2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

靴職人を休止の花田優一、新ビジネスに挑戦!こだわり小型財布を販売、4万円超のものも…今年27歳 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:[ここ壊れてます] .net
8/31(水) 7:05配信

スポーツ報知
花田優一のインスタグラム(@yuichihanada_official)より

 元横綱貴乃花・花田光司氏とフリーアナウンサー・河野景子の長男で、靴職人、画家、歌手などマルチに活動する花田優一(26)が30日までに自身のインスタグラムを更新。自身の作品をオンラインショップで販売する様子などを掲載した。

【写真】花田氏が手掛ける商品のラインナップ!

 6月には今年いっぱいの受注をもって靴の製作を一時休止することを発表。靴職人としての技能向上のほか、新ビジネスも視野に入れていることを明かし、「変わらず工房に入り、ものづくりをして参りますので、今後ともよろしくお願い致します」と記していた。

 この日、自身のオンラインストアで「大人気のフラグメントケースも販売することになりました!!オーダーメイドでしか頼めない商品だったのですが、こちらではお得に買えるようになってるので是非」と説明。高価な物では「42000円」などの記載もあるフラグメントケースを多数、掲載した。中には、カンガルーのしっぽで作られたこだわりの製品もある。フラグメントケースは“キャッシュレス時代の新財布”ともいわれ、カード入れのほか小銭入れも付いている。

 また、負傷中の右手の写真も掲載。「工房近くのコメダ珈琲でちょっと休憩 頑張れ右手」と、まだ治りきっていないなかで作品作りに励む様子も見せた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f01ed6095e5c3340d0184ba9d697752719657147

2 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
獲らぬ狸の

3 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
懲りねえな

4 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
既製品買ったほうが使いやすいんじゃね

5 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
芸能人化しようとして失敗したよね(´・ω・`)

6 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
5ちゃんねる全ての板にこいつの作品を持ってる人はいない、断言する

7 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
いつまで続くかな···

8 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
やっすいメンズ通販みたいな見た目だが
財布は実際触って選んだほうがいいぞ
靴もだが

9 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
全然働かないだけで実力は本物らしいな
革小物界の冨樫よ

10 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
幕開けとかでよく売ってるようなやつか?

11 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
親父そっくりだな

12 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
レザー小物は好きな人は高くても買うからな

13 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
親の教育が悪かったんだろうな…迷走とか言うレベルじゃない

14 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
持ってると金運に見放されそうな感じがするけどなw

15 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
靴より高いよ。

16 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
そういうの長い実績があって高い値段付けれるもんだろ

17 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
父ちゃんドキュメンタルに出てたぞ

18 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
離婚したっけ?

19 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
こいつまだ26だったのか
職人なんて30でもまだ駆け出しなのに
もう靴は終わりで次をやるってさ、、、舐めすぎだろ

20 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
長続きしない人だね
父親と違って

21 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
財布より靴の方が需要ありそうだが

22 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
な、
親ガチャって存在するだろ

否定する奴等は現実見ろ、壺野郎がw

23 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:00:30.22 ID:q6C6wQPi0.net
あれ?いつだったか制作休むみたいな記事見た気がするんだけど

24 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:00:34.78 ID:nHxuVDlU0.net
新しい詐欺ビジネスか
元豚に職人芸なんて無理なのに

25 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:00:47.60 ID:7qiJOBac0.net
>>9
高級靴をよく買う人から靴の出来をボロクソに言われてたな・・・
それも一人ではなく複数の人たちから・・・

26 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:02:47.49 ID:I/VZaYbF0.net
>>22
英一郎容疑者見ろよ

27 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:05:17.03 ID:8CioBOGD0.net
こいつホンマなあ

28 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:05:30.86 ID:eoHc4eKv0.net
>>9
革はすぐ独立できる
1-2年

靴が手間で量産もできないからめんどうになったんだろう
財布は量産できる

29 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:06:08.80 ID:q6C6wQPi0.net
>>21
そうだよね技術があるならオーダーメイドの靴の方が需要ありそう
革小物は星の数ほどアパレルから出てるし

30 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:06:34.12 ID:xwKszVqC0.net
ちゃんとした職人に頼むわ

31 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:06:58.55 ID:HeFIJPyQ0.net
多分クツはもう一生作らないと思う
技術も無いのに1個作るのに何日もかかる物なんて継続は無理

32 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:07:08.64 ID:MqnpQojx0.net
その価格帯ならベルルッティでえーわ

33 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:07:15.14 ID:RtF9/YUT0.net
屋号に花田を使うならば俺はちょっと反応しちゃう

34 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:08:18.01 ID:VQiomLJh0.net
コメント1件ww

35 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:08:33.02 ID:afdIFUvz0.net
パーカーが14,800円か…

36 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:10:23.34 ID:sgaBOAXk0.net
靴は全部納品したのか?

