■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ゲーム】『龍が如く 維新! 極』2023年2月に発売決定 シリーズの歴史スピンオフ第2弾がパワーアップして蘇る [muffin★]
- 1 :muffin ★:2022/09/14(水) 18:00:00.51 ID:CAP_USER9.net
- https://www.famitsu.com/news/202209/14275707.html
2022.09.14
2022年9月14日午前7時より配信されたプレイステーションの最新情報を伝える動画番組“State of Play(ステートオブプレイ) | 9.14.2022”で、『龍が如く 維新!』のリメイク作となる『龍が如く 維新! 極』が発表された。発売時期は2023年2月。
『龍が如く 維新!』は、2014年にPS4とPS3で発売された『龍が如く』シリーズの歴史スピンオフ2作目。激動の時代を迎えた幕末を舞台に、“坂本龍馬”たち英雄の熱い生き様が描かれる。また、本作は刀と銃、拳を組み合わせた4種類のバトルスタイルが存在するのも特徴。シリーズおなじみの“天啓”システムやヒートアクションも健在で、自分だけの戦い方を見つけて幕末最強を目指していく。
ティザー映像では、美麗なグラフィックで描かれる京の街並みや登場人物、アクションシーンなどが映し出されていた。また、番組ではPS5とPS4での発売も明らかに。
『龍が如く 維新! 極』ティザートレーラー
https://youtu.be/fkuOR3F9kLY
https://i.imgur.com/fJuthX9.png
https://i.imgur.com/UMnbLLd.png
https://i.imgur.com/KrmNyv6.png
https://i.imgur.com/6UDp3LY.png
https://i.imgur.com/iCe6qGe.png
https://i.imgur.com/GxlpIZH.png
https://i.imgur.com/OO2592a.png
- 33 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 18:23:10.31 ID:9QhJ9PfB0.net
- >>13
8を既に制作中だよ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 18:23:45.23 ID:Q3f13HwX0.net
- 14日に新作発表するとか告知してたのがこれ?
ただのリメイクじゃん
- 35 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 18:23:51.56 ID:hr4mbUch0.net
- 維新自体がよく出来てるから態々リメイクしなくても
- 36 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 18:24:31.69 ID:4IzbSMOr0.net
- それは私のおいなりさんだ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 18:27:24.89 ID:5DySSG2I0.net
- ゾンビの奴の最高難易度が一番楽しい
- 38 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 18:29:53.96 ID:h1lQQHmX0.net
- 維新面白かったなエンディング後の後日談だけが要らんかった記憶があるな
- 39 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 18:31:13.30 ID:yb61fZuS0.net
- 名越抜きでどうなるな
- 40 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 18:31:46.03 ID:svnod+Jq0.net
- 死にてぇ奴だけ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 18:35:54.47 ID:DUVkLgWa0.net
- DRAGONエンジンじゃなくて
UE5みたいやな
- 42 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 18:39:15.09 ID:KOzLWdf/0.net
- 維新だけやってないな
おもろいのか
- 43 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 18:40:48.86 ID:YEnJlGP60.net
- >>42
1-5の主要キャラの大半が幕末の人物として出てくるからお祭り感はある
- 44 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 18:41:20.43 ID:Zrhx45wT0.net
- 高橋克典のやつ?
- 45 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 18:41:40.21 ID:rOrAJKVs0.net
- 本編の内容はあんま覚えてないけど
維新ダンジョンが面白かった記憶がある
- 46 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 18:42:01.76 ID:LjYR19Df0.net
- え?極を作る必要なく綺麗だったじゃん
- 47 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 18:43:26.04 ID:IvJrCgGS0.net
- Steamで出せや
- 48 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 18:43:34.45 ID:T4pn2xMC0.net
- 朝倉未来を倒して●●にするゲーム
- 49 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 18:43:34.79 ID:LjYR19Df0.net
- グラフィックスが全然変わってないやんw
- 50 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 18:43:53.60 ID:hr4mbUch0.net
- >>42
強引に史実に龍が如くのキャラを当てはめてストーリーを作ってるんだけどそれが中々良く出来てる
個人的には0の次ぐらいに好き
- 51 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 18:44:05.21 ID:aSyru1np0.net
- 武市半平太
武市半平太
武市半平太
- 52 :sage:2022/09/14(水) 18:46:50.63 ID:ylj2RgXL0.net
- これめちゃ面白かった
- 53 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 18:46:54.35 ID:9yxjXM6Q0.net
- たまにやり返したくなる、俺にとっては名作。
めちゃくちゃ嬉しい。また
- 54 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 18:47:51.64 ID:9yxjXM6Q0.net
- ↑ダンジョン潜って長く遊べる
- 55 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 18:48:44.76 ID:j5p0bDo20.net
- これはYouTuber出ないやつ?
- 56 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 18:52:15.11 ID:oRebbnmi0.net
- >>15
俺は維新と見て勝手に見参想像してた
見参面白かったけどな
- 57 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 18:53:44.54 ID:pqbo50tK0.net
- 素晴らしい
これぞ日本の誇れる人間ドラマだ!
