■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
カズレーザー、2000年代生まれZ世代からの「老害が多すぎて嫌」相談に神回答 「秀逸」「さすが」の声 [ネギうどん★]
- 1 :ネギうどん ★:2022/09/12(月) 12:54:01.05 ID:CAP_USER9.net
- お笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザー(38)が12日までに自身のユーチューブチャンネルを更新。2000年代生まれのファンから届いた「老害が多すぎて嫌になる」という質問に、冷静に回答した。
カズレーザーは、視聴者から届いた質問に答える企画動画を更新。さまざまな質問が寄せられる中、「2000年代生まれのZ世代です。いつまでも、昭和の価値観で物事を判断したり、老害が多すぎて嫌になります。(男はこうで女はこうあるべきや、結婚してない=ダメや、過度なパワハラ、セクハラを悪いと思わなかったりなど)」という質問を読み上げた。
質問には、続けて「特に大御所芸人がMCのバラエティー番組での姿を見ると特に昭和の嫌な価値観を感じます。どうして令和の今でもこんな古臭い価値観は消えないのでしょうか?こんな嫌な価値観は無くなって、アップデートされてほしいです。またY世代のカズレーザーさんは、昭和の価値観についてどう思いますか?」とつづられていた。
この質問に対しカズレーザーは「Z世代とかY世代って上の人が勝手に作った枠組みなんですよ。本当に今の価値観にアップデートしたいんだったらこういう言葉は使わないほうがいいですよ、古臭く見られます」とチクリ。「もしZ世代に当てはまっているんだったら、絶対“Z世代”なんてダサい言葉使わないでください。昭和だと思われます。そこだけは気を付けてほしいですね」と質問者の言葉選びを指摘した。
このカズレーザーの返答には「Z世代の質問に対する返しが秀逸」「人生を何周したら、この答えが出てくるんだろうかといつも思う」「カズレーザーさんのわかりやすい回答に目からウロコでした!」「令和の若者が正しい今時 と思うなら 結果を出せば何も文句は言われなくなる」というコメントが寄せられた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b9fbb39cd84ea6ae60680645b40e22cd1316c1d
- 701 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 14:59:19.38 ID:czCAXKtn0.net
- >>670
ただの自己主張が強いだけのヤツだな
- 702 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 14:59:33.87 ID:WQMlZobg0.net
- レッテルを貼らないと安心できない人間っているよな
俺たちZ世代!で安心してる気もする
- 703 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 14:59:53.27 ID:4pzBYvCy0.net
- 俺は今でも自分がもう若者じゃないと気が付いた一日をはっきり覚えている
それまではそんなこと考えたこともなかった
永遠に若いままでいるような気分だった
あれはいつものように彼女とファミレスで飯を食っているときだ
いつも週一くらいでそのファミレスへ行っていた
ところがその日、食べてる最中ふと周りのいつもの若者客が
自分らと違う!と感じたのだ。同じ若者同士で食ってると思ってたが
その日初めて、自分らと違う人種が食べている、と感じた
あのときが自分の青春時代の終わりの日だった
- 704 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 14:59:53.50 ID:+KI3ccXt0.net
- >>682
ペアノの自然数論によらない新しい論理構築、証明をしろと言う事かな?
つまりペアノは老害w
- 705 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:00:00.70 ID:j9ot9WMc0.net
- >>702
Z世代とやらは老害ということでいいね
- 706 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:00:08.09 ID:pqlmTu+Z0.net
- 若者「過度なパワハラセクハラを悪いと思わなかったり」
↓
俺「それなwあいつらキチガイよなw」
- 707 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:00:19.57 ID:6WuAmN1+0.net
- カズレーザーの答えはなんでも老害連呼でにげてるお前らダサいってことだろ
そんなやつの質問だから老害と言われないように暗に指摘しただけだけどキッズはモヤモヤだろうなw
- 708 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:00:21.37 ID:267z3LGZ0.net
- >>700
どういうこと?
部活中に水を飲むなって言われたら確かに「効く」けどそれがどうしたの?
