■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ジャニーズ事務所がコンサートチケット価格改定へ、物価上昇受け公式サイトで発表 [愛の戦士★]
- 1 :愛の戦士 ★:2022/09/13(火) 16:04:44.48 ID:CAP_USER9.net
- 日刊スポーツ 9/13(火) 13:01
ジャニーズ事務所
ジャニーズ事務所が13日、公式サイトなどで、昨今の物価上昇などを受け、主催コンサートのチケット価格を改定すると発表した。
「この度、ジャニーズグループ主催コンサートにおきまして、チケット価格を改定させていただくことといたしました。まずは、皆様にご負担をおかけいたしますこと、心よりお詫び申し上げます」と伝えた。「市場の動向に注視しながら今後の対応について検討しておりましたところ、コンサート制作費への影響が顕著になり始めたことから、チケット価格を改定させていただくという結論に至りました」と報告した。
ファンに感謝を伝え、「その時代ごとに、極力お求めやすい価格でコンサートチケットをご提供するということは、弊社が皆様の応援にお応えする一つの表現方法であると考え、できる限り価格の維持に努めてまいりました」とした上で、「そのような中、時代の変化に加えてパンデミックや社会紛争など予想もしなかったような出来事が立て続けに起こってしまう時代に直面し、改めて、弊社がこの社会で果たすべき役割を考えた結果、『応援してくださるファンの皆様にエンターテイメントを通じて笑顔になれる時間をお届けする』という原点に立ち返りました」と説明した。
「これからもジャニーズのエンターテイメントを発展させながら長く続けていくために、この度、コンサートチケットの価格改定が必要であると判断しましたこと、何卒ご理解賜れますと幸甚に存じます」と記された。
今後発表される該当公演から順次価格を改定していくという。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7424650f7abfb2e721b27f5addfd1ae1686c57e8&preview=auto
- 2 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:06:34.46 ID:AHh9BZv50.net
- 物販下手くそってツイッターで騒がれてたな
- 3 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:07:15.06 ID:DIr8j+fa0.net
- 回りくどいな
素直に値上げしますでいいだろ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:07:43.31 .net
- 言うてジャニって業界の盟主だからこれ他のアーティストも追従するやろうね
- 5 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:08:11.60 ID:lkd5iNNb0.net
- 便乗
- 6 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:08:24.02 ID:WKolQMkB0.net
- 一般人には何の関係もない。アホな信者からならナンボでも巻き上げれば良い。
- 7 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:09:03.83 ID:AV6LOTnk0.net
- >>2 アクスタな 受注生産にしないから転売されてるそう
舞台が1.2だからそれくらいかね 舞台は1.5とかかね
- 8 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:11:08.02 ID:EWuQty+f0.net
- メディアはジャニーズなら値上げもマンセーする
- 9 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:11:12.95 ID:nTmVkyVi0.net
- 便乗値上げwww
- 10 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:11:22.24 ID:Ny/M+ta80.net
- 値上がり要素は何?
- 11 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:12:01.26 ID:Kaq0VP4J0.net
- 女の風俗落ちが更に増えるのか
- 12 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:12:57.46 ID:WisoXcMI0.net
- ほとんどのライブが値上がってるだろ
アナウンスしてるだけまし
- 13 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:14:00.80 ID:WKolQMkB0.net
- コンサート会場で100万円の壺とか売ればいい
- 14 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:14:02.76 ID:iHaNhvi40.net
- >>10
小麦価格上昇
- 15 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:14:21.74 ID:LZcxMxpS0.net
- コンサートの制作費にそんな影響あるのか
どのへんなんだろ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:14:52.02 ID:8tvDyFEs0.net
- 中堅で8,000~9,000円レベル
ショックとかで13,000円とか
おおきにまいどあり~
- 17 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:15:22.83 ID:gqnD/4eY0.net
- ドサクサ値上げ草
- 18 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:15:55.13 ID:dbo1nyhO0.net
- 最前列オークションで売ればいいよ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:16:03.05 ID:27kiwtTN0.net
- ガソリンとか小麦とかパーム油使ってるやつはわかるんだけど、電気代が上がったってことなのかな?
- 20 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:16:38.61 ID:7htUq/mz0.net
- 売れとるとこは強気ですなぁ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:16:45.85 ID:iHaNhvi40.net
- 素直に客が減ったからと言えよ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:17:17.34 ID:c1zxapAv0.net
- >>19
電力会社が電気代上げてないのにそれは苦しいだろw
- 23 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:19:02.52 ID:Dj5/6IeY0.net
- どつよのはタダかな
- 24 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:20:38.28 ID:3oVP/eBd0.net
- LDHくらいになるのかな?ジャニーズはイメージだと安かったイメージがある
- 25 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:20:48.41 ID:rJJXtT970.net
- 紙が高いの?
- 26 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:21:23.62 ID:KhHblkfh0.net
- いったいなんの原価が上がったんだ?
企業努力で簡単に解決できそうなものだがね
- 27 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:21:39.41 ID:FGyy7ncj0.net
- アベノスタグフレーション
- 28 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:22:40.79 ID:v3TuuaGJ0.net
- >>14
そりゃしゃーないな
- 29 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:22:54.00 ID:S1c1rd1h0.net
- 紙の値上がりか
- 30 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:23:12.17 ID:PFLsE4ip0.net
- まわりと合わせるんじゃない?
