2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】阪神・糸井嘉男外野手が今季限りで現役引退 球団はポスト打診へ 近日中に会見 [THE FURYφ★]

1 :THE FURYφ ★ :2022/09/13(火) 05:49:06.38 ID:CAP_USER9.net
阪神・糸井嘉男外野手(41)が今季限りで現役引退することが12日、分かった。近日中に会見を行う。
4日に、球団と自身の進退について話し合いの場を持つことが明らかとなっており、その後話し合いがなされ、
熟考の末にこの日までに引退を申し入れたもよう。今後も球団に関わるポストが打診される可能性が高く、
数々の超人的なプレーを見せてきた男がタテジマを脱ぐ。

筋骨隆々の肉体、走攻守三拍子そろった抜群の能力、そしてユニークな発言でも沸かせて「超人」と
呼ばれた糸井が、現役生活に別れを告げる。

41歳シーズンだったプロ19年目の今季。3月25日・ヤクルト戦(京セラ)では「6番・左翼」で開幕スタメンを
勝ち取ったが、61試合の出場で打率・222、3本塁打、22打点と結果を残せず。8月10日には
新型コロナウイルスに感染し、離脱後は2軍で調整を続けていた。

4日に自身の進退について、球団側に会談を申し出ていた。3日のウエスタン・広島戦(鳴尾浜)で
「1番・左翼」で出場して以降、実戦機会はなし。この間、熟考を重ね、タテジマを脱ぐという決断に至った。

野手転向がなければ、今の糸井は存在していない。2003年度ドラフトで近大から自由獲得枠で日本ハムに
投手として入団したが、2年間で1軍登板なし。06年の3年目から外野手への挑戦を決め、才能が開花していく。

オリックス時代の14年には首位打者(打率・331)、16年には53盗塁で盗塁王を獲得。09年の日本ハム時代
~19年の阪神在籍時にかけて11年連続で規定打席に到達し、5度のベストナイン、7度のゴールデングラブ賞など
球界を代表する外野手に成長した。

13年には第3回WBC日本代表メンバーとして日の丸を背負った。16年オフにFAで阪神に移籍後は、
脚部の故障に苦しむ姿も見られたが、リハビリを乗り越え、グラウンドで勇姿を見せてきた。

ここまで通算1726試合の出場で打率・296、171本塁打、765打点、300盗塁という華々しい実績を誇る。
球団は功績をたたえ、20年に現役引退した藤川SAや21年にユニホームを脱いだ岩田CAのように、今後も
球団のポストを与える可能性が高い。

5日にデイリースポーツなどで“進退伺”の報道が出た際には「紙面をにぎわしてしまい…しっかり話し 
またご報告させてください 糸井嘉男」と自身の公式ツイッターで投稿していた。近日中に開かれる会見で、
真っすぐな思いを伝える。

◇糸井 嘉男(いとい・よしお)
1981年7月31日生まれ、41歳。京都府出身。188センチ、99キロ。右投げ左打ち。外野手。背番号7。
今季推定年俸8500万円。宮津から近大を経て、2003年度ドラフト自由枠で投手として日本ハム入団。
06年に野手転向。07年3月27日・オリックス戦(京セラドーム)でプロ初出場初先発(8番・左翼)。
13年オリックス移籍。17年FAで阪神移籍。首位打者・盗塁王各1回、最高出塁率3回、ベストナイン5回、
ゴールデングラブ賞7回。13年WBC日本代表。

https://news.yahoo.co.jp/articles/36ff7701f864b6502e82b9f37fa7990708b65b76

2 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 05:50:57.43 ID:WZpFK7qg0.net
坂本は?

3 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 05:54:15.80 ID:sqPyO8hD0.net
エッグw

4 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 05:56:24.88 ID:nRTJKrj/0.net
>>2
ネットでどれだけ騒ごうが、坂本にはノーダメージ。読売が鉄壁のガードをしてくれる
これからも好き放題に気に入った女を抱くだろう

5 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 05:56:55.96 ID:igKAyUbo0.net
糸井は将来安泰だろうけど、筋肉タレントとして金村とか福本みたいなポジションでアホなコメントで笑わせろ

6 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 05:59:40.47 ID:KjjaDWgA0.net
昭和生まれの
野球選手は
あと一人だけになったな

7 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 05:59:43.52 ID:fPWTu93Q0.net
アホな采配してほしい

8 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 06:05:49.09 ID:jIJtHU4k0.net
郵便局の仕事ですか?