- 709 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:00:39.62 ID:QNedlw7T0.net
- その老害を目指してる最中の男に聞くなやw
- 710 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:00:53.63 ID:9IBz97D90.net
- >>697
そういう尊いとか大袈裟に言うのってキモヲタ文化なんけどね
尊いは女オタク腐女子とかが広めた言葉だし
若者はスマホでネットよく見るようになったけど、上の世代でネットに齧り付いて声がデカい奴らってみんな大体キモヲタだから
若者世代は上の世代のキモヲタのオタク用語を若者言葉と勘違いしてドヤ顔で使ってるのが滑稽
顔が見えないって怖いと思う
リアルであったら絶対こんなオタクの言葉なんて真似しないと思う
- 711 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:00:53.92 ID:7VUn6xRf0.net
- 歴史上すべての世代が上の世代と価値観のぶつけ合いをしてきたわけで
すぐにZ世代もAA世代から老害と呼ばれるだろう
- 712 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:01:05.88 ID:Ylvy+pgk0.net
- 質問者自身もアップデート出来てないよねって指摘だわな
世代間の問題ではなく、実は個人の感想に過ぎないって話
- 713 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:01:06.38 ID:WQMlZobg0.net
- 氷河期ゆとりは良い意味に捉えられないがZ世代!に価値を感じているように見受けられる
- 714 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:01:06.64 ID:ExidxOU70.net
- >>688
アメリカのX世代の子供たちのことでしょ
- 715 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:01:34.49 ID:mxnBhYbH0.net
- 文字だけのやり取りで相手の年齢が分からないのに
意見が合わない=老害みたいな思考回路な人もいるかもな
- 716 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:01:49.48 ID:0T3fh0o80.net
- >>690
「昭和の価値観をどう思いますか?」とまとめてるからなあ
文脈的には昭和全否定してるような
- 717 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:01:49.47 ID:DKCJtXMz0.net
- Z世代とかあのマーケティングハゲが作った言葉だろ
- 718 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:01:49.73 ID:CFPikOfg0.net
- 頭香川がイライラしてて草
- 719 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:02:02.89 ID:Q7UgjbYK0.net
- 昭和の人間が昭和の価値観で物事を語るのは当然だろう
平成令和の人間はそんなもの意に介さずに平成令和の価値観で生きろ
押し付けられたと思っているならそれはお前のものの捉え方が間違っている
- 720 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:02:11.85 ID:jrskNPKB0.net
- z世代の次はAに戻るの?
- 721 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:02:13.81 ID:ABrjDvdv0.net
- >>26
「尊い」とか大袈裟に言うのってキモヲタ文化なんだよね
尊いは女オタク腐女子とかが広めた言葉だし
若者はスマホでネットよく見るようになったけど、上の世代でネットに齧り付いて声がデカい奴らってみんな大体キモヲタだから
若者世代は上の世代のキモヲタのオタク用語を若者言葉と勘違いしてドヤ顔で使ってるのが滑稽
顔が見えないって怖いと思う
リアルで会ったら絶対こんなオタクの言葉なんて真似しないと思う
- 722 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:02:36.53 ID:EebBJQla0.net
- 答えか?これ
- 723 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:02:37.38 ID:j9ot9WMc0.net
- >>708
すまん>>1の内容についてだ
ピックアップすると「男(女)はこうであるべき」みたいなのを言われて何が「嫌」なの?って話
効いてるから嫌なんだよな?
嫌という概念が生まれる理由がわからん
- 724 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:02:43.03 ID:hgpjtnk30.net
- こういうのは順番なだけ
自分達も若い時は言葉は違っても老害と思っていた
で順番が来たから若い世代から今は自分が老害とされ
嫌われている
当時ネットやSNSが無かったけど考えは同じ
自分達の価値観は新しくて凄いと思うのは勘違い
いつの世も年寄りは今の若い奴等は...
若い世代はジジイ達は何も解ってない老害...
