■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「HUNTER×HUNTER」冨樫義博氏、37巻完成へ「表紙制作中」「原稿加筆修正中」 [爆笑ゴリラ★]
- 79 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 18:41:47.76 ID:w/yeNVGS0.net
- >>76
真鍋って誰
- 80 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 18:43:41.97 ID:DwZ2lNg80.net
- 治療完治の報告がないということはやっぱり病気の腰痛じゃなく単なる気のせいの腰痛やったんやね
よっぽど書きたくなかったんやろうなぁ
人間って不思議なものよねストレスが病気でもないのに痛みを生み出すんだから
- 81 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 18:44:03.52 ID:BaM+iMKu0.net
- >>79
ウシジマくんの
- 82 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 18:45:03.72 ID:oKWxuDNG0.net
- >>81
アシをレイプした方かと
- 83 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 18:45:47.77 ID:H4WmVqTJ0.net
- 病は気から
冨樫見てるとハッキリわかんだね
- 84 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 18:48:40.53 ID:m4btMh9M0.net
- 散歩って大事だよ
座ってばかりいると冨樫みたいになる
- 85 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 19:01:13.22 ID:kgrPRGME0.net
- 冨樫ほど才能だけ評価されてるやつも珍しい
イメージや好感度で商売してる芸能人とは真逆
ツイッターフォロワーも2、3ヶ月で300万突破
- 86 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 19:02:01.32 ID:vJlaLaJu0.net
- 登場人物とストーリー忘れたわ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 19:02:24.32 ID:4j94o3rF0.net
- >>63
それは嫌なんだろ、こだわり相当あるらしいから半デジタルにしたってだけでも相当妥協したんじゃないかと思う
確かアシスタント使わずに一人で描くのがストレス発散みたいな事も言ってたような
- 88 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 19:02:39.82 ID:NF1wmS9X0.net
- 恐らくこれが最終巻だろうな
- 89 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 19:03:16.73 ID:rhsFQlqU0.net
- 表紙はギャラが出ないから書かねーよと佐藤秀峰が真っ白の表紙で発売して
俺様の作品は絵を描かない本でも売れる自信があると日向武史は文字だらけにして発売してるのに
冨樫はちゃんと表紙描くんだなえらいえらい
- 90 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 19:03:36.39 ID:LrKndphh0.net
- >>76>>81
ウシジマくんもファンタジーではあるけど、
HUNTER×HUNTERみたいなガキ向け漫画と併記すんなよゴミ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 19:06:59.27 ID:GKd75Jy50.net
- もうさ漫画はいいから、
口述で脚本書いて、
アニメでやれよ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 19:08:31.28 ID:jdDFw7ix0.net
- 単行本とかどうでも良いんだよ
続きは?
というか誰かツイッター止めさせろよw
- 93 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 19:12:37.31 ID:k06IEiGo0.net
- 子供向けかどうかとかでフィルター掛けてるとレンズ曇るしみっともない人間になっちゃうよね
絵本読んだ方が良いよ。人間性取り戻してね
- 94 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 19:34:29.99 ID:+2xjeVOK0.net
- はっきしいって打ち切って
自分の漫画描いたほうがいい
音楽負けしとるよ
- 95 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 19:37:16.62 ID:9f6ZCGr50.net
- 下書きまがいがある分値引きしろ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 19:40:18.40 ID:o1xGheAg0.net
- >>25
おまえの人生をおわらせろクズが
- 97 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 19:41:27.56 ID:1gxbM/030.net
- ベルセルクみたいに違う人に書かせたらいいのに
- 98 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 20:18:29.36 ID:/IUSzcgV0.net
- >>1
38巻は来年の頭くらいには出ますか?
- 99 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 20:28:53.04 ID:Kprmxh820.net
- 腰痛いアピしても誰も同情しないどころか
サボるな嘘つきとか猛烈に批判されて、今度は慌てて仕事してますアピか、、、
もう引退した方がいいんじゃね
鬼滅みたいに一番良いところでサクッと完結させんのが本来の日本の漫画だろが
- 100 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 20:36:44.11 ID:e3J1j32u0.net
- 何でジンと再開したシーンで最終回にしなかったのか?