舞台なら1.5万くらいで
コンサートは1万くらい?
- 31 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:23:31.17 ID:y/GE8m1G0.net
- 全般的に人件費上がってるし、値上げはしょうがない部分もあるけど、ジャニタレの場合そもそもタレントの単価高すぎじゃね?っていうのもあるし値上げはどうなんかね。
コンサートはファンサービスという名目もあるし、チケットじゃなくてグッズ類で儲けたほうがいいんじゃね。
- 32 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:23:49.87 ID:Qonnt5k/0.net
- >>22
上がってるが
- 33 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:23:53.52 ID:BYKDHKS00.net
- 今はいくらなん
- 34 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:24:09.90 ID:hWFhbyWO0.net
- >>23
どつよは一万以上の価値ある
光一がタダ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:24:14.58 ID:yB4sgu3W0.net
- コンサートはオンライン使えるからビジネス的にそんな困らなそうだけど
- 36 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:24:24.16 ID:RyMUpPpR0.net
- >>10
演者が食べる弁当が高騰
- 37 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:24:26.53 ID:3POQfk0g0.net
- 倍に上げてもみんな買うでしょ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:24:50.49 ID:PFLsE4ip0.net
- まあ、ジャニーズは他と比べて安かったからね
- 39 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:25:33.74 ID:0joc6cgm0.net
- 小麦価格高騰だからしょうがない
- 40 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:25:50.43 ID:7GRJfIeE0.net
- ジャニオタ、V系オタ→ホス狂→ソープ嬢
だろ?
社会悪じゃんこいつら
- 41 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:26:36.82 ID:LZcxMxpS0.net
- こう言うのは物販で儲けるもんじゃないのか?
利益率むっちゃ高いだろ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:26:42.14 ID:KzVx5nxP0.net
- 2000円とかならアレだけど1000円くらいなら許容範囲じゃない
- 43 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:26:47.65 ID:AejkYw8z0.net
- ラルクの二万に比べたら
- 44 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:26:48.33 ID:/pzVAxVP0.net
- ドリンク代は別なんだろう
- 45 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:27:08.13 ID:YmsArbQM0.net
- 昔は4500円ぐらいだったのにな
ジャニーズはひっそり値上げしてたから今さら再値上げ宣言されても…って感じ
それよりも転売対策とかリセール機能をどうにかしろよ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:27:16.52 ID:jncQaWKa0.net
- ジャニーズは今までが安かったんだから許してやれよ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:28:04.05 ID:kiqEe/r/0.net
- >>41
ジャニーズはグッズ代安い
- 48 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:28:57.56 ID:itUIultF0.net
- どこのアーティストも黙って値上げしてるけどジャニーズはわざわざアナウンスするんだな
- 49 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:30:32.39 ID:PFLsE4ip0.net
- >>33
9000円から7500円くらいかな?グループにより違かったと思う
- 50 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:30:38.35 ID:j8FLy9uZ0.net
- 剛紫はファンク
- 51 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:30:51.24 ID:b8E3Wsj40.net
- >>15
いや、CD売れなくなったからその分ライブで稼ぐつもりでしょ、小さなキャパのライブハウスも平均1000円以上値上げしてるし。
- 52 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:31:17.62 ID:hiR6yJPg0.net
- 今も利益相当あげてるのに‥
- 53 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:31:38.32 ID:SCElJaSx0.net
- この前数十年ぶりにコンサートのチケット取って9000円とかビビったわ
表参道のウドーに並んでた頃は3500円のイメージ
- 54 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:31:55.37 ID:BYKDHKS00.net
- >>49
そうなんだ、たくさんグループあるもんね
ありがとー
- 55 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:32:22.77 ID:KzVx5nxP0.net
- コンサート抽選でファンクラブ複数登録させるアコギなマネしてるのに何にそんな経費が掛かるんだろう
- 56 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:32:47.62 ID:B+C+qH/10.net
- ビーズさん達で一万だが
ジャニもそのくらいか?
- 57 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:33:48.02 ID:abB9EmuZ0.net
- 信者は10万でもくるだろ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:34:52.23 ID:b8E3Wsj40.net
- >>55
それ出来なくなった、転売防止で登録時にSMS認証するから。
- 59 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:35:37.83 ID:KzVx5nxP0.net
- >>58
なるほど、その分が価格に転嫁してきたのかな?
- 60 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:35:50.82 ID:3yt/a2xg0.net
- >>7
それも問題だが
サイトに繋がらなかったり
販売開始当日からしか会員登録できない
と言う点も問題だろ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:36:00.10 ID:3rQbtcOM0.net
- いくらでも値段上げていいから本人確認を徹底しろや
- 62 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:36:15.01 ID:FLDglJg60.net
- 長瀬紫はフェイク
- 63 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:36:42.70 ID:PYOtqtzl0.net
- 前にグッズかなんかがすぐ売り切れたらしいから値上げしてもファンが減ることは無いだろうし安泰やね
- 64 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:36:58.85 ID:tZcwOTNe0.net
- ディズニーランドもそうだけど
人気あるエンタメ産業は価格上げても人は来るから問題無し
- 65 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:37:01.47 ID:Z6ABU8k70.net
- >>7
アクスタWARでTwitter見たら面白かったw
- 66 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:38:35.41 ID:LZcxMxpS0.net
- >>47
永ちゃんとかタオル売るだけで億万長者なのに
- 67 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:42:01.28 ID:mSssv/Xh0.net
- >>57
10万のチケットで1回より
1万のチケットで10回行った方がよくない?
