpUF0.net
心霊映像とかがカメラに映るんならもっと決定的な場所と規模で堂々と映るやつが広い世界のどこかに出てこないはずないだろ

87 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:38:54.59 ID:FUqI6ZZd0.net
>>12
霊が見れたら既に居るんじゃないのか?

88 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:39:00.71 ID:VuK/Xl3D0.net
>>82
偏差値70以上の学校出てますよ

89 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:39:09.73 ID:2Fr6JdAg0.net
>>73
いるけど

90 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:39:17.23 ID:p6L8XX1n0.net
いないとは思うけどいて欲しい
身内亡くしたらそう思うようになる

91 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:39:20.13 ID:3XCWJKf60.net
>>78
いねーよバカ

居ると勝手に言ってるだけど、存在を事実にすんなバカ

92 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:39:49.48 ID:VuK/Xl3D0.net
>>91
いないとなぜ断言出来る?

93 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:39:59.01 ID:l+pKqFsA0.net
幽霊がいるのは良いけど悪霊とかが影響を与えているとかってのはないだろって思うよ

そもそも恨みを持ってなくなった人は今まで数え切れないほどいるわけで、その度に悪霊になってたら今頃地球滅びてるわ

なんか都合の良いことばかり霊や宇宙人の仕業って解釈されてることが多すぎなんよ

94 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:40:06.48 ID:EWJYL/i60.net
心霊写真ていうか現像したら足が写ってないってのは身近に2人いる
1人はその後交通事故で消えた方の足怪我してた

95 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:40:42.67 ID:VuK/Xl3D0.net
>>93
大多数が無害な霊でほん怖だのでてくる悪意があるような霊なんかほとんどいやしないよ
野良猫みたいなもんだ

96 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:40:44.30 ID:3xkmULy50.net
>>79
オマエか…

97 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:40:45.44 ID:zSDhkYFX0.net
金縛りにあって
巨乳の女の霊が上で腰振るとか
そんな目に会いたいです。

98 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:40:46.45 ID:l+pKqFsA0.net
>>92
いるかもしれないけどさ、無限に幽霊がいるとして何故見えないんだ?ってのはある

99 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:40:47.62 ID:vl0/Ir170.net
いると思ってる方が楽しいよ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:40:53.91 ID:69Va1ALu0.net
幽霊居ない証拠は有る
俺の周りに見た人がいない!
でも何故か俺の周りの人は俺が見えてないかのように振る舞う…イジメかな?
もう300年も誰も気づいてくれない…

101 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:40:58.18 ID:jQheWVre0.net
馬鹿みたい死んでる人間のが生きてる人間のより多いのに

102 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:40:59.08 ID:6LiJfW+j0.net
>>2
その体験は科学的に立証できるの?
錯覚ではないの?

103 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:41:00.52 ID:BFkZs4oH0.net
1億年以上栄えた恐竜でも化石になって残ってのは極々一部。
死んた人がたくさんいようと、幽霊になって残れる確率は極々低いのかもしれんよ。

104 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:41:01.26 ID:R/H7vpSF0.net
幽霊が見えると商売になるよね
あれ…なんか既視感が

105 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:41:08.42 ID:J6reEB9p0.net
いないって決めたら終わってしまう
いるって事にしたほうが話が広がる

106 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:41:10.27 ID:4+wYy8I90.net
>>94
今どきアナログで撮影してんのか

107 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:41:10.39 ID:rmlEoKXD0.net
>>88
理3?京医?

108 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:41:10.67 ID:MiFNzTZc0.net
正直うめき声とか映り込むとか大した攻撃ではない
実際に殺せるのは生きてる人間だけで一番怖いのは人間

109 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:41:28.70 ID:1py0wGXX0.net
何か現象が起きたらやれ幽霊だお化けだって騒ぐのが頭悪い証拠なんだよ

110 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:41:35.48 ID:WjDKrs/f0.net
幽霊体験が嘘や勘違いであることは
99%実証されているし、できる
でも残りの1%には
現在の科学でも実証できないものがある

111 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:41:36.93 ID:iyIzXCU60.net
幽霊が服を着ている時点で明らかにおかしいだろ
どうして霊魂のない服も一緒に残るんだよ
それにもし幽霊は来ていたものと一緒に幽霊になるのなら、縄文人の幽霊は縄文人の服を着て出てくるのかよ

112 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:42:00.81 ID:jkIN5f+10.net
>>1
マジレスすると人間は統合失調症などの疾患や心身の不安定などでいともあっさり幻覚を作ってしまう 
基本的に本人はそれを疑う精神的なゆとりはない
ゆえに、人類が存続する限り幽霊が存在するかしないか論争が終結することはありえない