- 101 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 20:42:25.91 ID:+eRhtuKs0.net
- >>67
ちゃんとお墓に入れるね!
- 102 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 20:53:08.44 ID:luxALysq0.net
- >>9
35歳未満ならギリセーフかな?健康に気をつけろ
- 103 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 21:05:09.49 ID:5bDptdvv0.net
- 次の10話分あと9話
って全然進んでないんじゃね…?
- 104 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 21:42:29.98 ID:g16RpDs60.net
- >>100
超つまんねえ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 21:52:21.31 ID:V7tJAcum0.net
- >>9
今までで一番つまらないわ
早く終わらせてほしい
- 106 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 22:13:45.66 ID:5ulqda/Q0.net
- これって完結する可能性ある?
- 107 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 22:26:20.99 ID:jF1C/56k0.net
- 富樫先生は自ら製本まで手がけるのか
腰をお大事に
- 108 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 23:05:21.55 ID:5t9zc2aB0.net
- 次は心療内科からドクターストップが掛かった、かな?
あらゆる意味でこれが最適解のような気がする。
- 109 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 23:10:15.64 ID:kgrPRGME0.net
- >>105
いやおもしろいやん
王子同士の殺し合いとかそいつら相手にクラピカがどうするのかとか
さらに旅団も絡んできたり
- 110 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 23:16:49.24 ID:VWm3iVky0.net
- スレ伸びんな
もうとっくにオワコンか
- 111 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 23:36:53.07 ID:fHWCFIIg0.net
- >>34
座れない程の腰痛に苦しんでいる最中に寝てるからってあんな緻密な物語を構想して語って聴かせるなんて脳も口も全く働かなくて不可能だよ
そのレベルに遠く及ばなくても腰痛って本当に辛いもんだからね知らないならそれは幸せなことだ
- 112 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 23:50:36.71 ID:0ntH+pcz0.net
- >>109
面白いけど、連載なくて、これ以上ないくらい間伸びしたから、面白いとは言えないわ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 23:58:10.53 ID:thNxFl480.net
- >>34
すでにほぼ小説じゃね
- 114 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 00:04:42.11 ID:uTrX9cm80.net
- >>49
でもはじめの一歩よりはストーリー進んでると思う
一歩はもう20年くらい足踏みしてるでしょ
- 115 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 01:24:42.41 ID:qCrO/yoY0.net
- >>101
冨樫より若いよ
- 116 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 早く終われ
- 117 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- とりあえず今後の構想は誰かに話しててくれ。
- 118 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- ワンピースと同時期に始まってるのに巻数の少なさよ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 06:27:13.36 ID:ovsyYprz0.net
- AIに自分の絵柄学習させるといいんじゃない?
こういう人こそ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 08:15:37.34 ID:QLvRMUjH0.net
- 命が消える前にやり残した事を完結しようとしてるようにも見えてきた
- 121 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 13:53:13.20 ID:O6RkcOoI0.net
- ゴン、ジン、ドンを早くやれ
クラピカはどうでもいい
- 122 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 14:54:36.58 ID:0XACgbpN0.net
- また文字だらけやろな
- 123 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 16:33:17.07 ID:9vXFHUeL0.net
- >>96
こういう会話のできないゴミカスくんってどこにでもいるよね
アイドルオタクくんとか漫画オタクくんとか鉄道オタクくんの界隈には特に
- 124 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 16:37:51.11 ID:ltmTAzxB0.net
- ヒストリエも走ってくるだけの回見て、絶対終わらんなこりゃと思った
作者60代だし
- 125 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 16:40:52.27 ID:kpzEI8gP0.net
- 結末だけでも残しといて欲しいけど描きながら話考えてるっぽいんだよな
- 126 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 16:53:27.79 ID:ZWWKY3iA0.net
- 38巻以降はノベルになります
- 127 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 16:59:46.64 ID:xV93rZCrO.net
- >>126
石ノ森章太郎の新幻魔大戦みたいに小説の文章にイラストが添えてあるだけレベルなのに漫画として発表されてる感じで…
- 128 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 17:15:37.68 ID:21ZJPDBL0.net
- >>63
だから今回は作画は全てヨメに任せたんでしょ
家内制手工業と呼ばれる最新システム
- 129 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 17:17:20.79 ID:MNegCO0v0.net
- マフィアの年能力者がたくさん出てくる場面かな
旅団なんてクソ扱いの
- 130 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 17:20:01.18 ID:JvXY6E6K0.net
- 連載時は心電図の波形だったのが単行本ではちゃんと建物に!!とか昔ネタにされてたな
- 131 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 17:21:11.97 ID:PABJTBGx0.net
- 話的に結末なんてそんなに興味あるか?
