■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
釣り歴38年YouTuber「ライギョ放流」で謝罪 動画に批判続出「まさかそんなことになるとは思わず...」 [爆笑ゴリラ★]
- 1 :爆笑ゴリラ ★:2022/09/21(水) 13:31:25.62 ID:CAP_USER9.net
- 9/21(水) 12:59配信
J-CASTニュース
釣り歴38年YouTuber「ライギョ放流」で謝罪 動画に批判続出「まさかそんなことになるとは思わず...」
飼育していた外来生物のライギョ(カムルチー)を放流して批判を集めたとして、釣りユーチューバーが2022年9月21日までに「不快な思いをさせてしまった皆さん、申し訳ございません」と謝罪した。
■環境省は注意喚起
騒動の発端は、釣り歴38年と自称するこの釣りユーチューバーが9月3日に投稿した動画だった。
ツイッターで「東北で釣って飼育していた #ライギョ 近所の川へ放流 #雷魚 繁栄してほしい」と書き込み、実際に飼育しているライギョを放流する動画を添付した。
投稿には、生態系への影響を懸念する反応が続出。週刊誌「女性自身」(光文社)が「大炎上」とウェブで報じるなどして大きな騒動となった。
環境省はウェブサイトで「飼育している魚の放流はやめましょう」と呼びかけている。放流した魚が、在来種のすみかを奪ったり、捕食したりする恐れがあるためだ。ほかにも、交雑による地域固有種(地域個体群)の遺伝的特徴の喪失や絶滅もありえるという。
ライギョは、様々な法的規制がある「特定外来生物」ではない。一方、国立環境研究所の侵入生物データベースによれば、北海道、長崎、山口、愛知、滋賀、群馬では各道県漁業調整規則または内水面漁業調整規則で移植が禁止されている。愛知県は「ライギョについては肉食性で、在来の魚、エビなどを捕食することから、水産資源を保護するため移植禁止にしています」とウェブサイトで説明している。
釣りユーチューバーは9月21日までにユーチューブ動画を投稿し、「先日の炎上の件ですけど」と切り出すと「まさかそんなことになるとは思わず動画を上げた結果があのようなことになってしまいました」と今回の事態は想定外だったとする。
「今後はあのようなことがないように、そして不快な思いをさせてしまった皆さん、申し訳ございません」と謝罪し、「今後とも楽しい動画を作っていく所存ですので皆様宜しくお願いします。いつもありがとうございます」とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e704abf140c10ca73c5473f31eb8fef86dd5a1b
<【実際の放流シーン】>
https://www.j-cast.com/images/2022/09/news_20220921125459.jpg
https://www.j-cast.com/images/2022/09/news_20220921125540.jpg
- 2 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:33:18.55 ID:W6yxJcqd0.net
- こんなことするから釣り人が馬鹿にされるんだよボケ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:33:35.43 ID:7Mfwkfd80.net
- 典型的な釣りキチやん
- 4 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:33:59.21 ID:w9CAhhmB0.net
- 繁栄して欲しい
じゃねーよ。どんだけ頭底辺なの
- 5 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:34:00.51 ID:ZeycwB0W0.net
- まともな教育受けてないから線引きがわからねえんだよこういう奴は
- 6 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:34:33.98 ID:kAmAlZ2m0.net
- 知識って大切だな
- 7 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:34:50.10 ID:VWrhAThg0.net
- ここまで全て予定通り
- 8 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:35:00.07 ID:FGcm31WM0.net
- 回収しよう
- 9 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:35:15.13 ID:lfC5F5hY0.net
- 謝罪迄がワンセットの売名炎上だろ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:35:17.72 ID:pxJoSNJn0.net
- >動画を上げた結果
?
外来生物のライギョを放流したことが問題なのでは?
- 11 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:35:39.01 ID:UTPFd0Em0.net
- 釣り歴38年でこの意識はヤバいな。外来生物を駆除してるYouTuberも結構いるけど、そういうの見ないのか?
- 12 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:35:40.79 ID:Ugbv+vQl0.net
- バカでハゲってもうどうしよもねぇな
- 13 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:35:44.89 ID:xgSDVBCz0.net
- 釣り人って漁業法上、可哀想だから許されてるみたいな扱いなんよね
- 14 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:35:49.08 ID:ROqvHh4V0.net
- バス釣りYouTuberもちゃんとキャッチしたあとはキルしてるんだよな?
リリースしてないよな?
- 15 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:36:03.38 ID:k9yv2hBx0.net
- 動画を上げた結果がとか
放流については反省してないのね
- 16 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:36:08.05 ID:colCY5lo0.net
- だからハゲはダメ
本当にハゲはどうしようもない
- 17 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:36:09.49 ID:t1fOtma50.net
- この人は叩いて天皇は叩かないの?
- 18 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:36:13.13 ID:peRpHcHQ0.net
- 登録者2000人ぽっちでユーチューバーを名乗るな
- 19 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:36:23.49 ID:1zwqA+h/0.net
- は?全力で回収しろよ。
- 20 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:36:52.56 ID:MFMPPDab0.net
- 頭オカシイのか
炎上狙いか
- 21 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:37:01.64 ID:1zwqA+h/0.net
- どうして長年釣りしていてそこまで想像付かないんだろう???
- 22 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:38:06.75 ID:i0REQV6r0.net
- こうやって国内種が絶滅していったんだな
- 23 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:38:10.27 ID:T2aPjZT40.net
- 釣りバカでハゲとか終わってんな
- 24 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:38:15.96 ID:2JvJtOfJ0.net
- こういう釣り人がいると、賛否あるけど池の水全部抜くみたいな番組は必要なんだな
ブルーギルとかブラックバスとかキャットフィッシュとかどうやってあそこまで繁殖したんだろ。よほどの不届き者がいたのか食糧難の時代だったのか
- 25 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:38:25.42 ID:Y59Ak7aA0.net
- 黙ってやればいいのに馬鹿だなあ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:38:42.00 ID:Ir2vsjgF0.net
- おれが絶対しない格好してる
- 27 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:38:47.10 ID:A9SaCEjI0.net
- 川の水全部抜いて回収しろ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:39:12.05 ID:GVN0jPxj0.net
- 不快な思いとかはどうでもよくて
生態系に悪影響与えるのが問題なのだが?
- 29 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:39:20.63 ID:bZH3IpBt0.net
- バカなのか?
- 30 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:39:40.28 ID:pgKYLMO70.net
- やっぱハゲってクソだわ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:39:54.65 ID:AI1Rkc7A0.net
- 雷魚は親が仔を護って泳ぐから、採り子が一網打尽に持って帰るんだよな
あいつ等に狙われちた池や沼では壊滅状態になる
外来生物と言っても渡来韓国人並に昔から住んでるんで保護してあげても良い
まともな頭じゃないのはどちらでしょうか?
- 32 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:39:55.88 ID:SMOWQFfj0.net
- >>1
こいつのIQってダンゴ虫レベルだろ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:40:11.18 ID:63B00INs0.net
- テンプレなんだろうけど不快な思いをさせてという謝罪は違う気がするわ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:40:14.32 ID:m4oVTxxP0.net
- ハゲは罪
- 35 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:40:15.34 ID:UNzmP6X80.net
- 反省して坊主にしろよ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:40:20.36 ID:pw5r1EJI0.net
- ハゲが釣りすんなカス
- 37 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:40:27.57 ID:rpXjRQhRO.net
- てすてす
- 38 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:40:30.18 ID:T2aPjZT40.net
- >>27
髪の毛全部抜いてるから、勘弁してやろう
- 39 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:40:31.11 ID:WY9LpZ8l0.net
- 38年釣りやってきてそういうのに気付かないって
- 40 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:40:34.00 ID:ffzXolfb0.net
- 動画を上げた結果って
放流した事への批判って理解出来てないの?
- 41 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:40:35.12 ID:T/WbdcJi0.net
- 厳しく罰しろよ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:40:42.87 ID:oHq0oKI80.net
- 釣りが好きなのにライギョがどういうもんか知らなかったの?クソバカじゃんなにこいつ
鉄腕DASHを見て勉強しろよ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:40:43.43 ID:bKecjWH90.net
- 動画あげたらアンチが爆釣した(´・ω・`)
- 44 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:41:16.75 ID:1uEmggR/0.net
- あのような動画をあげたのが問題じゃなくて、あのような行為が問題なんだけど
- 45 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:41:22.12 ID:MwVwYo5M0.net
- 動画を投稿して謝罪だからな
放流したことの謝罪はしていない
- 46 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:41:30.59 ID:TbsQ+JUv0.net
- 普通に釣りしてたら子供でも知ってるライギョなんて最も有名やろ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:41:31.03 ID:1HznjpyI0.net
- まあたハゲの所業か!?
- 48 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:41:51.08 ID:VFdNjBx40.net
- 生態系を破壊する大悪事なのに、謝罪が「不快な思いをさせてすみません」ってところが馬鹿すぎる
馬鹿だから生態系なんて難しいこと考えられないんだろうけど
- 49 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:42:00.50 ID:38xWZeQo0.net
- 特定外来じゃないからその場でリリースしても問題ないよ
- 50 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:42:56.76 ID:pkH6lJvr0.net
- 動画を上げた事じゃなく雷魚放流した事が問題なんだぞパゲ?
- 51 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:42:58.32 ID:+t1RZlZt0.net
- 鯉の放流も禁止して欲しい
- 52 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:43:11.83 ID:7xf6enx80.net
- 中学生ならまだわかるが今何歳だよw
- 53 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:43:39.95 ID:T2aPjZT40.net
- >>52
ハゲ中学生もいるかもしらん
- 54 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:43:45.67 ID:Fd61ZVvM0.net
- 動画を上げたら怒られましたすみません!としか言ってないな
知能がゴカイ以下
- 55 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:43:46.84 ID:ntnN+Bpc0.net
- 頭わるっ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:43:49.45 ID:Q4A+WU8a0.net
- 取り返しがつかないし・・・
もっかい釣り上げるとか?
- 57 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:44:02.48 ID:LbMsXRm60.net
- で
ちゃんと捕まえたの?
- 58 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:44:04.89 ID:Zqip8G9Z0.net
- >>3
単にASDなだけだろw
- 59 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:44:11.53 ID:/lbjomCq0.net
- ふざけんな!このハゲ!!
- 60 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:44:14.41 ID:i40x7kEc0.net
- 繁殖できんし大した被害はないよ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:44:29.16 ID:8VuXH3Fl0.net
- >>49
リリースではない
飼ってたのを放った
- 62 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:44:45.58 ID:vjNU/IeA0.net
- 新しい企画は「ライギョ釣り上げるまでは帰れません」だなww
その川にゴミ拾いやらも加えて一生貢献しろ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:45:05.61 ID:MFMPPDab0.net
- >>49
その場でリリースしたならともかく、別の場所に放流してるからな
- 64 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:45:06.60 ID:DSh+XbXZ0.net
- 吸殻入れた空き缶を土に埋めて「さすが魚紳さん」とか言われる世界だからな釣りは
- 65 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:45:23.99 ID:TW2W7AGC0.net
- 38年も釣りYouTuberってその頃からYouTubeは存在してたの?
- 66 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:45:26.39 ID:oe9O5SXM0.net
- 責任を持ってモリで突き刺して殺すまでライブ配信しろよ
- 67 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:45:39.50 ID:PUuzbg+i0.net
- >>1
これ、「不快な思いをさせてしまったみなさん」に対して謝る問題じゃないぞ?
- 68 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:45:43.84 ID:rD2hVjB60.net
- ハゲが全員こんなんじゃないからな
そこだけは誤解するなよ
いいか、絶対だぞ
- 69 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:45:44.47 ID:3J3FewMX0.net
- 責任持ってまた釣り上げれば再生伸びるぞ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:45:47.25 ID:oPK52d2V0.net
- ライギョってカメやネズミすら捕食する、あのエグい奴か。
知識不足以前に、常識で考えてもそんなもん放流すんなよ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:45:56.11 ID:q5iwErg30.net
- ハゲ放流
- 72 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:46:01.59 ID:4/MAIQOK0.net
- 釣り上げて動画だせば?
- 73 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:46:15.67 ID:bGhDzinQ0.net
- 釣り歴38年でそんなことも分からんのかよ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:46:27.50 ID:46lns+jn0.net
- 高卒だろどうせ
高卒は釣り禁止でいい
- 75 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:46:28.05 ID:Q4A+WU8a0.net
- >>68
うるせーはげ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:46:34.23 ID:4/MAIQOK0.net
- >>64
それは40年前のマナーや
- 77 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:46:49.76 ID:TW2W7AGC0.net
- >>11
ヒットアンドリリースの精神でライギョを釣ってその場で放流したらどうなってたかな?
それでも怒られるの?
- 78 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:46:52.23 ID:dQXdvG6Z0.net
- >>49
そう、なんら法律には触れてない
じゃあなぜ謝るのか
楽して金が稼げなくなるからです
- 79 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:46:55.58 ID:T2aPjZT40.net
- >>61
昔の人はよくやったな
子供が飼ってるもんを、自然で生きるのが幸せなんだって
近所の人にもらったウシガエルをわざわざ
公園の池に放されましたわい
- 80 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:47:11.49 ID:zC+NAHDN0.net
- >>24
ブルーギルとかブラックバスは釣具屋と釣りメーカーが放流しまくった結果だけどアメリカンキャットフィッシュは30年くらい前にあった熱帯魚ブームの名残だろうな
本物の熱帯魚なら冬になれば死滅してたけど北米産のキャットフィッシュとかアリゲーターガーとかカミツキガメは寒さに強いから越冬して定着しちゃうんだよな
アメリカナマズとアリゲーターガーは温度管理適当でも死なないから初心者用の60cm水槽より大きくなっちゃうんだよな
- 81 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:47:20.69 ID:MFMPPDab0.net
- バサーがバスのいないとこに放流して釣りたいみたいなのと同じだろ
繁殖してそれを釣りたいって話だろ
悪質
- 82 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:47:24.84 ID:B1KcQ12U0.net
- 雷魚はダメじゃねってのは
なんとなく俺にもわかるのに何やってんだろ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:47:25.31 ID:colCY5lo0.net
- ハクレンを食いまくって悔い改めろハゲ
- 84 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:47:39.55 ID:0LdaiC1s0.net
- >>14
これからも自分の快感のために放流し続けます
こっそりね
ということなんだろうね
- 85 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:47:41.30 ID:mUAyPXCW0.net
- >>77
それはセーフやろ!地面に叩きつけるんか?
- 86 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:47:51.99 ID:QAVwqo+M0.net
- 趣味って悪だと思う
- 87 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:47:53.51 ID:QTUp/4rp0.net
- 釣人的には視聴者が釣れたから万々歳
- 88 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:47:56.98 ID:vjNU/IeA0.net
- >>60
ライギョの寿命10年ぐらいだぞ?
ハゲが何年飼っていたかは知らんが生きてる間は荒らされ続ける事になる
- 89 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:48:08.36 ID:oFj4HK7V0.net
- 犯罪ではないの?捕まらないの?
- 90 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:48:10.15 ID:I3DcXq7P0.net
- ハゲは因果関係はないよ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:48:20.76 ID:uaNfon3f0.net
- このハゲー
- 92 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:48:21.75 ID:9ACEb5Tt0.net
- ブラックバスもこうやって繁栄したんだろうな
- 93 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:48:29.04 ID:kMwVy/Ul0.net
- >>3
三平で〜す
- 94 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:48:51.47 ID:4/MAIQOK0.net
- 清水國明はいつブラックバス放流しまくったこと謝罪するの?
- 95 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:48:53.00 ID:8acBEikP0.net
- 不快がどうこうじゃねえよ、問題点はw
- 96 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:49:08.86 ID:N01VYXVE0.net
- 少数の馬鹿によって起きる問題が多過ぎるし、それに対して社会が支払うコストも大き過ぎる
これを「馬鹿のコスト」と言います
- 97 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:49:09.77 ID:T2aPjZT40.net
- >>86
奥さんのスイッチが急に入って、竿を捨てられるといいな
ハゲは結婚出来んか
- 98 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:49:14.30 ID:f0oFBdPj0.net
- マジかこれ?
ド素人のやることやん
釣り歴38年?
アホ抜かせや
- 99 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:49:14.73 ID:w9CAhhmB0.net
- >>77
河川湖沼ごとのルールによる(条例)
琵琶湖とかだと外来魚リリース禁止
- 100 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:49:27.74 ID:pRPkIsbq0.net
- 釣り好きだからって社会に精通してるとは限らないからな、ただのアホだろ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:49:27.87 ID:Hpuldhem0.net
- 「社会人としてあるまじき非常識な行動をしてしまいすみません」だろ
最近こういう奴多いな
- 102 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:49:33.27 ID:X9uT7raF0.net
- 何やってんだよこのハゲ
- 103 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:49:33.40 ID:OSwtX+FV0.net
- あげたことが問題じゃないのに
- 104 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:49:35.52 ID:vjNU/IeA0.net
- >>65
釣られてやるよw
「釣り歴が38年のYouTuber」だ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:49:53.73 ID:4/MAIQOK0.net
- >>84
全国でそう考えたやつが捨てまくったんで繁殖しまくってるで。
- 106 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:49:55.53 ID:MhaLbbGA0.net
- >>10
俺もそう思った
反省点がずれている
- 107 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:50:08.64 ID:L6xEut8V0.net
- 雷魚めっちゃ臭いよなぁ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:50:12.14 ID:DSh+XbXZ0.net
- #雷魚繁栄して欲しい
⬆
こいつ生態系破壊する気満々やないか
そら炎上するわ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:50:23.68 ID:mUAyPXCW0.net
- >>99
まあみんなリリースしてるけどな!当たり前の豆知識な
- 110 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:50:31.62 ID:ziTApDM40.net
- 動画を上げたことについて謝罪してるようにしか見えんが
放流したことについての謝罪してんの?
