2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】若い世代の少年少女たちは昔のロックバンドのTシャツが好き…曲を聴いたことはないけど 米紙が特集 [湛然★]

1 :湛然 ★:[ここ壊れてます] .net
若い世代の少年少女たちは昔のロックバンドのTシャツが好き…曲を聴いたことはないけど 米紙が特集
2022/09/19 01:28掲載(Last Update:2022/09/19 01:41) amass
https://amass.jp/160959/


若い世代の少年少女たちが、音楽を聴いたこともないのに昔のロック・バンドのTシャツを着ている。米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は、大きなトレンドになっているこの状況について特集しています。

17歳の高校生サラ・ジェンキンスは、友達がみんな着ているというローリング・ストーンズの特徴的なロゴが入ったTシャツを購入しました。翌朝、彼女は新しいTシャツを着ていると父親(50歳)は「彼らの音楽、本当に知ってるの?」と言い、冗談めかして、ローリング・ストーンズの曲を何曲か挙げるように言いました。ジェンキンスは聴いたことがなかったので「もちろん何も言えなかった」 と話しています。彼女は最近、彼女の世代ではさらに着ている人が多いというメタリカのTシャツも手に入れました。もちろん、ジェンキンスはメタリカの曲を挙げることはできません。

オンライン小売企業RushOrderTeesが2021年に行った調査では、回答者が選ぶ音楽Tシャツのトップ9はすべて1990年代以前のアーティストで、1位はAC/DCでした。

こうした需要の高まりはソーシャルメディアのせいだと考える人もいるようです。

ロックミュージックグッズのオンライン販売会社Rockabiliaは、メタルバンドStatic-XのTシャツを300枚在庫していました。ある日、突然、Static-XのすべてTシャツが24時間足らずで売り切れました。同社には、10代の若者たちから、Static-Xのシャツをいつ再入荷するのかというメッセージが殺到しました。同社の共同経営者は気になり、「このバンドのファンですか?」と聞いてみたところ、「彼らはそれが何なのか知らなかった」という。同社スタッフは後に、たまたまStatic-Xのシャツを着ていた人物の映像がTikTokがバイラルになっていることを発見しました。

Static-Xのトニー・カンポスは、人々が音楽を聴かずにバンドのTシャツを着ていても気にしないという。「以前はどちらかというと純粋主義者だった。でも、それは近視眼的な考えだ...最近のバンドの収入の大部分は、グッズを売ること。だから、より多く発信されれば、より多くの収入を得ることができるんだ」

もちろん、ロック・バンドのTシャツを着ている十代の若者たちの中には、実際に音楽のファンである人もいます。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


WSJ
https://www.wsj.com/articles/teens-love-rolling-stones-t-shirts-just-dont-ask-them-to-name-a-song-11663165887

2 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ダサいところがいいんだよ

3 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
AC/DCかなと思ったらやっぱそうだった

4 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
分厚くてデカめの黒Tシャツか

5 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>4
生地が厚いから長持ちする
部屋着に重宝する

6 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
染み込みじゃないプリントだと新しいとめっちゃ蒸れるから昔の古着くらいが着心地良いんよ

7 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
別に大きなトレンドにもなってないし
海外でも良く着てるじゃん

8 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
壺も倉価も反社力ルトは政府に近付けさせるなよ。



https://i.imgur.com/Qe1f2LI.jpg
https://i.imgur.com/9PfPRKR.jpg

9 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
レコードをジャケ買いしてたオッサン達も、子供達のことは言えないだろ

『ホメられたい僕の妄想ごはん』の中田青渚、めっちゃ可愛かったなあ

10 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
 




アメリカの若者は靖国カルト天皇カルトではない。

当然のことだが、台湾戦線で死ぬ必要は無い。




 

11 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
何したやつかも知らずにゲバラT着たりしてるのもいるな

12 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ラウドネスの旭日旗で

13 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
 




■ 『武士道とは死ぬことである』 ー 葉隠

日本の若者は靖国カルト天皇カルトばかりになった!

義勇兵となって台湾戦線へ行け!