37 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:11:00.13 ID:7iuWfSp20.net
完成品手にしたやついるの?

38 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:12:10.71 ID:yK+iUIJh0.net
陶芸家になるのがいいよ、今流行りの壺、花田印の壺を作ったらどうだろうか、花田印なら1000万でも売れるかもしれん。

39 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:14:55.70 ID:b1787dvg0.net
俳優にでもなれよ

40 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:15:43.67 ID:p1U95YBH0.net
>>13
いや親の教育は良かったよ

41 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:16:22.12 ID:C7W3bOwz0.net
ぬるい幻を追っているのさ

42 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:16:34.46 ID:ag/a0g8l0.net
ま、続かないだろうな。

43 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:17:03.70 ID:gZPExJFk0.net
>>17
めちゃくちゃ良かったな

44 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:21:45.12 ID:g5YLbRsJ0.net
もう静かに商売させたげりゃ良いのに…
何しても記事になって宣伝にはなるかもしれないけど敬遠する客もいたりするだろうし

45 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:22:21.23 ID:GWGSVvOx0.net
伯山が買った靴ぐらいしか見てないけど酷かったな

46 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:23:26.18 ID:yNqRPYbg0.net
親亀がコケたら終わりの見本

47 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:25:34.41 ID:ldYX0Xc10.net
20000円で仕入れて40000円で売ってるの?

48 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:28:02.66 ID:Sa6VdPSm0.net
世間一般からはおかしく見えるだろうけど
相撲部屋の親方の子供ってこんなのばっかだよ。
いつまでも家事手伝いみたいな事して、結婚もしないで、こどおじ・こどおばになってるのばかり。

花田は、芸能活動してるからこうやって報じられるけど、何かやろうとしてるだけマシ

49 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:29:49.65 ID:Kwmi9jjc0.net
相撲でもやってりゃ安泰だったのに

50 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:30:28.32 ID:2wYhzqAj0.net
色々チャレンジしてていい人生送ってるな
どんどん自分を試していけばいいよ

51 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:31:52.94 ID:hkSItBRc0.net
>>50
何にチャレンジしてるの?

52 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:33:48.83 ID:Hu3pcl6E0.net
マジで仕事や趣味が長続きしない人いるよね
パワフルで羨ましいがどういうメンタリティなのか不思議ではある

53 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:36:38.96 0.net
見てきたけど
誰が買うんだよってデザインだ

54 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:37:18.52 ID:MlLwjV4/0.net
人それぞれに合わせる必要がない小物作りに逃げたようにしか思えないんだが

55 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:37:21.36 ID:I/QyBvwl0.net
靴長くかかるし、調整もあるし面倒くせえなあ。もっとラクでボロい商売ないかなあ。そっかコレだww

56 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:40:41.58 ID:jaAWdxxc0.net
>>52
どっかのお姫様と結婚して
弁護士目指してる、チョンマゲ野郎と同じメンタリティだよ。

57 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:41:25.95 ID:ZR8Rvb+Z0.net
新ビジネス4回目くらい?

58 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:41:41.96 ID:+j/JZaQd0.net
>>39
紅白出場狙った歌手やったのはどーする?

59 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:45:00.68 ID:vwbI5JcP0.net
次は帽子

60 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:46:30.16 ID:3J/A4Y1I0.net
自分探しは何歳までなら許されるのか実証してほしい

61 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:48:20.00 ID:OPQnPCP30.net
ちゃんこ作りからやり直せよ

62 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:49:44.52 ID:nv9AgF5N0.net
花田優一のインスタをフォローしてる1万3千人は

何が見たいんだ?wwwww

63 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:52:09.22 ID:y/w5ygF70.net
まあ頑張れ

64 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:53:39.54 ID:HOF6L8cF0.net
買う人がいるんでしょ
すごいよね

65 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:54:27.88 ID:JTVXE+k80.net
>>11
似てるね

66 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 01:00:55.59 ID:lFbVHIfa0.net
>>1
靴でいいのに
財布なんかどうせ金出すならみんなヴィトンやボッテガなどブランド買うっつの
靴はロゴとかあんま気にせず品質で高い金出したりするから絶対靴のほうが路線としては良い
ほんと地頭わりーなこいつ

