2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】ウーマン村本を同期芸人がボロカス 「同期共通して仲悪いのは村本だけ」「思想家です、アレは」「俺、笑ったことない」 [jinjin★]

1 :jinjin ★:2022/08/21(日) 23:44:42.15 ID:CAP_USER9.net
ウーマン村本を同期芸人がボロカス「思想家です、アレは」「俺、笑ったことない」


中山功太と「とろサーモン」久保田かずのぶが20日放送の関西テレビ「おかべろ」に出演。
同期芸人に〝猛毒〟を放った。


中山と久保田、そして同番組レギュラーの「NON STYLE」石田明は同期の間柄で、3人とも関係は良好という。

それを聞いても心配げなMCの岡村隆史が「仲いいのよね? 22期生は『あちこち大変や』ってウワサも聞きますけど」と尋ねると、久保田は「同期3人、共通して仲悪いのは(ウーマンラッシュアワー)村本(大輔)だけです」とさっそくジャブを発射。


これに中山が「彼はちょっとジャンルが違うので」「思想家です、アレは」と追い打ちをかけた。

石田から「あくまでコメディアンです!」とツッコミが入ったが、中山は「俺、笑ったことないけどな」とケロリ。

さすがにこれには久保田も「やめなさいよ!」とあわててたしなめていた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/93ead455dc0af7a99c75306797e0084abb08d006

250 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 00:54:11.54 ID:b774m3S+0.net
タレントの知名度を活かして政治活動始めちゃうって
いい加減ウンザリだよな
自由と言われたらその通りなので
好きにしたら良いけど
そんなんばかりするならタレントなんか要らんよ

251 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 00:55:44.98 ID:L7W2fNMu0.net
吉本のパヨク ぜんじろう・ほっしゃん・村本
吉本のネトウヨ ほんこん

252 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 00:56:08.67 ID:SW0M21Is0.net
>>1
アンチリアリズムで、攻めてきたチャイニーズ、ロシアンに黙って殺される思想なら、むしろ人畜無害で扱いやすいわ。
せいぜい、きゃんきゃん吠えるだけ、無抵抗主義だから無視しても殴りかかっててくることもない。

253 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 00:57:13.67 ID:NZ2Xr3b+0.net
政治ネタは笑点の大喜利がギリギリのラインだと思う
突っ込みすぎた場合は座布団でリカバリーが効く

村本はまあ駄目だろな
面白くないしリカバリー効かないし

254 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 00:57:29.23 ID:pq5FqKcP0.net
ぜんじろうラサールと揃って笑う事もないし芸人ではないわな 
たかまつななのように職変えする勇気もなくて情けないね

255 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 00:58:19.66 ID:hMok8S4a0.net
>>109
無理くりする必要はないが、そういうご縁、きっかけを活かせない奴は大抵どこ行ってもダメ

256 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 00:58:45.14 ID:OqEf8EUG0.net
政治ネタでも笑いどころがあればいいんだが全く笑えるところがない

257 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:00:16.36 ID:V08vUtDO0.net
反壺の志士だからな

258 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:01:12.14 ID:ulwPkgoj0.net
>>214
コメディアンに言うのは悪口だろ

259 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:02:51.23 ID:e8VBXjJU0.net
ここまでビザが下りないとか日本国籍じゃないか芸人やる前にい犯罪歴でもあるのか
日本人だったら普通におりるだろう

260 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:04:12.61 ID:lSGXeXK10.net
もうほんこんと村本で組めよ

261 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:05:07.60 ID:DtHFCrfz0.net
>>251
パヨク芸人とネトウヨ芸人集めていろんなゲームで戦わせたら結構面白いかもな
最後は裸で抱き合ったりさせればとりあえずいいんじゃないか

262 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:06:00.13 ID:Yr6da6AR0.net
>>9
浅薄な政治語りはともかく、芸人周りから嫌われてたのは若手の頃から
大昔のやりすぎコージーで企画になったくらい

263 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:06:16.14 ID:426LcWBw0.net
>>178
自民党議員が全員統一信者で破壊活動支持者ならそうだろうな
共産党議員は全員共産党教会信者で暴力革命思想だろ

264 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:06:32.79 ID:ar4LO+uk0.net
>>44
春日を嵌めたの?何があったんや
でも最近付き合いなさそうだよね

265 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:06:54.98 ID:DxgPKmYs0.net
>>189
あべこうじかなんかと間違えてる?