38年も釣りしててモラルなさすぎだな
- 111 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:50:35.07 ID:KCRzIc5k0.net
- 東北で釣ってどこに逃がしたの?愛知?
- 112 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:50:39.39 ID:c6lSWq+C0.net
- 池の水抜くと一メートル以上に育った雷魚が必ずといっていいほど出現するわ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:50:55.41 ID:L6xEut8V0.net
- ブラックバスを日本にばら撒いたのは
天皇…w
- 114 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:51:26.66 ID:w9CAhhmB0.net
- >>109
外来魚回収ボックスにいっぱい入っとるわ
- 115 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:51:28.47 ID:T2aPjZT40.net
- >>113
ハゲは黙ってろ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:51:31.46 ID:4/MAIQOK0.net
- ようは、先日の雷魚ネタの鉄腕ダッシュみて、放流したろ!と思ったんやろ
ただのバカ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:51:45.68 ID:k9yv2hBx0.net
- >>113
時代が違うね
- 118 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:51:46.24 ID:ks42gBmS0.net
- いい歳してこれかよ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:51:56.82 ID:T/WbdcJi0.net
- >>113
ブルーギルだ間違えんな
ギルのがタチ悪いみたいだけ(
- 120 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:51:57.46 ID:r2hnl9QB0.net
- >>113
ブルーギルやで
- 121 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:52:01.92 ID:loz17rJP0.net
- >>110
昭和の釣り人にモラルなんてあるわけないんだ
- 122 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:52:03.06 ID:rD2hVjB60.net
- >>109
そこらの溜池とか用水路でバス釣ってわざわざ殺したり持ち帰る訳ないしな
映って無いとこでみんなリリースしてるわな
- 123 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:52:22.90 ID:vjNU/IeA0.net
- 別の川で釣った魚を地元の川にリリースしてそうだなコイツ
余罪山ほどありそう
- 124 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:52:23.09 ID:pMaWfEHg0.net
- いや回収してこいよw
- 125 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:52:29.73 ID:tnTYEwg80.net
- 生態系への影響の懸念からだろ
「不快な思い」て
- 126 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:52:33.36 ID:mUAyPXCW0.net
- >>114
リリースやで?お前が入れたのが貯まってるんやろな!豆知識な!
- 127 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:52:36.79 ID:TW2W7AGC0.net
- >>85
セーフなの?
キルして細かくしてバラ撒いて魚の餌にすりゃいいんじゃないの
- 128 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:52:53.65 ID:YTMUUw7K0.net
- >>113
バスじゃないし天皇でもないぞ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:52:54.35 ID:c6lSWq+C0.net
- >>113
ブルーギルやろ
- 130 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:52:56.65 ID:z6L7ZroP0.net
- 雷魚回収しないんだ
日本在来種に滅んでほしい民族なんだろうねー
- 131 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:53:12.04 ID:oIUEAUzE0.net
- ブラックバスの釣り動画あげてる奴もキャッチ&リリースしてるが、あれもアウトだろ
ブラックバスは釣ったら殺して持ち帰るまでがマナーだと思う
- 132 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:53:24.42 ID:ibKhWZ690.net
- さっさと放した川で雷魚釣って来いよ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:53:38.39 ID:L6xEut8V0.net
- ブラックバスを放流したことを
天皇陛下は謝ったぞ…w
- 134 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:53:43.17 ID:KG0pZ5H80.net
- 頭の弱い太公望
- 135 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:53:49.00 ID:nZ+4PbxH0.net
- ゲーセンで釣りスピリッツでもやってろハゲ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:53:57.47 ID:7IuzRFg90.net
- 不快な思いをした人への謝罪ではなく
特定外来種を放流したことへ謝罪と対応だろ?
こいつは馬鹿だから逮捕して死刑にしていい
- 137 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:53:59.25 ID:3/wPX9pV0.net
- 犯罪だろ
罰金刑
余罪も絶対ある
なんせ想定外らしいから
- 138 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:54:10.04 ID:Dql3QbKR0.net
- 釣り歴38年だけどこの世に性を受けて5年くらいやろこの人
- 139 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:54:30.33 ID:c8pKf2o70.net
- 犯罪じゃないの?
- 140 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:54:36.49 ID:c6lSWq+C0.net
- >>133
だからブルーギルやろ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:54:37.67 ID:h/RGQ6xd0.net
- 芸能界の釣り好きは賢そうな人ばかりなのにな
キムタク
ロンブー亮
前田敦子
ダイアン津田
ナダル
ミキ亜生
奥田民生
哀川翔
勝俣州和
- 142 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:54:38.44 ID:kAagyW+X0.net
- ユーチューブに流さずに放流します
- 143 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:54:41.13 ID:mUAyPXCW0.net
- >>131
回収BOXに入れた動画流してみ?もう炎上よwww
- 144 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:54:43.81 ID:nsAwg90M0.net
- 放流した川で雷魚10匹釣って食え
- 145 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:54:52.69 ID:TW2W7AGC0.net
- どうぶつの森では普通にライギョだのブラックバスだの釣り上げてるけど外来種で違法なのか
子供たちはあれを見て育つから任天堂が悪いな
- 146 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:54:56.66 ID:r2hnl9QB0.net
- 鯉の方が悪質な気もするけどな
- 147 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:54:58.68 ID:4/MAIQOK0.net
- >>127
ヒットアンドリリースだから、たんにバラしただけじゃね?
キャッチアンドリリースなら犯罪だが
- 148 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:55:00.46 ID:T2aPjZT40.net
- >>139
今のところ、ハゲは違法ではない
- 149 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:55:06.42 ID:GKSOkoyK0.net
- 昔、うちの県で何処かの馬鹿が公共のため池に雷魚放流して鯉が全滅したあげく税金投入して駆除した事件を思い出した、食えない魚釣ってる輩はタグつけて監視しとけ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:55:19.77 ID:MFMPPDab0.net
- こういう奴がバスをあちこち移植してんだな
- 151 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:55:32.92 ID:TW2W7AGC0.net
- >>149
ライギョは食えないの?
- 152 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:55:51.51 ID:Dql3QbKR0.net
- >>145
どうぶつの森ってそもそも住人が外来生物やろ
- 153 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:55:52.19 ID:hr177pnu0.net
- >>145
さてはお前バカだな
- 154 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:55:57.47 ID:sjPoDya80.net
- ライギョは見た目が嫌すぎる
- 155 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:56:07.16 ID:w7YXWk+T0.net
- 本当に反省するならYoutubeやめろよな
- 156 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:56:23.29 ID:CgUCVzX80.net
- 結局な
雑食だから臭くなるわけ
北米や中国で食えるちゃんと管理された養殖ブラックバスはうまい
- 157 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:56:24.57 ID:mUAyPXCW0.net
- >>127
それはアウト!何故なら生き物を殺したくないからな!ヘラヘラしながらお前が叩きつけてるとこお母ちゃんに見せれますか?
- 158 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:56:25.29 ID:Q4A+WU8a0.net
- >>145
どうぶつの森の島は日本ではないから
- 159 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:56:28.58 ID:2JtT09dI0.net
- お陰様で再生数上がってウハウハです
- 160 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:56:39.78 ID:i0GPr4lr0.net
- >>1
>「まさかそんなことになるとは思わず動画を上げた結果があのようなことになってしまいました」
>不快な思いをさせてしまった皆さん、申し訳ございません」と謝罪し、
ダメだコイツ
意識が低いなんてレベルじゃなく何が悪かったのかまるで理解してねーわ
てか法なり条例なりに触れてるなら罰が科されるべきだろ
- 161 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:56:52.69 ID:zBMOuLrk0.net
- 一匹くらいいいだろww
- 162 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:56:52.71 ID:4/MAIQOK0.net
- >>145
リリースしなければ合法
一番臭い皮むいてムニエルにすれば、まぁ食えると思う
- 163 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:56:56.54 ID:ebKXDzQm0.net
- 外来種じゃなくても本来そこに生息してない生物を放てば生態系が崩れるくらいの考え持てないのか
絶滅危惧種を街ぐるみで保護してる地域だってあるのに
- 164 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:57:13.78 ID:Q/YLY6Zw0.net
- これ当局が動く案件なのか。ならしょっぴかないとな
- 165 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:57:16.67 ID:TW2W7AGC0.net
- >>157
母ちゃんは釣り場には来ないよ
- 166 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:57:32.57 ID:vjNU/IeA0.net
- 以前、どこかの川にイベントで鯉放流して燃えてた自治体?あったなww
ニュース見ないのか?
- 167 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:57:33.45 ID:o2AKsdkg0.net
- >>113
うちの田舎の湖は陛下が皇太子時代に放流したやんごとなきバスだからちゃんとリリースするぞ
- 168 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:57:36.58 ID:rD2hVjB60.net
- >>151
こないだ鉄腕ダッシュで食ってた
アレコレやってやっと食えるレベルらしいが
- 169 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:57:51.40 ID:FOCSgGyd0.net
- 法的規制されてなかろうが外来種放流は問題だという環境省のお言葉
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b0ff1e2bc6aaf7e0f8e567980e462caabac23f4
元々国内にいた外来種を、釣り上げた地域とは違う場所に放流した場合、どのような影響が考えられるのか。環境省に問い合わせたところ、担当者より以下のような回答が返ってきた。
「特定外来生物に限らず、外来種には二次被害等が考えられます。ですから、基本的に“放出することは問題”と考えています」
雷魚は特定外来生物ではないものの、元々生息していた地域と異なる場所に放出することにはリスクが伴うというのだ。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:57:56.44 ID:oIUEAUzE0.net
- >>77
>ヒットアンドリリースの精神で
ヒットエンドランとキャッチアンドリリースがごちゃ混ぜになってないか?
- 171 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:58:04.75 ID:Hpuldhem0.net
- >>113
上皇やぞ
- 172 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:58:06.97 ID:x0QnQkhU0.net
- 昆虫とかも獲った地域とは別の場所に放してはいけないんだよな確か
法的規制はないけど
- 173 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:58:10.02 ID:zC+NAHDN0.net
- >>131
河口湖とかブラックバス釣りを観光資源にしてるとこだとキャッチリリースがルールじゃなかったか
まあ全国でも珍しいけど
管理池以外だと釣ったのは回収ボックスに入れるのがマナーだわな
- 174 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:58:12.66 ID:4/MAIQOK0.net
- >>151
鉄腕ダッシュでは食ってたが、泥臭いから手間かかる
- 175 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:58:13.54 ID:k9yv2hBx0.net
- >>145
シーラカンスも釣れるし
オウゴンオニとかアレキサンドラトリバネゲハとか採れるね
- 176 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:58:17.68 ID:mUAyPXCW0.net
- >>141
えw
- 177 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:58:24.98 ID:L6xEut8V0.net
- >>141
さかなクン
江口洋介
松方弘樹
梅宮辰夫
反町隆史
織田裕二
橋本真也
田上明
大野くん(元嵐)
など
- 178 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:58:34.43 ID:N01VYXVE0.net
- >>141
すまん、どこに賢そうな人が??
- 179 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:58:39.78 ID:T2aPjZT40.net
- >>151
食える
バスよりは美味いだろう
- 180 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:59:24.09 ID:e1aQK1p+0.net
- 逮捕しろよ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:59:25.15 ID:vjNU/IeA0.net
- >>77
ヒットアンドリリース…
バラしただけだなww
- 182 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:59:30.67 ID:L6xEut8V0.net
- >>149
鯉も外来種だしw
- 183 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:59:32.37 ID:4/MAIQOK0.net
- >>156
寄生虫もおるしな。
ボラも鯉もきれいな水でエサ管理すればうまい魚
- 184 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:59:39.31 ID:XrRlQCX/0.net
- これほんと揉めるからなぁ
うちの地元でも養殖イトウの放流をやってた連中がいて、他の河川に生息する遺伝子だっつーんで環境保護の連中と放流反対の釣り人とものすごい狭いとこでバトルになってた
結局放流側が負けたみたいだが、ニジマスなんかはあちこちでゲリラ放流してる連中がいるのにこっちはあまり問題にならない。なんでなんだか
- 185 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:59:43.93 ID:kAagyW+X0.net
- >>163
在来種がいる川でも他から同じ種を持ってきたら混ざるからなぁ
- 186 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:59:45.19 ID:Uakd/YWw0.net
- 外来種を駆逐したい
- 187 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:59:45.21 ID:boq0PhHV0.net
- 最近なのかよ
- 188 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:59:52.64 ID:CsbLp6Js0.net
- こいつが外来種の可能性すら有る
- 189 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:00:15.79 ID:mUAyPXCW0.net
- >>165母ちゃんに見せれる聞いとんねん!!!
- 190 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:00:19.82 ID:X6doE9/R0.net
- 釣り詳しくないが雷魚ってブラックバス同様悪食でいかにも生態系荒らしそうだけど飼育してたくせにそんな考えもよぎらんのかね
- 191 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:00:39.46 ID:vjNU/IeA0.net
- マーシー辺りに殴られた上で説教されてこいw
- 192 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:00:46.30 ID:9pFiPaLL0.net
- 殺したほうがいい
- 193 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:00:57.60 ID:T2aPjZT40.net
- >>188
日本人がハゲるとか、あり得ないからな
- 194 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:01:18.44 ID:u/MS9MRS0.net
- ブラックバスを放流してる基地外もこんな連中なのかな
- 195 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:01:22.94 ID:i0GPr4lr0.net
- 釣り歴が38年って事は年齢は40をまわってるだろ
それでこの見識って池沼レベルだわ
- 196 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:01:38.74 ID:N01VYXVE0.net
- >>145
釣れるって事はそこに最初からいるんだろ?
何が問題なんだ?w
- 197 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:01:46.55 ID:L6xEut8V0.net
- 雷魚はなんでも食うから
タガメもゲンゴロウも絶滅危惧種になった原因でしょ
- 198 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:02:01.04 ID:1lf8Jw1K0.net
- このスレにも放流キチガイおるな
- 199 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:02:03.10 ID:WbMZhE2A0.net
- youtubeの定型的な謝罪しただけで全く反省してないよな
- 200 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:02:18.71 ID:k/1mSU7n0.net
- >>190
釣りやってる人間は釣るのが楽しい魚が増えればいいだけだから生態系なんて一切考えてないよ
- 201 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:02:20.54 ID:IaIFYwhM0.net
- コイツの血
全部抜く
- 202 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:02:25.73 ID:QI4MgmgU0.net
- >>1
外来種だもんなー
高校の水産化で養殖していたサンショウウオの仲間だったのだろうか
腹の赤い赤べこが1000匹程度が数匹の雷魚の投げ込み投棄で
全滅した事もあったしすつぽんの子供まで平気で全滅させる
あの捕食力は驚愕する
日本の在来種では、勝てない魚だろう
共食いもするし土壌も生き残れない
正に怪物だ!!
- 203 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:02:26.51 ID:o2AKsdkg0.net
- まあこいつは罰としてけつあなじゃなくて放流したライギョ回収するまでほかで釣り禁止な
- 204 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:02:33.36 ID:VpRRhnab0.net
- 食べない魚釣り人は動物虐待ですよ
- 205 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:02:36.90 .net
- 謝罪動画あげたら儲かるんだろ?
- 206 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:02:49.51 ID:04JL34B50.net
- 撮り鉄と放流マンコラボしろよwww
- 207 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:02:52.80 ID:wZOen+Jv0.net
- 遊ぶ為に近所に魚を放つ釣りスタイル
- 208 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:03:05.30 ID:zC+NAHDN0.net
- >>141
つっ釣られないぞ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:03:07.11 ID:N01VYXVE0.net
- ちなみにこいつを叩く奴は当然平成天皇も叩くんだよな?
叩くならそれでいい
- 210 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>184
ニジマスは比較的環境に優しいが
イトウは肉食だしな
基本的には河川現地モノを増やすのが良いと思われる
- 211 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 雷魚を食う魚を放流したらいいねん
- 212 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>194
ブラックバスの場合はとにかく個体数を増やして自分達が沢山釣りたいという目的一点のみだけど、こいつの目的はよくわからんな
- 213 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 逮捕案件でしょ
- 214 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>197
そっちの主な原因は農薬とか池沼整備だと思う
- 215 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>212
占い師に放流したら、毛が生えてくるって
言われたんじゃないの
- 216 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 俺が釣り上げた外来種ヘラヘラしながら地面に叩きつけるユーチューブチャンネル作ったらお前らチャンネル登録してくれる?俺捕まる?w
- 217 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>211
さかなクンとか?
- 218 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- ライギョは何でも食うから罪深いぞ
- 219 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 淀川のワンドでよく見かけるタイワンドジョウ?
- 220 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- こいつなんで炎上したか問題の所在わかってないと思う
- 221 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>211
そういう考えでマングース放したら
ハブなんかより美味くて食いやすい天然記念物を食いまくってるという例がありましてね
- 222 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 逮捕しろよ
- 223 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- こいつ多分自分の釣りたい魚放流しまくってるだろ
- 224 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>157
お前もう釣場来るな
- 225 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 謝罪はいいから放流したライギョを責任持って回収しやがれ!!糞が
- 226 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- いやそりゃ駄目だろ。小学生じゃないんだから
- 227 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 撮り鉄の次に迷惑な存在だよな釣りキチ
- 228 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 車好き、撮り鉄、二次ヲタ、釣り好き
趣味人は自分の事しか考えてないクズしかいない
- 229 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 38年も釣りしててそんな事もわからないのかこの馬鹿は
- 230 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>216
確実に炎上するなww
食うか、畑持っていて堆肥にするならそうでもないかもしれんが
- 231 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- このスレにも気狂いがちらほらいるね
- 232 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>3
キチは差別用語
- 233 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 釣りキチも発達多そうだな
- 234 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 放流したライギョ釣り戻してみたw
でもう一本動画撮れるじゃん。
- 235 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>224
うるせー!俺はな魚釣り小学校以来やってないわwwww
- 236 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>228
あとフェミがそういう考えで趣味人狙い撃ちにしてるね
- 237 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- だれ?
