2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

玉川徹氏、政府の次世代型原発の建設検討に疑問…「何のためにやるんだ…不誠実でセコイ」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/08/25(木) 11:49:35.96 ID:CAP_USER9.net
8/25(木) 8:33
スポーツ報知

玉川徹氏、政府の次世代型原発の建設検討に疑問…「何のためにやるんだ…不誠実でセコイ」

 テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)は25日、政府が24日に将来的な電力の安定供給に向けて次世代型原発の建設を検討する方針を公表したことを報じた。

 原発の新増設や建て替えは想定しないとした従来のエネルギー政策の基本方針の転換となる。最長60年としてきた原発の運転期間の延長も検討する。来年以降には、既に新規制基準の審査に合格している原発7基を追加で再稼働させることも目指す。

 岸田文雄首相は「原発再稼働に向け、国が前面に立ってあらゆる対応を取る」と強調したがコメンテーターで同局の玉川徹氏は、増設まで10年はかかることを見通した上で「今の電力不足の問題と新増設の問題って全然関係ないですからね」と指摘した。

 その上で「10年、20年たったら再生可能のエネルギーは今以上に安くなります。経産省の試算でも今現在でも原発よりも太陽光発電エネルギーの方が安いってことになっているんでそれがさらに安くなってしまいますから、何のためにこれやるんだ、と」と疑問を投げかけた。

 さらに「原発は必要だっていう話する人、多いし経済界もそういっているんですけど、既存の原発を使うから安いんです、電気代が。だけど事故のリスクを入れちゃうと高いんです。そういうことを我々気づいているのに、まだこういうことを言うのかという感じで僕はあきれますね」と指摘していた。

 さらに「例えば地震があって事故が起きたときどうやって避難するんだ。避難どういうふうにするんだっていう中で東海第2原発は、避難計画が不備だということで水戸地裁が運転の差し止めをしているんです。避難計画をちゃんとしていない原発がいっぱいあるんです」とし「事故は今まで想定していないことで起きますからね。地震が来て壊れないっていう原発は日本に一個もありませんから」とし「電気代が高くなっているという機に乗じてこんな話を持ち出したとしたら、僕は不誠実だと思うしセコイと思います、やり方が」と断じていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a5232c45d340e37a6e68575b7ad0707672d0cc35

153 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 15:23:47.22 ID:ThVUn/cN0.net
壺川の分際で偉そうに

154 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 15:35:25.89 ID:+onGDoO80.net
東京で作れよ 一番使ってんだから
福島原発なんて東京のためだからな

それとこの次世代原発ってビル・ゲイツが作ってるやつ?
日本がまたカモにされるのか はぁ~

155 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 15:35:51.09 ID:1u+xUyXb0.net
>>25
環境破壊な上、寿命が来て処理する時の有害物質が問題になる
本当に良い方法ならば、ドイツが脱原発見直し検討したり、フランスが原発増やすことを決めたりしないでソーラーにしてるよ

156 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 15:39:04.06 ID:+onGDoO80.net
>>25
DHCって もっとまともな番組観ろよ😂
統一協会に騙されんぞ

157 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 15:41:30.04 ID:tdR0btum0.net
今から作っても地元の反対運動とかで20年かかる。電力逼迫は喫緊の課題なのにアホかと

158 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 15:46:16.09 ID:WmG8hAtG0.net
再稼働しないと日本の原子力の研究が終わるとかなんとか

159 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 16:00:21.64 ID:pxI3EhUS0.net
こういう奴に煽られてポピュリズムに走ったのが今の欧州の惨状。

160 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 16:06:26.79 ID:pxI3EhUS0.net
コイツがどんなにバカで近視眼的でテキトーな事言っても責任は一切取らないからな。重い責任背負ってる官僚や政治家とは全然違う。

161 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 16:22:47.69 ID:sry7A+Ym0.net
玉川の投資計画が破綻したんですね

162 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 16:31:52.42 ID:yrRzcGpf0.net
再生可能エネルギーカルトはもういいってw

163 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 16:35:34.05 ID:/e7Ob3q40.net
8月の電気代4万逝ってたわ

164 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 16:35:38.49 ID:8POK+jwn0.net
テロ朝に電力送るのやめようず

165 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 16:41:23.15 ID:pYu5qM8c0.net
圧倒的権力者であるマスゴミの立場から何の責任も無く荒唐無稽な妄想流して、いざ電力不足になれば平気で国のせいにする、不誠実でセコいどころか邪悪そのもの

166 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 16:57:37.98 ID:zWQfYZAj0.net
ドイツを散々持ち上げてきた玉川は今のドイツのエネルギー事情についてコメントしろよ

167 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 16:59:50.01 ID:O4+QDbuP0.net
>>11
目先のことしか見えないボンクラ

168 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 17:08:09.51 ID:ZLfemfY10.net
>>51

その途端ダンマリどころか消極的賛成になるな
自社の損得になると態度がガラリと変わる

甲子園みたいな小さな利権のために
高校生に真夏の過酷な日程で試合をさせて人間を開始しまくっているのが朝日毎日

朝日毎日にも言い分はあるだろうし聞くべきところもあるわけだが、それ言い出せば原発動かす理由の方がもっとあるからな
で、潔白大好きなはずの朝日新聞は今日もBTSBTSと韓国にはあたかも自国であるかのように精魂尽くして記事を書いている
統一批判も少ない

朝日の本質は良くてモラハラ連中の巣窟
悪ければ反日レイシストの巣なんだよな

169 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 17:20:46.90 ID:6K7weu2t0.net
安定した電力供給のためだろ…
世界情勢見てないの