113 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:42:01.91 ID:hH8NU5Tt0.net
寝不足や疲れで幻覚見たり異音聞くってのは有名だよな
それを幽霊と勘違いしてんだと思うよ

114 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:42:06.59 ID:rU+mYtJN0.net
でも好きな人とか大事にしてる人が亡くなったら
そのうち自分も行くからしばらくあの世で待っててくれよと考えてしまうだろ
そう言うもんがあるなら幽霊とかもいるかもしれねえよ

信じたいことの裏返しが幽霊とかそういうもんになるんだよ
神と悪魔みたいなもんだ

115 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:42:27.67 ID:hgD1uVRB0.net
俺は幽霊みたことあるが怖すぎて無になる程やった 実際見た人は他人に語るのも嫌なので見た人いないと思うんだよ

116 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:42:34.94 ID:6aE80wJT0.net
>>111
例えば君が誰かのことを思い浮かべる時は素っ裸?
自分のことを想像する時は素っ裸?

117 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:42:35.03 ID:0HvhhySn0.net
>>100
精子のまま生死をさまよったのか…

いや、なんでもない

118 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:42:41.13 ID:l+pKqFsA0.net
>>95
その大多数ってのはどういう経緯で幽霊になるの?
悪霊って現世や個人に大きな恨みを持ってる人が亡くなってなるってよく聞くけど、実際恨み持って自殺や殺害された人なんて数え切れないほどいると思うんだけど、同解釈すしてるの?

119 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:42:43.93 ID:p4tKl9kY0.net
>>61
枕元に毎日来るって自首した人がいたような?

120 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:42:44.82 ID:oTVgdlua0.net
服着てる幽霊()が一番笑えるわ
そこの倫理は守るんだwみたいな
幽霊も神様仏様も信じてるやつは洗脳されてるから早く抜け出せ

121 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:43:06.66 ID:VuK/Xl3D0.net
俺は迷惑な存在で竹山の言うように居ない方がはるかにありがたい
本当に迷惑

122 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:43:16.52 ID:yjnr9z+D0.net
幽霊いるって言ってるやつは理系ではない

123 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:43:26.10 ID:3XCWJKf60.net
イギリスのテレビ番組で自称霊能者を10人ぐらい集めて、霊が居るか、何か見えるかを一人ずつテストしたのよ。
そしたら、みんなバラバラの方向を指差して、やれ男性の霊だ、女性の霊だ、子供だ、年寄りだと好き勝手な事を言い始めた。

結局、10人全員すべてバラバラの答えだった。

つまり霊が居るのではなくて、10人それぞれが自分の脳が作った幻覚を見ていただけだったのね。

124 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:43:34.00 ID:QW1gfPZ30.net
「霊感商法」とか「イタコ」とか・・・



怪しすぎる

125 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:43:38.45 ID:T+ViksXU0.net
俺も幽霊は信じない派だけど、いないと分かっていても夜に墓の前を通ると気色悪く感じるな

126 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:43:47.46 ID:50BO3Nud0.net
>>122
そのレスするやつは理系ではないな

127 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:43:49.07 ID:8LOPRsXl0.net
>>113
かなしばりだね。
おれ一時期はかなしばりなりまくってたからコントロールして遊んでたわ

128 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:43:58.79 ID:Vve69pC00.net
幽霊は重力や慣性の法則に従っているのだよ
そうじゃなかったら公転や地転で秒速53kmで置いてけぼりだよ

129 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:44:05.91 ID:50BO3Nud0.net
>>127
明晰夢に移行すると楽しいよな

130 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:44:08.19 ID:bbsow3Yr0.net
いるいないの議論はいいとして
夏の心霊特集とか怖い番組は潰さないで
エンタメとして楽しんでる人間がここに居るんだから

131 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:44:27.62 ID:wHXUiCyn0.net
見たことはないけど気配を感じたことはある
友人の家だったんだけど何故か女性だなと思ったのと全く怖い感じがしなかったのが今でも不思議

132 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:44:33.02 ID:rU+mYtJN0.net
量子力学で説明できないもんなのか?

133 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:44:48.40 ID:MiFNzTZc0.net
服を着てる幽霊は死んだときの服なのか
思い入れの強い時代の服なのかが気になる

134 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:44:52.22 ID:3XCWJKf60.net
>>92
動物霊が居ると証明できんの?