- 68 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:42:57.43 ID:4ZzJFNlJ0.net
- >>66
タオル1700円だってさ
薄利多売なんかね
https://i.imgur.com/1NXoaCN.png
- 69 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:44:10.12 ID:w+qKyU6t0.net
- 原爆シャツは売ってないの?
- 70 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:45:19.54 ID:tH0qjTJ20.net
- もっとグッズも値段上げたらいい
- 71 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:47:26.56 ID:6O+AilyB0.net
- A.B.C-Zとか値上げしたら空席祭りじゃないの?
- 72 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:48:33.35 ID:BGZpmaCN0.net
- >>68
矢沢永吉はフェイスタオルは1500円
矢沢永吉より高い
- 73 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:49:14.84 ID:G1T00Vhr0.net
- 中堅ドームスカスカらしいから
- 74 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:51:33.02 ID:JzmEiWa/0.net
- 食品関係とかならわかるが、こういうエンタメ系でもなんでも見境なく言い訳つけて値上げしてくるのは胡散臭い
値上げの流れだから上げなきゃ損や!みたいなノリしか伝わらない。
そりゃ本音を見抜かれないようにもっともらしい言い訳考えて来るんだけど…食品関係と比べても同じくらいコスト増になってんのか?といわれるとどうしても胡散臭さが残る
- 75 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:53:52.11 ID:+cMQdUVu0.net
- >>13
1000円の水とか売ってるんだよ
恐ろしい所やで
- 76 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:54:37.18 ID:lXKdBsk70.net
- ジャニオタが風俗堕ちしたところでそれを支える男側が給料アップしてないっしょ
- 77 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:54:40.75 ID:Y3K/ATbR0.net
- >>74
信者が貢いでるだけだし別に良いわ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:55:01.37 ID:tlki9sn30.net
- 昔は4800円くらいだったよね
- 79 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:57:54.88 ID:rk9G3ZQL0.net
- >>75
ジャニーズで飲食物はまず売らない
というよりコロナ以後ずっと現地での物販ゼロ
グッズは事前の通販で買うのみ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:58:16.11 ID:nOOyfVPe0.net
- こんなの時価だと思ってたわ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:59:13.97 ID:jpymbS0E0.net
- 会場借りるときって光熱費込みでの提示だろからそれが上がったんだろなと思う
ジャニーズって球場とかアリーナとか大きいところばかりで上げ幅も大きいだろし仕方ないかなあ
>>72
バンド系物販の相場やね
Tシャツが3500円でラババンが500円も相場って気がする
これらも材料費が暴騰してるから値上げされるだろな
- 82 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:00:48.61 ID:KKOE+Oph0.net
- >>4
でもジャニって一般アーティストよりかなり安いけどね
ジャニ価格にしたらやってけない
- 83 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:02:05.58 ID:eAQIDx8b0.net
- アイドルでもアニメでもオタクって
ライブやグッズに平気で何十万って使ってすごいなって思う
給料全部つぎ込んでるんだろうか
- 84 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:02:14.09 ID:oFnjZ7iK0.net
- 俺の行きつけのピンサロも9月から値上げしやがった
てめえらサービス業は関係ねえだろ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:05:13.88 ID:Lt0MFmKr0.net
- >>10
会場の使用料、電気代、舞台装置の運搬費用、スタッフの昼食代、メンバーの移動費
色々あるんじゃないの
- 86 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:06:35.16 ID:y/rL7fzk0.net
- そりゃ下っ端の人件費上げないと辞めてより給料の良い所行っちゃうし。仕方ない。
- 87 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:09:11.36 ID:Lr7utqwV0.net
- >>10
ジャニーズタレントたちの食費上昇
- 88 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:09:39.16 ID:LZcxMxpS0.net
- >>83
犯罪に走るぶっ壊れた奴もいるしね
- 89 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:11:59.71 ID:ir36OLjJ0.net
- 光熱費?
- 90 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:15:34.52 ID:69gbF9Um0.net
- エネルギーと食品以外も上がってるよな
無印なんか今までただだった
紙袋が10えんやてよ
なんと
10倍って書くと
ゼロはなにをかけようとゼロやでって
いわれるんだよな
でも体感的には
10倍やん
- 91 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:20:57.09 ID:ypotut1N0.net
- >>24
ジャニは良心的に抑えてたはず
メリーさんの意向だかなんだかで
- 92 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:22:50.84 ID:jpymbS0E0.net
- 企業間物価指数が前年同月比9%アップだからなあ
普通に価格転嫁したらなにもかももっと値上がりしてもおかしくない
- 93 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:24:26.95 ID:SQ/r//mM0.net
- ありがとう自民党
ありがとうアベノミクス
- 94 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:25:09.03 ID:ZrSikax80.net
- いくらからいくらになるの
ジャニーズJr.が上げたら他も一斉に上げるんだろうな
- 95 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:29:14.17 ID:MCKzfpzg0.net
- 電気代のせいだろこれ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:30:13.10 ID:ox/SLqqi0.net
- Twitter見るとチケット代あげても構わないから、転売対策何とかしろって声が多いね
ていうかジャニのチケっていまだに転売できるシステムなのか
- 97 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:32:04.39 ID:YacsEoq00.net
- ジャニーズに限らず無駄で無意味なセットを簡素化すればいいのに
- 98 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:32:07.97 ID:qlXXH8xT0.net
- ジャニーズファンではないけど
4500円を6000円にするくらいやろ?