 

14 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>11
何処かのサッカーチームのコールリーダーだろ

みたいな

15 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
 




尖閣諸島・南西諸島は日本領土ではない。

尖閣防衛は安倍がかってにひとりで始めたことだった。

防衛省自衛隊、即時に撤退しろ。




 

16 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
野球見たことない世界中のやつらもベースボールキャップ被るしファッションてそんなもん

17 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
俺も西武ファンじゃないけど西武の青い帽子かぶってた

18 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
バンTいっぱい持ってるけど
クソ重くて
汗かくとなかなか乾かない
厚手のバンTは嫌い
機能性が圧倒的にクソ
まず着ることはない

丈夫さアピールするけど
Tシャツなんて
どのみちワンシーズンくらいだろ

19 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ラモーンズTシャツ着ていた従姉妹がいた。
別にラモーンズ好きじゃないらしい。

20 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
日本の若い世代はビルボード1位のBTSのTシャツが好き
米はトレンドが遅れてる

21 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
メガデスの人もツアーで訪れた国の街中でメガデスのTシャツ着てる女がいたから公式用の記念写真撮らせてくれって話しかけたら誰だお前話しかけくんなって感じで全く相手にされなかったと言ってたな

22 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
日本でも若い子かわキッスとかローリング・ストーンズのTシャツきてるのみるな

23 :ただのとおりすがり:[ここ壊れてます] .net
あのTシャツはポップでカワイイからなー

24 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
憧れの韓国BTSが着てるのを見て日本人の若者がマネをしだしただけ

アメリカとかロックとかは関係ない

25 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
モーターヘッド、ラモーンズ、ストーンズ、RUN DMC、ヴェルベットアンダーグラウンドあたりは音楽を知らないだろうって人がよく着ているイメージが強い

26 ::[ここ壊れてます] .net
nwoTシャツがベスト

27 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
メタリカシャツはダサいがAC/DCシャツはカッコいいからなあ

28 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
俺も見たことはないがよくプリキュアのTシャツ着てるわ

29 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
さっきから無関係の寒流をゴリ押ししてる変な奴がいるな

気色悪いCGキャラのCM流すな
正体が悪辣だからあんなキャラを偽装して馬鹿を騙しにかかってんだろうな

30 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
JKJCくらいの子でもニルヴァーナやレッチリ着てたりするな

31 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>22
夏にニコアンドとか平均価格のブランドで売ってたよ結構すぐ売り切れた
アラフォーだけどほしいと思ってしまった

32 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
プロレスTシャツブーム来ないかな。ハルク・ホーガンの当時物にプレミアついたり。

33 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
若い娘と超オジサンが街でファッション被る現象だよね

34 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
こんなのいつの時代でもいたろ

35 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
しまむらのjoy divisionTシャツは欲しかった

36 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 07:02:03.03 ID:c1Zcy9mj0.net
UAのアルバム11のジャケのT着てる子見た
もう化石かい

37 :ただのとおりすがり:2022/09/19(月) 07:08:02.27 ID:MtDJ2/ak0.net
>>33
腹の出たジジイがあれ着てたら殴ってやりたいカコワルイ

38 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 07:08:31.32 ID:n0s86HC+0.net
昨日中学生くらいの女の子がNirvanaのTee着てたな
意外と似合ってた

39 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 07:11:39.90 ID:x01hlMq30.net
帰省すると母親が着てたりするんだよな
「実家に置きっぱなしでアンタもう着ないと思ったからお母さん使ってるわよ」とか

40 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 07:15:14.10 ID:7isiTmoK0.net
日本でもフライングタイガーの革ジャン着てるのがいるな

41 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 07:15:21.16 ID:AFPxyotd0.net
ウォーホルのバナナはいつ見てもドキッ!とする。

42 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 07:17:27.31 ID:rqsmvmT20.net
野球ファンでもないのにヤンキースのキャップ被ってる人もたくさんいるね。

43 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 07:20:24.29 ID:vJUvVeyW0.net
尼でオフィシャル扱ってるストアなんてある?