仮に暗黒大陸がもし終わったとしても次の冒険があるだけだろ
- 132 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 17:33:17.25 ID:Hs+voEq80.net
- もう期待してないしいいよ、読まないから
- 133 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 17:34:02.52 ID:MPYZvKBp0.net
- >>96
はい、誹謗中傷で死刑ね
覚悟の準備、しとくんだよ🤣🤣🤣
- 134 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 17:48:43.82 ID:vVA3zmSx0.net
- 幽遊の途中から○○編という区切りで全然別な作品を同一キャラで進行するスタイルが確立してHUNTER×HUNTERも同じスタイルなので気長に待ってその章終わったらまとめて見ればいいかな
フィジカルは枯渇してるけど幸か不幸か才能は枯渇してないみたいだし
- 135 :名無しさん@恐縮です:2022/09/03(土) 04:30:18.31 ID:x7isXHAl0.net
- 蟻以降くそつまらん
そもそもジンと再開して目的果たしたからなんのための物語かもよくわからん
- 136 :名無しさん@恐縮です:2022/09/03(土) 09:30:27.65 ID:ujxw7Vjo0.net
- 蟻編とヨークシン編が好きだな
- 137 :名無しさん@恐縮です:2022/09/03(土) 13:12:24.38 ID:Ku4heOMS0.net
- この10話って
新作じゃなくて
単行本用のやつなの?
- 138 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 単行本一冊(10話)書き留めてからジャンプに掲載
それと同時期に前回掲載した10話分を新刊として出すのよ
- 139 :名無しさん@恐縮です:2022/09/03(土) 17:25:24.71 ID:zDVqxbm+0.net
- ミリペン持つの辛いとかツイートしてるからそこはデジタル化してないんだな
幽白とかレベルEとか冨樫展用に描き下ろして公開してるあの絵はデジタルだろ
- 140 :名無しさん@恐縮です:2022/09/03(土) 18:47:42.90 ID:f3qWgm400.net
- FSSの休載9年に比べれば余裕で待てる
- 141 :名無しさん@恐縮です:2022/09/03(土) 20:32:53.98 ID:v56XMSLF0.net
- はっきり言って船内の継承戦つか話にヤクザ要らねえんだよね
こいつらまるっと消し去って話進めた方が余程スッキリするわ
人殺してレベルアップしてるヤクザとか
束でかかっても旅団メンバー一人すら倒せないだろ
いくら能力習得したところで堅とか硬とか流とかの戦闘技術まるで無いんだから
- 142 :名無しさん@恐縮です:2022/09/03(土) 21:08:34.49 ID:qNC6HEzz0.net
- >>58
よつばと!も
- 143 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 今までこんなに複雑にしたことないのにな、冨樫自身が昔はセリフが多い漫画はクソ言ってたのに、今や小説のような漫画に
- 144 :名無しさん@恐縮です:2022/09/04(日) 23:50:54.21 ID:cSl7AGx0O.net
- プークス
- 145 :名無しさん@恐縮です:2022/09/04(日) 23:52:43.85 ID:/x+5b4Vw0.net
- もういいから
- 146 :名無しさん@恐縮です:2022/09/05(月) 00:21:25.48 ID:1hAvMChT0.net
- 内容のほとんどが王位継承戦なんだろうな
クラピカ旅団ヒソカ絡みをとっとと消化して欲しいわ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2022/09/05(月) 00:48:45.92 ID:89p97D5D0.net
- >>142
え?休載してんの?
総レス数 147
26 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★