- 58 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 18:54:49.52 ID:pqbo50tK0.net
- 普通の一般人も皆
転売ヤーからでもPS5買うは
神グラ過ぎる感動で涙が出てきた
映画がゲームで動かせる時代が来た
と口々に言っておったわ!
- 59 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 18:55:41.62 ID:pqbo50tK0.net
- >>24
?
チョンテンドーピッグアイにはそう見えるのであろうな
- 60 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 18:56:28.55 ID:pqbo50tK0.net
- 世界でも日本が見直されている今
極でオリジナルを遥かに超える売り上げをたたき出すであろうな
- 61 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 18:57:24.92 ID:pqbo50tK0.net
- >>42
ゴッドオブ神ゲー
今すぐ予約に急げ!
- 62 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 18:58:29.77 ID:D0YTDCqF0.net
- 西郷どんが郷田なんだよなw
- 63 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 18:59:43.86 ID:92iLjMe00.net
- 品田の扱いを変えてほしいところだが、またカードか?
- 64 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 19:00:16.19 ID:6tJONTLG0.net
- きたー
- 65 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 19:05:11.84 ID:HRV8GQf10.net
- 何で維新なんだよ
- 66 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 19:07:13.13 ID:1C4T+rlI0.net
- なんだと?
- 67 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 19:07:35.68 ID:pWVh7tG20.net
- 見参の方が好きだからこっちの極みも出してほしかったな 欲を言えば普通に3、4、5の極みの方が嬉しいけどなw
- 68 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 19:08:46.13 ID:pqbo50tK0.net
- >>67
今後続々どんどんリリースされるであろうな
- 69 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 19:10:59.40 ID:2XbxzAF/0.net
- of the endは個人的に内容自体は悪くなくて好きだから改良すれば神作品になると思うからリメイク出してほしい
- 70 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 19:16:52.40 ID:MrwmaQJQ0.net
- (゚⊿゚)イラネ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 19:18:51.51 ID:IHmqC+S80.net
- おつかい増えるだけなんでしょ
- 72 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 19:25:41.40 ID:cXiKXrbp0.net
- 沖田総司(真島の兄さん)
- 73 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 19:26:03.64 ID:CXVbjzn70.net
- やくざファンタジー
- 74 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 19:28:26.76 ID:3JUePHUX0.net
- >>15
自分も見参だと勘違いして開いたわ…
- 75 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 19:32:47.44 ID:PwFuVp7S0.net
- 力也と品田は扱い良くなるのか?
- 76 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 19:33:35.09 ID:TmOlwcP70.net
- めっさ楽しみ!めっさ楽しみ!
- 77 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 19:35:07.74 ID:AuwmzxLH0.net
- 蕎麦の屋台のミニゲームが面白かった
- 78 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 19:35:17.32 ID:yzsdK1730.net
- そんなことより、トバルNo.1の続編作れよ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 19:36:56.46 ID:xLAdcyfd0.net
- 天国! 地獄! どっちじゃほい!
- 80 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 19:38:00.86 ID:PwFuVp7S0.net
- 音ゲーがいまだにクリアできない
- 81 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 19:38:50.22 ID:IxEtSfxA0.net
- >>33
だから制作してるけどまだ出せないわけだろ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 19:42:54.06 ID:KMTxLAzH0.net
- RPG?
- 83 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 19:48:06.05 ID:lcuxfS8G0.net
- >>81
YouTubeで2024年発売と発表
23年に維新極と7外伝発売
- 84 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 19:57:41.52 ID:WXcwngSG0.net
- 維新はけっこうおもしろかった
- 85 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 19:58:31.53 ID:qhYd56tj0.net
- 天界CV内海賢二を期待したのにガッカリだよ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 19:59:12.60 ID:LkI+zdbG0.net
- 品田のカード出すのに1時間かかったわw
- 87 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 俳優キャラ排除?
- 88 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- どんなに言いこと喋ってても
「いや、お前(元)ヤクザだし」で萎える
- 89 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 飛んでくるスイカを斬るミニゲームみたいなのがあったのは見参?
そこで上手くできなくて止めちゃった記憶
- 90 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- オブジエンド極出せよ
- 91 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- ゲーム作ってるうちに
演出と現実の区別がつかなくなり
いい歳してイキリ始めた
あの日焼け白歯親父はどうなった
- 92 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- もう少し特殊武器とか攻撃を入手しやすくしてほしい
いつも面倒くさくて最低限でクリアしてしまう
- 93 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 8発表したけどやっぱり桐生ちゃん頼みかよ(笑)
これじゃ名越がいなくなった意味ねぇじゃん
- 94 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 8RGGか
ロストジャッジメントのエンジンでええやろ
- 95 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>91
ガリガリ白タンクトップという
未曽有の醜態をさらしたあの男か…
- 96 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 見参やりてぇ
- 97 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 春日のキャラ設定じゃあドラマにならないってこった
- 98 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 料理「また会えるね!」
日舞「おれ楽しいよな!」
介抱「楽勝だよ!」
鶏卵「今度は1000個な」
- 99 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 俳優キャラが0、6、7のキャラになってるみたいだな
- 100 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- これ何本ぐらい売れるの?