遥か昔から繰り返されている事
- 725 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:02:57.17 ID:267z3LGZ0.net
- >>712
質問者は具体例を挙げてるがオールアップデートしろとは言ってない
>(男はこうで女はこうあるべきや、結婚してない=ダメや、過度なパワハラ、セクハラを悪いと思わなかったりなど)
これらをどう思うかに大してダサいネーミング(回答者の価値観)を使ってるお前も一緒だと言うのは的を射てない
- 726 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:03:28.89 ID:WQMlZobg0.net
- 完全にコロナで学生時代が潰れた高校生中学生はまた違う呼び名になるんだろうか
- 727 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:03:44.93 ID:OZfxGfRj0.net
- >>1
これ答えてるようで答えていないんだよね
質問者の質問は
「どうして令和の今でもこんな古臭い価値観は消えないのでしょうか?こんな嫌な価値観は無くなって、アップデートされてほしいです。またY世代のカズレーザーさんは、昭和の価値観についてどう思いますか?」
つまり
・なぜ令和になっても昭和の価値観が現代にも残っているのか
・カズレーザーは昭和の価値観についてどう思うか
この2点を聞いている
でもカズレーザーの答えは
“「もしZ世代に当てはまっているんだったら、絶対“Z世代”なんてダサい言葉使わないでください。昭和だと思われます。そこだけは気を付けてほしいですね」と質問者の言葉選びを指摘した。 ”
結局なぜ昭和の価値観が無くならないのか、自身は昭和の価値観についてどう思うのか全く答えていない
質問から逃げるなよ
- 728 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:03:54.82 ID:0T3fh0o80.net
- >>692
シンプルにそうかもしれない
- 729 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:04:00.26 ID:WH8QNWuF0.net
- Z世代の立場で書き込む人がいないね5ちゃんねる
- 730 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:04:09.06 ID:PiMZa9jN0.net
- そのZ世代とやらも次の世代からは老害扱いされるんだから
自分がいつまでも正しいという考えをまず捨てるべきだな
- 731 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:04:11.38 ID:CFPikOfg0.net
- 今もそうやけど世代の代表ぶる奴が老害撒き散らすから一緒にしないでこの老害きめーってなるのはしょうがない
- 732 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:04:14.83 ID:X91QkUQ+0.net
- 答えに窮すと抽象的な概念に逃げるのはあるある
- 733 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:04:15.61 ID:6WuAmN1+0.net
- >>712
俺頭悪いからこんな簡潔にレスできなかったわw
つまりそういうことだよね
- 734 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:04:21.42 ID:qKw2Izo50.net
- >>723
人にあーだこーだ言われるのが嫌みたい
例えばサラリーマンは法律を守るべきだ、と言われたらそれが嫌とか
- 735 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:04:43.04 ID:is+9iycM0.net
- Z世代って言葉を受け入れてる時点でもうダメだわな
既に下の世代からZ世代は無能とか言われてるんだろうし
- 736 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:04:48.12 ID:HiANtCq80.net
- 昭和世代っていうけど、昭和後半から平成25年位までは価値観そう変わらんやろ
ここ7~8年だよ
ポリコレだのコンプラだのでいろいろうるさいの
- 737 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:04:59.40 ID:XdM4mA/h0.net
- >>5
自分に合わない=古い世代の価値観と決め付ける馬鹿
逆もしかりだけどね
- 738 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:05:12.79 ID:2NOi5nRR0.net
- >>439
的を得る(マトヲエル)だよ馬鹿
- 739 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:05:14.72 ID:fs69P/NJ0.net
- >>726
というかその中高生がまさにZ世代
- 740 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:05:15.16 ID:CFPikOfg0.net
- >>736
アップデートできなかったん?