マルコス?
- 238 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- こいつなんで炎上したか問題の所在わかってないと思う
- 239 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>184
ヤマメも、日本海側に河口があればヤマメ、太平洋側ならアマゴ(体表に赤い点あり)が本来の生息地だが、日本海側にアマゴを放流するからな
本来はもっと厳密に、その川で獲れた魚を繁殖し、放流すべきだと思うわ
- 240 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 釣りって、釣れないことを楽しむ娯楽なんだよ。
ライギョ放流とかいいトシしてなにやってんだろねこのおっさん
- 241 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>197
それとは別
タガメとかゲンゴロウが絶滅寸前なのは用水路のコンクリ化と農薬のほうが原因としては大きい
- 242 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- ブルーギルは結構いいよ
繁殖力高いしなんでも食うからブラックバスの卵とか根こそぎ食ってくれる
たぶん長い目で見ればブルーギルの勝ち
まさに青い掃除機
- 243 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- ライチョウはチヤホヤされるのに迫害されるライギョって…
- 244 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>216
外来種といえども生物なので…
苦しめていいのとは違うんじゃない
- 245 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- その場で釣って放したんなら何も問題無いだろ、食うとかのが駆除にはなるが
と思ったら全然違う場所にわざわざ放したんかよ
罪深過ぎるだろ
- 246 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>228
虹オタは気持ち悪いだけで
害はないだろ😡
- 247 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- YouTuberはどんどん叩きまくろう
- 248 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>236
でもフェミってananの表紙にイケメンの上半身裸が載ったりするのには噛みつかないんだよなあ
不思議だわ
- 249 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 釣り好きってこういう人たまにいるよね
近くの生態系を自分の釣りのために変える人
- 250 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 俺も釣りしているが、ハゲの釣り師ってのはバカばかり
バス釣りやってるハゲもマナー最悪
- 251 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 釣り暦が長い=常時人って訳じゃないから
- 252 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- グリル厄介案件
- 253 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>244
首落として、沼の仲間たちの栄養にするんなら
いいんじゃないの
- 254 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>236
それが趣味だからなぁ
- 255 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- タイリクバラタナゴも外来種なんだよな
なぜか駆除されないが
- 256 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>244
俺もそう思います!!
- 257 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- バカじゃんwww
- 258 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 謝罪の仕方も何が悪いのかわかってなさそうだもんな
頭悪い奴には文明の利器を使わせないで原始的な生活させようぜ
そうすりゃ外来種の放流も出来ない
- 259 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>242
そのブルーギルを根こそぎ食ってるのがアメナマ
多分、淡水の頂点にいるんじゃないかな
- 260 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>249
なるほど、放流して増やしてまた釣りたかったのか…
自分の池でやれや
- 261 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>14
場所によってはちゃんとしてる
- 262 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>258
謝られても眩しいだけだからな
ハゲは何やらしてもダメだな
- 263 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>211
雷魚食うのは中国人と朝鮮人
アイツラ雷魚が白身だからって生臭い滑とか平気で刺し身にして食うんだぜ
- 264 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>240
釣れるのは一瞬嬉しいけど、その後どうするか困るんだよなw
だから結果釣れなくてもいいかになるw
- 265 :豊田真由子:[ここ壊れてます] .net
- このハゲーーー
- 266 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>246
著作権の侵害を平気でしてるやん
- 267 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>265
なんだバカヤロウ
- 268 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>259
間寛平?
- 269 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>89
犯罪だろ
なんでも川に流していいなら冷蔵庫とか犬猫とかOKになるわ
- 270 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 早く逮捕しろ
- 271 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>240
そしていい加減ボウズが続いたら管理釣り場に行ってストレスを解消するのが釣りなのになw
- 272 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 釣りやる奴って魚好きなの嫌いなの?
リリースするとしても好きだったら可哀想で釣ったり出来ないよな?
- 273 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 昔パチスロの台を川へ放流した事があるんだがまだ元気に泳いでるかな
- 274 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- マーシーがミドリカメ乱獲してるけどスカッとするしな
- 275 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>264
いやそれはリリースすりゃいいだけの話だろよw
- 276 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 普通の人は新聞を読まなくなって
偏った知識しかない人が増えてるんだろか
- 277 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>10
同感
- 278 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 動画にしないだけでこれからも放流するだろ
- 279 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 鉄道ヲタみたいな一目瞭然なキチガイじゃないと
わっかんねえんだよ
- 280 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>273
パルサーか?プラネットか?
- 281 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- リッキー@YouTuber
@L6eSc2
- 282 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>280
アステカです!!
- 283 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 40年近く、ただぼけーっと釣りしてたんだろうか。こんなもん動画で流したらどうなるかとか想像つかんかったのかな
マジで頭悪い人なの?でも、動画編集してアップできるくらいだから、ガチってわけじゃなさそうだし。謎だな
- 284 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- あのなwww雷魚はまずいってwwwwww普通に卵や稚魚売られてるし絶滅危惧種でもねえだろチンカスwww寄生虫もやばいからなwwwwwwwwwwwwwww
- 285 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>1
謝罪で片付く問題かよこれ
放流したライギョ釣ってこいよ外来種だろうが
- 286 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>272
魚を美味い美味い言って食ってる奴が魚が好きなのかどうか考えてみたらいい
- 287 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- この意味不明な生態系守ろうキャンペーンって、どこがゴールなんだろうな
こいつらコイは放流するし、ニジマスは放流するし
- 288 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 今後とも楽しい動画を作っていく所存です
いつ楽しかったことがあるんだよ馬鹿が
- 289 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 真面目な話
川に魚(魚種問わず)を放流すると川が豊かになる
みたいな勘違いしている奴が多すぎる
- 290 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>288
爆笑
- 291 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- そのへんの川で泳いでる錦鯉とかヘラブナとかも全部外来種なのにね
ちょい汚い川だと在来種なんていなくて鯉と鮒とアメリカザリガニで小魚いると思ったらグッピーとか金魚だったりするよね
在来種っていえるのはヤゴぐらい
- 292 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>295
ライギョは、様々な法的規制がある「特定外来生物」ではない。
- 293 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- バス釣りのアホ→バサー
ライギョ釣りのアホ→ライガー?
- 294 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 謝罪なんかいらねーからライギョ全部釣って食えよ
それを動画に上げろや
- 295 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 動画にしなければOKみたいに聞こえる
- 296 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 何で放流したん?
- 297 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 何が悪かったか理解できて無いだろ?
- 298 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>292
スゲー未来人
- 299 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 学校の勉強なんて将来使わんと言ってる人が、こういうことしちゃうんだろうなと思いました。
- 300 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>278
釣り好きにとってはある種の常識みたいなもんだろうからな
そうでもなきゃブラックバスがここまで全国に繁殖してないだろう
自分の近場が釣りスポットに出来りゃ何でも良いんだよ奴らは
逮捕するしかない
- 301 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>296
そこに川があったから
- 302 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 漁業権持ってるところが管理放流してるの以外は
やったらあかん
- 303 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- やっぱり釣りYouTuberは、ちぬ子が一番だな、美人だし
- 304 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>272
リリースするときに「ありがとう」って言うのがYouTubeのおきまりだよ
- 305 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:22:52.97 ID:MFMPPDab0.net
- >>303
お、おう…
- 306 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:24:22.12 ID:T2aPjZT40.net
- >>303
調べたら普通やん
無駄にビキニで釣る奴とか、紹介しろ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:24:35.70 ID:DRXFOv8G0.net
- >>298
死ねよ
- 308 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:24:59.98 ID:odjkm6oK0.net
- >>1
「動画をあげたこと」が問題なんじゃなくて放流したこととその年まで釣りやってて放流NGなのを知らないことが問題なんどけど
この手の人ってどうしてもずれてるんだよな
- 309 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:25:54.07 ID:V0ltVYWb0.net
- 釣り番組のブラックバスもリリースしてるのかな。一時の快楽で生態系壊し続けるのもどうかと思う
- 310 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:26:08.95 ID:p1uEZuNf0.net
- まさかとか昭和脳かよ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:26:44.51 ID:mUAyPXCW0.net
- >>307
あーあ。やっちゃったな!アウトやな!俺動きます!!!!
- 312 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:26:48.27 ID:SIwiQE/70.net
- >>306
じゃあ、秋丸美帆だなボインだし
- 313 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:27:40.77 ID:NwJGLOF60.net
- >>1
放流したことじゃなく動画を上げたことを反省してるような口ぶりだな
- 314 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:28:09.14 ID:rD2hVjB60.net
- >>312
みっぴちゃん結婚しちゃったなぁ
- 315 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:28:09.45 ID:wSDHvrk40.net
- >>313
ライギョは、様々な法的規制がある「特定外来生物」ではない。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:28:12.86 ID:9i7h0+yU0.net
- 子供の頃近所のたばこ屋で売ってる100円スプーンを近くの川で投げてたらちっこいライギョめっちゃ釣れてて小学校でブームになったわ
当時はタイワンドジョウって言ってたかな
- 317 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:28:16.60 ID:rEhcdVy40.net
- >>11
それな
ちょっと狂ってる
- 318 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:28:34.10 ID:1N7TFr6s0.net
- >>26
わかる
- 319 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:29:21.72 ID:GtvSsHoD0.net
- こんなこと釣りの素人でも知ってる常識だぞ
38年なんて嘘だろ
- 320 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:30:07.23 ID:mUAyPXCW0.net
- >>316
小学生は川へ行っちゃダメと言われたでしょ!メッ
- 321 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:30:38.56 ID:T2aPjZT40.net
- >>312
ホントにビキニじゃん
まーそこまで頑張るならな
- 322 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:30:41.67 ID:mrmYM52G0.net
- 当たり前のように放流しているから前にも色々やってんだろコイツ
- 323 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:32:22.97 ID:GLgwhs8h0.net
- 今やバラエティでも散々外来種についてはやってるのに
知らんってことあるの?
- 324 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:32:31.91 ID:jiGsKPpU.net
- >>308
何十年も前から度々話題になってて、知らないわけがない
- 325 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:32:47.87 ID:L6xEut8V0.net
- ウシガエル
ミドリガメ
ブラックバス
アメリカザリガニ
- 326 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:32:56.69 ID:GtvSsHoD0.net
- もう一つ、普段釣りなんか全くやらない俺からいわせりゃ
キャッチアンドリリースなんてことやってるやつも大嫌い
釣りはその魚を食うためにやるんだよ
遊びでやるなっての。一匹丸ごと一人が命を頂くのは魚くらいだ
魚を釣ったら「いただきます」と手を合わせて食うもんなんだよ
- 327 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:33:16.46 ID:wSDHvrk40.net
- >>319
ライギョを知らない素人たちが違法だ違法だと騒いでるんだろ
こいつはベテランだから特定外来生物でないことを把握してる
ただ不快にさせるだけでおとがめもないから、再生数回るわ程度に考えてただろう
- 328 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:33:23.85 ID:cTJkuQzo0.net
- >>19
これだわ
- 329 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:34:49.97 ID:2Hh/J97I0.net
- 皇居の堀もライギョいるよな
- 330 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:35:09.40 ID:GtvSsHoD0.net
- >>327
いや雷魚は昔から放すなってのは常識だよ
だから愛知県などはっきり禁じている
- 331 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:35:18.78 ID:gngJ1nGk0.net
- テロだろ
- 332 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:35:22.76 ID:NwJGLOF60.net
- >>315
違法ではないがマナー違反だな
動画乞食がやるのはアホ
- 333 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:35:23.53 ID:nFv6TjSG0.net
- な?ハゲだろ
- 334 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:35:26.81 ID:TIL5wE/b0.net
- アホ上皇よりはマシ
- 335 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:35:58.62 ID:jRJZb6IX0.net
- バスブーム世代かよw
- 336 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:36:00.23 ID:sKNM2GEM0.net
- 法が追いついてないだけって奴
- 337 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:36:08.05 ID:qjibtbQy0.net
- 38年前からあっちこっちに放流してきたのがバレバレ
- 338 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:36:10.21 ID:mSgUlzDn0.net
- 逮捕案件でしょ
- 339 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:36:32.78 ID:w+MOmqA00.net
- >>78
あの位の登録者では収益化なんて夢のまた夢だろ、知らんけど
それより承認欲求じゃないの
- 340 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:36:33.54 ID:MqzdgkRa0.net
- >>10
こいつの住んでるところが問題。
東北なら現在の法令に全く問題はないのだから突っかかる奴がバカ。
- 341 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:36:49.23 ID:u+6H3A5+0.net
- 戦前からいる魚を今さら駆除してどうすんねんって
- 342 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:37:02.04 ID:3DIHvB8z0.net
- 魚いないはずの溜池に放流してるのもこういう奴等か?
- 343 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:37:15.21 ID:KCRzIc5k0.net
- 神奈川らしい
相模川にうようよいるんだからまだマシか?
- 344 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:38:16.38 ID:2LdjNQ480.net
- 見た目が全て
- 345 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:38:17.84 ID:Y7bEq8Dx0.net
- この件YouTubeで検索してたら「そりゃいかん!」って放流地点まで行って釣ろうとしてる人おるなw
- 346 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:38:25.94 ID:wSDHvrk40.net
- >>341
それどころか、もともと北海道にいたと言われている
日本在来種
- 347 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:38:32.41 ID:UJBQJycY0.net
- 釣り程命を弄んでる感がある趣味ないよな
口に針引っ掛けて呼吸できない地上に引き上げて、そしていい人ぶってリリースする奴の気持ち悪さよ
釣ったなら食えよ最後まで責任持てカス
- 348 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:38:55.05 ID:x1uPwqEH0.net
- ご不快構文
- 349 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:39:50.97 ID:LGYtvbaj0.net
- えっ引退しないの?
- 350 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:39:58.17 ID:T2aPjZT40.net
- >>346
まー北海道から出す必要ないな
遺伝子解析してからレスして
- 351 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:40:03.82 ID:RtJo6xpy0.net
- 強い引きが味わえれば、環境破壊なんて気にしないもんなww
- 352 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:40:11.21 ID:yyhkN1by0.net
- 釣りやる人ってそういうの敏感なのかと思ってたけど後頭部見て納得
- 353 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:40:25.14 ID:BlTznpiq0.net
- ガラライ雷魚だ外来種
幼児でも知ってるぞ
- 354 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:41:32.60 ID:T2aPjZT40.net
- >>351
機械でよくないすかってゆう
ダンプカーの引きの方が凄いだろうし
- 355 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:41:41.98 ID:0FPNIxqk0.net
- >>346
北海道のみに生息してたんなら、法律や条例はともかくやっぱ本州以南に放つのはよろしくないんじゃね?
知らんけど
- 356 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:41:55.59 ID:tIFUpeY50.net
- ちゃんと責任持って食え
- 357 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:42:01.23 ID:Iq0sjJAF0.net
- >>352
まともだったらブラックバスをリリースしない
- 358 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:42:54.22 ID:krnH7b5o0.net
- ギョライ
- 359 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:43:05.53 ID:s4BQO0SD0.net
- どっかでライギョ一匹釣り上げれば、
生態系的にはプラマイゼロだな。
- 360 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:43:17.93 ID:feSG4QwV0.net
- >>1
そもそも後ろ姿からして馬鹿な爺
- 361 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:43:37.22 ID:nT+wz7Aw0.net
- >>347
競馬はそれ以上かな。足遅かったら殺す。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:43:40.70 ID:vjNU/IeA0.net
- 謝罪ショート動画見てきたが
いつぞやのスノーボーダー「チッウルセーナ反省してマース」
感あるなww
動画には取らないがまたやりそう
- 363 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:44:03.56 ID:CJ9Dp7ys0.net
- >>359
同じ場所で釣らないと意味ないぞ
- 364 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:44:05.88 ID:NKBAc83Z0.net
- 正確な文言は知らないが、ここに書かれていることだけで判断すれば、何を反省しているかさっぱりわからん、意図的にあいまいにしているのか?
- 365 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:44:44.45 ID:u+6H3A5+0.net
- そもそも人間は外国人を入れて多様性で生物は環境破壊ってダブスタやろ
まぁ皮肉なんだが生物環境を守るならまず人間からやれや
- 366 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:44:55.10 ID:Qll5OglS0.net
- 謝罪の対象も中身もズレてるね
- 367 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:45:09.52 ID:5z7+WsMY0.net
- > 「まさかそんなことになるとは思わず動画を上げた結果があのようなことになってしまいました」
動画を上げた結果炎上したから謝ってるってだけ
何で悪いのか全然わかってなさそう
- 368 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:45:18.27 ID:UJBQJycY0.net
- 釣ってリリースする時にありがとなーとか言う釣り人マジサイコパス
- 369 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:45:27.16 ID:F5HuvrKc0.net
- 朝鮮人繁栄してほしい
- 370 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:45:53.16 ID:T2aPjZT40.net
- >>365
それは偉い人に言わないと
- 371 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:46:08.56 ID:5bL+5azj0.net
- 釣りキチなら釣って回収して来い
- 372 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:46:14.68 ID:hC1iYxEM0.net
- 38年釣りしてきて一度も知る機会ないのおかしいだろ
- 373 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:46:45.51 ID:feSG4QwV0.net
- このハゲはDQNとわかる。
- 374 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:47:32.33 ID:wSDHvrk40.net
- >>365
わざわざ人間にたとえなくても
水産業界が外来種のニジマスとかホンビノスを放流してるよ
- 375 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:47:34.59 ID:T2aPjZT40.net
- >>368
レイプしてきもちかったわーwって感じだよね
- 376 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:47:35.40 ID:aGPMjmij0.net
- 三角形の面積の公式知らなそう。
- 377 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:47:46.58 ID:MFMPPDab0.net
- >>306
これとかどう?
https://www.youtube.com/user/ImJEWELRRRY/videos
- 378 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:48:20.83 ID:Ik/Oo0Rk0.net
- 見た目で学も金も無いのが伝わる
- 379 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:49:52.69 ID:wSDHvrk40.net
- >>372
知ってるからこそ、ライギョ出してるんだろ
特定外来生物じゃないことを把握した再生数稼ぎ
- 380 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:50:05.70 ID:tArHnrQP0.net
- >>26
君はそのままでいいんだよ
- 381 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:50:14.34 ID:MFMPPDab0.net
- >>359
数の問題やない、場所の問題や
- 382 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:50:17.10 ID:/N+abra90.net
- #雷魚 繁栄してほしい」
てアホかよ。こんなん飼ってて無知すぎんだろ
- 383 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:50:41.04 ID:hj2tH3sl0.net
- >>327
こうやって問題になったら、違法にされる可能性出てくるよ
釣り人ってアホだから、自分たちで自分の首絞めているのだわw
- 384 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:50:49.60 ID:+IkPZiRj0.net
- 犯罪で草
- 385 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:51:39.75 ID:A6KQaeVi0.net
- 動画を上げたことを謝罪してるの?ライギョを放流したことを謝罪してるの?どっちなのよ
- 386 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:53:10.40 ID:V/8a0P8n0.net
- 承認欲求の強さゆえに、バカが自己申告してくれる時代
- 387 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:53:18.38 ID:kUtVWhzC0.net
- ハゲてるやないかい
- 388 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:53:28.24 ID:YAMyG1VB0.net
- ライギョは生態系を壊すと聞くが、特定外来生物じゃないと…
それがまずいんじゃないの?