266 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:08:54.44 ID:w1fG0wja0.net
朝鮮上げれば仕事がある世界

267 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:09:30.14 ID:+FMKU2DP0.net
そもそもネタを見たことがないし
帰化人の中でもこれだけ悪質なのは特殊だよね

268 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:10:19.05 ID:rSZYEQX+0.net
村本のANN、今も昔も評判悪いけど俺は好きだったよ
ただたまに滑舌悪くなって聞き取りづらかったのと、一人喋りするなら伊集院や伯山のように笑い屋を置くかすればよかったのに

269 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:10:43.76 ID:mco902GJ0.net
>>9
アメトークで村本と飲みに行ったりするキンコンにも心配されて
「態度改めた方がいいよ」的なことを割と本気で言われたのに
何を勘違いしちゃったのかギャンギャン噛み付いてサーッと周りが引いてたの思い出した

270 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:10:45.07 ID:QCHSxyY80.net
思想家というより活動家だろ

271 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:10:52.74 ID:SdZE1Xjq0.net
中山って垂れだよ?

272 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:12:56.51 ID:mco902GJ0.net
>>103
なかやまきんに君も忘れんな

273 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:14:04.70 ID:DtHFCrfz0.net
80歳にもなってピンクに髪を染めてる婆さんもいるし
まぁいろんな生き方があるよ
ネタは本気でおもんないけどな

274 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:16:30.71 ID:7lvsxvaB0.net
おい!その男をイジッてはいけません
その男には強大なバックが付いとるんやで?

275 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:16:37.73 ID:mco902GJ0.net
>>273
髪の毛カラフルな老人は白髪が黄ばんで汚く見えるのを
紫やピンクで黄ばみを飛ばし且つおしゃれに染めてるだけ。大体が美容師からのオススメ

276 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:16:42.39 ID:MbHuUzqj0.net
基地外無罪

277 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:16:51.77 ID:V8u+RWdU0.net
AbemaTVに前出てたけど、いけてるつもりが、全然いけてなく、目つきも発言も変だったからなあ

278 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:17:56.54 ID:DtHFCrfz0.net
芸人は「お〜」じゃなくて「わはは」だからな
笑いが無いのは芸人としては致命的

279 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:18:02.54 ID:jJaHL0YW0.net
こいつらもイメージ悪いわ

280 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:18:22.31 ID:tHzu7hD/0.net
>>14
ノンスタはともかく他の2人よりは早く売れたし才能もあったろ
好き嫌いはともかく笑いでマウント取れるような位置なのか?この中山は

281 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:18:37.24 ID:EbvvA5y20.net
松田優作の娘とできてるのはお互い変人同士お似合いだな

282 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:20:14.51 ID:mco902GJ0.net
>>280
R-1出てたり、テレビちょこちょこ深夜枠とかでもウーマンより先に出てたわ。中山

283 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:24:37.36 ID:pZheCx1m0.net
村本で笑ったのはこれくらい
アメリカでスタンダップコメディするとは何だったのか

渡米したウーマン村本、NYの路上で「この国からでていけ!」と罵倒されるも静観「聞き慣れてる言葉…」
https://hochi.news/articles/20200306-OHT1T50162.html?page=1

284 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:24:57.07 ID:86Oq5VQg0.net
>>1
誰も村本で笑った事はないからセーフ

285 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:26:08.79 ID:DfMOoFHR0.net
地元の芸能人大好きなミーハーな県民にも嫌われてる

286 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:26:31.00 ID:DtHFCrfz0.net
>>283
まぁ哀愁は感じるんだが、やっぱり笑えないな
本当に笑えないって

287 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:26:56.80 ID:DtHFCrfz0.net
>>283
まぁ哀愁は感じるんだが、やっぱり笑えないな
やっぱり笑えないってところが笑えるけど

288 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:27:12.87 ID:Je7EUIli0.net
>>219
「投票した国民の責任」ってのは憲法違反な

289 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:27:41.82 ID:Zu7tOpv20.net
ケロリ

290 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:28:25.94 ID:sYdtUkwk0.net
>>283
「静観」が面白いなw
村本で初めて笑ったわ

291 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:29:02.55 ID:uQfojwQq0.net
風刺にもなってへんのがほとんどやしなあ
そもそも風刺がお笑いの手法として面白くないし純粋に政治をテーマにした笑いを作ったところで面白くないから避けただけやろ
別に政治に忖度したとか大層な理由なんてない
日本では風刺なんてせんでも直接的な表現でいくらでも批判できるんやし

292 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:30:32.64 ID:TOCtBI8D0.net
村本って結局渡米したん?