170 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 17:33:09.25 ID:rdfGwDIH0.net
>>55
アホかお前と一緒にするな朝鮮人

171 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 17:37:21.63 ID:9PDqqP7d0.net
こいつが誠実なんて口にするとはお笑いだぜ

172 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 17:44:02.55 ID:HLXyULeY0.net
ネト壺ぬーが?
ちゃーあびーさんけーよ

173 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>127
最近、よりによって小泉進次郎元環境大臣のお膝元の横須賀市に
最新鋭石炭火力発電所できたよ

174 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
玉川とかいう反日朝鮮人がテレビに出れることは問題

175 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
原発とかMMTとか中二病もいいとこだよね

176 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
福一の跡地に次世代原発作ればいいんじゃね
更地にするのに300年かかるらしいけどw

177 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
テレ朝は系列局含め再生可能エネルギーの自家発電で放送してから言わないと

178 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 18:42:51.72 ID:1i3P5aDi0.net
太陽電池エネルギーが安くなるとは思えんな
メンテコストを考えていない
高速道路無料化と同じ臭いがするな

179 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 18:44:05.58 ID:s7whlHRO0.net
ドイツでさえ現実に目覚めたのに夢見る玉川

180 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 18:47:53.93 ID:sTyKlo6c0.net
うん、電気の為だな

181 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 18:54:23.42 ID:QcdhG+5/0.net
安全性が高いからだろ
何言ってんだこいつ
東日本大震災から時間が止まってる人

182 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 18:56:13.39 ID:pxI3EhUS0.net
太陽パネルって中国が安い石炭でCO2バンバン出して作ってるからあの価格で作れるっていう噂。エコな気分に浸ってるのは欧州の政治家だけ。

183 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 18:57:03.34 ID:UZS6MYuO0.net
原発推進派って先祖代々受け継いできた日本の国土が
放射能に汚染されても全く気にしない人たちなんだよね

・・・壺か?

184 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 19:02:13.08 ID:41YNTGsL0.net
完全にブーメランなんですが

185 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 19:06:27.28 ID:EOuS0BeR0.net
玉川イズムが
テレ朝の方針!

186 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 19:18:57.41 ID:0Z8qGnL/0.net
>>1
こういう奴は一切電機使わない生活して見せてから物言えよ

>>31
その壊れた原発って、自分たちが何とかするっつって民主が政権持ってったんだよな
なのに、いざ政権取ったら吹っ飛ぶまで放置してやがった
福島の親戚が裏切られたって怒ってたわ

187 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 19:41:15.75 ID:P9BcVr0N0.net
高いとか安いとかのレベルはもう超えた話だろ
ロシアから買わないという前提でドイツですら石炭火力と原発を復活させる方向で話しするくらい原油や天然ガスが足りないのに
高くても買えるうちはいいけど売ってくれなくなったら終わりだぞ

188 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 20:16:47.82 ID:AG/TMnq60.net
とりあえず太陽光発電で本気でどうにかなるとかいうやつは詐欺師だから

189 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 20:19:29.82 ID:8YZLSkgG0.net
玉ちゃん、怒りの漏電

190 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 20:23:16.61 ID:kI/kxt+z0.net
そりゃ玉川さんみたいな上級は電気代なんかどうでもいいだろうけど高騰しすぎて庶民はもう限界なんだよ
反原発の人だけが再エネ費払ってくれるならいいけど

191 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 20:23:16.94 ID:yku7Co8G0.net
原発マネーも壺マネーみたいなもんだな
本部に集金できりゃ現地住民はどーでもいーみたいな

192 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 21:02:18.11 ID:bwVmDZ5+0.net
じゃあテレ朝は電気使わずに放送しろな

193 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 21:54:12.88 ID:LrXMapj40.net
池沼

194 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 21:58:59.59 ID:I/Q5UKDW0.net
玉川もう酸素吸うのやめるって

195 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:00:06.57 ID:C8OZ1jRf0.net
いや核融合に投資した方がいいと思うが

196 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 01:40:53.66 ID:d1sEQSn00.net
コイツ、議員になってみたらいいのに

197 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
お前らバカ局が電気使いすぎるからだろ、アホなの

198 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 23:37:50.58 ID:MPHXulLJ0.net
上級国民だから電気代なんてどうでもいいよねw

199 :名無しさん@恐縮です:2022/08/28(日) 00:38:29.33 ID:a+LCj3B30.net
技術って見切り発車でも広く運用して行く事で急速に進歩するもんなんだが
再生可能エネルギーとEVはちょっと現状に間に合いそうにないと思う

200 :名無しさん@恐縮です:2022/08/29(月) 08:22:00.07 ID:mXsUzyk80.net
発電事業は自由化されている
朝日新聞とテレ朝も参入すべし
批判するだけなら、脱糞党でもできる

201 :名無しさん@恐縮です:2022/08/29(月) 09:09:23.57 ID:lk008PNO0.net
太陽光発電の利点・欠点をきちんと報道しないマスゴミの方が不誠実でセコイだろ
再エネなんて言葉で括らずに、一つ一つの発電方法の問題点全て報道しろ

「山中や空地に設置できない太陽光発電を家の屋根に設置すれば成り立つ」
なんて馬鹿な発想を垂れ流すマスゴミはいらない

202 :名無しさん@恐縮です:2022/08/29(月) 09:29:56.22 ID:dFwb96TJ0.net
原発反対と騒ぎ立てる所に流す金が大きいからな。

総レス数 202
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200