それとも、言われるほど生態系をこわさないのかね
- 389 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:53:31.36 ID:0rqUCt0+0.net
- こんなマニアックな法律何で使うんだろ。
魚類の地域制限とかあるんだ
- 390 :!omikuji!dama:2022/09/21(水) 14:53:35.80 ID:WVLyoff+0.net
- >>340
環境省がやめてって発信してる
- 391 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:53:55.96 ID:nYJBDBL60.net
- 小学生の時から知ってたわ
- 392 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:55:23.02 ID:Gqvm0hsE0.net
- ぶっちゃけもう色々と混ざってる現状で何が悪いかわからない。
そのへんの川や池に雷魚がいようがワニがいようが全く生活に困らん。
もはや有名人の不倫と一緒。
- 393 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:55:37.42 ID:0rqUCt0+0.net
- >>390
ライギョちゃんが少ないならいいんじゃない?
- 394 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:55:39.56 ID:+WPhx2kX0.net
- >>1
爺さん頭も知識もないなら38年の釣り歴とか自称しないほうが無難だよ
それでなにこの謝罪文?社会経験ない系の人かな?
- 395 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:55:55.08 ID:L/4iqkJq0.net
- 法的に何ら問題ないことなんだから
目くじら立てるほどのことではない
- 396 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:56:45.10 ID:fDz/UQzD0.net
- 「不快な思いをさせてしまった皆様」って不倫とかの炎上で直接迷惑かけてないけど謝らないと締まらない時ならいいけど
今回は割とガチで近くの漁協とか行政とかに謝らないといけない案件じゃないか?
- 397 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:56:48.17 ID:0rqUCt0+0.net
- >>388
そーなんじゃね?
ブラックバスみたいにうじゃうじゃいるとか聞いたことないし
- 398 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:57:23.49 ID:L/4iqkJq0.net
- >>396
なんで?
- 399 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:57:42.30 .net
- >>1
条例違反でもなんでもいいから
こいつを処罰しろ
- 400 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:57:43.79 ID:0rqUCt0+0.net
- そんな問題ないから特定外来生物じゃないんやろ
もっとどーしようもない輩がばらまいた結果が今なわけよ
- 401 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:57:59.75 ID:9grbfp030.net
- 最近の釣り人ってカーボンロッド=避雷針だと知らず雨の日に感電しながら釣りしてるよなw
よくYouTubeで観るわ
- 402 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:58:26.60 ID:lFOXcpjA0.net
- 動画をあげたことに対して反省してるだけであって
放流自体は悪くないと思ってるからな
- 403 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:59:07.59 ID:T2aPjZT40.net
- >>390
そういう横山弁護士みたいのは、誰も聞かないからな
- 404 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:59:12.52 ID:0rqUCt0+0.net
- 東北ならいいんじゃないか説…。
ちょっと興味あるわ。
違法じゃないし、もともとそんな増えないならなおさら。
- 405 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:59:30.43 ID:gYc9cLMt0.net
- 正直カムルチーとタイワンドジョウの見分けがつかない
もう一種いたように思うけどそれは名前も忘れた
- 406 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:59:35.92 ID:jiGsKPpU.net
- >>400
どーしようもない輩 = 明仁
言ってやれw
- 407 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:59:51.49 ID:B8U0DXTx0.net
- >>397
鉄腕ダッシュっで最近捕獲してたけど
結構居たぞ
- 408 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:00:57.27 ID:xG7XFDT80.net
- よく読むとライギョを放流した事に関しては謝ってないのなw
- 409 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:02:10.97 ID:0rqUCt0+0.net
- 生態系っておもろいよな
森とか湖とかになんかやって、
意外と増えなかったり
増えなくていい奴がめっさ増えたり、
こんなのいたの?ってのが増えてきたり。
わいらも少なからず生態系に影響を及ぼして生きてるが、
その結果がどうなってるかあまり知ってないって言う。
- 410 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:02:15.48 ID:CbVz898F0.net
- >>400
問題がないというより昔から日本にいた説もある
- 411 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:02:18.97 ID:fFl2m/A/0.net
- 釣り歴38年で
こんな常識も知らんとは
驚き
- 412 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:02:49.39 ID:BBS6dWhG0.net
- バスとかもさ、生きて移動させちゃいけないとかあるから持ち帰って泥吐かせてから食うとかできないんだよね
放流しちゃいけないからそうなってるんだろうけど
- 413 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:03:04.09 ID:/3EVbXxN0.net
- 全ては壺家庭のせいだな。外来は駆逐しないと。
- 414 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:03:11.93 ID:T2aPjZT40.net
- >>409
東京のカラスを減らしたら、鷹が増えたとか
石原の数少ない功績
- 415 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:03:17.98 ID:0rqUCt0+0.net
- >>411
釣って飼って情がわいちゃったハゲだから、許してあげて。。
- 416 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:04:17.68 ID:1ENsNSXI0.net
- 東北で釣って近所に放流って
この書き方だと近所は東北じゃないよな普通に考えたら
- 417 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:04:57.18 ID:Y/YHQ2120.net
- ハゲは不快なんだよ
- 418 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:05:25.94 ID:MG2dnRsG0.net
- このはげー
- 419 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:05:33.90 ID:3La7b/x30.net
- 生き物で遊んでる系youtuber?
こういうのは田舎の半グレっぽい風貌が多い印象
- 420 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:05:34.69 ID:1ENsNSXI0.net
- >>404
元の川ならいいんじゃねとかぬるいことは言いたい
- 421 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:05:53.92 ID:zO7cKNqq0.net
- 後ろ姿アホそう
- 422 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:06:47.79 ID:dtBdkBxP0.net
- ライギョなんてもうどこにもいんじゃん、騒ぎすぎ。
受け入れるしかねーべよ。
- 423 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:06:49.42 ID:+kwBCOeg0.net
- バス釣りやってる奴はこんな奴ばっかだな
- 424 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:07:49.97 ID:1nAcAmyw0.net
- 何かあったらコイツのせい
- 425 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:08:05.06 ID:c/45+x0U0.net
- グルメ厄介みたいに、どうやれば美味しく食べれるかを動画にしてくれよ(´・ω・`)
- 426 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:08:25.23 ID:6KzLmKyb0.net
- こんなクソハゲジジイの動画見てるやついるの?
- 427 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:09:52.25 ID:0rqUCt0+0.net
- 生態系破壊しまくってるカミツキガメちゃんはなんとかしないとな
泥に住むカメは食べたくないけどサー
- 428 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:10:28.79 ID:T2aPjZT40.net
- >>424
在来種の頭がハゲたりしてな
- 429 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:10:36.99 ID:U3cndlzI0.net
- >>337
これだよな
常習犯
- 430 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:10:38.47 ID:JuUH0kbP0.net
- 釣りやってる奴の意識なんてこんなモン
未だにブラックバスをばら撒き続けてる業界
- 431 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:10:53.93 ID:JYYolMIy0.net
- 外来種(韓国人)も放流禁止にしよう
- 432 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:11:18.77 ID:CaGy/dO+0.net
- ハゲ照、このハゲー馬頭
- 433 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:11:26.64 ID:bX7QtXX70.net
- 雷魚を日本人が『美味い!美味い!!』と食べたふりして宣伝すれば中国人が真似して捕って食ってくれそうだな
- 434 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:11:38.92 ID:lsgTEGj80.net
- 生物系YouTuberって顔つきからしてヤバいのが多い
精神が普通の人と違う
- 435 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:11:46.75 ID:jiGsKPpU.net
- >>422
「グエンなんてもうどこにもいんじゃん、騒ぎすぎ。受け入れるしかねーべよ。」
果物から野菜から家畜まで盗まれてんだけど?
- 436 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:11:54.17 ID:lmT5iBJN0.net
- 釣りをしない俺でも良くないことくらいわかる。
百歩譲って動画にしなければ良かったのにね。
良くないけど。
- 437 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:11:55.53 ID:U3cndlzI0.net
- >>346
それは言い訳にならない
>北海道、長崎、山口、愛知、滋賀、群馬では各道県漁業調整規則または内水面漁業調整規則で移植が禁止されている。
北海道で禁止されている意味を理解しよう
- 438 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:12:06.83 ID:HT0+Fe4x0.net
- 鳥が咥えて飛んでる最中に落とすのよくあるし
人間がいなくてもじわじわと生態系なんて変わってる
水田がないと生きられない生物もいるし釣り人が放流それもまた自然よ
- 439 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:13:45.28 ID:/7xsFfgQ0.net
- 動画投稿を謝ってるだけで放流は謝ってなくて草
- 440 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:14:03.30 ID:ZsDw3ona0.net
- ごめんなさいの気持ちがあるならちゃんと捕獲するとこまで動画にしろよ
- 441 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:14:41.08 ID:T2aPjZT40.net
- >>439
違法じゃないから問題ない、みたいな
本業は不動産屋あたりかな
- 442 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:15:11.68 ID:XTi3clmb0.net
- 顰蹙買っても、再生数で稼げるから、笑いが止まらないだろうな。
- 443 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:15:53.11 ID:6Go44Kjn0.net
- 昔バス釣りの外道で釣れてたな
カムルチーとか台湾ドジョウとか言うんだったか
- 444 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:16:41.96 ID:xugcLIm/0.net
- >>17
スレ眺めるとお前みたいなアホがまだ結構居るんだな
呆れる
そもそも上皇はブルーギルを放流してない
水産試験場のアホが放流した
ある動物園から外来生物Aが逃げ出した場合、
その責任は動物園の管理者にあるのか?
それとも日本に初めて持ち込んだ人物の責任あるのか?
- 445 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:17:00.32 ID:/7xsFfgQ0.net
- 釣りキチ三平ってハリウッドでリメイクされたらMad Angler SANPEI?
- 446 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:17:01.57 ID:6YhzhyVz0.net
- しねばいいのに
- 447 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:17:23.55 ID:GyBVIO6S0.net
- >>今後とも楽しい動画を作っていく所存ですので皆様宜しくお願いします
この辺が頭悪そうなんだよな
- 448 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:17:49.20 ID:AtkKAdhD0.net
- オッサンなのに分かんないやついるのかw
- 449 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:18:00.63 ID:rxzcriHp0.net
- ちゃんと釣り上げろよ
- 450 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:18:01.26 ID:fG1SIVHv0.net
- 釣りバカのせいであっちこっちブラックバスが繁殖しちゃったしな
- 451 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:18:04.41 ID:3La7b/x30.net
- ググったら半グレ系というより田舎のおっさんだね
趣味を細々やってる感じなんかな
でも気持ち良さそうに泳いでる魚を釣る釣り系チャンネルは全部苦手だ
- 452 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:19:22.35 ID:lmT5iBJN0.net
- >>1
dadとか貼ったワゴンRあたり乗ってそう。
- 453 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:19:28.29 ID:4yDTovha0.net
- >>326
基本ルアー釣りは釣り上げるまでの過程を楽しむものなの
食うことももちろんある
まあ分からないだろうが、他人の趣味なんて理解する必要もされる必要もない
そして残酷さで言えばキャッチアンドリリースなぞ家畜やペットに対する扱いに比べれば何でもない
釣られる魚は釣られるまで自由で、リリースされればまた自由に泳ぎ回れる
例えて言えば軽い事故にでも遭って怪我した感じだ
怪我させたら漏れなくトドメを刺せっての?
まあ事故と同じように運が悪ければシヌこともあるという程度のこと
家畜やペットの多大な犠牲の上にふんぞり返ってたかだか怪我させる程度のことを批判されるいわれはない
- 454 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:20:25.03 ID:kNC/YDEj0.net
- ライギョ釣りってジャンルがあるくらいだもんな
- 455 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:20:46.68 ID:ATh3/5Fc0.net
- 鯉も中国から来た外来魚
しかもなんでも食べる凶悪性
- 456 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:20:52.04 ID:MFMPPDab0.net
- >>451
まああいつらも水の中じゃ食い合いやテリトリー争いばっかりやってるけどな
だからこそルアーや泳がせ釣りやおとり釣りで釣れるんやで
- 457 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:20:58.87 ID:3bQ6YpJU0.net
- 釣り歴38年もやっててそんなこともわからないのかよ
釣り野郎はアホなのか
- 458 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:21:36.55 ID:9IissjWY0.net
- 釣り師って、このレベルだという証明だよな。バサーだけじゃない。
- 459 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:22:41.61 ID:ATh3/5Fc0.net
- ID被ってるわ
- 460 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:24:23.95 ID:qw+u+KhC0.net
- 釣り具店みたいにこっそりやらないと
- 461 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:25:34.95 ID:gJyO9E8Y0.net
- 釣り歴38年が知らん訳ないやろ
ブラックバスで大問題になって放流禁止になったのに
完全な炎上狙いの売名野郎やん
- 462 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:25:43.48 ID:RdlVDCbz0.net
- 痩せすぎライギョに餌あげてる人じゃないよね?
- 463 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:26:25.77 ID:A7p9U2Sy0.net
- >>1
後ろ姿見ても節操の無さを感じるわ
- 464 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:26:56.25 ID:oT7qNl250.net
- 実家近くの池でブラックバスやブルーギル釣れるようになったのは俺のおかげ
- 465 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:29:13.15 ID:fbYqdy2Q0.net
- 今後も動画とか言ってる時点で反省しとらんわ
- 466 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:30:19.72 ID:+W++X6cB0.net
- >>22
ビーストだな
- 467 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:32:50.03 ID:ufJ3Oycm0.net
- 川の水全部抜けば自費で
- 468 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:35:13.34 ID:AfqKOrEt0.net
- 反省したところでもう手遅れだが
- 469 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:35:58.57 ID:xtvhgr5w0.net
- 法的規制がある「特定外来生物」ではない
これが全てでしょ
- 470 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:36:49.60 ID:VdVpBEDy0.net
- >>1
謝るべきは動画を上げたことじゃなくて魚を放したことだろバカかこいつ
- 471 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:37:11.32 ID:bJ1HyWI80.net
- このチャビンなめとんな
- 472 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:37:25.20 ID:+MeM/zNs0.net
- >>393
生態系の頂点なんだから少なくて当たり前だし
そもそもいないはずのものを移入すればどうなるかわかるじゃん
- 473 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:38:33.76 ID:hVhP8oM40.net
- 家魚を釣ったら始末するのがマナー
- 474 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:39:04.89 ID:0rqUCt0+0.net
- >>472
もともとそんな増えないし生態系に影響ないからリストから外れたみたいよ
- 475 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:40:20.25 ID:HG6hDhvL0.net
- >>320
気持ち悪
- 476 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:41:20.63 ID:T2aPjZT40.net
- >>469
不動産屋ならそれでいいけどね
普通の会社は企業コンプライアンスとかあるからね
どういう姿勢、理念とか情報発信するなら
そういう事まで考えた方がいいよね
- 477 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:47:41.12 ID:/RFbahK/0.net
- 「まさかそんなことになるとは思わず
“動画を上げて”しまった。」
↑
- 478 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:48:21.98 ID:ukHSXBuk0.net
- だからハゲってダメなんだわ
- 479 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:54:01.61 ID:kkqMq5dp0.net
- 捕まえてこいよ
- 480 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:54:41.41 ID:a9Z4nLwc0.net
- >>477
凄いよな
放流の行為に罪悪感が無いのが
- 481 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:56:48.00 ID:0551iMce0.net
- ライギョは空気呼吸する器官があるから水中の酸素が乏しくても生息できる
だがしかし鰓のみでは呼吸能力が足りないので空気呼吸できないと溺れる
要するに定期的に水面に出ないと生きられないので
その瞬間をサギなどに食われる宿命を持っているのである
- 482 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:57:05.96 ID:T2aPjZT40.net
- >>478
若ハゲって頭皮が青いよね
血の巡りが悪過ぎる
- 483 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:57:46.01 ID:EXQdJkv90.net
- ナマズは在来種で鯉は外来種って聞いた時なんかショックだった
- 484 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:59:20.97 ID:O3Dy4g/w0.net
- >>1
不快というレベルじゃないんだけどなんで批判されてるのか理解してないな
- 485 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:59:53.35 ID:l0gBGfLG0.net
- ブラックバスとかでもそうだけど釣ったとこだけ使って逃してるか
編集でカットして知らんぷりしてそうな奴ら結構居るな、釣りチューバーろくなもんじゃないわ
- 486 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 15:59:56.18 ID:Y0SgAtDT0.net
- 釣り歴38年といっても毎日釣りしてるわけでもないでしょう
月一ぐらいならこんなもんだろう
- 487 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:00:28.71 ID:t6l46FaF0.net
- 「今後はあのようなことがないように」
動画にせずにヒッソリと放流するのだろうな。
- 488 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:02:08.04 ID:6q/Hu8ER0.net
- なんで怒られてるのか全く伝わってないなw
雷魚を放流してあげた優しい自分に酔ってる
- 489 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:02:59.97 ID:OoABSbIw0.net
- 在来種釣っても楽しくないし…
とか思ってそう
- 490 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:03:13.11 ID:niFGUa8O0.net
- 今後は動画は上げないようにします。
- 491 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:05:13.58 ID:T2aPjZT40.net
- >>488
釣ったトコに放したらいいのにな、せめて
ザ・自分の都合のみ
軽い気持ちで飼ってみたけど、めんどいから捨てただけなのに
最後まで責任持って飼いなさいよって
- 492 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:06:28.52 ID:BjWqAh6S0.net
- >>1
動画を上げた結果じゃなく放流したことを反省しろよ
池沼かよ
- 493 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:06:34.81 ID:i0REQV6r0.net
- >>107
食ったら泥の味がするらしいな
- 494 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:06:55.08 ID:w9041QcG0.net
- 錦鯉の放流はいいの?