293 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:30:38.33 ID:DtHFCrfz0.net
村本の場合は「本当におもんないよな」ってツッコミ入ったらガチでキレそうな雰囲気ある

294 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:30:55.74 ID:Wb0PA5C30.net
>>158
村本の兄貴は自衛官な
自衛官は日本国籍ないとなれない

295 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:32:06.29 ID:mdD+ySB80.net
>>9
もともと一般人と揉める芸みたいなのやってて、ネットでも喧嘩してるんすよーみたいなキャラだったんだけどネタがなくなって政治系は食いつきよくてそっちに流れてった印象あるな

296 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:32:27.42 ID:3UbdLjSP0.net
やっぱ嫌われてて草

297 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:33:10.10 ID:DtHFCrfz0.net
>>291
風刺って芸人がやるより政治家とか政治評論家が敵対する人間にやるから面白いんだよな

298 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:34:03.07 ID:KOQWzNmd0.net
俺も村本と中山で笑った記憶は無いな
他もたいして面白くはないけど

299 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:35:15.21 ID:7lvsxvaB0.net
>>292
なぜかアメリカではなくイギリスに行って
5分間だけ時間をもらってネタを披露したらしい

300 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:35:42.81 ID:3pOtCafI0.net
チンクルテスト

301 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:37:40.39 ID:6yG4cvKk0.net
松本さんの真似して一人大喜利大会開催してる剛紫の方が実力ある

302 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:40:58.96 ID:JFKuU5V00.net
>>14
それはない
この三人でも村本より遥かに上

303 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:41:51.60 ID:fQgyvHqe0.net
芸能界も一定数なんかこういう人出てくるね
いつもネット民と喧嘩してて
だんだんヒートアップしてきて足元おかしくなって
敵作りまくって後に引けなくなって、みたいな
今何して生計立ててんだろ?
まだ仕事あるの?

304 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:42:07.33 ID:csgsh1sQ0.net
ウーマン村本
水道橋博士
ラサール石井
ぜんじろう
太田光

パヨクお笑い芸人の共通点
・同じ政治ネタをしつこく繰り返す
・特定の政治家や政党とベッタリ癒着する
・肝心のお笑いネタが全然面白くない

305 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:42:14.30 ID:JFKuU5V00.net
でも本当に仲が悪かったらこんな風に名前出さんと思うけどな

306 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:42:23.48 ID:xmvSJOy+0.net
早口で正論を言ってるだけで面白くはないからな。

307 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:42:55.03 ID:m3kAq3In0.net
今放送してるおかべろ?
何で今放送してんのにスレが先に立ってんだ?

308 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:43:13.47 ID:7SVENxcP0.net
>>14
役人の子はにぎにぎをよく覚えとか知らんの?

309 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:43:33.45 ID:dqUIM1T20.net
村本の同期でストレートに面白い奴なんていないだろ

310 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:44:25.51 ID:UAMKbtpS0.net
>>240
じゃあもう日本人だからいいじゃん

311 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:46:00.67 ID:d2uvdlV90.net
滑舌悪いのに早口だから面白いこと言ってるのかどうかすら分からない
多分だけど面白くないんだろうな

312 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:46:03.52 ID:fQgyvHqe0.net
売れた時はブラックで笑えたんだけどな。
いつのまにか触れたらヤベー人枠に…

313 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:46:47.99 ID:7SVENxcP0.net
たけし「こんなオヤジいたよな」

314 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:48:31.97 ID:86Oq5VQg0.net
>>307
関西だと土曜の昼だから昨日の番組になる

315 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:48:37.08 ID:rOxst/8X0.net
村本で笑ったことない面白くない反日ネタばかりはマスコミさんには受けるのかな?

316 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:49:16.41 ID:1eeBMQVB0.net
>>307
お前が田舎に住んでるから遅れて放送するネット局を見てるんだろ
そんなこともわからんとかアスペか?

317 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:49:17.95 ID:Wb0PA5C30.net
>>158
村本の兄貴は自衛官な
自衛官は日本国籍ないとなれない

318 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:50:05.08 ID:PJCAxd5m0.net
朝まで生テレビで、知識の浅さが露呈してから見なくなったな。自分では頭いいと思っていたんだろうけど、恥をかきあまりテレビに出なくなった

319 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:52:22.33 ID:kzbwN+qq0.net
出てる名前の中で中山功太ってだけ初耳だけど
こいつだれ?なにやってる人?