9 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 06:07:47.89 ID:J7IRBkPx0.net
選手より先に辞意を表明した監督がいるらしい

10 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 06:15:34.85 ID:nUulwgDZ0.net
数年後に糸井と杉谷がくんでM-1グランプリ挑戦しててもおかしくない世界

11 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 06:26:11.67 ID:fPw00qgk0.net
統一も創価もカル卜は政治に関わらせるなよ。

ギャンブルや薬物よりよっぽど害悪だわ。

https://i.imgur.com/gq2WX5S.png
https://i.imgur.com/xhE0Th4.jpg

12 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 06:28:39.26 ID:qIm39oUS0.net
糸井さん好きやわ🥰
晩年結果が伴ってないのにこんなに好きな選手は初めて😭ツイートがおもろかったからかもしれん😉
https://twitter.com/itoi7yoshio?t=yLr6kuNCZ-ioA97_xfVMIg&s=09
(deleted an unsolicited ad)

13 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 06:31:21.70 ID:0uJijrP80.net
>>2
間違いなくクズやけど、独身同士で不倫でもないから思ったほど話デカくはならんやろうな

14 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 06:31:42.02 ID:0uJijrP80.net
>>6


15 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 06:32:01.16 ID:0uJijrP80.net
>>6
阪神のか

16 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 06:33:05.24 ID:0uJijrP80.net
報道ステーションの開幕前日スペシャルのボルト発言でめっちゃ笑われたんが忘れられへん

17 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 06:44:52.59 ID:tsCz9Ww00.net
鳥谷とは違うな

18 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 06:45:14.00 ID:DsjiZHKu0.net
超人的なプレーってあったっけ?

19 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 06:45:45.87 ID:TYju4ZmP0.net
疫病神だったな

20 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 06:57:23.62 ID:N4fXFJTK0.net
福留も引退して最強と呼ばれた選手達も大勢衰えていく
そして輝きだした超新星達
何か時代の変わり目なんだろうな

21 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 06:58:08.70 ID:GeTfRnxl0.net
トレードは厄介払いでしかなかったけど選手寿命が伸びたと思えば良かったな

22 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 06:58:53.43 ID:rtplAP7q0.net
メジャーリーガーダルビッシュさえも頭上がらん存在なのが糸井

23 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 06:59:01.62 ID:0uJijrP80.net
>>19
大山らが育つまで福留と中軸で支えたよ

24 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 06:59:10.81 ID:N4fXFJTK0.net
タレント行ける気がするがなあ
本人にその気が無いかな?

25 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 06:59:36.25 ID:waThvKEL0.net
>>2
なにがダメなの?

ちなみにイチローも浮気したよ

26 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 07:14:20.34 ID:x7WXKxXh0.net
>>24
野球選手なんか需要がない

27 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 07:17:13.27 ID:FXO6qsyb0.net
>>2
打撃絶好調!

28 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 07:18:29.78 ID:jMOwgZ0x0.net
ポスト打診って言われても感覚で教えそうだから伝わるのかね

29 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 07:19:38.54 ID:N1cUIxa70.net
コーチを打診とか、糸井がコーチ出来るとは思えないが

30 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 07:22:58.82 ID:8oBSxxcG0.net
指導とか出来るタイプなんだろうか?w
てかそもそも本人がやりたいのかも微妙だな

31 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 07:24:04.59 ID:W98UEWJz0.net
阪神はいくつポスト作るねんw

32 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 07:25:32.10 ID:2+CdLv/X0.net
今シーズンの引退打線もいいモンになりそうね
確定
 糸井(中右左投)
 福留(右中左遊三二)
??
 内海(投)
 嶋(捕)
 藤田(二遊三)
 川島(二三遊左)
 松田(三一)
 王柏融(指左一)

33 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 07:28:37.23 ID:sJzB7e1t0.net
7時前のNHK 関西の
トップニュースだったわ