67 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 01:04:54.10 ID:Etqn9EZF0.net
さらば青春の光のおもちゃ

68 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 01:06:13.69 ID:AwH4ueGY0.net
財布作れよ

69 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 01:06:40.20 ID:PHYix69b0.net
靴職人て昔はヨツの仕事でしょ

70 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 01:08:04.31 ID:A+4E5hML0.net
革製品を扱う者は例外なく
まあアレだわな

71 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 01:16:17.47 ID:kmbgsdjA0.net
小物細工から始めればよかったのにな
オーダーの靴なんて
革職人が何年も経験積んでから手掛けるもんでないの?
サイズとかかなり繊細な職人技だろ

72 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 01:27:21.56 ID:qhbp6pxn0.net
30半ばまでに何とかしないと自力で稼げなくなるぞ

73 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 01:27:33.63 ID:zKphbpEO0.net
>>26
親ガチャ大成功だろ
金すき放題使えて親殴って王様じゃないか

心愛ちゃんが努力すればアイツと同じ環境になれたのか?

74 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 01:32:17.63 ID:m46CapgO0.net
伯山とサンジャポが話題にしてくれるさ

75 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 01:32:25.91 ID:eFvbp9Pz0.net
皆さんこんばんは、職人です(^^)

76 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 01:37:13.86 ID:tZRFt+fp0.net
2ndアルバム出してイントロクイズ第2弾早くしろよ

77 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
親の顔が見たい

78 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
好き勝手やっても金あるんだろ
イージーな人生で羨ましいわ

79 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
なんでもかんでも形から、の人だよな
そうやって多少強引にでも体裁を整えて
自分を奮い立たせる方法を否定はしないけど
この人はそれだけで終わるからなぁ
SNSをやりつついくらか作品を作りためて
ハンドメイド系の即売会で作品を売ったりして
ネットで話題になる道も今時は悪くないんだけど
この人はそんなのは最初から眼中にないだろうね
余計な苦労はしたくないとか最小限の仕事しかしたくないからオーダーやってたタイプだろ?

80 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
花田優一イントロクイズの一発屋

81 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ようするに靴はめんどくせえってことか

82 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
時代に合ってないんだよな

83 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>80
シンガーソングライターが自分の曲をわからないとか革命的なヒットコンテンツだけどな

84 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>82
いやむしろ合ってるだろ
オーダーメイドはけっこう人気

ただこの人がそんな地道な商売続けたいのかどうかは分からん

85 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
靴より楽に作れて顧客一人一人にサイズ合わせる必要ないしな

86 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
財布はデザインだけして下請け工場に丸投げでしょ
鞄や靴が売りのメーカーでもそうだったりするし

87 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ぬるい幻

88 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
さんまに無料であげて宣伝してもらう

89 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
甘やかしたのか 厳しくした反動かどっちだろうね
娘は目立ちたがりじゃなさそうなのに母親の影響かね

90 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
革財布なら4万くらいは普通にするやろ
なんで超高級品みたいになってるんや

91 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ブランドものでもないこんな二世タレントの坊ちゃまが趣味で作った財布に数万払うバカがいるのかね?

92 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 02:42:08.43 ID:vi0pyxNf0.net
信念がないと楽な方へ楽な方へ、そしていつしか何もしなくなるのよね。

93 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 02:47:20.31 ID:lFbVHIfa0.net
>>90
ヴィトンなどの有名ブランドでもないくせに4万するなら超高級(笑)といえる

94 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 02:52:53.53 ID:Ahk36u5/0.net
爆笑大田がラジオでゲストのこいつに「なんでそんなに色々才能あるのー」って感心してたのネラーは知らんよね

95 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 02:54:30.04 ID:Ahk36u5/0.net
わいの黒いビトンの財布九万だけどビニールだぞ
前のビトンもビニールで10年保ってるけど

96 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 03:01:11.03 ID:sB34vTih0.net
ぼくがなつやすみにつくった

さいきょおのさいふ

97 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 03:10:59.72 ID:VHq1hePj0.net
??半端者

98 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 03:16:42.32 ID:kmbgsdjA0.net
>>90
しないしない
ダコタとかトプカピとかの総革でも
一万チョイだし
ハイブランドはブランド料の分もっともっとするかもだが

99 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 03:19:49.37 ID:olELvgWI0.net
逆親ガチャ
おれが貴のムスコならもう少し七光り活かすわw

100 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 03:21:43.29 ID:nF6JK9A40.net
坂口杏里と同じ匂いがする

総レス数 242
39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200