- 495 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:07:07.03 ID:1QFewVup0.net
- 高度人材受け入れですね。
- 496 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:07:20.84 ID:4ulCHQj00.net
- これ動画を上げてしまってすいませんだよな
放流を悪い事だとは思ってなさそうだから動画にしないで同じこと繰り返すぞ
- 497 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:09:50.62 ID:WuuoFM4O0.net
- ライギョファンのライギョ保護熱が凄いんだよ
マグロ釣るのと同レベルの強力なラインで一気にブッコ抜いて、速やかに写真撮ってリリースしろなんてのが連中内の常識になってる
鉄ヲタに似てるかも
- 498 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:10:53.53 ID:IfxjHbn30.net
- 人間の知能にはかなり個体差があるから
別に頭良くなくてもいいけど、驚くほど頭悪い人もちょいちょいいる
- 499 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:11:06.86 ID:T2aPjZT40.net
- >>496
YouTubeやる資格ないんだよ、人気商売なんだから
ダメ人間が発信する事はあるけどね
店入って許可を得ずに上げるとかね
金払ってんだから、写真撮っていいって
謎理論持ってきたり、ことわりを入れたら揉めないのにね
そんなんだから、ハゲんだよ
- 500 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:12:06.10 ID:a9Z4nLwc0.net
- >>488
根本的にカラスや猫への餌やりと同じだろうね
こういう人間が至るところにいて生態系を壊すんだろう
- 501 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:12:21.24 ID:+4UkTWM70.net
- >>472
そんな簡単にはわからない
複雑に要因が絡み合うので想像した通りにならない事のが多い
- 502 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:12:43.32 ID:Mt/VaaF/0.net
- あえて悪者になったかもわからんけどね
- 503 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:12:59.57 ID:jih3xwHE0.net
- >>202
無知で草
- 504 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:14:03.01 ID:vjNU/IeA0.net
- >>500
野良ネコは在来種の小動物駆逐率トップクラスだしね…
- 505 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:14:10.55 ID:sqMKZ7iN0.net
- 知的障害があるんだろうな
- 506 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:14:26.65 ID:yr6akDD+0.net
- いなくなるまで賠償しろ
- 507 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:14:38.43 ID:T2aPjZT40.net
- >>502
泣いた青ハゲ、みたいな?
- 508 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:14:51.74 ID:QTi28a0O0.net
- 放流したのを反省してるわけではない?
- 509 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:16:03.62 ID:MFMPPDab0.net
- >>501
まあ日本人の今までの反省としては
「外来種を入れて想定通りにはならない」
これだなw
どれも浅知恵だったもんな
- 510 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:16:43.26 ID:yfes4hub0.net
- 動画をネットに上げたことは反省してても放流のほうはどうなんだろう?
- 511 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:18:00.25 ID:vjNU/IeA0.net
- >>502
どう言った意図だよw
話題にして放流について世間に考えさせるためか?w
無いな
- 512 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:18:15.30 ID:Fc9Y/cmI0.net
- 放流したこと自体は謝罪してないんだな
楽しい動画を上げられなかった謝罪だけやん
- 513 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:18:55.69 ID:n6Bfneit0.net
- どうして芸スポ板でなのか?
こんな誰も知らない奴なんて一般人だろ
- 514 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:20:39.28 ID:XO6JLSKi0.net
- 生態系崩しゲームする愉快犯が現れないのはなんで?
- 515 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:22:06.53 ID:DUkG/elD0.net
- 有罪にしろ
- 516 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:22:32.44 ID:vjNU/IeA0.net
- 謝罪(笑)のショート動画がライギョのエサ捕食動画ってのがなかなか煽っていてヤバいなw
- 517 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:23:38.86 ID:tLw+LZUB0.net
- 動画上げたことが炎上してんじゃなくて、ライギョ放流したことが炎上していると、1mmも理解してない、故に反省もしていない
ダメだコリャ
- 518 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:24:42.05 ID:IxwlG7nm0.net
- >>68
ハゲは黙ってろ(´・ω・`)
- 519 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:27:52.74 ID:I2mhQaaa0.net
- バス放流なら逮捕もんだろ
- 520 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:28:35.16 ID:4pYw61yQ0.net
- 飼育されてた鳥とかはすぐ野生のに負けそうだけど、魚は違うんだな
それとも人に飼われてた鳶とか鷹とかも同じようにその辺の鳥襲うのかな
- 521 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:29:02.71 ID:qvJ4+iKL0.net
- 餌に針仕込んで動物や鳥を捕まえてキャッキャしてたら許される?
食わない釣りは動物虐待
- 522 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:30:03.47 ID:D6sxxutV0.net
- 常識で考えてわかるだろ普通
- 523 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:31:42.75 ID:m7jmmOkc0.net
- 次の一手は放流した川で仕込みのライギョ釣って
「放流したライギョと違う。放流した川には元々居た。放ったライギョ程度では生態系は変わらない」
からの再炎上かな?
- 524 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:35:43.31 ID:k2Ay1TC80.net
- みんなのうたの
うんだらかうだすぽんを思い出した
- 525 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:36:46.27 ID:0jxj6s750.net
- 釣り歴38年でこれ
つまり、釣りバカどもはクソの集まり
特にバス釣りのやつら
- 526 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:37:46.65 ID:MyRXsG040.net
- 釣りって自分の快楽のために魚の命もてあそんでるだけだよな
釣り好きは頭悪い自己中
- 527 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:39:23.87 ID:OCD/EmEh0.net
- >>232
それどこに基準サイトあるの?
基地外じゃなくてキチ対して
(´・_・`)
- 528 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:42:02.83 ID:QYFY2hqj0.net
- 放流ではなく動画を上げたことがマズかったみたいな言い方
- 529 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:43:34.45 ID:sJBXlm5K0.net
- 反省してねーで捕まえてこいよ
無理なら釣り道具燃やして釣り辞めろやカス
38年でその程度の思考なのかよ
- 530 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:44:03.41 ID:Y1LiCyds0.net
- またハゲが悪さしたんか…
- 531 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:44:42.08 ID:uh7LRiaI0.net
- >>527
有名な放送禁止用語だが、知らんの?
- 532 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:46:40.91 ID:T2aPjZT40.net
- 雷魚の肝が発毛を促すって言ったら
全ハゲが竿持って、殺到するんだろうな
- 533 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:46:42.35 ID:JlU/qcn00.net
- 釣りキチ三平
- 534 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:47:18.81 ID:QKP9bxsy0.net
- >>494
だめだよ
金魚もだめ
自分とこの地域にいて欲しいからってよそからもってきたホタルを放つのもダメ
- 535 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:48:05.69 ID:cGgkTe1S0.net
- 魚に限らず飼ってるもんを野生に解き放つなよ
- 536 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:49:49.04 ID:h0UuB68k0.net
- 釣り好きな奴って自分勝手な奴が多い
撮り鉄とかに似てる人種
全ての人がそうだとは言わないけどね
- 537 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:52:26.02 ID:O/SREk4I0.net
- アホなの?
- 538 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:54:57.94 ID:ZwR+2TKE0.net
- どうぶつの森では普通のこと
- 539 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:58:40.69 ID:0kRAKktW0.net
- 釣りは「魚との対話、駆け引き(キリッ)」みたいなこと言いながらやってることは、一方的に遊びで魚を殺して川側にはゴミ捨てて行く。
野蛮極まりないのが釣り人と言うのが良く分かるニュース
- 540 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 17:02:32.84 ID:JYm2r7sT0.net
- ダメっちゃーダメなんだが雷魚はあんま生態系に影響がなさそうなんだよね
うまく共存しちゃっていた
バス・ギルとは大きく違うよ
- 541 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 17:02:32.94 ID:UIHZl6tr0.net
- 天皇陛下…
- 542 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 17:04:33.61 ID:9nmJpCrS0.net
- 常識やろw釣り歴38年で知らなかったとかw
- 543 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 17:05:14.50 ID:zetK1Zzo0.net
- 日本に韓国人を入れたらどうなったかを考えたらコイツのしたことの重大さがわかるだろ。
- 544 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 17:06:41.77 ID:+gIXF0nH0.net
- これで釣り歴38年か
- 545 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 17:10:22.51 ID:m4+tzxeV0.net
- >>494
昔は俺も用水路に放流してたけど今は増えすぎた分は殺してゴミに出してる
自分で飼い始めた動物は自分で始末をつけないといけない時代
- 546 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 17:12:40.64 ID:QTFdg8xg0.net
- 釣に興味無い奴でも解るレベルなのに単に売名したかっただけじゃねーの、内心は売名成功したと喜んでるんじゃないか?
- 547 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 17:15:27.07 ID:Q1dLTgtl0.net
- いっぱい釣れたな
- 548 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 17:15:32.27 ID:vAjMVibw0.net
- 今後も楽しい動画をじゃねーよ
全力で回収しろや
- 549 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 17:17:15.01 ID:+gFy93850.net
- ホントに釣り好きか?ライギョなんて30年前から在来種食い荒らす悪役やろ
- 550 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 17:18:36.03 ID:DnIayS1u0.net
- >>544
逆に考えるんだ
38年やり続けるとこうなるってさw
- 551 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 17:20:18.48 ID:P92OLJxY0.net
- こんだけ世間で外来種が問題になってるのに、そんなことになるとは思わなかったって
オツムどうなってんだこのアホ
- 552 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 17:25:02.03 ID:kLthJNMP0.net
- 前からずっとやってたんだろうな。
- 553 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 17:25:28.54 ID:RT7mVv7n0.net
- こいつ
これ全国でやってるだろ?
- 554 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 17:28:21.54 ID:LCGxJRu10.net
- ゲームでしか釣ったことねぇわ
ライギョ
- 555 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 17:31:57.12 ID:V6FrUcKn0.net
- 釣りキチって全員ブラックバスリリースするし元からおかしい
- 556 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 17:32:13.81 ID:0PCgi70e0.net
- 雷魚はうまいらしいけど
飼ってた魚食うのは忍びなかったんかな
- 557 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 17:35:19.09 ID:rD2hVjB60.net
- 雷魚と聞くとつげ義春の李さん一家だったかを思い出す
- 558 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 17:36:35.13 ID:/uPd4Ctg0.net
- >>10
動画を上げなきゃ問題ないんだろ理論
- 559 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 17:37:12.61 ID:PSx9+/NM0.net
- 継宮「タイは食糧難、このティラピアを放流しよう」
↓
たちまち増え国民食になって、タイ人に感謝される
継宮「日本には、アメリカ産ブルーギルを放流しよう」
↓
たちまち増えて琵琶湖の生態系を壊してしまう
継宮『すまんかった』
- 560 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 17:37:30.63 ID:PBDRL5sm0.net
- こういうカスが飼ってる動物捨てるんだろうな
- 561 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 17:39:34.44 ID:BTvzH7DU0.net
- 警察庁に通報しているから
近日中に逮捕される
今すぐ回収しないと懲役確定
動物愛護団体にも通報してる
大矢の時のように追い込みかけるわ
- 562 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 17:40:44.09 ID:iVg8KEr20.net
- >>10
だな
この人何が悪いかわかってないのな
ブラックバス田舎のため池とかに離す人と一緒やな
癖が悪い
- 563 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 17:43:48.33 ID:8K4IWjSh0.net
- 外来種って聞くだけで反射的にヒスる奴
- 564 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 17:45:39.02 ID:T2aPjZT40.net
- >>559
淡水魚食わないからな
流れのないトコのは
清流なら喰うのにな
日本人の感覚的にないよな
ナマズもコイも食ってたのにな
- 565 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 17:46:19.55 ID:NxRctb9R0.net
- どこの川?
- 566 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 17:46:50.74 ID:mb+6F2xXO.net
- 謝るとこが違う
わざとか
- 567 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 17:47:44.39 ID:8K4IWjSh0.net
- >>540
これ
ライギョで在来種激減したなんて話は聞いた事がない
- 568 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 17:48:18.42 ID:h86hIc390.net
- ただの釣り人
それともどこかの釣具屋の関係者?
- 569 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 17:49:16.11 ID:T2aPjZT40.net
- >>567
だからってそこらに飼ってたもんを放していいワケじゃないよな
まず、そこからなんだわ
- 570 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 17:49:22.25 ID:r0XIPSMq0.net
- 釣りキチなんだから釣れる魚は繁栄してほしい
小魚や昆虫やら釣れない生物は知らんって事よ
- 571 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 17:49:25.89 ID:keJxqhIJ0.net
- その程度の知識しか持ってない奴が偉そうにYouTubeで何やってんだ
- 572 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 17:50:04.34 ID:8K4IWjSh0.net
- 琵琶湖や霞ヶ浦で繁殖したバスやギルなんて絶対に駆除できないから共存を考えるべき
- 573 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>1
38年やっててその程度の感性なのか
まさか、ラインをそのへんに捨てて帰ったりしてないよな
- 574 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- ほんと釣りカスだな(笑)
- 575 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 17:51:32.89 ID:8K4IWjSh0.net
- >>569
ライギョは100年も前から日本にいるんだわ
しかも特定外来生物に指定されてないから問題ない
- 576 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 17:54:10.65 ID:ruSaHEEq0.net
- >>575
なに放流して良かったのに叩かれてんの?
- 577 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 17:56:14.27 ID:OPVYP3WZ0.net
- >>576
テレ東の番組に出てる自称専門家の意見鵜呑みにして批判してるだけだろ
- 578 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 17:56:31.96 ID:T2aPjZT40.net
- >>575
そういう事じゃない
まず無責任、良識にかける
法的に問題なくとも、やめてくれとお達しが出てるんでしょ
普通やらないよね、広く世間に情報発信してるんなら
やめた方がいいよね、まー本人次第だけどね
法的にはそうなるか
YouTuberとして、やってけるかどうかの話だね
- 579 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 17:58:08.94 ID:tC9wwA+z0.net
- ウシガエルの唯一の的になり得る存在なのにな。
- 580 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 18:00:23.71 ID:ruSaHEEq0.net
- >>578
ライギョに親殺さん(笑)
- 581 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 18:02:57.49 ID:Zq1egWcW0.net
- >>578
>>540の言う通りライギョは在来種を食い荒らしたり大繁殖するわけでもない
本当に生態系に影響ある魚ならとっくに特定外来生物に指定されてる
YouTuberとしてやっていけるかどうかは知らんけど
- 582 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 18:02:58.07 ID:2R58Apbu0.net
- 長々と書いて放流について何ひとつ謝ってないんだが
- 583 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 18:03:19.96 ID:Fg3KSvkj0.net
- 38年釣りしてきて外来種の問題を全く知らなかったとしたらそれが怖いわ
魚以外とも対話しろ、釣り師
- 584 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 18:03:30.08 ID:LReVMLzE0.net
- つーかそもそもライギョ釣って楽しいの?GT感覚的な?