34 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 07:30:02.06 ID:Ipw5vRAr0.net
指導者は無理だろ

35 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 07:32:44.12 ID:RQ8ngmS30.net
あの体格とかたまに打つホームランの弾道見てると、なんでシーズン20本すら行ったことないのかほんと不思議

36 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 07:34:12.41 ID:W98UEWJz0.net
>>34
指導者じゃなくて掛布や球児みたいな名誉職

37 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 07:40:58.31 ID:HaHgZRE+0.net
そもそも阪急などに行ったのがムダだったな
衰えてからタイガースに来ても…

38 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 07:42:28.86 ID:7bmb33Hi0.net
ほんまにポストかもしれん

39 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 07:44:12.83 ID:Se0mH4cW0.net
>>4
ノーダメージってことは無いだろ虚カス君w

40 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
同じようなクズの西もなかったことになったからなあ

41 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
しげお中澤も退団

42 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
日ハム戦かオリックス戦で引退試合しろや

43 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ポストって親善大使みたいな役どころでしょ?

44 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>43
シニアウォッチャー(SW)みたいなよく分からない肩書きになりそう
たまに鳴尾来て見てくだけ
阪神との縁を続けさせるだけの役職だ

45 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
北川良太の代わりをやらせろ

46 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
筋トレを選手と一緒にしてあげる係でどうでしょう
トレーニング指導までは無理そうなので

47 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ハムに帰れなかったか

48 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
阪神の糸井て古い人やろ
カケフやらが若手のころにもう大ベテランの代打屋やった

49 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
投手から野手に転向して一番成功した選手!
お疲れ様でした!

50 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>48
それ遠井や

51 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>49
川上哲治、石井琢郎定期

52 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>2
引退して解説者になったら、アナウンサーから「(ピッチャー)おろすなら早い方がいいですよね」ってやたらツッコまれそう

53 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
糸井にコーチができるような能力があるとは思えないんだが

54 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
すごいガタイしてるくせにHRバッターではないんよな

55 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
年俸8000万くらいなら代打で十分怖さあったろ
来季はさらに下げて5000万くらいで契約できるだろし
ベースランできないくらいそんなに足悪いの?

56 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:14:51.96 ID:epQucQb50.net
サトテルの未来の姿や。

57 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:21:36.34 ID:ucg51rPW0.net
>>32
内川能見もかねぇ

58 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:22:22.08 ID:DYv58GO0O.net
あれだけ活躍してたのになんでトレード出されたの?落合みたいに?

59 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:23:55.23 ID:3UygrPq+0.net
コミニケーションをとる仕事は難しそうだから、スカウトあたりかな?

60 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:27:35.60 ID:CFql51ej0.net
>>59
スカウトほどコミュニケーション能力いる仕事ないよ

61 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:30:57.40 ID:3UygrPq+0.net
ジミー大西みたいに絵画を描かせれば、意外といいかもね

62 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:34:53.41 ID:NCXa9yiL0.net
金本が糸井は俺よりも飛ばす力があるのに20本塁打すら打てないのが不思議だと言ってたな

63 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:44:37.66 ID:Ec0810nI0.net
戦略室とかで勉強させてフロント入りかな。
となると野手最年長はヤクルト青木になるんだな。

64 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:45:59.86 ID:a2lFyifz0.net
オラついてる中田を片手で大人しくさせる男

65 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:47:43.11 ID:bAlYFxs20.net
ポスト?
コーチもスカウトも向いてなさそうだけどどうすんの?

66 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:48:05.71 ID:bAlYFxs20.net
アカデミーコーチとかか、今成みたいに。

67 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:50:07.69 ID:UCArdgVo0.net
スレ伸びない
ごちゃん終わりだ

68 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:53:01.21 ID:c/2xvLOR0.net
>>2
正直言って坂本ぐらいの金と人気があれば俺だって好き勝手に女遊びしてるわ

69 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:53:25.61 ID:akik6Yqo0.net
身体能力についていわれがちだけど通算出塁率が歴代9位に入る打者であることは知られていない
選ぶことができる選手

70 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:53:52.34 ID:a3ZPdEi70.net
監督してくれや
周り固めりゃ新庄でもできるし
岡田はやめてくれ