44 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 07:27:31.42 ID:ejRLeqnZ0.net
>>30
その辺はついこの前のバンドに感じてしまう

45 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 07:31:12.78 ID:wpo4m6vY0.net
水曜日のダウンタウンでこの説やってたな

46 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 07:31:28.29 ID:7Mvu+B230.net
今の若い子らしいよな
別にそれが悪いとは思わないけどね
今はサブスクのプレイリストとかで音楽を聴いたりするから、曲とバンド名を知らない人も結構多いらしい
まあ悪い事ばかりじゃなくて、20年前の曲も新譜もまったくフラットになったから、知らずに昔の曲を聴いている若い子もたくさんいる
ただ曲名もバンド名も知らないから、Tシャツのバンドと結び付くことはないw

47 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 07:33:38.62 ID:IuR4FmG20.net
アメリカのMサイズは日本のLサイズぐらいある

48 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 07:34:38.53 ID:Zg5LKXtb0.net
ハマスカ放送局で先月特集組んでたな

49 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ライブ会場でしかバンドTシャツ買わないからライブ行ったことないバンドTシャツ持ってない

50 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>38
ズル剥けの赤ちゃんのやつ?

51 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
アメ横で売っているような奴かな?
オジーオズボーンとか

52 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
俺も北島三郎のTシャツ持ってるわ
紅白でしか聞いたことないけど
たまに着ていくよ

53 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ステラマッカートニーのビートルズコラボは良かった

54 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
メタルTシャツ着てると知らないメタルおじさんに話しかけられるから気をつけなよ

55 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
RAN
DMC

56 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
親の古着とかじゃないの?
日本でもよくお年寄りが着てたりするよね>ロックバンドT

57 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>8
さっさと死ねキチガイニート

58 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>30
その子たちの親世代には当たり前のように有名バンドだからな
親子の会話が増えてええやん笑

分からないのかメタル系のバンドT
好きじゃないからダサいな、としか思わん

59 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>56
アラカンのジジイ共はメタリカとかの世代だろ

60 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
20年近く前古着のラグランT流行ったよな

61 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
メタル系のTシャツは布の材質が悪いから着ないな

62 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
20年位したら裕也T着てても不穏にならんかな

63 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>11
モーターサイクルダイヤリー
ゲバラ日記読んでキューバ行った俺は
着る資格あるか?

64 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>1
美しい日本をトレモロスとほざきながらウヨサヨ反日反社と節操なく絡んでいた百枚舌の国賊コウモリのホラッチョ安倍チョンと
失われた30年を作った嘘と隠蔽と改竄と開き直りで、言っている事とやっている事が真逆な、独断と強行で民主主義を根底から覆す自民と統一のメンツと名ばかりの国葬は惨めでならんよな

65 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
30年以上前、高校の時にニュージーランドの交換留学生の女の子が俺の着ていたオジーのTシャツを悪魔を見るようなヘイトに満ちた顔で見ていたなw

66 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
AC/DCを着てる女の子良く見るな

67 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
セックスピストルズのエリザベス女王のやつよく着てるね

68 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 08:09:12.67 ID:fXXn5qKX0.net
オッサンは銭湯のオリジナルTシャツが好き

69 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 08:10:22.60 ID:f8tFS4U70.net
beamsで買ったJOYDIVISIONのTシャツがペラペラだった
昭和のおっさんが着てる肌着みたいだった

70 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 08:11:56.38 ID:nl8ayQOz0.net
お洒落っぽい子でもバンドTだけじゃなくアニメTも着てたりするから
今の子のTシャツセンスはわからない

71 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 08:14:03.15 ID:yODrYjBg0.net
やっぱりAC/DCのTシャツが1番だよな!


https://i.imgur.com/gqnIlkB.jpg

72 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 08:14:11.21 ID:0pXKlwj30.net
メイデンのはよくいるよな

73 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 08:15:17.96 ID:A2Y7hRdd0.net
10代の女の子がsex pistolsとか着てるとかっこいいよな

74 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 08:15:58.08 ID:Kt5UKW6r0.net
>>9
ジャケ買いは後で聴くからいいだろ