トラウト専門からするとさっぱりわからん
- 585 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 18:03:57.37 ID:nOCOM2Sp0.net
- >>575
関係なくわない
- 586 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 18:06:41.20 ID:Zq1egWcW0.net
- 内水面に関しては外来魚よりも在来種のカワウの方が問題だけどね
- 587 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 18:08:44.01 ID:T2aPjZT40.net
- >>581
釣り人、無責任を示したワケでしょ
放流せずに、殺せば良かったんじゃない
可能性低いって言っても、ゼロじゃないし
計画性もモラルもないよね
そんなんだから、ハゲるんだよ
楽な道ばかり選んで、仕事も出来ないよね
- 588 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 18:10:12.74 ID:S2XURaQb0.net
- え?普通、放流なんてしないでしょ。何事w
- 589 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 18:11:21.67 ID:G3n+8SAJ0.net
- 車の駐車とかでもかなりマナー悪いしますます釣り好きにいいイメージ持てなくなる
- 590 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 18:16:53.28 ID:YJzN3iqt0.net
- >>587
何が言いたいのかよくわからん
- 591 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 18:18:22.07 ID:tLw+LZUB0.net
- 先日鉄腕ダッシュで佐賀のライギョ駆除やったばかりだから、炎上が大炎上に
- 592 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 18:18:45.35 ID:T2aPjZT40.net
- >>590
そんなんだから、ハゲるんだよ
- 593 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 18:21:13.24 ID:RP2Iop7B0.net
- すごいなこの人今度魚放流する時は炎上しないように黙ってしますってノリでどうも
- 594 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 18:25:51.33 ID:AtoGIs4H0.net
- またハゲかよ
- 595 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 18:31:09.44 ID:ZtH4qnCd0.net
- 炎上芸でもなく、自覚無しでやってるのならかなりヤバい頭してるな
- 596 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 18:31:10.35 ID:Ug2R1xOD0.net
- 加藤英明って奴だろ
日本にいる魚何でも外来種扱いにして日本の湖沼を水たまりにするのが目的の奴
特定外来生物のブラックバス駆除してるくらいなら良かったが、ルーツがどうこう言い出して鯉やヘラブナ、ナマズまで駆除し始めた
- 597 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 18:32:47.49 ID:zibq57cb0.net
- 38年も釣りしてるのに(´・ω・`)
- 598 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 18:33:31.52 ID:ebAjmR7R0.net
- >>581
ブラックバスの方が食い散らかしそう。
- 599 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 18:33:54.63 ID:JIcM2mLn0.net
- >>591
確かにタイムリーだったからより炎上したかもね
でも池の水抜くでも何度も出てるのにこの意識って
- 600 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 18:34:18.83 ID:1XVlqw0X0.net
- どうでもいいけど、金もなくて暇もない5ch民からすると釣りも敵なのなw
金と時間のかかる趣味はできないわな
- 601 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 18:35:15.24 ID:/MOVtyJ10.net
- 釣り好きでこんなこと知らないわけないだろ
- 602 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 18:35:43.25 ID:di9Gg3ck0.net
- 雷魚は生息数が少ないから特定外来種指定を免れたので法的には問題ない
でもまあモラル的な面で言うとやっぱし無しだな
バスが増えたのも80年代、90年代の猛ブームでこれと同じような個人放流が全国各地で行われてたのもあるからね
- 603 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 18:36:43.00 ID:T2aPjZT40.net
- >>600
その金をヅラにかけろ、ハゲ
釣り道具なんて、ママンや奧様が本気出したら
ただの要らないゴミだから
- 604 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 18:40:10.31 ID:/omTEMGc0.net
- 雷魚って、釣れたよ~ってだけで糞叩かれる
タックルがアレだのラインが細いだの場所晒すなだの
- 605 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 18:40:36.96 ID:Ug2R1xOD0.net
- >>600
ヤフコメも酷いぞ
釣りはライセンス制にして10万取れとか
- 606 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 18:40:39.45 ID:pJy0bjJI0.net
- 魚より〇〇の外来種の方が危険
- 607 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 18:41:25.06 ID:lb8nK9kP0.net
- 不快な思いをした人間がいるから謝ってるだけだもんな
- 608 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 18:42:49.02 ID:lb8nK9kP0.net
- 炎上商法で知名度上げて稼ぐつもりなんだもんな
- 609 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 18:46:35.89 ID:1XVlqw0X0.net
- >>605
www
底辺のアホからすると、趣味は悪なのなw
よくわからんソシャゲやVTuberの投げ銭には数万つぎ込むのに意味わからん連中だわw
- 610 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 18:46:57.21 ID:ze6qtscA0.net
- 見てみたけど「用意した文章を淡々と読んでる感」がすげーなw
内容にしても「動画をあげた結果あのようになってしまい」なんて言ってて
放流がダメだったんじゃなく放流した動画をあげた事が失敗だった、って言ってるように思えてしまうわ
ホントに分かっとるんやろかこの人
- 611 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 18:49:53.17 ID:3yQfT9Dx0.net
- そして生態系は崩れていく
- 612 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 18:52:10.40 ID:8Yd/Zfxf0.net
- 犯罪者の犯罪配信なんだからBANしろよ
- 613 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 18:52:18.71 ID:zCNzoXsN0.net
- >>604
それだけレアなんだろうね
バスは増えるのにライギョは個体数増えない
ライギョの捕食<クチボソ、モロコなどの繁殖力だろうな
- 614 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 18:52:20.08 ID:YTMUUw7K0.net
- >>610
最初からライギョが居る川なのかな
野生に帰してやっただけなのにという感覚なのかもな
- 615 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 18:57:23.51 ID:QG1zn+rf0.net
- 錦鯉を放流するな
- 616 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 18:57:58.78 ID:bSQilcfb0.net
- 多摩川でバス釣りしてるけど実際に釣ったやつを食うならいいけど、そのまま殺すってはちょっとできない。
- 617 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 19:01:36.53 ID:PTSyjA+t0.net
- 障害者っぽいな
何十年も釣りしてて誰とも交流してないならこの行動は分かるけど
やべーな
- 618 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 19:01:57.11 ID:O2N8Bt//0.net
- こんなことになるとは思わずって
馬鹿過ぎだろ
と思ったら案の定ハゲか
ハゲって紫外線が脳に届くのか馬鹿が多いよね
- 619 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 19:08:31.73 ID:QG1zn+rf0.net
- 錦鯉放流して 定時に餌を撒き
ペットにする
🤹 こんなことは許されるのか
- 620 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 19:15:16.57 ID:37lUZ0RC0.net
- 当然回収させたんだよね?
- 621 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 19:19:32.82 ID:1fcdkyMn0.net
- 視聴者に謝罪とかいらねんだよ
放流した分全部回収してから川に土下座してこい
- 622 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 19:20:33.18 ID:On7LQQmg0.net
- 飼育しているのをなんで放流したの?
- 623 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 19:21:34.62 ID:e8lIsRDW0.net
- >>1
今までライギョを雷魚と思っていた
- 624 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 19:24:34.67 ID:On7LQQmg0.net
- 炎上することでアクセス数稼ぐ
ここまで想定していたのでは?
- 625 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 19:25:41.89 ID:5uRtcsXU0.net
- かわいそう、みんなでハゲましてやろう
- 626 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 19:26:48.65 ID:yAvlZfjA0.net
- マーシー突撃しろ
- 627 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 19:27:25.79 ID:yAvlZfjA0.net
- 雷魚は韓国の魚なので良いのです
- 628 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 19:27:39.81 ID:r26mAFX10.net
- ほんでライギョはどうしたの?謝っただけでほったらかし?
- 629 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 19:28:13.19 ID:VdksfsfK0.net
- カブで牧草地入るのとどっちがヤバいの?
- 630 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 19:28:19.63 ID:RP2Iop7B0.net
- 釣り歴38年でこの認識なのが恐ろしい
もうお前竿折れ
- 631 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 19:30:52.36 ID:urxsYR050.net
- 2歳から釣り始めてたとしても四十路かよ
- 632 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 19:32:24.21 ID:On7LQQmg0.net
- >>631
40であの頭はないわ。
- 633 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 19:36:06.19 ID:OCD/EmEh0.net
- >>531
そんなの放送局の自主ルールやん
差別用語と放送禁止用語は別もんやで
(´・_・`)
- 634 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 19:37:19.36 ID:lNFTk/2D0.net
- 謝ってまた動画上げるからよろしく、って終わり?
放流したライギョを回収してこいよ
釣具店や釣り雑誌は啓発してないの!
- 635 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 19:46:02.38 ID:oms6DlKr0.net
- 法を犯したわけじゃないんだから謝罪なんてせず堂々としてればいいんだよ
- 636 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 19:47:34.75 ID:HnNuv/IG0.net
- 釣りキチなのにそっち方面の知識ないってのが理解できない
本当に釣り一点なのか
- 637 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 19:48:12.53 ID:MFJH4+wK0.net
- >>232
違うよ?
- 638 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 19:49:35.59 ID:/+ZnOCLD0.net
- 俺が生まれたときにはすでにタイワンドジョウいたからセフセフ
どこで線引するかで外来種の定義が変わる
水域次第でワカサギ、鯉あたりも外来魚になんのに
- 639 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 19:53:05.15 ID:cx8UgWwT0.net
- >>635
つーか普段は見てもいないのに気持ち良く叩きたいアホがやってくる日本の民度よ
- 640 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 19:58:24.25 ID:jjThBakE0.net
- 38年(笑)
- 641 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 20:05:36.61 ID:DqAaX3+u0.net
- >>609
きつねダンス見ながら勃起してるようなおじさんが「釣りを法律で禁止しろ!」とか書き込んでるんだろうな
- 642 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 20:07:12.52 ID:DqAaX3+u0.net
- >>638
ワカサギやコイまで外来種扱いしたら内水面から魚いなくなる
- 643 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 20:08:15.35 ID:7boFV0tG0.net
- 38年間こんなことやり続けてたのか
そりゃ生態系もぶっ壊れるわな
- 644 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 20:09:44.33 ID:0pOU/YnP0.net
- 釣り長くやっててこんなん動画で公開する奴普通に障害ある人だと思う
- 645 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 20:10:13.31 ID:fAjBYNYd0.net
- 他にもやってそう
- 646 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 20:10:21.30 ID:kxjFO+bc0.net
- >>5
お前だって金魚すくいの鯉を川に流したろ?
- 647 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 20:13:39.68 ID:LOR75UAz0.net
- 池沼か?昭和で時止まってんだろ
- 648 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 20:15:44.58 ID:vynkTs990.net
- 釣り歴38年でこの意識の低さはなんなの?
- 649 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 20:16:26.45 ID:bjolMSOl0.net
- 鯉だって鮎だってヘラブナだってニジマスだって在来種じゃないのに、どんどん放流して大喜び
特に鯉なんか何でも食い尽くす最悪生物なのにな
- 650 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 20:16:52.72 ID:xHrzL8WR0.net
- 😲
- 651 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 20:18:00.71 ID:g+WVEqZG0.net
- 釣りはしても環境保護とかはまったく考えないアホ
- 652 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 20:19:32.55 ID:7EP1TXnq0.net
- 全然反省してなくて草
- 653 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 20:20:53.78 ID:3xLQc7HJ0.net
- 軽度の知障なんだろ。あんまりいじめてやんな。
- 654 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 20:22:01.62 ID:6vk+ekWU0.net
- 不快にさせたとかそういう事じゃない
- 655 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 20:25:39.70 ID:zLD8CrgH0.net
- 金払って池の水抜いて除去してもらえ
- 656 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 20:25:47.01 ID:Y26K8CrD0.net
- >>649
鯉で在来種食い尽くされた例教えて
- 657 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 20:28:58.33 ID:iLb2RDF30.net
- 不快ではなくテロ行為
- 658 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 20:29:42.51 ID:wxrgAIZx0.net
- 所詮人間は動物だからな
- 659 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 20:30:14.32 ID:iLb2RDF30.net
- こいつの反省点って動画を公開したことだけなの笑えない
- 660 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 20:32:16.36 ID:TlTFlZie0.net
- 釣り歴38年って絶対にウソやろw
30年以上前から釣り雑誌や釣具屋でバスや雷魚の再放流禁止の啓蒙は散々されている
まあええとこ3年8ヶ月やろ
- 661 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 20:33:36.91 ID:kZgNrcM10.net
- 嘘でしょ こんなんまだいるんか???
これ本当?
- 662 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 20:42:03.80 ID:jxwJh8IB0.net
- バスやブルーギルがそこらじゅうの池にいるってことはそういうことで、釣りっていう娯楽がある限りまず放流は減ることないよ。こんなのを叩いたところでっていう。
- 663 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 20:43:06.53 ID:sEEcQ+Td0.net
- 罰金取られないのこれ?
- 664 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 20:43:51.73 ID:jxwJh8IB0.net
- 大体釣りっていう行為自体があれだからな。テグスやルアーがあちこちに沈んでる
- 665 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 20:44:23.40 ID:CgwGo/Vr0.net
- 何でこんなにYouTuberって常識やマナーがわからないヤツがやっているんだ?
- 666 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 20:46:54.88 ID:CgwGo/Vr0.net
- で、この動画を見て高評価する自称・釣り好きのバカがいる
素晴らしいコンボ
- 667 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 20:47:47.46 ID:NCMQ05dl0.net
- >>642
いや、だから誰がどこで線引するのかって話になる
琵琶湖産の鮎放流してハスが他水域に拡散されてたりもするんだぜ
公式が銭になればセーフ、ならなければアウトって宣言すればいいんだけど形ばかりの外来種叩きは意味ねーんだよ
- 668 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 20:51:52.30 ID:MQgk1c580.net
- >>509
今も移民入れて失敗中
誰も責任は取らないし学習もしない
- 669 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 20:52:38.70 ID:MQgk1c580.net
- >>667
地域外来種とか色々あったはず
- 670 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 20:52:47.06 ID:qDeP8L850.net
- グエンに捕獲させろよ
- 671 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 20:53:29.31 ID:qgUhR+2H0.net
- >>1
本当に頭が悪いようだな
- 672 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 20:57:35.21 ID:vynkTs990.net
- ライギョ注意報
- 673 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 20:59:26.16 ID:z9Yk/Ooe0.net
- ガラライ雷魚だ外来種
- 674 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 20:59:50.28 ID:ZgfsOkNQ0.net
- ID:mUAyPXCW0
ノリがキモい
- 675 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 21:01:15.13 ID:STWsch7N0.net
- >>667
そもそも国内外来種という括りがおかしいよな
こんな事言い出したらカルデラ湖や農業用ため池、公園の人工池は一匹も魚がいないのが正しい姿になる
- 676 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 21:03:52.24 ID:CgwGo/Vr0.net
- 猫好きのバカが、産まれた子猫を捨てて野良猫を増やすのと変わらないよな
- 677 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 21:05:36.44 ID:On7LQQmg0.net
- それだけ長い間釣りをしていたのなら、釣具店を利用したことあるだろ。
そこで放流してはいけない啓蒙ポスター見たことないのだろうか?
- 678 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 21:05:59.50 ID:z9Yk/Ooe0.net
- 田沢湖のクニマスは西湖に放流されていて
絶滅を免れた
それをさかなクンが発見した
- 679 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 21:08:25.88 ID:br6QGQr10.net
- 鯉を放流すると
ホタルが居なくなる
- 680 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 21:08:59.02 ID:X2U7nmA00.net
- 相馬トランジスタとコラボしてたマーシーとかいう
生態系を守る活動してるyoutuberも居れば破壊する自称ベテランも居るんやな
- 681 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 21:10:52.86 ID:STWsch7N0.net
- >>678
さかなクンさんは外来種問題に対してほぼノーコメントなんだよな
昨今の外来種叩きには色々思う事がありそう
- 682 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 21:12:59.95 ID:pIUboLKC0.net
- ライギョはブルーギルとかブラックバス食ってくれるからいいじゃん
- 683 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 21:13:32.82 ID:DvndZyx30.net
- >#雷魚 繁栄してほしい
このレベルの脳足りんが釣りやってるのか
どれだけ社会から断絶した生活してたらこんな頭になるんだろう
釣りだけやって38年で何か変な寄生虫に脳ミソやられてるの?
- 684 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 21:13:43.30 ID:CgwGo/Vr0.net
- >>681
日本が過去に食用等で国策で持ち込んだ外来種のみスルーしているだけ
- 685 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 21:15:58.82 ID:+jMAa8+r0.net
- >>682
すっぽん放流でいいじゃん
藤原喜明も喜ぶ
- 686 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 21:21:06.95 ID:NZTG41Ux0.net
- 放流したの回収する動画はよ
ついでにヘラブナ釣りのバカの作った足場も解体してくれ
- 687 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 21:25:20.25 ID:VIvsP5iW0.net
- 歴38年の素人ってこと?
- 688 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 21:25:54.50 ID:bfsGiFJx0.net
- >>679
蛍の幼虫が食べるカワニナは鯉も住めないような里山の浅い小川に棲息
- 689 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 21:33:56.98 ID:7UguMwmj0.net
- >「今後とも楽しい動画を作っていく所存ですので皆様宜しくお願いします。いつもありがとうございます」
全く反省してないわ
放流された河川を管理している漁協は億単位で賠償金を請求しろ
そうしないと、また同じ事が起きるぞ
- 690 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 21:34:06.46 ID:AD3zAuQN0.net
- こんくらいもわからんのかね
- 691 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 21:34:43.18 ID:ICXtY/8J0.net
- (今度からこっそり放流しよ…)
- 692 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 21:34:54.30 ID:+YiXqyF40.net
- ずっと存在しているからと魚卵すら貪り食うのに許される鯉とその他の外来魚達何故鯉だけ許されるのか意味が分からない
- 693 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 21:35:32.79 ID:N9qSnUM/0.net
- TOKIOがこの前迷惑魚としてハントしてたな
- 694 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 21:38:31.18 ID:gO6F6aDP0.net
- 釣り具屋がやってたんじゃなくマジで釣り師がやってたのかよ……
勝手に電車作って線路に置かない分撮り鉄の方がマシやん
- 695 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 21:41:36.20 ID:QZ+C4HKd0.net
- たまたまユーチューバーが怒られると思わず動画投稿したからバレたけど、飼うのがめんどくさくなって川に放流する人は多いだろな
- 696 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 21:53:53.14 ID:+WAuTltO0.net
- 鯉放流でトンボが居なくなるぞ
- 697 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 21:55:01.71 ID:eqYVA2JF0.net
- 密放流も犯罪だったような
- 698 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 21:55:30.53 ID:p1O6BcHJ0.net
- 関係ないけどスズキをシーバスと呼ぶ人たちがなんか好きになれない
- 699 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 21:58:55.40 ID:TJuDP3FL0.net
- 謝り方もおかしいよな。
不快にさせた事じゃなくて、不勉強で生態系に影響する行動した事が謝る理由だろ?
- 700 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 22:00:59.30 ID:7dQk0htM0.net
- 回収しろよ
- 701 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 22:07:36.43 ID:wjuijd3E0.net
- 肺魚でエラ呼吸しないんだよな?
- 702 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 22:17:56.94 ID:guzCn0qM0.net
- つべに特定外来種だからってザリガニだのカメだのを数十、数百匹殺してるだけの動画上げてる奴のがよっぽど叩かれるべきだろ
- 703 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 22:18:29.84 ID:+X0Ax6Ju0.net
- アカウントをBANされないのコレ?