71 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:54:21.14 ID:akik6Yqo0.net
>>25
待て待てい
坂本は浮気というか不倫はしてない

72 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:57:36.60 ID:bAlYFxs20.net
盗塁がたしか記録目前だと思ってたが、
去年300盗塁してたのね。
良かった良かった。

73 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 09:10:25.36 ID:eW2eM7rT0.net
2000本達成してほしかったわ

74 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 09:25:38.89 ID:8bM4Se2E0.net
また近鉄戦士がいなくなったか

75 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 09:30:29.23 ID:DE5wZvi60.net
福留糸井が引退か…寂しい

76 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 09:34:38.76 ID:rtplAP7q0.net
>>74
糸井自身近鉄在籍してないがルーキーシーズン2004年近鉄最終年だった
最後の近鉄戦士ヤクルト坂口だが今季限り引退可能性あるのでその時点で全滅する

77 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 09:35:06.93 ID:Ie8PLyEu0.net
福留は中日残りそうだしな
糸井を将来の監督候補にするのもアリ

78 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 09:36:17.84 ID:D1hv7KCM0.net
意外にも阪神の水が合ったのか

79 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 09:47:27.35 ID:VEs6ifa60.net
コーチはやめろ
向いてない

80 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 09:50:22.56 ID:0uu2aOPf0.net
引退後も面倒見ないとだめだし球団にとってFAは上手くないな

81 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 09:55:49.08 ID:uY0agdXL0.net
糸井って監督とかコーチ無理やろ
自分の経験を言語化できないと思う
関西タレントが向いてるよ
マサとかと仲良くなって

82 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 09:56:28.62 ID:Q5cqAUzV0.net
糸井は天然すぎてコーチ向きじゃないだろ
https://i.imgur.com/EfhgYGN.jpg

83 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 10:20:03.73 ID:vkkFe6u+0.net
41か、さすがに引退の歳なんだな
まだやれるイメージあるが

84 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 10:25:39.45 ID:z+zs9dYA0.net
宇宙艦コーチ

85 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 10:32:04.91 ID:iCq7Gqy/0.net
>>2
坂本と糸原は阪神の宝や

86 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 10:33:05.78 ID:XScrqYwy0.net
再度投手転向や

87 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 10:36:01.50 ID:znUbxVl20.net
中日ならまだ試合に出られる

88 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 10:39:31.34 ID:lNg/6aaW0.net
>>58
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20171123-14&rf=yamp

89 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 10:39:35.61 ID:wM5flmrR0.net
成績も言動も不思議な御仁でしたな
おつかれさまでした

90 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 10:41:15.52 ID:Pzoz3QLz0.net
>>26
今成レベルでもやってける
関西ローカル舐めんな

91 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 10:44:58.11 ID:7ZoGpngf0.net
糸井さんおもしろいよね
解説は放送事故だったw

92 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 10:58:01.20 ID:AGaS0Mci0.net
>>82
ワラタ
意味が違う重さww

93 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 10:59:49.11 ID:AV0Zodi/0.net
>>54
大田泰示の上位互換

94 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 11:17:37.78 ID:Tsr9S9AR0.net
本来なら複数年契約が終わって大幅減俸の単年になって、佐藤が入って来た去年にやめてもらうつもりだったんだろう。
佐藤が後半ボロボロで延命出来た。

95 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 11:41:07.74 ID:ia/q+3ww0.net
残りのDeNA戦は、2軍を出せ
レギュラーが怪我させられたら損だぞ

96 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 11:45:28.48 ID:FAdxZA4n0.net
>>32
>>57
金子千尋、増井浩俊、松田宣浩、川島慶三、長野久義、中島裕之、青木宣親、坂口智隆、川端慎吾。
この辺も引退しそうだね。
長野、中島、青木、坂口辺りはまだ引退しないかもしれないけど。

97 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 11:51:53.86 ID:cZowvw1d0.net
>>82
一生ネタにされるやつやめろ

98 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 11:53:40.32 ID:A4dd0cS60.net
ポストて、ワシ郵便局に行くんでっか?