- 741 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:05:18.81 ID:gpx2+bUw0.net
- >>6
まともに答えたら発狂してしまうから優しく言ってあげたんだぞ
- 742 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:05:44.54 ID:Oq/vfI3H0.net
- 歳を取っているだけなのに偉そうという歳も取っていない若者の方が偉そうだという事実から逃げるな
- 743 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:05:44.97 ID:j9ot9WMc0.net
- >>734
あーだこーだ言われても無視すればいいだけじゃん
- 744 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:05:48.93 ID:qKw2Izo50.net
- >>734
補足
誤:それが嫌
正:それが価値観の押し付けで嫌とか
- 745 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:05:56.16 ID:KUIRZqFg0.net
- もう俺たちが若者を理解することは無いから大人しく黙ってるか若者が作っていく世の中に反発するかの二択よ
- 746 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:05:56.59 ID:9F0xK8GR0.net
- >>42
立憲共産党の人間は出自が日本じゃないから間接表現が理解できないんだよ。
直接表現だと傷ついたとか大騒ぎになるから与党も困っているんだよ。
これが野党も弁論部だの生粋の日本人なら違うけどな
- 747 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:05:59.04 ID:WH8QNWuF0.net
- >>727
自分は昭和的老害的思考とは対極の立場だと思い込んでる若い奴が
実際は年寄りが作ったスキームズブズブでしか思考できてないのを指摘しただけ
- 748 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:06:11.32 ID:WQMlZobg0.net
- >>739
それだとこの質問者は外れないか
- 749 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:06:28.53 ID:OZfxGfRj0.net
- >>741
単に質問から逃げてるだけだよ
カズレーザー自身は昭和の価値観についてどう思っているか全く答えていない
- 750 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:06:36.14 ID:ZMsSptOT0.net
- 凄い不思議なんだけど○○世代ってのを傘にして騒ぐ人の心理がわからないんだよな
どんな世代の人でも歳上と歳下は同時に存在して同じ現代にいるわけじゃん?
たかが10年20年で人の根本なんて変わる訳ないのに自分の世代だけは特別とか思ってんのかな
逆にZ世代だうおーーとか言ってるってことは、昭和世代だうおーーも理解できるはずだよね?
やってる事同じじゃん
そもそもそんな区分して考える人なんてそんないないしな
しかも毎回平成をすっとばして昭和昭和行ってるのも意味がわからん
これ昭和生まれのオッサンがZ世代のフリして言ってんじゃないの?
だってZ世代はそんな事言ってもないし昭和の事にもそこそこ詳しいよ?音楽とかも
- 751 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:06:38.97 ID:0T3fh0o80.net
- >>710
なんか今って軽くオタク入ってるのがかっこいいみたいになってる雰囲気あるような
私が10代、20代の時はコミケ行くなんてとても言えなかったけど今は余裕だし、ジャニーズやホストやアイドルがオタクでーすって公言してるもんね
真似するのはおかしくないと思う
- 752 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:06:43.26 ID:EhrmLbNa0.net
- >>725
いやいや
そのダサいネーミングは「上の人が勝手に作った枠組みなんですよ。」って
言ってるわけよ。なぜそこをあえて外したん?
- 753 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:06:47.90 ID:6WuAmN1+0.net
- 尖ったナイフみたいなキッズにはこういう答え方が正解
- 754 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:06:51.28 ID:oI4RRzvB0.net
- この答えを喝采してんのもZ世代なんでしょ?
なんか変なの…
- 755 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:06:52.85 ID:qKw2Izo50.net
- >>743
言われるのが嫌だから、グーグルとLINEで得た知識で世の中生きて行くみたいよ
- 756 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:07:22.37 ID:uOQhpaIs0.net
- 何言ってんだ?
カズは、この質問者めちゃくちゃ気に入らねえ、って如実に答えてるじゃねえか
- 757 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:07:27.22 ID:BkUkFhiL0.net
- A世代は誰なん?
- 758 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:07:37.47 ID:czCAXKtn0.net
- >>635
キン肉マンというマンガに
「ウォーズマン理論」という新たな算出法が提唱されている
- 759 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:07:37.49 ID:tHz24qyM0.net
- このZ世代って15年後に上からも下からも叩かれまくる使えない世代だと思うんだよなぁ
- 760 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:07:55.07 ID:Pujr3u770.net
- なにも解決してないけど
「さすが」なの?