黙っておけばいいのに
- 99 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:32:56.32 ID:AV6LOTnk0.net
- >>60 会員登録は前日にできてたらしくその時に鯖落ちして
事前登録無理とアナウンスしてたから余計に騒ぎになってたよ
FCと通販わけてるのがダメ 先にFC優先だろうにな
>>65 オープン前から言われてたのに改善なしでこれ
グダグダの運営だから呆れてる人多数だよ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:35:51.38 ID:PYOtqtzl0.net
- >>96
いうてチケットって転売の規制が入ったんじゃなかったっけ、それでなお転売問題が解決してないなら今さら値段どうこうでどうにかなるのかな
- 101 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:38:37.03 ID:UyzDyJUt0.net
- >>91
ジャニーさんだよ
「学生でも楽しめるようにあまり値段は高くしない」
- 102 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:39:22.03 ID:q/RstfGV0.net
- ぼったくりの
BTS
みてる?
- 103 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:45:02.47 ID:ZAUiXhcb0.net
- ジャニーズじゃなくてもチケット高騰してるからな
- 104 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:46:25.49 ID:zKyYwtY20.net
- 前列は数十万円でも問題ないだろ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:48:49.99 ID:ZrSikax80.net
- >>100
ジャニがよくないのはプロ転売ヤーじゃなくて
ちゃんとしたファンがひとりで何席も押さえて
いらない席を同じ立場のファンに高く売り付けること
チケ取るために名義借りたくさんしてファンクラブに入る奴がいっぱいいて
その会費が相当な収入源になってるし水増し会員数がバレるとまずいから
ジャニーズはその根本的な対策を取らないの
- 106 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:50:03.89 ID:LRL1IY//0.net
- ダイソーでタオル買えるど?
- 107 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:50:22.57 ID:tvmLYJdh0.net
- ビッグウェーブに乗って値上げしました
- 108 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:51:14.72 ID:bZY0ANo80.net
- 物価上昇関係なくね?
ただの値上げだろ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:51:24.56 ID:Gb/d+qSu0.net
- 2022年現在の価格
BTS 10000~12000円
関ジャニ∞ 9000~11000円
KinKi Kids 9500~10000円
Hey! Say! JUMP 8000~8500円
Sexy Zone 7700~8200円
A.B.C-Z 8500~9000円
King & Prince 7500~8000円
SnowMan 8300~8800円
なにわ男子 7400~7900円
- 110 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:51:26.29 ID:ypotut1N0.net
- >>101
あ、ジャニーさんなのね
その姿勢はまじ素晴らしいと思う
- 111 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:51:51.78 ID:z3jwx7aq0.net
- >>22
アホすぎる
- 112 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:52:09.60 ID:KDQ1RA9H0.net
- 収入増やさないと物価高についていけないんだから値上げするのが普通だよ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:52:15.69 ID:G1T00Vhr0.net
- 世界のBTSと比べんな
- 114 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:52:22.89 ID:n1vzf6gb0.net
- メインのタレントだけ出演でいいだろ
下っ端のJr連中をゾロゾロ出してるからコスト掛かってるだけじゃね?
それを賄えないから値上げします、で納得するの?ジャニオタは
- 115 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:52:54.54 ID:ypotut1N0.net
- >>109
けーぽはデビュー2〜3年でも12000くらいしてたな
- 116 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:54:24.55 ID:Z9EAwqqC0.net
- 値上げするのにいちいち説明と謝罪がいるニッポン
- 117 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:54:25.90 ID:yu4BT2bq0.net
- 今は女性アイドルでも1.2万とかじゃなかったっけ。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:55:45.39 ID:BNE4dR+10.net
- 好きなバンドはコロナ前8000円くらいだったのが今は箱によるけど12000円とか17000円だわ
今はライブやコンサートは10000円超えが主流なんじゃないのかな
- 119 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:57:04.56 ID:EkAh8E5e0.net
- まず転売どうにかしろよじゃあ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:57:21.55 ID:BTqOtuR30.net
- >>118
上がったよね
Tシャツも4500円とか5000円になってるし
- 121 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:57:45.22 ID:BfmBLrSf0.net
- >>40
今時V系なんて絶滅危惧種追いかけてる女いないだろ
- 122 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:58:12.63 ID:EkAh8E5e0.net
- 物価関係あるのってグッズぐらいじゃねえの?
- 123 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:58:27.86 ID:mYOyL+7N0.net
- 円安で小麦価格もエネルギー価格も上がってるからねえ
ジャニーズコンサートは演者の弁当代、舞台装置を動かすためのエネルギー価格の面で直撃してるしな
仕方がないわな
- 124 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:58:46.03 ID:fA1ry6PX0.net
- >>121
ラルクはV系には入りませんか?良かった
- 125 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:59:44.51 ID:BNE4dR+10.net
- >>84
レンタルおしぼり代が値上がりしたとか、消毒液代がかかるようになったとか、色々あるんだよ
- 126 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 18:00:51.17 ID:ypotut1N0.net
- >>40
そのソープがいなくなったら大変だろうよ
オヤジ→ソプ→ホス
→麺
→アイドル
- 127 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 18:01:17.79 ID:iSUDucda0.net
- 日本の場合年に10回行ってたのを9回にするだけ
そのぶんバイト代や給料上がってないからな
- 128 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 18:01:36.13 ID:70EZJVnJ0.net
- 高そう
- 129 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 18:02:36.50 ID:ZrSikax80.net
- ゆうてジャニのグッズって相場より安いイメージだったけど
こないだのアクスタ1200円だったね
これが円安かー
- 130 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 18:02:37.00 ID:KMKs+afg0.net
- 超絶イミフ
- 131 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 18:09:44.49 ID:YFLYpOvE0.net
- 会場使用料って上がってたっけ?