75 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 08:18:09.43 ID:NfU0KQNq0.net
https://i.imgur.com/9MgiQJ2.jpg

ZZトップ懐かしい

76 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 08:20:01.15 ID:Bl69LIAA0.net
UTがこれ系をやった時にまとめ買いしている
ペットサウンズTシャツ好き

77 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 08:20:47.33 ID:afHQAUpz0.net
女子高生がKISSのTシャツ着てた

78 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 08:21:10.08 ID:nl8ayQOz0.net
PIZZA OF DEATHのTシャツ着てた若い子もいた

79 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 08:24:33.44 ID:8uAko9Mv0.net
海外もそうなのか
下北にも聴いたことも無いバンドT着てる奴等ちらほらおるわ
メタリカ率が圧倒的なのも同じとは

80 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 08:25:51.62 ID:0YKN+cV20.net
バンドTたくさん持ってるオッさんだが、バンドロゴはまだしも
メンバーの写真がプリントされたものとかは、ダサすぎて普段着にはできない。
でもライブ会場だと、つい買ってしまうんだよな。

81 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 08:29:10.70 ID:1tvnUWbw0.net
>>75
爺が二人で爺爺トップ

82 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 08:30:53.83 ID:srVtNaA/0.net
わしはcanのエーゲバーミヤージのシャツ着てる

83 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 08:33:36.70 ID:nl8ayQOz0.net
>>80
本田翼でさえ写真プリントだぞ
しかも、デヴィッドリーロス

https://tadaup.jp/loda/0919083215701130.jpg

84 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 08:34:52.13 ID:3QapMRZK0.net
マノウォーのTシャツ

85 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 08:35:41.86 ID:Yqof3hpI0.net
今は無地のTシャツをタックインして着てる若いのが多い

日本が衰退してお洒落に金かける余裕が無くなったのかな?

86 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 08:37:47.21 ID:yODrYjBg0.net
メタルおじさんはEXILEはRAMMSTEINファン!とか思っちゃったりするの?

https://i.imgur.com/0vsmQyn.jpg

87 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 08:37:48.62 ID:n0s86HC+0.net
>>50
違う

https://i.imgur.com/uBNIXS5.jpg

88 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 08:38:25.70 ID:EHUwMHqU0.net
オレのアクセプトTは母ちゃんが着てた

89 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 08:38:50.52 ID:nAuQTzrT0.net
ヴェノムのクロノスのTシャツとかアルのかしら

90 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 08:40:47.00 ID:YcxzhePZ0.net
>>84
ホモに売れそう

91 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 08:40:55.88 ID:TsxawzlY0.net
親父が聴いてたドアーズにどはまりした

92 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 08:41:17.11 ID:1h6RTaDM0.net
娘が幼稚園の頃、ピストルズとランシドをよく着せてたわw

93 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 08:42:07.18 ID:0Fxf8+740.net
うちの近所だとおっさんおばはんがバンドTシャツ着てるひとが多いわ
記憶にある限りROTTENGRAFFTYとcoldrainに岡崎体育だから子供か本人がフェス参戦組やろな

94 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 08:44:51.41 ID:MlV21vt30.net
SLAYERのTシャツ欲しい

95 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 09:03:23.21 ID:nl8ayQOz0.net
一時、聞いたことないのに着てる系の代表格だったRUN DMCは最近見ないな

96 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 09:05:50.90 ID:Ra/Br95O0.net
ソニック・ユースよなぁ

97 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 09:09:46.20 ID:e4/ZbON+0.net
ブラックメタルバンドのロゴT最高だしな
バンド知ってても読めないけどw

98 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 09:12:13.41 ID:Ww3scJ/90.net
>>80
メガデス来た時4人の顔プリントされたやつ買ったけどかっこ悪くて着れんわw

99 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 09:14:26.50 ID:d4ESYa/n0.net
サラジェンキンスってすごいアメリカの一般人ぽい名前

100 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 09:18:13.40 ID:Kt5UKW6r0.net
ガチファンに話し降られると面倒なので、ある程度知識あるバンドしか着ない

総レス数 484
98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200