- 704 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 22:21:17.01 ID:/040SG+I0.net
- >>689
ライギョは、様々な法的規制がある「特定外来生物」ではない
- 705 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 22:23:44.24 ID:nZX+gYWQ0.net
- えらい行儀の悪いおっさんだな
- 706 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 22:28:30.08 ID:FYiAbYLn0.net
- >>1
後ろ姿見るだけで気持ち悪いな。
こいつエタヒニンかよ。
普通の常識があればこんなアホな事しないだろ。
- 707 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 22:30:21.89 ID:4xDLGe0g0.net
- でも黙ってこれやる人次から次へと現れるからどうにもならん
- 708 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 22:31:49.98 ID:guzCn0qM0.net
- >>706
お前みたいな自分の頭で考えない輩がマーシーを持ち上げてたりウク信になるんだろうなw
- 709 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 22:39:54.27 ID:adRxKVNq0.net
- >>1
捕獲しにいかないの?
ヘビの飼い主はしてた
- 710 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 22:49:03.91 ID:yUngSroM0.net
- 釣りしててさらにライギョ買ってたのに知らねーわけないだろ
- 711 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 22:52:02.58 ID:/NAa0iQa0.net
- >>695
あと大きくなり過ぎて飼えなくなって放流とかな
じゃあ食えよって思ったわ
- 712 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 22:54:32.14 ID:TSRKCdNI0.net
- 無駄かつ無意味な38年だったんだな
- 713 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 22:59:51.64 ID:X8KAstN10.net
- チャンネルはらで
- 714 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 23:02:36.62 ID:uUMjHtmM0.net
- 感情的に叩いてる奴ばっか
- 715 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 23:10:47.65 ID:bvVw0LQd0.net
- 釣り歴30年以上でこんな事も知らなかったのか
本当に釣り人?
- 716 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 23:25:57.55 ID:vY2Tcmax0.net
- >>715
これなんだよな
謝罪のポイントもずれてるし、そもそも謝る前に逃がした個体を再捕獲する努力でもしろよなと。
動画のネタにもなるだろう。
- 717 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 23:33:02.50 ID:fHT6Kgej0.net
- >>1
釣り出来るなら、もっかい釣ってその動画あげろよ。
- 718 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- こいつはギリケンか?
- 719 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- どんだけ頭悪いんねんw
- 720 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 大きいゆたぽん
- 721 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 釣り系のチャンネルはかなり見てるけどこの人知らんな~
有名なの?
- 722 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 動画を上げた結果がーとか不快な思いさせてしまってーとか何が悪いのか全く理解していない感じがする
- 723 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 00:28:36.41 ID:BpxFbmrb0.net
- どっちが顔か後頭部かわからん
- 724 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 01:04:28.81 ID:NbLE9A+Z0.net
- ライギョは回収しような
- 725 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 01:15:50.28 ID:HAG1LjHG0.net
- 琵琶湖の外来種を狂ったように駆除してるチャンネルでいろいろ学んだ(´・ω・`)
- 726 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 01:18:50.68 ID:Il94jt4y0.net
- 釣りやる奴は一般的な常識すらもっていないパーが多いからな
釣り禁止 立ち入り禁止の字が読めないホームラン級のバカしかいない
- 727 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 01:23:29.77 ID:Tk3ZqKZO0.net
- >>726は頻繁に漁港やため池に出入りしてる人なんだなw
- 728 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 01:25:58.87 ID:o1rAe8FS0.net
- ちなみにセン釣りは小4で覚えました。
- 729 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 01:31:08.58 ID:w392mds80.net
- 海に放流しろよ
- 730 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 01:39:34.11 ID:Sgqctxj10.net
- ライギョってスネークヘッドのことだろ。見かけからしてグロテスクでキモい
スネークヘッド愛好家なんてのは釣り好きでもDQNに決まっているからな
飼い切れなくなったからって、放流するんじゃねーよ。大迷惑だろ
- 731 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 02:12:49.63 ID:H8LY5Ps50.net
- 釣り人って一括りに出来ないと思う 室伏かよと思うような投釣りの人もいれば石仏になりたいのかと思うようなヘラ師もいる マナーが悪い人が多いのは否定出来ないけどね
- 732 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 02:16:06.65 ID:tNMqz5xl0.net
- マーシー辺りに説教されてこいw
- 733 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 02:16:37.51 ID:71tWAVWT0.net
- 淡水でヤバいのは鮎、へら鮒、タナゴの人たち
それにブラックバスを入れて四天王
- 734 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 02:26:19.27 ID:RvlzEHsy0.net
- >>7
ほんと確信犯的にやってそうやな
- 735 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 03:22:52.64 ID:RZitq6Lb0.net
- ライギョって何かと思ったらバケモンじゃねーか
- 736 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 03:53:33.44 ID:C6E/x3Oa0.net
- 堅気じゃなさそうなおっさんだな
- 737 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 03:58:12.46 ID:VlCVvERT0.net
- 子供の頃近所の貯水池が干上がったらパシャパシャ跳ねてる1m超ぐらいのヤツがいて
弟と捕まえて家まで二人で運んだな
家の池に入れておいたら次の日池から飛び出て死んでた
デカ過ぎるんで埋めるのに苦労した
- 738 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 04:13:27.24 ID:B9wcmo3c0.net
- youtuber見てると自分の常識とは相容れない人たちが
日本に生息しているとよく分かる
- 739 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 04:42:47.01 ID:3IKwVuh30.net
- 釣り戻せ(´・ω・`)
- 740 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 05:23:29.29 ID:BjPk8Vyd0.net
- 法律上問題無いのだから堂々としてればいい
- 741 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 05:25:08.21 ID:e8nlrn3Z0.net
- いや堂々しちゃダメだろ
- 742 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 05:28:17.69 ID:TYcq5+940.net
- ギョギョギョ!
- 743 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 05:29:00.65 ID:FeWxAZ+70.net
- いい年こいたオヤジYouTuberが注目集めで馬鹿をするのほんまキツい
- 744 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 05:34:57.14 ID:9TLVF2eO0.net
- 38年も釣りしててこんな事も知らなかったのかアホだろオッサン
- 745 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 05:39:06.10 ID:7zts4qrj0.net
- 明らかな炎上狙いやんけ
さすがにこれが非難されると理解出来ないわけはないし
- 746 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 05:55:31.89 ID:9iE0+c7h0.net
- 外来種のセイヨウミツバチで養蜂 炎上しない
外来種のコスモスを大量に植える 炎上しない
在来種のハシブトガラスを駆除 炎上しない
特定外来生物でないライギョを放流 大炎上
なぜなのか
- 747 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 05:59:05.08 ID:IH0ou8rV0.net
- ハゲにいいヤツはいない
- 748 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 06:04:50.92 ID:XV+4+MAQ0.net
- だいたい「釣り」と「YouTube」は相性良くない
陸地からの釣り動画は釣場を広めることになって、そこをホームポイントにしてる人に迷惑
そういうことを理解出来ないのが、釣りのYouTuber
- 749 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 06:08:58.89 ID:AKILh0BY0.net
- >>746
農作物犬をはじめ家畜もほとんど外来種だなあ
- 750 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 06:14:14.78 ID:/hU7D9800.net
- 釣りキチと撮り鉄とプリウス乗りはまともな奴いない
- 751 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 06:21:54.79 ID:IxnuNpid0.net
- バスやブルーギルと違ってライギョは本気出せば絶滅させられる
どちらかといううと絶滅危惧種
- 752 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 06:28:03.79 ID:NS63lWmI0.net
- 叩いてる奴は池の水を全部抜くや鉄腕ダッシュ見てるんだろうな
テレビの言うこと信じて一方的な意見鵜呑みにして外来種=悪と刷り込まれてる
普段マスゴミとか偏向報道とか言ってるクセになwww
- 753 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 06:31:11.53 ID:HKn+LWJm0.net
- 国産のほうがかわいいから当たり前。
たぬき>>>>>>>>>>>アライグマだろ。
- 754 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 06:37:09.02 ID:cn/lNDnX0.net
- >>141
嫌味は〇〇に言っても伝わらない
って、バっちゃが言ってたお
- 755 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 06:37:41.22 ID:KAGyrQB50.net
- >>7
絶対これ
知らないわけないし
- 756 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 06:43:25.37 ID:NVruVgvV0.net
- >>750
団塊世代が多いよな。
- 757 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 06:47:45.99 ID:+YbYkIFO0.net
- >>732
というかそのまーしーに見つかったせいで大事になったのでw
https://twitter.com/masy034/status/1567069178733133826?t=HglxqoYuvwFQjLUCts_MwQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)
- 758 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 06:57:26.45 ID:NeAZWRTs0.net
- 釣り系YouTuberってアホみたいなのしかおらんの?
- 759 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 07:00:38.03 ID:Pij+51tD0.net
- ちなみになんで雷魚が特定外来生物になってないの?
- 760 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 07:01:39.46 ID:Pij+51tD0.net
- >>753
ラスカル知らんのか
- 761 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 07:04:12.80 ID:03uxk8gJ0.net
- 騒動を受けてのコメントがひたすら馬鹿みたいだな・・・
いい大人がもう幾らかマシなこと言えなかったかね
- 762 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 07:11:42.14 ID:HKn+LWJm0.net
- 某迷惑系が高そうな釣り具でバス釣りしてるの見ると
笑えるな。バスなんて1000セットで釣って生ごみに出せや。
- 763 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 07:16:14.85 ID:tNMqz5xl0.net
- >>760
アライグマの子供が可愛くて飼ったら、成体になって凶暴になり飼いきれなくなったから森に放った話?
- 764 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 07:17:12.39 ID:tNMqz5xl0.net
- >>757
ああ、もう、デジタル殴打(造語)された後かw
- 765 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 07:18:25.54 ID:Pij+51tD0.net
- >>763
教会で死んだんじゃなかったけか
- 766 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 07:24:52.63 ID:tNMqz5xl0.net
- >>765
ソレはフラダンスの犬(わざと)だろ?
- 767 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 07:27:15.21 ID:+WeZOm4F0.net
- >>762
釣具店で買ってもらわないと困るから。
釣り番組なんてそれが目的。
バスなんて100均の道具で十分だ。
なんて紹介したらスポンサーつかなくなるし雑誌も売れなくなる。
- 768 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 07:44:15.60 ID:1kwk6nWt0.net
- こいつも外来種なんだろ
- 769 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 07:49:03.60 ID:tPYK/vW70.net
- >>151
昔イベントで食べたね
プロが一所懸命頑張って作ってくれたモノですらクソ不味かったよ
周りに居た人皆して、一口食って凄い顔してたw
- 770 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 08:06:54.54 ID:MVxbK0Yf0.net
- 反省するなら配信を引退する自戒して
- 771 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 08:10:00.13 ID:7pn5aHCK0.net
- バカは自分がバカであることを自覚できない
- 772 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 08:15:11.67 ID:AS0mVDaC0.net
- >>1
まさに満員電車に初期のコロナ患者入れてみました的なモンだな、尾身クローンは肺まで侵入できない雑魚だから心配ないが、まぁそれより
愛国者のフリして美しい日本をトレモロスとほざきながらウヨサヨ反日反社と節操なく絡んでいた百枚舌の国賊コウモリのホラッチョ安倍チョンと
失われた30年を作った嘘と隠蔽と改竄と開き直りで、言っている事とやっている事が真逆な、独断と強行で民主主義を根底から覆す自民と統一のメンツと名ばかりの国葬は惨めでならんよな
- 773 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 08:29:04.46 ID:VpgNdB3x0.net
- 小学生以来
ライギョ狙ったことないけどタコ釣りと同じタックルでいけそう
- 774 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 08:34:55.44 ID:YCiZmQE40.net
- 外来種駆除系YouTuberをその川に連れて行ってほしい
- 775 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 08:36:03.03 ID:YCiZmQE40.net
- >>746
在来種に影響あるかでそいつらは影響あんま無いんじゃないの
知らんけど
- 776 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 08:45:32.67 ID:xyA1u4zf0.net
- ハゲが釣りしてたら懲役15年で
- 777 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 08:55:36.27 ID:BQSncdFG0.net
- >>746
まず西洋蜜蜂は養蜂のおじさんから離れるとまずは育たない
スズメバチに食われる
カラスは増えすぎで淘汰しないとダメな状態
コスモスより悪魔の黄色い花の方が問題
コスモスはあまり影響はない
- 778 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 09:02:19.16 ID:uPkrutQq0.net
- 炎上するに決まってんだろ
知恵遅れなのか?
- 779 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 09:07:19.74 ID:aWPsRAeD.net
- >>444
お前みたいなアホがまだ結構居るんだな
国内に海外の毒蛇を持ち込んだのが逃げ出し死人が出た
飼育員に非はあるだろが、そもそも毒蛇を国内に持ち込んだ奴の責任は無いのか?
たとえ持ち込みが合法だったとしても?
- 780 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 09:29:28.79 ID:/Hp3Y7GM0.net
- そもそも放流するなよ
飼育が面倒くさくなって放流したのか?
- 781 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 09:29:41.44 ID:MacbeG/l0.net
- 不快とか愉快とじゃねーんだよ
事の重大さがまるでわかってない
二度と釣りすんな
- 782 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 09:45:15.68 ID:vJ40oN5q0.net
- >>662
今はスマホやネットがあるからやらかしたら一生残る
知能に問題ありそうなのしか炎上しないだろ?
昔の看板だけで誰も証拠抑えられない状況とは訳が違うよ
- 783 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 09:49:01.03 ID:7JgyQppt0.net
- >>746
名前と外見のせいだろうな
- 784 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 09:51:45.34 ID:Lgp331e/0.net
- コイツ、動画上げてないリリース、かなり前科あるんじゃね?
- 785 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 09:58:27.51 ID:DAm8eM6q0.net
- コイツ何歳なん?
釣り歴38年ってことは最低でも38歳だろ?
エエ歳して考慮するって思考が無いんか?
しかもまだ何故たたかれているかちゃんと解ってないやろ?
- 786 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 10:05:29.75 ID:7JgyQppt0.net
- 特定外来生物でないライギョは放流してもなんの罰則もない倫理的な問題だけでしかないことをわかったうえでやってるから
目論見通りバズって喜んでるだろうね
- 787 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 10:09:33.20 ID:4FRUiHQt0.net
- 飼うのはめんどくさいけど殺すのはかわいそう
だから川に放流するんだろ
- 788 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 10:13:44.71 ID:MY4YO8aX0.net
- 不快とかじゃなくてさぁ
- 789 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 10:18:45.17 ID:/IYasxwa0.net
- なにが悪いのか分かってなくて草
- 790 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 10:20:33.45 ID:s8p0r40p0.net
- 分かってないんじゃなくてわざとだろ
- 791 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 10:21:04.92 ID:+2eIYzp+0.net
- バス釣って速リリースでも叩かれそうなのに。釣りやってたら分かるだろ?原始人かよ。
て、youtuber??
- 792 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 10:27:18.17 ID:1tqhWTM20.net
- 普段から放流しまくってるんだろうね
いつもやってるからなんで批判されてるのかわかってない
- 793 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 10:38:09.84 ID:VfLBbPau0.net
- 釣りYouTuberなのに釣りの知識で失敗した事を反省してないとこがこの人の性格の嫌なところが見えた気がする(´・ω・`)
- 794 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 10:38:48.11 ID:Z7al755h0.net
- うちの横の用水に毎年つがいの雷魚が来て子育てするよ。
水がいっぱいになると田んぼと繋がるから悠々生活してるよ
それをベランダから見てるの楽しいんだ
- 795 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 11:04:57.13 ID:Lgp331e/0.net
- 食べたり飼う目的以外での釣りは、法的に規制しようぜ
- 796 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 11:08:53.87 ID:H1O3O0A60.net
- ドチビのハゲ叩きw
- 797 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 11:10:33.07 ID:PY6d5he80.net
- 日本人が淘汰されちゃう移民とおんなじ問題
- 798 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 11:18:07.93 ID:H1O3O0A60.net
- 堂々とやってるニジマスとかアユの放流も生態系崩してるんだがな
- 799 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 11:32:35.90 ID:T4AHn9AO0.net
- >>798
具体的に
鮎やニジマスでどう生態系が崩れた?
- 800 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 11:38:09.13 ID:ajhyT2490.net
- この前、水族館でアリゲータガーに餌やるの見たがめちゃ獰猛なのな。あんなの池とか川に放しちゃダメだろ。
- 801 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 11:40:08.07 ID:MuGWZXit0.net
- >>798
ニジマスとかアユって放流しないと釣れないくらい個体数が少ないから、繁殖能力低いんじゃね?
- 802 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 11:42:28.59 ID:6VzBWWWI0.net
- >>80
ガーは人気があって売ってたけど、アメリカンキャットフィッシュなんて熱帯魚として流通してないだろ。
- 803 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 12:22:28.56 ID:/L/FeLXM0.net
- >>801
レジャー資源だから放流するんだよ
あとで入漁料取るためにやってる
- 804 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 12:37:12.33 ID:0z835bKV0.net
- >>801
そもそもニジマスは外来種だから川や湖にいること自体本当はおかしいんだけどね
- 805 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 12:40:12.32 ID:5jjGdGrf0.net
- 自分の遊びのためにバス放流するような人達だからね
- 806 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 12:42:56.13 ID:dFcEcClC0.net
- ライギョ放流と見せかけてハゲをばらまく
- 807 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 12:43:59.40 ID:g9JGVs+y0.net
- 自分の故郷と勘違いしちゃったのかw
- 808 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 12:53:40.56 ID:fk56atn+0.net
- >>804
なぜ同じ外来種なのにセイヨウミツバチやホンビノス貝は良くてニジマスはダメなの?
- 809 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 12:55:23.62 ID:h1TwBBYP0.net
- ライギョだって命やん
- 810 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 12:56:04.56 ID:J/+lVoVN0.net
- スズメもウマもネコもお米も外来種だ
まあいつ入ってきたかにもよるよな
あと畑や飼育場所から漏れたときに繁殖しちゃうかできないかにもよる
- 811 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 12:57:47.11 ID:clH/EbzA0.net
- バス釣りと不快だね。
あんなのパンでもつけて釣っとけ。
気どんな
- 812 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 13:02:34.54 ID:X29o+eKc0.net
- 「不快な思い」で済む問題か?
