2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】石毛宏典氏、阪神の次期監督に言及 掛布雅之氏に期待「どんなチームを作るのかなという期待感ある」 本命は平田勝男氏 [jinjin★]

1 :jinjin ★:2022/08/25(木) 23:17:20.10 ID:CAP_USER9.net
プロ野球オリックスの元監督で野球解説者の石毛宏典氏(65)が2022年8月24日にユーチューブチャンネルを更新し、阪神の次期監督について言及した。

矢野燿大監督(53)は春季キャンプ前日に今季限りでの退任を表明しており来季は新監督が誕生する。


■「オールドファンには掛布監督はいいニュース」

動画は来季以降の阪神の監督にふさわしい人物をテーマに進められ、プロ野球で監督を経験した石毛氏が独自の視点で候補を挙げた。

石毛氏はまず候補に挙げたのが阪神で2軍監督を務めた経験を持つ掛布雅之氏(67)だ。
掛布氏は現役引退後、野球解説者を経て13年に阪神のゼネラルマネージャー付育成&打撃コーディネーターに就任。16年シーズンから2年間、2軍で指揮を執った。


石毛氏は「オールドファンには掛布監督はいいニュースだという気がします」と前置きし、「僕は掛布さんが持っている野球観、技術論が好きで合う。だから掛布さんが(監督をやったら)どんなチームを作るのかなという期待感はあります」と率直に語った。


現在2軍監督を務める平田勝男氏(63)も候補のひとりで「俺は平田2軍監督がどうなのかなという気がする。長いこと阪神のユニフォームを着て現場を見てきているわけですよ」と指摘し、今季からソフトバンクを指揮する藤本博史監督(58)を例に挙げ平田2軍監督を推す理由を説明した。

「華があるとかないとかは別にして...」

「今年から監督になったソフトバンクの藤本博史監督は1軍も見ました、2軍監督もやりました。3軍も一応見ています。ソフトバンクが持つ70名プラス育成選手30名。108名くらいいるのかな。その辺の選手個々の力量とかスキルを分かっている。そういう自軍の選手の全てのものを把握しているのを大きな武器にして色々選手の入れ替えを頻繁にしてソフトバンクは2位にいる」

さらに「そういう同じ立場にいるのが平田勝男さんじゃないかなという気がする。華があるとかないとかは別にして現状そういった立場の人間がそこにいますよね。『じゃあ平田監督でどうでしょうか』という提案はしてみたい」と続けた。


また、矢野監督がキャンプ前に今季限りで退任することを表明したことと今季の成績は関係がないと主張。
チームは開幕から9連敗と大きく出遅れたがセ・パ交流戦で12勝6敗と勝ち越し上昇気流に。7月には勝率を5割とし8月24日時点でリーグ3位につけている。

石毛氏は「選手は監督が誰であろうとやることは決まっている。そこで選手が責任転嫁するみたいに『監督があんなこと言ったからうちは士気が低下してこの数字だ』というのはおかしな話」と述べ、
「去年も一時は優勝するのではないかというチーム力があったチームなので。実際問題、投手力を軸にしてここまで来ている。面白いことは面白いと思う。次の監督も今の投手力を持っていたら面白い」と来季に期待を寄せた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/825eea9179879e1d0dfd559360aeb43bf01802fd
https://i.imgur.com/pknOpNM.jpg
https://i.imgur.com/lUoIO6t.jpg

229 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 23:10:29.07 ID:dLq8TwqH0.net
掛布、江川、衣笠、門田、福本

なぜ監督になれないのか

230 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 00:11:42.51 ID:pMu2Bf840.net
>>229
佐々岡のあとがおそらく衣笠だろ

231 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 01:06:36.09 ID:hhLxB9Uk0.net
>>230
いや炎のストッパー津田だろ

232 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 01:14:19.98 ID:Ie51vb7y0.net
>>229
江川 監督より今の方が稼げるので

233 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 01:33:16.81 ID:8t6Cl/fY0.net
>>229
衣笠は現役時代に一度もマツダクルマを乗らなかったせいで親会社からの反発があった 浩二が後釜にとオーナーに推薦しても実現しなかった