- 132 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 18:09:49.95 ID:4mg4Y4Fr0.net
- ENDLICHERI☆エンズイギリ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 18:12:44.05 ID:HjSL5lWU0.net
- 演者の出演料でも削れよ
ファンを何だと
- 134 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 18:13:41.40 ID:XbtD62B20.net
- コンサートなんて毎回金額違うし
ジャニは本人達とファンの年齢上がってくると
高くなってくイメージだがわざわざ宣言するのか
- 135 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 18:16:10.67 ID:ZzojWD2d0.net
- 値上げなけりゃ関わるスタッフの人件費に皺寄せが来るんだし、仕方ないんじゃないの?
コンサートに関わる物品を納入してる業者、舞台関係の何かを作ってる業者、全部値上げしてんだろうからねー
スタッフの食う弁当1つでも値上げしてるだろうし、そりゃ経費マシマシで大変でしょうよ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 18:16:27.42 ID:kMDuhL9+0.net
- 彼女らにはほとんど影響ないな
さらに、地方から来る人は旅費があるから誤差
- 137 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 18:16:36.05 ID:8e1V0mvO0.net
- は?クソみたいなお遊戯見せといて便乗値上げかよ
- 138 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 18:20:49.44 ID:L0+yUn490.net
- 今が安すぎたから少々上げてもオッケーでしょ
最前も最後尾も同じ値段なのはガチャっぽくてたのしい
- 139 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 18:38:41.95 ID:SBBipskz0.net
- ジャニーズも大赤字か
そのまま潰れろよ
- 140 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 18:40:39.99 ID:SBBipskz0.net
- ジャップは小道具などのモノ作りもロクに出来ないからな。
- 141 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 18:41:53.91 ID:hOwO5qZ00.net
- >>139
誰も困らない関係者以外
- 142 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- このスレの反応がもう日本貧乏になったなと
- 143 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 拝金主義
- 144 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 値上げなの値下げなの
- 145 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 普通はだったら値下げしますだからチケット買ってくださいダボ
- 146 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>7
ファンクラブ会員限定販売にしたら良いのでは?
大量購入できないよう個数制限かけて
会員費でペイ出来ないなら転売ヤーもやらないだろう
- 147 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- ジャニーズって1日2回まわしの公演やろ?どんだけ儲けてんねん
1日1公演の一般的なミュージシャンが大箱で派手な舞台セットで移動して赤字というなら分かるけど
- 148 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 安くなると思ったら逆かよ
- 149 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>1
無能幹部の何億も貰ってる給与を見直せ!
- 150 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- ジュリってまだいるの?
- 151 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 郵便振り込み?
- 152 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>1-10
ジャニーズの犯罪者(元ジャニーズ含む)
覚醒剤逮捕…赤坂晃(2回)、田中聖 ←New!
GoToEat不正受給…近藤真彦
未成年淫行…山下智久
未成年者を深夜に呼び出しラブホテルで飲酒…SnowMan岩本照
大麻所持逮捕…成田昭次、田中聖、田口淳之介
公然わいせつ…草なぎ剛
器物破損・強盗…山下智久
レイプ疑惑揉消し…森田剛、ジャニーズWEST藤井流星
強制わいせつ・痴漢…中島裕翔
ひき逃げ未遂・公務執行妨害…稲垣吾郎
スピード違反2回…木村拓哉
ガス点検強盗…カミューケイド(大貞太子)
未成年者飲酒強要、猥褻…小山慶一郎、加藤シゲアキ
飲酒運転…山口達也
無免許運転…山口達也
強制わいせつ…山口達也
自動車運転過失傷害…二宮和也
追突事故…長野博、松本潤、錦戸亮、渋谷すばる、手越祐也、木村拓哉
未成年飲酒・車に蹴り…内博貴
保護責任者遺棄…渋谷すばる
未成年飲酒…HiHi Jets橋本涼、作間龍斗
中絶強要疑惑…中居正広
雇ったさくらを煽り集団で転倒させ負傷させる…舞祭組
ゲームで鉄柱に激突し男性が流血する事故をおこす…Kis-My-Ft2
番組ロケで撮影スタッフ大ひんしゅく…香取慎吾
煙草ポイ捨て…中居正広
アイスホッケーのパックを観客席に打ち込み女性の前歯を折る…木村拓哉
10万円でできるかなヤラセ発覚…Kis-My-Ft2
- 153 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 困ってもないのに値上げ
- 154 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>101
いやメリーだってばよ
「うちは中高生のファンが多いからお小遣いで買える値段にしなさい」って言ったんだべ
聞いた時に婆さんエコ贔屓してるばっかりじゃないんだなって思ったから間違いないぞ
- 155 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- ジャニヲタまじであたおかしかいない
同じアイドルのファンクラブ10口入るとか、
小さい子供いても毎年大晦日の夜中家にいないとか、
同じライブツアーに何度も1人で地方へ泊まりで行くとか
コネある人に取り入って無茶苦茶しつこく頼みにいって縁切られたり
宗教の盲目信者と同じヤバさがある
- 156 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- パパ活売春がはかどるな
- 157 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 上のポジション、キムタクたちが
それほどヒットしなくなり
若手が育ってないイメージかな
それでも日本トップの会社だと思う
- 158 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- なんでチケット流通サイトって放置されてんの?