99 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 12:00:25.38 ID:hPqcFfuX0.net
>>6
地味に元オリックス後藤光尊が独立リーグで監督兼任で現役復帰してる

100 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 12:07:06.59 ID:bz3GeggI0.net
いいキャラしてるはずなのに、てれびの解説とかしたら全然おもんないよねこの人

101 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 12:07:36.54 ID:zpoduy6l0.net
もう監督でええがな
矢野よりマシやろ

102 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 12:18:23.90 ID:YjqV94bs0.net
相変わらず阪神の選手は成績大した事なくても温かく見送ってくれていい球団だよな

103 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 12:18:34.66 ID:yOdDVV6r0.net
今年の4月27日、甲子園での阪神−中日戦で
アウトカウントを間違えて三重殺成立、の印象しかない。

その時の中日ダヤン・ビシエド
「三重殺とは・・・・・・たまげたなぁ。」

104 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 12:26:54.87 ID:jsu43C0h0.net
>>82
これを見にきた

105 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 12:36:38.06 ID:5rFH5iqY0.net
予祝の責任を取って引退?

106 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 12:59:42.31 ID:9Rsjey1l0.net
>>102
選手はいいが球団はちょっと

107 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 13:09:15.59 ID:bF0h5sA+0.net
初めから野手だったらもっと早くから活躍出来た
のかもな。最初の4年間が無駄過ぎる。
ホームランを打てそうで打てない謎につきる。

休み休み使えばトラウトみたいに打ってたかもな。

108 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 13:35:53.09 ID:Ec0810nI0.net
>>96
あとは岸や涌井、荻野、栗山、中村かとか。西武絡み息長いな

109 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 13:40:28.37 ID:pwD4oAKV0.net
>>100
日本シリーズに出るオリックスにおる能見に「日本シリーズの解説します」と伝えたら驚かれたらしいな

110 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>81
感覚派だもんなw
でもここも100スレちょっとか

111 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
与えるポストってタイガースアカデミーのコーチだろ?
その次にタイガースジュニアも兼任してコーチ修行

112 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
究極の過大評価選手
とりあえずお疲れ

113 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>4
阪神の選手のニュースのスレで坂本って言えば捕手の坂本だろ?

114 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
今年は最初は調子良かったんだけどなぁ、スタメンをはり続けるだけの体力がもうなかったね

115 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 14:12:48.70 ID:g26FBcRk0.net
どういうポストなんやろね

116 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 14:13:33.53 ID:oZ6dzBp00.net
トリプルスリーに最も近いと言われてた事もあったねえ

117 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 14:15:03.94 ID:FAdxZA4n0.net
>>108
涌井秀章は一軍で防御率2.90だから引退しないと思う。
荻野貴司も一軍で規定打席不足ながら3割打っているから引退しないと思う。
むしろ、スペランカー体質の福田秀平の方が引退(または戦力外通告)する可能性高いと思う。

118 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>111
そのルートだと『おは朝』出演待ったナシ……。

119 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>55
阪神支配下パンパンで切るかどうか悩ましい微妙なラインの野手がやたら多いから代打専で糸井置いとけるほど余裕がない
だから現役続行なら戦力外だろうしさすがに阪神以上の待遇で拾うところは無いから引退なんだろう

120 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
大谷が二刀流挑戦するとかの話になった時、「二刀流なんてハンパしてたら、せいぜい投はマエケン、打は糸井くらいの選手で終わる」と言う声があって
「十分やろ つか 高望みすぎだわ」ってレスがついていたものだが、どっちも軽やかに超えて言った大谷の恐ろしさよ

121 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
次のポストっておは朝やろ
うるさくケバいおばさんタレントとロケやな

122 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ノムさんが
「糸井はバットに当てる技術は天才的だけど、頭が悪すぎる
研究されても、それに対処しなければならない理由が理解出来ない
なので、打てなくなったらリーグを変えれば良い
また打てる様になるから」
と凄い(酷い)解説をしていた

123 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
糸井いてもあまり役に立ちそうに無いけどなぁ
福留の方が良い

124 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
新庄と糸井
どっちが宇宙人ぽいかな

125 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 13:55:31.45 ID:e5qvqEEu0.net
>>124
井納翔一も宇宙人とか言われていたな。

総レス数 125
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200