- 761 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:08:08.05 ID:KUIRZqFg0.net
- Z世代にとって平成なんて相手にならない凹世代だから
アナロギーな昭和に憧れもあるし価値観の違いに拒否感もあるんだよ
平成なんてどうでもいい
- 762 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:08:10.07 ID:CFPikOfg0.net
- そもそもポリコレだのコンプラだのは元からモラルあったらそりゃ駄目だってなることが多いんだわw
アップデートしなきゃってほどのことじゃないw
- 763 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:08:10.30 ID:qKw2Izo50.net
- >>747
老害予備軍として育ってますよ、とカズからの警鐘じゃないのw
- 764 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:08:15.95 ID:NKlWhR8u0.net
- >>751
芸能人が言うのは仕事が欲しいからだけど
- 765 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:08:22.66 ID:4pzBYvCy0.net
- 古い考えを守る気持ちも重要なんだよ
例えばサザエさん、あれを否定して今の時代に合わせろとなったらどうする
浪平がお茶を出し、サザエが仕事し、外国人を同居させる
家族全員苗字が違う
これがいいのか
- 766 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:08:27.30 ID:t7QojlfA0.net
- >>750
まあ一種のテレビ脳、マスコミ脳なんだよ与えられた価値観を有り難がる
- 767 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:08:44.27 ID:rC0DME130.net
- なんの解決にもなってなくて草
馬鹿者はこんなので喜ぶんだな
ケースバイケースで明確な回答が出せないとはいえ酷い
- 768 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:08:58.18 ID:OZfxGfRj0.net
- >>747
だから答えていないよね
質問者が聞いてるのはカズレーザーは昭和的価値観は何なのってこととなんで令和の時代にも、昭和の価値観が無くならないのってことなんだよ
でも答えている内容は質問者の言葉選びについてぐらい
逃げてますなぁ
- 769 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:09:01.77 ID:VyQYAK2I0.net
- 老害が吠える定義を見事に使ってるじゃんってことだろ
自分らで作ってそれを老害に広めてマウント取ったれってことかね
お前ら主導でやるのが大事ってこと?
何を言いたいのだろうか
- 770 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:09:04.54 ID:fs69P/NJ0.net
- >>748
この人がいくつか知らないけども
97年~12年生まれあたりを指すらしいからZ
- 771 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:09:06.57 ID:CFPikOfg0.net
- 今の時代は自然と馴染むアップデートでしかないからねw
- 772 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:09:13.78 ID:0vM/GHCI0.net
- >>756
そうw
オマエ馬鹿だから答えるのめんどくせーw
どうせ何言っても文句言うだろw
ってカズレーザーは言ってるよねw
- 773 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:09:19.36 ID:srLs7BA+0.net
- そんなに昔の考え方がおかしいのかな
気持ち悪いぐらい過剰反応しちゃってる人の方が井戸端会議大好きババアかよって思うわ
しかもいい面もあったの全く無視して悪いことしか言わんやろ?
メディアやネットに踊らされとるのは昔の老害となんもかわらんわ
んで?その昔の感覚否定して何か生み出せるわけ?
- 774 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:09:25.69 ID:gpx2+bUw0.net
- >>749
心から同情してもらわんと納得出来ないのか?
第三者の意見なんてそんなもんだぞ
甘ったれんな
- 775 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:09:29.81 ID:pGPmVMoU0.net
- >>9
今時カズと言ったら福井のカズさんかくまたかのレーザーさんなんだよ
- 776 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:09:36.42 ID:j9ot9WMc0.net
- >>755
それならそれでいいんじゃね
>>760
解決なんかするわけないじゃんアホ
- 777 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:09:52.69 ID:ViIEJv7E0.net
- >>738
一応最近的を得るでも正解になったけど
元々的を射るだから誤用ではないぞ
それともネタかなんかのコピペ?
それならすまんかった
- 778 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:09:55.56 ID:aD6rETKr0.net
- >>752
ダサいってのは回答者の感想
質問者はそもそも大人達が創り上げた文化を全否定してないでしょ
上の人が付けた枠組みといわれても「だから?」としか思わないよ
- 779 :おむすび革命'07 :2022/09/12(月) 15:10:03.74 ID:A4qKHPk50.net
- 尻尾出さんな~
でも見てくれからしてそのうち大きなスキャンダルは起こしそうだな
- 780 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:10:04.10 ID:yoUhXQPZ0.net
- 俺が子供のころはイギリスやアメリカの音楽に憧れたが今の若者は韓国の音楽が好きらしいね
今の若者は黒歴史と言われる80年代ファッションみたいな格好しているしすげーダサいと思う
別に老害と言われようがこの意見を変えようとは思わないねw
- 781 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:10:07.63 ID:aa+C3gKK0.net
- 頭良さそうに見せるのが上手いよねこの人
- 782 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:10:10.06 ID:Cbuugmt90.net
- 尊いって発祥は百合好きな野郎が言い出したんじゃないの?