スプラトゥーンより売れるの?
- 101 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- リメイクならいらない
- 102 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 維新って0に出てたキャストって出てたっけ?
- 103 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 維新の嵐
- 104 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 爽やかな高橋克典がラスボスなのが良かったのに
- 105 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 真島の兄さんってまだいるの?
- 106 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>104
チョロはイヤだよな
下品だ
- 107 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 22:07:49.39 ID:vqa9pFdS0.net
- PS5まだ買えそうにないし8も外伝もPS4で出してくれるの嬉しい
- 108 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 22:08:51.26 ID:PFM9Clim0.net
- クソガキがスプラトゥーンとか言うてるけど茶番やろ
こういうゲームこそ本物
- 109 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 22:13:38.26 ID:gGSv2+Yu0.net
- 東城真の時代の話をやれよ昭和の神室町歩きてえ東城の声は黒田で
- 110 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 22:20:36.83 ID:gk4IKi8z0.net
- PS4版の維新あるのに、またPS4でも極出すんだ
どういうこっちゃ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 22:20:44.23 ID:INIq+pLG0.net
- ストーリーは良かったけど
ゲームとしてはGTA5にめちゃ見劣りしてたの覚えてる
ゲーム作りでもこれだけ後退してるのかとおもた
- 112 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 22:57:30.86 ID:dHGYszIi0.net
- 司馬史観丸出しだな。
アレ洗脳だからな。
維新は単なるクーデターでしかないよ。
ロマン?ねーよ、んなもん。
- 113 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 23:01:33.36 ID:rct3TZwU0.net
- また川越シェフ出してくれよ。シリーズ全部プレイしたけど川越シェフのところが1番面白かった
- 114 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 23:01:54.84 ID:K2pkiaQs0.net
- リメイクとかリマスターばっかやな
- 115 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 23:08:39.65 ID:LbQ5ay9Q0.net
- >>42
ゾンビのやつは?
- 116 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 23:10:39.63 ID:HA4igVUu0.net
- ジャッジアイズシリーズPC版発売されたな
キムタクっつーかジャニーズがよく許したな
- 117 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 23:13:00.78 ID:dOgOJT7O0.net
- マンネリすぎるだろこれ
同じ3Dデータ使い回しでいつまでやんのよ
- 118 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 23:17:57.11 ID:mq7wU4o90.net
- 達成目録で料理何百回できゅうり切り続けるのと、武器コンプかなんかで、闘技場アホほど周回せなあかんのが辛すぎたわ。亜門もハードで倒せなんだし。
けど面白い。4以降の作品より好きやわ。
- 119 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 23:20:07.23 ID:VmPKtIj60.net
- >>116
ありがとう。
あなたのおかげでジャッジアイズシリーズが
steamで買えることに気がつきました。
早速やろう。
- 120 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 23:22:46.26 ID:VmPKtIj60.net
- >>116
ありがとう
あなたのおかげでsteamでできることに気がつきました。
早速書います。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 23:23:41.36 ID:VmPKtIj60.net
- かけなくてダブった
すみません。
- 122 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 23:30:08.15 ID:SRC4C9/30.net
- PS4出たとき最初にやったのがこれだったな
- 123 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 23:30:27.58 ID:SE+6mAoq0.net
- ミニゲームの音ゲーがどうしても苦手だった
- 124 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 23:38:43.65 ID:CkUJJtpB0.net
- 新作出せ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 23:41:41.77 ID:hAmu7Tnd0.net
- クソグラの3と4を極みにしろよ
維新はPS4版で別に構わん
大した違いないだろ
- 126 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 00:04:36.36 ID:6fz/ENlf0.net
- 主人公がポリネシア系
- 127 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 00:08:38.61 ID:RTe4dqWB0.net
- まえの維新と大して変わらないなら興味ない
- 128 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 00:23:08.47 ID:elCCdcp40.net
- >>119
Steamで今世界2位だって
凄い売れ行き
- 129 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 00:26:05.12 ID:Ug9z6ACG0.net
- 黄金銃早々に手に入れて撃ちまくったな
- 130 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 00:27:43.80 ID:zgD0Y2dP0.net
- >>128
そうなんだ!
キムタクで気になっていた上に面白いと聞いたので
自分みたいにやりたい人たくさんいたんだろうな。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 00:27:56.83 ID:4bb1DOLP0.net
- 刀の格が高いほどダサくなるのは改善を
- 132 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>130
ジャッジアイズは龍が如く0と並んでシリーズ最高傑作だぞ
ストーリーとキャラクターが良い、とても熱い
- 133 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 00:39:40.56 ID:kyldZGLi0.net
- 維新なんてリメイクしないでもそこそこ綺麗じゃん
見参が先だろうよ
総レス数 203
33 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★