落合は若手選手と上手くやれない老害と捉われている
(だから掛布も追い出された)
岡田も無理やろ

矢野監督世代のOBやろうね

234 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 01:47:05.50 ID:aU/yWHDz0.net
>>233
同年代だと桧山なんだが、コーチすらやってないからないだろう
少し下なら今岡
こちらのほうが有力

さらに下だと鳥谷だがちょっと性格的に人の上に立つのは無理だから除外

235 :^_^た:2022/08/27(土) 08:17:44.13 ID:4veUXj660.net
この人って過去になんかやらかしたの?
なんか知らんけど華々しかった現役時代と比べて本流から外れてるよね

236 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 08:30:23.12 ID:Y+lTKxo70.net
>>221
福留は立浪の次だろ
オリックスでも監督するだろうが

平田は藤川監督までの繋ぎだろうから
首切りやすい奴として選ばれているだけだろう

237 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 08:31:49.94 ID:0RQ7k4RX0.net
藤川球児が監督するんじゃないの?

238 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 08:37:21.52 ID:4VdYxl850.net
>>28
林、杉下、ブレイザー、野村、星野、藤本、真弓、中西。
ざっと思いついただけで、阪神の外様監督はこれだけいる。
そのほかに広岡にも監督オファーを出したし、
西本幸雄には二度もオファーを出した。

239 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 08:46:27.51 ID:4VdYxl850.net
>>229
暗黒大洋で名球会入りした平松と松原誠も監督にならなかったな
平松はコーチすらやっていない

240 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 08:47:05.34 ID:4VdYxl850.net
あと谷沢健一も実績なら監督にならないとおかしい

241 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 08:51:28.63 ID:y5ypgFh10.net
>>235
やらかしはしてる。
ただ、性格悪いとかそういうの

242 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 08:56:21.92 ID:80YlRhoZ0.net
石毛と中畑はちょんちょりん

243 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 09:01:38.35 ID:s6LqHzLg0.net
>>239
巨人コーチやって壊し屋の濡れ衣を着せられた
松原誠

244 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 09:05:33.63 ID:u9KyLsaq0.net
桧山って何で名前すらあがらないの?

245 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 09:09:15.95 ID:u9KyLsaq0.net
>>193
www www

246 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 09:44:18.45 ID:M7mHVbDR0.net
長いシーズン良い時もあれば悪い時もある
結果、優勝したかしてないかだけ
例外が2位や3位からの日本一

開幕からコケたのは無しにはできないし、開幕から独走した去年も優勝できてないし

247 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 11:09:01.38 ID:edl86J2L0.net
>>244
お前消されるぞ

248 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 11:16:44.60 ID:ZWMcBsQL0.net
どんでん「赤星、今日アレな」
赤星「アレって何ですか?」
どんでんブチギレて赤星謝罪

こんなの監督無理だろ

249 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 11:23:48.20 ID:9k0nu4wv0.net
通算安打数上位20人中監督未経験者
1 張本 勲
4 門田 博光
5 衣笠 祥雄
5 福本 豊
10 土井 正博
11 石井 琢朗
15 榎本 喜八
18 大杉 勝男
20 新井 貴浩

250 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 11:30:42.12 ID:9k0nu4wv0.net
通算本塁打数上位20人中監督未経験者
3 門田 博光
5 清原 和博
7 張本 勲
7 衣笠 祥雄
9 大杉 勝男
12 土井 正博
13 ローズ
14 中村 剛也
17 小久保 裕紀
18 阿部 慎之助
19 中村 紀洋
20 山崎 武司

251 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 11:37:08.61 ID:9k0nu4wv0.net
通算勝利数上位20人中監督未経験者
2 米田 哲也
3 小山 正明
5 別所 毅彦
6 スタルヒン
11 野口 二郎
15 皆川 睦雄
16 山本昌
17 村田 兆治
19 北別府 学
20 中尾 碩志

252 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 11:37:30.11 ID:nXiHu1+c0.net
OBにやらせない方が良かろう

253 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 11:40:02.43 ID:9k0nu4wv0.net
>>251訂正
通算勝利数上位20人中監督未経験者
2 米田 哲也
3 小山 正明
6 スタルヒン
11 野口 二郎
15 皆川 睦雄
16 山本 昌
17 村田 兆治
19 北別府 学
20 中尾 碩志

