2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【特集】さかなクン、のん主演映画『さかなのこ』で描かれなかった“酒と暴力”の囲碁プロ父・宮沢吾朗九段との「断絶20年」 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/09/13(火) 07:15:54.36 ID:CAP_USER9.net
https://www.jprime.jp/articles/-/25098

2022/9/12

週刊女性2022年9月27日号

 公開中の映画『さかなのこ』では、さかなクン(47)の半生が描かれている。原作は、自伝的エッセイ『さかなクンの一魚一会~まいにち夢中な人生!』だ。

「さかなクンをモデルにした主人公“ミー坊”を演じているのは、のん(29)さん。映画の冒頭に“男か女かはどっちでもいい”というメッセージが流れます。幼いころから魚が大好きで、それを貫いて“さかなクン”へ成長していく姿を追う物語です。母親役を井川遥さん、父親役を三宅弘城さん、幼なじみ役を柳楽優弥さんが演じており、共演陣も豪華。さかなクン自身も『ギョギョおじさん』として登場します」(映画ライター)

 ミー坊が興味を持っているのは魚だけ。学校の勉強は苦手だが、母は優しく見守り“好きなことは突き通しなさい”と言って後押しする。

「父の出番は少なく、ミー坊が高校生になってからは登場しません。原作でも記述はちょっとだけで、教育に厳しい父という描かれ方でした」(同・映画ライター)

 さかなクンは母と兄のことはよく話すが、父についてはほとんど触れたことがない。

「神奈川県綾瀬市に住んでいました。さかなクンの父と母、2歳上の兄、そしてさかなクンという4人家族です。ただ、両親の仲はよくなかったようです。一家と交流のあったご近所さんによると“お母さんはよく顔に青アザをつくって泣いていた”って……」(さかなクンの幼なじみ)






埼玉でひとり暮らしをする父親


 現在さかなクンは千葉県館山市の一軒家で暮らしている。

「さかなクンが引っ越してきたのは、20年ほど前。庭に巨大な水槽が入る別棟も建てました。通称“フィッシュハウス”です。さかなクンは、タレント活動で家を空けることが多くなって、飼育している魚の面倒を見る人が必要になり、母と兄を呼び寄せて、一緒に暮らすようになりました」(近所の住民)

 父だけは、埼玉県でひとり暮らしをしている。囲碁の世界では名の知れた、棋士の宮沢吾朗九段だ。

「72歳ですが今も現役で、玄人好みの筋のいい手を打つことで知られます。幼いころにはさかなクンに囲碁を教えたそうですが、まったく上達しなかったそう。才能は受け継がれなかったみたいですね」(テレビ局関係者)



次のページは
父は一言で言えば、酒乱
https://www.jprime.jp/articles/-/25098?page=2

561 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 04:30:03.18 ID:ESV89LbF0.net
お前ら名人戦の第三局が始まるから、よーく見とけよ

562 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 04:41:29.01 ID:h0h7mU0F0.net
>例の帽子はかぶっていないが、話し方はいつもの調子。早朝から船で漁に出て、とれた魚を調理していたようだ。

うわ騙したな
睡眠中も風呂に入ってるときもあの頭だと思っていたのに!

563 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 04:56:42.05 ID:IWYzE73C0.net
さかな(47)

564 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 04:57:08.48 ID:f6JEdU360.net
映画の中で、父親が母親に、『ちょっと違うだろ、周りの子と』

と言ってるシーンがあるけど、この記事見ちゃうと、
父ちゃんには言われたくない、黙ってろ、って思っちゃうねw

あと、のんが不良に、『一緒にお習字通ったでしょ!』
と言ってるところが可愛い

565 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 05:05:16.34 ID:6SmfdVxU0.net
>>143
最初に挑戦してた頃は高校生だったね
高級魚の味がわからなくて負けたから、次回に向けて親が色んな魚食わせたとかエピソードあったはず

566 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 05:10:24.94 ID:1Onc204u0.net
余計なお世話って言葉がこれほど似合う記事はない

567 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
原作を映画化したから問題ないのかもしれんが、父の存在を無視できるこだわりの無さそうな監督みたいだから面白くなさそうだな映画。

568 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>564
ヤンキー習字とこちらあみこみたいだったな
あみこの父ちゃんよりみー坊父ちゃんのが全然いいよな

569 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 10:01:01.70 ID:Zh37jf1F0.net
>>562
本体だって24時間さかなクンの世話をするの大変なんだよ

570 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
サカナ本人のテレビの演技とはかけ離れた裏表のある知られざる日常の方が興味あるなw

571 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>457
やり直せる勇気も続ける根性もすごいよ
がんばれ

572 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 11:50:30.84 ID:nwN5MSBr0.net
酒に飲まれちゃう人はどうしても居るし

そんな父ちゃんでも、一人で暮らせるほど自立してるわけだし

573 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 11:53:14.18 ID:XGOeROmH0.net
子供も成人してるのに親が離婚してないのなら
子供には分からない色んな事情があるのでしょう

574 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 11:53:17.10 ID:nwN5MSBr0.net
憎しみあってるわけでもないし

距離を保つことでちょうどいいバランスが取れているってだけのような

575 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 12:06:06.64 ID:mvBjeMD40.net
>>526
のんさんまだ無邪気なキャラでやってんのか
ガンとして主演路線に決まってんのかね
色んな役やってみたらいいと思うのに

576 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 13:37:26.81 ID:Fb/oIP3K0.net
>>575
また来月主演やるよ
門脇麦と大島優子を脇において

577 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 13:39:45.81 ID:Pn3sOQD80.net
さかなクンは虐めてた連中の事も恨んで無さそうだもんな

578 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>576
チラシの表記だと
のん 門脇/大島
になってた
ダブル主演じゃなくて単独主演でいいのか?