パチンコよろしく天下りでもやってんのか?
- 159 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>157
今はエンタメはアニメ映画やゲームくらいじゃないか?昔より盛り上がってるのは
- 160 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>13
アクリル貼り付けたの買う奴いるだろ
- 161 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 値上げってこと?
前から高くなかったか
- 162 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>158
転売そのものは違法ではないからね
問題なのは、繰り返し転売してる奴
高額はモラルの問題で価格は売る側の自由
繰り返し転売は事業に当たるので古物商の認可が必要
- 163 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>132
EnズイギリSHOCK
- 164 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>18
オークションじゃなくても高額になるらしいよ
- 165 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>139
韓国勢に乗っ取られる方がいいってことか?
- 166 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>7
ファンクラブ限定
完全受注生産だって!
さっきメール来た
- 167 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- ハロは前の方が年何回か取れる
プレミアム会員があるけどジャニはあんのかな
- 168 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- エネルギー価格上昇で仕方ないと思うぞ
暴騰した去年には上げずにここまでよく上げなかったな
頑張ったな
- 169 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 今年はジャニ以外もほとんどのライブが9800円
謎の発券手数料を入れると1万越え
収容人数減らして感染症対策を口実に足並み揃えてる
こんな声明出すくらいだから15000円くらいになるのでは
- 170 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- ファンの高齢化も原因だろうね
もっと出せるだろって舐められてる
- 171 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>156
ジャニヲタはデブス揃い
- 172 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>162
いやチケット転売禁止法が何年か前にできたんだから転売自体違法だろ
- 173 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 光GENJI、田原俊彦、KinKi Kids、SMAP、TOKIOはいいけど最近はブサばっかで
- 174 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 臭そう
- 175 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>165
お前ってジャニーズが日本側だと思ってんの?
マジで?
ちなみに中卒?
- 176 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 物価じゃなくて賃金って言えよな
何もかっこ悪いことないのに
- 177 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 21:52:15.86 ID:CLb7w9+I0.net
- みんなプレ値で買ってるから関係ない
- 178 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 22:02:49.41 ID:RaqWH5++0.net
- スタッフの賃金も上げてんだろーな?
- 179 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 22:03:33.60 ID:MZ4j4QlM0.net
- ファンの婆は、ほとんどが年収300万円以下なんだから、これは痛いわな...
- 180 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 22:06:19.17 ID:WtYYrEiq0.net
- 握手券販売すればいいだろ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 22:08:33.20 ID:eMVF1ghM0.net
- ジャニーズとタバコはいくら値上がりしてもいいぞ
なんなら10倍にしてもいい
- 182 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 22:15:20.74 ID:egfqJtsD0.net
- ジャニーズのライブは舞台セットに無駄な金がかかってると思う
- 183 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 22:41:10.06 ID:jfOEDwME0.net
- >>175
じゃあどこ側なんだかw
陰謀論なら他所でやってくれ
自分は韓国系のグループが気持ち悪いからジャニーズの方がマシなだけだから心底どこ側とかどうでもいい
- 184 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 22:51:25.87 ID:ClU/G1sA0.net
- うちの親族が舞台関係の仕事してるけど、照明機材やらセットの納品価格が上がってる。
半導体も値上がりしてる。
- 185 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 23:18:41.51 ID:H/3WBYzV0.net
- これで値下げだったら粋だなぁ。ケツアナ献上するわ
- 186 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 23:21:42.65 ID:tJpc2PD+0.net
- キンキの片方もドブス
- 187 :名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 23:22:22.73 ID:Aog7tkdI0.net
- >>182
松本「何か?」
- 188 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 01:42:18.58 ID:2jcjBVSQ0.net
- ダイナミックプライシング導入でよくね
- 189 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 04:54:08.50 ID:omkY9T8B0.net
- >>186
片方というと長瀬智也の親友の方か
王子呼ばわりされてどや顔してる人
- 190 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 06:51:04.11 ID:A5RAegrH0.net
- 30年前は3500円とかだった
この間、物価上がらなかったのに高くなってたな
- 191 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 09:54:14.40 ID:Ljk+IG2v0.net
- >>186
堂本剛?
- 192 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 10:35:26.56 ID:O4u37jMG0.net
- >>186>>191
堂本光一
- 193 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 10:38:43.26 ID:70vbV0YJ0.net
- >>167
たぶんジャニだったら結局ほぼ全員がその会員になるから機能しないなー
てかハロではどうやって機能してるの?
よっぽど高いの?