何故、証明できないか分かるか?
居ないからだよバカw

135 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:44:58.35 ID:nUIO+7JW0.net
女の幽霊、ロングヘアーでワンピース着がち

136 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:45:17.91 ID:yoga2L1p0.net
>>132
説明出来るで

137 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:45:18.91 ID:oTVgdlua0.net
幽霊がいるなら天国行ってハーレム組んでるのにわざわざ外界に戻ってこないだろ
たまにバカにしに来るかもしれないがw

138 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:45:27.82 ID:hH8NU5Tt0.net
>>127
俺もニートで精神やられてた時毎日金縛り起きてたわ
女の声や電車の音が聞こえてこれかwwってテンション上がってた

139 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:45:31.28 ID:TQFaVaUC0.net
大槻先生ならともかく秋元康のバッタもんみたいなヤツの見解なんて糞ほどどうでもいい

140 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:45:34.47 ID:VuK/Xl3D0.net
>>118
親友が死んで20人くらいで墓参りした時に

そいつが死ぬ前に病院で食べていた生ニンニクの匂いがただよってきたからね

みんなから驚きの声が上がった

141 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:45:35.98 ID:bbsow3Yr0.net
>>119
その話よく聞くよね

142 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:45:39.19 ID:QW1gfPZ30.net
面白い幽霊って・・・


聞かないな

143 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:45:42.30 ID:i/3Fy8kk0.net
そもそも幽霊の定義がないのに

いる、いないを議論するのが無意味

というより、定義出来てない時点で存在していない

144 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:45:44.79 ID:KCI1+ti70.net
幽霊にお参りするのではなく
それぞれ故人を思い出しながらお参りするもんだろ。

145 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:45:59.78 ID:jkIN5f+10.net
>>136
なら説明してくれ

146 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:46:01.53 ID:8LOPRsXl0.net
>>129
幽体離脱のイメージするとマジで飛ぶ
完全にキメてた

147 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:46:07.63 ID:I+CkuuF20.net
親類で霊感強いと言う人の話は聞いてあげる
うなずいてあげれば本人は満足だろうし
でも、真面目な性格のおじが大型トラックで地場、片道600km程度の中距離ドライバーで、
深夜の道路沿いで幽霊を見た体験談を聞いて俺も行ってみたが俺には出てこなかった
トラックユーチューバーの動画は増えてるが幽霊ネタは誰も言わないよな
タクシーもドライブレコーダー時代で幽霊ネタは消えた?w

148 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:46:11.66 ID:wS1/m0Rc0.net
この前のツマミになる話で3時のヒロインの可愛い子が
霊感の強い知り合いが自分の亡くなった父親の特徴を
言い当てたって話してたけどあれもっと掘り下げろ

149 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:46:26.16 ID:2i2nQemv0.net
>>10
霊感ある知り合いに見せたらiPhoneとかで映したものに見せたら、これ幽霊いっぱいいるとか神様写ってるとか、ちょっとこれやばいから消した方がいいとか教えてくれたわ

150 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:46:33.74 ID:Whg6LJCT0.net
昔に心霊写真撮ってから信じるようになっちゃったわ

151 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:46:34.95 ID:yoga2L1p0.net
>>140
それ匂いで自分の存在を親しい人に知らせるパターン
俺も一回あった

152 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:46:38.72 ID:3XCWJKf60.net
>>138
金縛りは心霊現象じゃないと証明されてるが。
しかもかなり前だぞw

153 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:46:48.07 ID:0GDc87Eq0.net
>>1
ダラダラ長い
相方の死からギャラの美談噂を、税務署が調査に来るまで都合よくそのままにしておいた癖に

154 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:47:13.25 ID:p4tKl9kY0.net
>>127
幽体離脱~みたいな感じになる時は空飛んでる。
夢だと分かってるけど半分意識的な感じで遊び回って
1回体動かして起きたからまた寝るってのはやる。

155 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:47:19.88 ID:JuptuBqF0.net
有吉が
「広島ナメんなよ、どんだけ多くの人が未練残したまま亡くなってるんだって話だろ」
って言ってて思わず納得

156 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:47:21.79 ID:/f7aierV0.net
幽霊肯定派が真面目に語るよ。聞いてね。
霊はいる。
竹山がなぜ見えないかというとハッキリ見ようとするから。
ハッキリ見ようとすると意識が覚醒してしまって現実界に目のピントが合ってしまう。
霊界を見ようと思ったら意識の覚醒を弱めないといけない。
ぼーっとしてたら幽霊が見えたのでよく見ようとすると消えているということになっちゃう。

157 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:47:25.28 ID:VuK/Xl3D0.net
>>151
ちょうど一周忌だったよ
あと墓の前の花がずっと揺れた

158 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:47:42.58 ID:EWJYL/i60.net
>>106
そりゃまだガラケー時代だったからね
ちなみにその場所で撮った写真数枚ともその人だけ足消えてた

159 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:47:49.13 ID:wHXUiCyn0.net
>>148
可愛い子?

160 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:47:54.76 ID:2i2nQemv0.net
そろそろ幽霊が可視化出来るかもしれないって量子学で研究出てきてるぞ、アクシオン粒子が観測できればの話だが

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200