579 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 07:01:39.16 ID:x9g+Td9A0.net
>>465
飼いたいと思ったイカを道端に叩きつけて殺されたトラウマを映画で描写されてたな

580 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 07:09:53.87 ID:x9g+Td9A0.net
>>28
本性などと考えるから混乱する
行動によって判断すれば良い
悪を為す者は為せないように対処すべし
心に悪がある者は行動に移さない限りは善人として扱うべき
ただし今まで悪を為してないだけかもしれないから、「最初の被害者」にならないように距離を置くなどの対処は必要

581 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 07:16:40.23 ID:x9g+Td9A0.net
>>297
その時に結婚してればあんなことにならなかったろうにな

582 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 07:21:23.59 ID:x9g+Td9A0.net
>>166
映画では空気読めないが常識に囚われない人って感じに描かれてた

583 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 07:24:20.30 ID:x9g+Td9A0.net
>>82
平手友梨奈とかぼる塾はるかが同族って感じ

584 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 10:08:13.97 ID:9nvoRyWe0.net
>>578
容姿はかわいいけど
アスペっぽい雰囲気で見ててハラハラする
ちょっとお喋り出来た方がいいと思うな
バラエティに出て番宣したり

585 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>584
そういうのは大島優子に任せればいいよ多分

586 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 12:45:21.88 ID:T3F6RviM0.net
さかなクンも親の七光りだったのか…

587 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 14:44:18.30 ID:JnoZ9RFo0.net
>>584
喋り出来ない=アスペなのか?
アスペの意味間違えてると思う

588 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>1
そういえば中学生の息子に殺された将棋の棋士もいたな
性格的にヤバいの多そう

589 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>564
自分が発達障害で子供の頃人間関係に苦労してると、その記憶が蘇ってくるしおかしいとこに気づくんだよ。将棋囲碁問わず棋士なんて発達の集まりみたいな職業だし

590 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
親父が棋士なんてかっけー
しかもその親父と仲が悪いって
主人公設定じゃん

591 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>189
さかなくんもキリっとした服と表情させたらカッコいいで

592 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
仲直りは無理やろな
親兄弟は一度不仲になると赤の他人より憎くなるから

593 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>592
ワイみたいな寝てうまいもの食ったら忘れるような人間じゃないとなあ

594 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
高菜くん

595 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>160
麻雀は運ゲー

596 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>22
別の海で育ったハコフグ

597 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
16才のさかなクン役をアラサーののんに演じさせるの無理有り過ぎるなw せめて浜辺美波か広瀬すずならもっとヒットするのに…

598 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 16:07:54.46 ID:SYdh3gGH0.net
>>597
ちょっと方向性違っててな

599 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 16:31:29.82 ID:ZLj4BKqA0.net
>>575
わずかに顔がシャープになっただけで、
ほぼあまちゃんの頃のまんまだったよ

あれが素なんだろうな
可愛いからがっつり恋愛ものも見てみたい

600 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 16:33:13.36 ID:ZLj4BKqA0.net
>>597
それが、高校生役で全く違和感なかった
良い意味で色気がない

601 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 17:34:57.18 ID:9hIAWUxs0.net
酒乱の親の存在のせいで
「あ?もっかい言ってみろよ!」のコラが似合いつつ
己は決して怒らない人物が形成されたわけか

602 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
距離取ることでこれ以上関係が悪化しなくて済んでるんだな
行き来がないんだから察してそっとしとけよマスゴミが

603 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
鈴木拓の役は誰がやるの?

604 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>1
やっぱさかなクンさんってリアルガイジ系?

605 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>603
柳楽優弥か磯村勇斗が一番近い役かなあ

606 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>39
将棋米長とか麻雀小島とかな
飲む・打つ・買うの勝負師の方々の世界

607 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>597
大人編も長いし同級生が5歳くらいの娘持つまで描かれるから
柳楽優弥とか磯村勇斗とかも大人編から逆算したキャスティングだろうけど高校生演じてるし

608 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
幼少期を演じた子が素朴で可愛かった
自然な演技が素晴らしい

609 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>608
女の子を起用して正解だね
可愛かった

610 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
将棋や囲碁やチェスって人によっては追い込まれてメンタル病むイメージ
ボビー・フィッシャーとか
穏やかそうな人も多そうだけど

>>75
昔いいともに出てた頃、曜日レギュラー出演かタモリにさかなクンはそっち係の人なの?って聞かれてたことがあった
さかなクンは華麗にスルーしてた記憶
数年前に音楽家の女性とカレーうどん屋で撮られたことあったよね
ほんとにカレーうどん食べただけだったようで利用されたのかなと思った

>>83,92,128
なるほど納得した
たしかにアラサーの男だとキツいかもしれない
まだ観に行けてないのではよ行きたい

総レス数 610
130 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200