254 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 11:40:46.72 ID:EzRYSmOG0.net
還暦定年にせなあかんよ。ちゃんと世代を回していかな野球界が滅ぶ。ていうかそんな簡単なことくらいわかれや馬鹿マスコミ、なんで今更掛布やねん、平成中頃まで散々チャンスはあったのにせんかったような奴を引っ張り出すな

255 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 11:44:16.96 ID:9k0nu4wv0.net
通算登板数上位20人中監督未経験者
1 岩瀬 仁紀
2 米田 哲也
5 小山 正明
6 江夏 豊
7 五十嵐 亮太
8 宮西 尚生
9 藤川 球児
10 皆川 睦雄
12 鹿取 義隆
13 権藤 正利
14 大野 豊
15 石井 茂雄
17 山本 和行
19 足立 光宏
20 小野 正一

256 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 11:45:00.15 ID:9k0nu4wv0.net
 
結論:実績と監督は関係がない
 

257 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 11:48:47.74 ID:3M693zgs0.net
>>4
宇野も入れてやれよ

258 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 15:52:30.87 ID:DD1dGUlq0.net
岡田はオリックスでリーグ優勝1回でもしてたら呼び戻してたろ。
オリックスでの監督の辞め方も阪神時代同様で酷かった岡田。

259 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 18:01:10.45 ID:/oO5OKjq0.net
>>249
ベイは豚朗ヘッドが実質監督

260 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 18:58:29.90 ID:E1IrEu/V0.net
>>248
スタメン外された挙句逆ギレされて腹の虫の収まらない赤星その日のヒロインでアレをやらかす事に‥‥

261 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
平田見るといつも谷啓を思い出す
ノウミさん戻ってこないのかな。オリックスの投手陣をうまく整備してるしなー

262 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
石毛がやってやれよ!阪神は外様OKなんだがら

263 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>47
打ちまくりというほどではなかった
打率低かったし、40本打ってないし

264 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
掛布って初代楽天の監督候補だったんだな

265 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
バッキーて

266 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>47
広島ファンはパリーグのスラッガーに騙され続けてきたからな。やっと秋山という大当たりが来てくれた

267 :名無しさん@恐縮です:2022/08/28(日) 19:45:39.11 ID:GdwQ3hR90.net
華があるとかないとかって言ってる時点で華がないって言ってるようなもの。
そもそも監督に華はいらないし優勝すれば勝手に称賛される。

268 :名無しさん@恐縮です:2022/08/28(日) 19:46:11.61 ID:j3BMbEMV0.net
ほわすと

269 :名無しさん@恐縮です:2022/08/28(日) 19:47:47.16 ID:RS6T0CQS0.net
トリタニでいいじゃん

270 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
そろそろ平成生まれの監督出てくるかな
巨人の阿部が第一号かな?

271 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>40
SMAPや嵐をいつまでもアイドルと崇めたり、ダウンタウン以下の芸人がいつまでもひな壇止まりだったり、日本全体的に高齢化が進んでるよなぁ
ヤバいわ

272 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
俺は水面化で今岡新体制が進んでいる事を期待している

273 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>272
俺もやぞw

274 :名無しさん@恐縮です:2022/08/29(月) 01:26:18.69 ID:hUijyqvI0.net
俺は今岡監督で坪井打撃コーチに期待してる
今北海道にいるから新庄が持っていきそうだが

275 :名無しさん@恐縮です:2022/08/29(月) 02:09:14.74 ID:RnQDuDu50.net
鼻毛は何言ってんの?

276 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
エモやん、川藤、江夏の入閣たのんますぅ

277 :名無しさん@恐縮です:2022/08/29(月) 05:04:25.32 ID:bBKDF+uf0.net
>>270
阿部慎之助は昭和生まれ

278 :名無しさん@恐縮です:2022/08/29(月) 10:49:03.29 ID:Z/AySR6r0.net
投手だけなら誰が監督しても成績は計算できるけども、結局は打者だよな
このクソ打線を変えれる監督じゃないと誰がやっても一緒

総レス数 278
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200