流石に1980年代以前の事はわかんないからそこまで起源が古いとお手上げだけどw
- 783 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:10:13.43 ID:RIhIag8z0.net
- 若年層は自殺が死因のトップになるほど優しい世代だからなぁ。
また自殺くらいでしか死なない素晴らしい世の中とか謎理論を展開されるかもしれんが。
- 784 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:10:23.30 ID:Oq/vfI3H0.net
- らしさを否定するなら自分らしさや人間らしさも肯定出来なくなるからな
都合の良いところばかり摘めると思うなよ
- 785 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:10:26.50 ID:6u5ZZ6oX0.net
- ゆとりって今30歳〜26歳くらいの人?
- 786 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:10:28.14 ID:FTV9BoXI0.net
- >>751
そうか?
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/1/d/1de51557-s.jpg
- 787 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:10:39.28 ID:HJa6OVWH0.net
- 上げ足とってるだけじゃね
- 788 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:10:41.72 ID:lSe/bi9G0.net
- >>735
占いや性格診断、古くは血液型みたいなもので、個人差が大きいのに何となく
言われると当たってるように見えるのが世代格差診断だよね。
- 789 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:10:47.40 ID:sdVdrdFq0.net
- >>6
国語力読解力に乏しいのはゆとり世代だろ君は
- 790 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:10:48.31 ID:6WuAmN1+0.net
- だってこのキッズの期待してる答えが見え見えなんだから
個別の老害の事案ではなく世代間対立で優位に立ちたいという思惑見え見えなキッズを諭すにはベストな答えだよね
- 791 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:11:03.01 ID:L4CG2NVT0.net
- >>629
回答を理解できてないよw
- 792 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:11:14.40 ID:czCAXKtn0.net
- >>749
「〇〇と答えて欲しい」とお前の顔に書いてあるからなw
- 793 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:11:29.73 ID:ExidxOU70.net
- >>779
他人にも自分にも興味なさそうな冷笑癖のあるひとだしスキャンダルあるのかな?
- 794 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:11:50.90 ID:z8P5Ue5X0.net
- Z世代もいずれ老いて下の世代からは能無し老害と呼ばれるよw
- 795 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:12:29.67 ID:EhrmLbNa0.net
- >>778
ダサいと思うのはカズレーザーの価値観だから勿論感想なんだけど
この回答の本質は、老害の価値観を嫌がってるあなた(Z世代)も、その
老害が作ったZ世代という枠組み(価値観)を使っちゃってるんですよ!
そこから気をつけたほうがいいですよ!って指摘だよ
- 796 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:12:31.27 ID:IGKUZZJU0.net
- 昭和の大御所MC批判になるので答えられません。察してください。
- 797 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:12:32.12 ID:dXFnG6FA0.net
- 昭和43年生まれは何世代よ?
- 798 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:12:38.37 ID:+MBlFRfM0.net
- y世代z世代が世に憚るようになって日本衰退に拍車がかかってるのは事実だろ
昭和の価値観が全てダメっていうのとてめーらを全肯定するのとイコールちゃうからな
勘違いすんなハゲ!
- 799 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:12:44.07 ID:QmyzCbCo0.net
- 子供の頃に爺ちゃんばあちゃんに昔はこうだったんだよ、学校では今の若い奴は〜とか全世代が言われるよ
それに対していちいち人に質問するほど騒いでるバカなんて初めて見たよ
老害ってお前みたいなのだよ
今の世代はこう!こうしろ!って言ってんのお前じゃん
- 800 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:12:45.36 ID:aa+C3gKK0.net
- Z世代見てると照準を真ん中に入れてスイッチを連呼してるシンジくんを思い出す
- 801 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 15:12:50.62 ID:UImMMY/x0.net
- 相談者は20年30年経ったら「今時の若いやつは」っていうタイプ
もしくは「若者に理解がある俺」アピールして若い子にウザがられるタイプ
総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★