これだから釣りやるヤカラは屑のノータリンなんだよ
- 813 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 13:04:23.02 ID:fk56atn+0.net
- 結局外来種叩いてる奴は感情論かテレビに影響されているだけで>>799や>>808の質問に答えられないんだよね
- 814 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 13:05:25.84 ID:J/+lVoVN0.net
- ご不快
誤解
謝罪の時に使ったらあかん言葉
あと画像で謝罪文のせるやつ
- 815 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 13:14:44.65 ID:d5rCV5E30.net
- >>813
害になってなければいいんだよ。
- 816 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 13:51:43.59 ID:7JgyQppt0.net
- >>815
だからライギョも特定外来生物じゃないよ
- 817 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 13:57:06.99 ID:d5rCV5E30.net
- >>816
知るかボケ!
- 818 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 14:07:45.81 ID:PHxrZYlj0.net
- ID:d5rCV5E30が害に
- 819 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 14:12:02.19 ID:Us2K6HC60.net
- ライギョなんて今さらだろ
もはや日本の魚みたいなもんだ
- 820 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 14:24:46.09 ID:tNMqz5xl0.net
- 次はライギョ釣るまで帰れない企画だなw
- 821 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 14:38:13.48 ID:Hk45j/NU0.net
- >>232
普通に関西の放送でも阪神ファンのことトラキチ歴何十年とかやってるから差別用語ではない
メディアの一部が勝手に自粛してるだけ
- 822 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 15:04:28.77 ID:k3lBXsPF0.net
- 逮捕しろよ
- 823 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 15:07:18.89 ID:eOAMhdDR0.net
- 38年も釣りやってて知らんの?w
- 824 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 15:17:03.38 ID:90iuY9c20.net
- これライギョだからわかりやすく炎上したけど
基本フナだろうがヘラだろうがコイだろうが一緒ということに気が付かないといけない
でもヘラなんて、他の沼から釣ってきて、自分のホームの池に放してる輩も結構いるから怖い
- 825 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 15:21:41.88 ID:rV7ra9URO.net
- 愛知県も禁止されてるのか
昔はそこらの用水路や田んぼにもいたくらい当たり前の存在だったよな
小学生の時とかルアーでよく釣ったわ
- 826 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 15:38:06.33 ID:g9xeNwQn0.net
- 38年間釣りやっててコレって(笑)
近所川にブラックバスとか放流してそう
- 827 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 15:38:38.22 ID:GMuQ3FhQ0.net
- キャッチアンドリリースって普通その場でやるよな
飼ってから別の場所で放流とか
- 828 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 15:49:30.03 ID:D/hmxZsS0.net
- 今後の生涯を外来種駆除に尽くせよ
私財を投じてな
- 829 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 15:54:42.31 ID:7JgyQppt0.net
- >>828
ニジマス勝手に駆除してええの?
- 830 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 16:01:39.19 ID:fk56atn+0.net
- >>828
農産物も家畜も外来種
食い物無くなるけどいいのか?
- 831 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 16:04:42.03 ID:pPKMRVtd0.net
- 再生数稼ぎに付き合うな
- 832 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 16:05:19.08 ID:mjYBHoYZ0.net
- また無名YouTuberの売名行為か
- 833 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 16:05:31.93 ID:qttm4EeO0.net
- 管理できてないものを駆除したらいいのよ
外来種でも管理できていたらokだしわざわざ外来種とは呼ばない
- 834 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 16:11:36.30 ID:COpTe+sD0.net
- >環境省はウェブサイトで「飼育している魚の放流はやめましょう」と呼びかけている。
はいアウト
- 835 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 普段からそこらじゅうにバス放流してるんだろ
- 836 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>813
だって周りの空気に流されてるだけで自分の頭では考えてないからな
特定外来種だろうが在来種だろうが命は命だよな
- 837 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- そもそもニジマス、ヤマメ、イワナ、アユとかも放流してる国内外来種なんだから禁止しろって話にならんの?
- 838 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- また法に反してないとわかったら
道義的責任とか摩り替え批判のやつかよ
- 839 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>23
釣りキチでバカでハゲ
なんだよ
- 840 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 雷魚は一部の道県規則で移植禁止とかいてるのに
必死にニジマスガーとか言ってるやつはなんなん
- 841 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 既存の生態系を崩すって意味なら法だに規則だの関係ねえだろ馬~鹿
- 842 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 日本語の理解できないガイジかID:XZEWJWHM0
- 843 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>1
捕まえるまで川から出てくるな。
- 844 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- そのへんの川で魚雷撃ったら危ないだろ
- 845 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>837
ならない
国内外来種なんて言い出したら淡水魚いなくなる
禁止なのは特定外来生物だけ
- 846 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 18:44:48.22 ID:f+PEPWAn0.net
- >>727
港湾関係者です(笑)
- 847 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 19:46:50.25 ID:Tk3ZqKZO0.net
- >>846
港湾労働者が他者のことをホームラン級のバカだとよw
- 848 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 20:12:36.69 ID:FXv2h5cC0.net
- 釣り好きとか撮り鉄とか底辺みたいな奴しかいないからな
- 849 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 20:19:40.15 ID:pX1ePFyS0.net
- >>808
セイヨウミツバチはウシガエルやブラックバスの様な繁殖力もなく、むしろスズメバチに殺されてしまうので、他の外来種と比べて問題にならない。
ホンビノス貝は現在は漁業権が設定されるほど水産資源として重宝されてる
影響がどれほど出てくるのかは今調査中だろ
今回のようなことやってたら繁殖力の強い何でも食べるライギョなんかそのうち特定外来生物指定されるんじゃない?
- 850 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 20:23:33.93 ID:pX1ePFyS0.net
- >>849
ニジマス書いてなかったわ
ニジマスは本来釣り堀とかにいるような魚なのにそれが本来生息してない場所にいると交雑種や遺伝子汚染が発生してしまう
だから駄目。
在来種みたいな扱いで川に放流する人居るけどアウトだから
- 851 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 20:56:04.64 ID:fk56atn+0.net
- >>849
ライギョはブラックバスやブルーギルのように大繁殖しない
ライギョが大繁殖して生態系が壊れた例もない
フィッシュイーターだがナマズより個体数が少ないのでベイトとなる小魚の繁殖力の方が上回る
特定外来生物の定義は「外来生物(海外起源の外来種)であって、生態系、人の生命・身体、農林水産業へ被害を及ぼすもの、又は及ぼすおそれがあるもの」とある。
この定義だとライギョは当てはまらない
- 852 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 21:10:27.70 ID:fk56atn+0.net
- >>850
遺伝子や交雑云々言ったらキリがないと思う
犬や猫、ましてや人間まで交雑種だらけなのにニジマスはダメっておかしいだろ
確かに鮎並みに河川にガンガン放流されたらちょっと気が引けるが、観光資源として山上湖に放流するくらいなら問題ない
- 853 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 21:12:49.27 ID:tA6Il3Qc0.net
- 回収するまで釣り続けろよ
それ以外の動画は禁止だろ
- 854 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 21:18:02.98 ID:O6g9w50p0.net
- >>813
答えを他人にすぐ求めるのはやめろ。
それが本当かどうかもわからないのに。
自分で考えろ。
- 855 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 21:47:36.87 ID:pmI6XGgD0.net
- >>1
動画はどうでもいいからさっさと死ぬ気で雷魚を捕まえろよ
あれ繁殖したら在来種駆逐されるぞ
- 856 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 21:54:14.65 ID:3NzMY/sG0.net
- >>852
ニジマスは無理っぽい。
水産資源として重要(寿司屋のトラウトサーモンも元はニジマス)だし養殖、流通に大きい支障を
与えるような措置は今更難しい。
ブラウン、ブルック(どちらも北海道ではゴキブリ並みに嫌われてる)は指定の可能性大。
- 857 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 動画は上げないけど、放流は続ける気なのか?
- 858 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- いや、不快な思いとかそう言う事じゃなく、生態系破壊してることを謝れよ
何も理解してないし反省してない脳足りんじゃねーか
- 859 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- もう定着しちゃってるアメザリ、ミドリガメ、ウシガエルとかを100匹単位で面白半分に殺してるマーシーとかは許されるのかよ
- 860 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 飛行機がビュンビュン飛び回って、荷物が全世界からド田舎まで届く時代に
地域固有の遺伝子とか言うとる時代かよ
そもそも外国人を入国させる政府に家よw
- 861 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>860
考え方が江戸時代
- 862 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- これからは、YouTubeなんかで流さず人目に付かない川にこっそり放流します。
この度は本当にお騒がせして申し訳ありませんでした。
- 863 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>779
あるわけねえじゃん
馬鹿なのか
- 864 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 馬鹿チンコ
- 865 :名無しさん@恐縮です:2022/09/23(金) 03:57:36.05 ID:mjmqA3QN0.net
- これ不快な思いをさせてってのおかしい
日本の生態系を崩してしまう悪行だぞ
- 866 :名無しさん@恐縮です:2022/09/23(金) 04:56:58.99 ID:vZUZroml0.net
- 壺やら倉刂価やら力ル卜は政治に近付けるなよ🤤
https://i.imgur.com/DtnZ2V2.jpg
https://i.imgur.com/cDbC0Zp.png
- 867 :名無しさん@恐縮です:2022/09/23(金) 08:38:12.09 ID:akx5SiIi0.net
- >>847
職種でバカにして勝った気になるのはバカだ。
釣りどころか日本人の好きなスクラブ洗顔剤もプラスチック粒子を
ばらまいている。人間が生きていくには生態系に多大な影響を及ぼさ
ざる得ないんだよ。つまり他人をバカにできるやつは
いないんだよ。
- 868 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- ヤフコメw
>この問題を本気で解決したいなら税金使って外来種を徹底的に駆除するキャンペーンを始めたらいいんじゃないのかな?
外来種を捕まえて持ってきたらお金あげたりする感じでね
日本全国の池の水も一斉に抜いて外来種を一気に駆除したりね
魚の放流も即実刑で懲役3年くらい厳しくする法改正も必要だし
やる気さえあればできるよ50年くらいかかるかもしれないけど
- 869 :名無しさん@恐縮です:2022/09/23(金) 09:36:40.72 ID:+RT+86r+0.net
- >>865
わかるそこめっちゃ引っかかる
- 870 :名無しさん@恐縮です:2022/09/23(金) 09:38:07.46 ID:DDLdhyHG0.net
- もう一生、放流した雷魚を釣り返すしか許されない
人生を賭けてやれ
- 871 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 動画を上げたことと見て文句言った人に謝るが地元の人に謝らないアホ
- 872 :名無しさん@恐縮です:2022/09/23(金) 12:25:19.58 ID:bY/h2Vzk0.net
- 地元の人なんてそんな事どうでもいいと思ってるよ
周りがギャーギャー騒いでるだけ
- 873 :名無しさん@恐縮です:2022/09/23(金) 12:37:21.31 ID:6rIx+NAP0.net
- さすがに放流はまずいけど、ライギョはそんなに強い種ではないよ。バスやブルーギルと繁殖力が違う。
- 874 :名無しさん@恐縮です:2022/09/23(金) 12:39:56.53 ID:GBJOw14l0.net
- >>868
マーシーはやってるからなあ。
ミドリガメ乱獲しとるで。
- 875 :名無しさん@恐縮です:2022/09/23(金) 12:55:30.68 ID:0Fw4Xf5G0.net
- 炎上知名度アップ狙いか
- 876 :名無しさん@恐縮です:2022/09/23(金) 13:12:17.74 ID:Gcy0eGdw0.net
- ファインディングニモも自然に逃してしまった責任の重さを感じて捕まえようとする話だもんな
- 877 :名無しさん@恐縮です:2022/09/23(金) 13:51:38.41 ID:mBokNQNf0.net
- これはまじで最悪だと思う
生態系崩れてしまうぞ
本当に最低だし悲しいわ
もっと批判されるべきだ
- 878 :名無しさん@恐縮です:2022/09/23(金) 13:58:07.07 ID:pR+ye5R30.net
- ソウギョ、ハクレン、コクレンは近所だと利根川にしかいないらしいがいちど釣ってみたい
- 879 :名無しさん@恐縮です:2022/09/23(金) 15:41:29.37 ID:16V4vxLm0.net
- 後ろ姿でもうわかる
- 880 :名無しさん@恐縮です:2022/09/23(金) 15:43:55.64 ID:gm7TcThI0.net
- 誰だよ迷惑系YouTuber放流した奴
- 881 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 不快とかそういう問題じゃなくね
- 882 :名無しさん@恐縮です:2022/09/23(金) 18:02:51.05 ID:ok+KAOBG0.net
- 近い将来食糧難で食料として外来種を養殖しなきゃいけない時代が来るよ
特定外来生物だの遺伝子だの言っていられなくなる
- 883 :名無しさん@恐縮です:2022/09/23(金) 18:06:12.77 ID:slsXGoiu0.net
- 釣りスタだとライギョはポイントを貯めやすかった
- 884 :名無しさん@恐縮です:2022/09/23(金) 20:33:43.05 ID:V60dwPmc0.net
- しかしよく見つけるよな
そういうチームがあんの?
- 885 :名無しさん@恐縮です:2022/09/23(金) 20:38:41.76 ID:Eo+lzGq40.net
- 釣り歴38年は笑うところ?
- 886 :名無しさん@恐縮です:2022/09/23(金) 21:52:35.21 ID:sqNsy9Dt0.net
- >>1
雷魚は朝鮮からだろ
中国からの外来魚も人間もすべて排除しろ
- 887 :名無しさん@恐縮です:2022/09/24(土) 12:13:06.00 ID:GfCULI6m0.net
- 釣具を売るためにブラックバスを全国に放流した釣具メーカーも逮捕されるべき
- 888 :名無しさん@恐縮です:2022/09/24(土) 13:47:38.07 ID:hvXx4UYa0.net
- ライギョは実家の近くの池にいたわ
ヘラブナと共存してた
いうて大したデカさではない
ソウギョとイトウを見たい
- 889 :名無しさん@恐縮です:2022/09/24(土) 20:23:35.33 ID:u7hAbgoN0.net
- >>656
鯉が多いとこは鯉しかいない
鯉は小魚だろうがすべて食い尽くす
- 890 :名無しさん@恐縮です:2022/09/24(土) 20:24:34.11 ID:uWHDDgvx0.net
- ライギョって特定外来生物?
- 891 :名無しさん@恐縮です:2022/09/24(土) 20:26:21.12 ID:u7hAbgoN0.net
- 鯉のように在来種だと勘違いされ
放流されたり餌付けされたり保護されてるが、実は害悪な魚の方が厄介
- 892 :名無しさん@恐縮です:2022/09/24(土) 20:27:00.93 ID:RZeV2Q5i0.net
- で、このハゲは責任取らんのか?もう一回釣って自宅で飼育というのが1番キレイだが
- 893 :名無しさん@恐縮です:2022/09/24(土) 21:37:42.51 ID:oZfMwQ+j0.net
- 不快ではなく捕まえてこいよぅて、ことだろう
- 894 :名無しさん@恐縮です:2022/09/24(土) 22:46:18.82 ID:WNuGvHJZ0.net
- >>889
鯉しかいないって庭園の池か?w
ブルーギルやブラックバスが大繁殖しない限りモツゴやモロコは増えて鯉と混泳してるわ
だから鯉は特定外来生物に指定されないんだよ
- 895 :名無しさん@恐縮です:2022/09/24(土) 22:46:54.29 ID:WNuGvHJZ0.net
- >>891
なぜ鯉が外来種なの?
- 896 :名無しさん@恐縮です:2022/09/24(土) 22:47:47.39 ID:WpH831Xw0.net
- 釣りキチガイ三平世代にとって雷魚は憧れだからな
- 897 :名無しさん@恐縮です:2022/09/24(土) 22:58:19.00 ID:1CnMdmbE0.net
- え?謝るだけで特に回収してないの?
- 898 :名無しさん@恐縮です:2022/09/24(土) 23:05:07.37 ID:ejHoaTbO0.net
- ログインしてないYouTubeのオススメ動画が釣りばっかりなのはナゼなんだぜ?
- 899 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- YouTuberって割とまともな動画上げてるやつすらまったく常識ないよな
- 900 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 義務教育受けてないのか
- 901 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- >>900
義務教育で釣りwww。
もしかして釣り?(笑)
- 902 :名無しさん@恐縮です:2022/09/25(日) 03:05:05.12 ID:B/h+QSTU0.net
- 炎上目的
構うなこんな雑魚
- 903 :名無しさん@恐縮です:2022/09/25(日) 03:28:50.86 ID:uy/8+Wea0.net
- ✕釣り基地
○基地
- 904 :名無しさん@恐縮です:2022/09/25(日) 03:42:37.68 ID:rNPqg5c50.net
- 釣り歴程、アテにならないモノは無いwww
小学生の頃1回オヤジに連れて行って貰った以来を基準にしてる奴がいるからなw
- 905 :名無しさん@恐縮です:2022/09/25(日) 04:05:50.06 ID:BIH6hlqf0.net
- じゅえりーパフパフしたい(´・ω・`)
- 906 :名無しさん@恐縮です:2022/09/25(日) 04:27:04.88 ID:XZ2tkIGI0.net
- 昭和の子供だったら1匹300円くらいで行政が買い取れば絶滅出来たんじゃないだろか
今の子はそんなはした金では動かんだろうが
- 907 :名無しさん@恐縮です:2022/09/25(日) 05:51:17.17 ID:o14aVKGY0.net
- ギョギョギョ!
- 908 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
- 後ろ姿だけで馬鹿だと分かるな
総レス数 908
166 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★