- 194 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 10:42:10.77 ID:3klgyOty0.net
- ちんこ~ちんこ~🎵
ジャニちんこは世界を救う~♥✨
- 195 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 10:42:18.48 ID:fBvLYBbC0.net
- スノストやキンプリあたりは値上げしても争奪戦だろうけど、
もうちょい上のイマイチパッとしないグループは売れるのかね。
- 196 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 10:46:53.91 ID:B4iD7Xp60.net
- チケット代値上げは他のところもやってるから仕方ないにしてもまた手数料とか訳わからん名目で金取るんだろ
- 197 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 10:49:21.61 ID:jgcwsA9u0.net
- コロナでキャパ制限かかったからチケ代どこもアホみたいに上げたけど、制限無くなってもチケ代そのままだよなアホらしい
- 198 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 10:50:09.31 ID:B4iD7Xp60.net
- 金出す馬鹿女のせいでまたゴミ企業が肥え太るだけ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 10:51:49.88 ID:iALDaYOD0.net
- なんだ
物価上昇でみなさんお辛いでしょうからチケットはお安くしますねって話じゃないのか
- 200 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 10:59:17.25 ID:KzWkouqg0.net
- コンサートは物販がメインだから原材料の価格高騰ってことか
ジャニーズの質は落ちてるのに
- 201 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 11:02:29.66 ID:EqrTCgzk0.net
- >>115
いま日本来て活動してるグループのライブこの間行ってきたけどチケ代12000円だったよ
こっちに来る時に金かかるのか知らんけどKポは高い
- 202 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 11:10:12.65 ID:uP3iwWV80.net
- どんどん上げたれ
行かないだけ
- 203 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 11:18:08.34 ID:C9KcQYby0.net
- 昔のコンサートはレコードの販促イベント扱いで、
アーティストの活動のメインでなくサブ。
コンサートの制作予算もレコード会社が出していて、
ステージセットや演出も簡素で、
チケット代もLPレコードと同じか少し高いくらいだった。
今はCDも売れなくて、録音物でなくライブが表現も収益もメインなので、
演出が過多になり、チケット料金もどんどん上がっている。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 11:21:58.50 ID:96cCpT4O0.net
- ジャニってキッズや家族連れ多いからグッズやライブチケットは良心的だよね
- 205 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- もっと値上げしてジャニカスからぼったくってやれ
- 206 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- うん?安くなんの??
- 207 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- ジャニヲタはバカだしどんどん値上げしてむしり取ってやれ
- 208 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 夢グループならシーデーとデーブイデーが1万円かな
- 209 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>183
お前って本当にジャニーズが日本側だと思ってんの?
マジで?
- 210 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 17:20:37.20 ID:AE5dszRQ0.net
- >>209
どこ側で根拠はなによw
- 211 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 17:32:00.80 ID:t+XxFX6t0.net
- >>191
それしかないだろw
- 212 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 17:32:29.29 ID:8UsLLNNF0.net
- チョンコジャニーズ
- 213 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 17:39:39.14 ID:UCdX7BN/0.net
- >>211
デブス禿げ光一のおばさんさぁww
何自演一人会話してんのwだっさ
- 214 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 20:31:57.63 ID:61iB3bnw0.net
- 自分が好きなアーティストのライブなら良いんだけど友達の付き合いだと万超えると高くは感じる
- 215 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 他所のアーティストもチケット代値上げ続いてるからなぁ
会場代や光熱費はもちろん10月からは保険料(興行中止保険)も
値上げされるらしいからな
- 216 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 22:19:15.77 ID:LGN6rMZD0.net
- >>21
お前ってジャニーズが日本側だと思ってんの?
マジで?
おまえの書き込みに言ってんだけど?
もしかしてテキトーに妄想書いてんの?
- 217 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>216
どこ側で根拠はなんなの?w
- 218 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 01:59:06.58 ID:fFHH407z0.net
- でも裏方で働いてる下っ端の人たちの賃金は「今は会社が苦しい時だから」と据え置くんでしょ?
- 219 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 10:10:58.14 ID:rTr03icl0.net
- ディズニーと同じ
馬鹿釣る商売なんだからガンガン値上げしてけよ
- 220 :アベホの証人:2022/09/15(木) 10:23:46.91 ID:DlrWODFS0.net
- グッズ販売をNFTやトークン配布に変えたらいい
アベホ教団の教義
・朝鮮半島は東西南北のクズが集まる呪われた土地
・韓国人はハエの化身ベルゼバブである
・ハングル文字はハエの顔を模倣したもの
・ハエ文字はすべてを腐り果てさせ犬の糞にしてしまう
・日本は三韓征伐、朝鮮征伐に続く第3の聖戦で朝鮮半島を浄化せねばならない
- 221 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 15:17:42.70 ID:wN2pXxAN0.net
- >>217
お前が「ジャニーズが日本側」だと思ってんのかどうか答えるだけだぞ?
やっぱ日本語を理解できないか
だよなw
- 222 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 17:22:39.42 ID:VuhOIPKp0.net
- >>221
思ってるから聞いてんだけどw
違う根拠をくださいよw
- 223 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>222
思ってたんだ
なんで?
- 224 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 23:53:10.54 ID:Ef3OQdAS0.net
- 上げてついてこれないのがいるのならその程度のファンドなんだよ
上げて良し
- 225 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 00:10:47.52 ID:uFOt+Woe0.net
- >>223
日本の事務所の日本のタレントだからだよ
あなたは根拠がないんだね
- 226 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 01:16:17.30 ID:/JSpAkXj0.net
- >>225
意味わからん
なんでそれで日本側なん?