320 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:52:40.39 ID:XvKv45rm0.net
村本って早口で話してるだけで全然面白くないもんな

321 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:53:59.74 ID:uG9y8KSe0.net
>>312
売れてた時から今になって
楽屋で会えば話しかけて来るのは太田だけらしいからな
唯一昔から変わらない人なんだって

322 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:54:18.34 ID:ZEfTJmoM0.net
COWCOW多田と仲良いんじゃなかったっけ

323 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:56:07.80 ID:8s/ap7qF0.net
思想家は草

324 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 02:00:39.63 ID:dJI0xu340.net
いや笑えるじゃん
何言ってんだコイツって

325 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 02:02:21.39 ID:G2VThTFv0.net
中山功太の○○になりてぇな~の歌はおもろいぞ

326 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 02:02:22.95 ID:eeQbscvN0.net
こんな風になる前は結構好きだったのは黒歴史
深夜番組出てた時面白いと思ってたのに明後日の方向に言ってしまったねぇぇ

327 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 02:03:51.29 ID:efQTvCTC0.net
久保田がまともに見えるもんな

328 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 02:04:43.10 ID:7SVENxcP0.net
村本って面白くないことを早口で喋ってるだけだからな

329 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 02:07:48.15 ID:udRIatHM0.net
まだお笑いに落としこもうと
してる分、ほんこんよりマシ。

330 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 02:08:06.28 ID:Sngn8kDF0.net
アメリカ行くんじゃなかったっけ?

331 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 02:08:21.38 ID:DtHFCrfz0.net
一言で言うとネタが独特すぎて理解ができない
他にもそういう芸人は腐るほどいる

332 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 02:09:51.08 ID:Sngn8kDF0.net
>>329
彼を舞台で見てご覧。お笑いにしようとなんてしてないから。

333 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 02:12:41.24 ID:hDBQKEqf0.net
こんな形でスッキリさせてもらえるとは思わんかった

334 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 02:15:34.01 ID:SsYnv6Ql0.net
円楽も笑点の中で政治批判することあるけど、一から十まで政治批判の大喜利ならうざい
社会風刺や政治批判は隠し味みたいなものでたまに存在感を出すもんだってこと

335 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 02:15:37.31 ID:MdFwfRIx0.net
この期変な奴多すぎ

336 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 02:16:33.43 ID:m3kAq3In0.net
>>316
(東京都杉並区は田舎なのか・・・)

337 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 02:17:10.56 ID:U2WVG0Q40.net
福岡のひなびた温泉に、サイン飾ってあった

338 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 02:17:17.88 ID:0uft5M/C0.net
>>119
壺カルト信者みっけ

339 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 02:17:57.26 ID:NehIZFJ80.net
一発屋みたいなもんだよね

340 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 02:18:11.08 ID:p8y+9DWA0.net
バイトリーダーネタは大好きだった
競馬大当たりした頃からおかしくなった
政治路線に走り過ぎてるね

中山さんはパチスロネタとか範囲狭い層狙いで
あまり笑えなかったな
Rー1 も出場最後だから優勝したのかなって印象だった

341 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 02:18:57.88 ID:u+WHvA+M0.net
>>310
誰のこと?自衛官の兄のこと?
村本大輔は帰化済みなの?

342 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 02:21:20.65 ID:vwgwhBta0.net
うちの親は感化されて、山上保釈のためのクラウドファンディングに寄付してたわ。orz
お礼は山上の講演会の参加権だと。怪しすぎるだろ。

343 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 02:23:21.58 ID:Ej8BiaMa0.net
まあだろうね
としか思えないw

344 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 02:24:35.40 ID:d8TdTmZF0.net
ウーマンは劇場で地位が低かったから、
実は同世代と絡みがそこまでないんだよな

345 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 02:25:28.03 ID:VM0dgvOS0.net
まーウーマンくんと比べたら
クラスで1番つまらない奴でも勝てちゃうだろ?

346 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 02:27:07.06 ID:VM0dgvOS0.net
>>334
円楽も十分ウザいけどね

347 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 02:27:56.25 ID:+aA4cQQJ0.net
村本「40歳までにアメリカでスタンダップコメディアン活動始めて、
50歳までにトップクラスになってアメリカ大統領とホワイトハウスで歓談するまでになります」

348 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 02:28:59.40 ID:U4TbSyuO0.net
つるんで悪口言うとかマジでダサいな
そりゃ売れないわ

349 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 02:31:51.09 ID:yNm1CqUi0.net
>>322
そうなの?!cowcow好きだからちょっとヤダw

350 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 02:35:40.86 ID:uj9+m5ne0.net
いや俺は村本もぜんじろうも凄いと思うよ。
そもそも日本の笑いは根本的にマイノリティイジメなんだよな
変なやつ弱いやつをバカにして叩いて笑いに変える

それではなく強者や権力者を笑い者にしてるんだから
やっぱやってること凄いと思うよ


日本では強者に尻尾を振るポチ多すぎてあまり評価されないと思うが
強者を笑う文化がない=強者のやりたい放題の世界
だからな

総レス数 804
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200