支離滅裂だな
- 227 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>222
ジャニーズはなんだかんだ売れるからね
ここの牙城を結局崩せなかったチョンポップ勢が取り込もうと必死
ジャニーズは韓国のものってしたいだけ
- 228 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>227
何でそう思ってるの?
自己レスしちゃった?
- 229 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>226
なんで?
そもそも韓国って国の名前が有名になったのって日韓ワールドカップからだよ
その前からずっとジャニーズ事務所って存在してるのに、どの辺りが支離滅裂なわけ?自分でしょ無茶苦茶なの
- 230 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 12:12:02.44 ID:JFRorIwk0.net
- 難波love
https://i.imgur.com/JzzgABZ.jpg
the セクロス
https://i.imgur.com/yDu2euI.jpg
- 231 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 12:59:29.93 ID:EvWrbqtj0.net
- ジャニーズは所属タレントが表紙になってる雑誌のサムネから写真消させたりするのやめろ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 22:32:42.35 ID:/JSpAkXj0.net
- >>229
ほんと支離滅裂だな
「国の名前が有名になる」こっから既にバカw
有名になったのと何が関係あんの?
マジで低学歴だろこいつw
- 233 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 22:33:54.86 ID:/JSpAkXj0.net
- しかも韓国、北朝鮮、瀋陽が出てこないw
- 234 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 23:35:33.20 ID:uFOt+Woe0.net
- >>232
韓国も北朝鮮も一般の日本人には興味も無たれてなかったのは事実だよ
え?じゃあ事務所出来たときから日本側じゃなかったって根拠あるの?
教えてよ、低学歴で分からないから
- 235 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 23:36:32.57 ID:uFOt+Woe0.net
- 支離滅裂→統一もなく、ばらばらに乱れている状態。筋道が立たず、めちゃめちゃなこと。
自分は一貫してジャニーズ事務所は日本側としか言ってないけどね
- 236 :名無しさん@恐縮です:2022/09/17(土) 01:59:21.31 ID:MxProaDP0.net
- >>235
お前がどうしてそう思ってるか聞いてんだけど?
バカなの?
- 237 :名無しさん@恐縮です:2022/09/17(土) 01:59:48.46 ID:MxProaDP0.net
- >>234
お前がどうしてそう思ってるか聞いてんだけど?
バカなの?
>>235
アンカーミスった
ごめん
- 238 :名無しさん@恐縮です:2022/09/17(土) 02:03:10.05 ID:MxProaDP0.net
- (1)韓国が有名になったのはワールドカップから←意味不明キチガイ発言w根拠出せねーだろうなwバカだからw中卒並みw
(2)ジャニーズ事務所が存在していたから支離滅裂でない←関連が全くないけど?日本人だけやってる証明にどう繋がるの?
低学歴殴りおもれーーー
ゼッテー奇形ヅラ低学歴
w
↓低学歴の書き込みw
229 名無しさん@恐縮です[sage] 2022/09/16(金) 10:07:25.57 ID:uFOt+Woe0
>>226
なんで?
そもそも韓国って国の名前が有名になったのって日韓ワールドカップからだよ
その前からずっとジャニーズ事務所って存在してるのに、どの辺りが支離滅裂なわけ?自分でしょ無茶苦茶なの
- 239 :名無しさん@恐縮です:2022/09/17(土) 06:20:52.39 ID:Mh2U7jD10.net
- 結局、根拠もなくジャニーズ事務所は日本側ではないっていってたんだね
最終的に説明もできず人の言うことを一旦受け入れることもできず個人攻撃できない、可哀想
- 240 :名無しさん@恐縮です:2022/09/17(土) 11:04:44.53 ID:T83rJ6dQ0.net
- >>209
何このゴミ
障がい者か?
- 241 :名無しさん@恐縮です:2022/09/17(土) 11:10:02.61 ID:GbranXDm0.net
- 原料の何を海外から仕入れてるの?w
海外チケットの方を値上げすればいいじゃん
- 242 :名無しさん@恐縮です:2022/09/17(土) 11:14:31.67 ID:sgHpSREM0.net
- こんなの謝罪しなきゃならんのかと思ったが>>241みたいなやつがいるとそうなるのな
- 243 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>240
ワラタw
キチガイ妄想にツッコミ入れたらキチガってんのワラタ
知的障害ジャニオタ殴りおもれーw
で、なんで?
なんでジャニーズが日本側だと思ってんの?
クソワラタ
- 244 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- (1)韓国が有名になったのはワールドカップから←意味不明キチガイ発言w根拠出せねーだろうなwバカだからw中卒並みw
(2)ジャニーズ事務所が存在していたから支離滅裂でない←関連が全くないけど?日本人だけやってる証明にどう繋がるの?
低学歴殴りおもれーーー
ゼッテー奇形ヅラ低学歴
w
↓キチガイ妄想支離滅裂だわw事象構造すら繋がってないw
229 名無しさん@恐縮です[sage] 2022/09/16(金) 10:07:25.57 ID:uFOt+Woe0
>>226
なんで?
そもそも韓国って国の名前が有名になったのって日韓ワールドカップからだよ
その前からずっとジャニーズ事務所って存在してるのに、どの辺りが支離滅裂なわけ?自分でしょ無茶苦茶なの
総レス数 244
49 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★