2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】ヤクルト村上宗隆の“56号”で判明!実は王貞治氏の打撃はスゴくなかった!? [ひかり★]

1 :ひかり ★:2022/10/06(木) 19:03:30.32 ID:CAP_USER9.net
東京ヤクルトスワローズの村上宗隆選手が、今季最終戦の第4打席でついに56号ホームランを放ち、これまで王貞治氏が持っていた日本出身選手のシーズン最多記録を更新した。そして現在、村上選手の活躍により、王氏の記録が「実は全くスゴくなかった」と、その評価が見直されてきている。

「巨人で現役だった王氏が55本のホームランを放ったのは58年も前のこと。当時は技術論もトレーニング法も確立されておらず、今よりはるかに野球のレベルが低い時代でした。一例を挙げると、今では160キロ投げるピッチャーは何人もいますが、当時は145キロですら速球派扱い。変化球も今と違って数球種しかなく、打者にとっては確実に有利な環境でした」(スポーツ紙記者)

また、当事は球場も今と比較にならないほど打者に有利だった。

「王氏の現役時代はドームがない上、建築技術が未発達だったこともあり、低いフェンスと狭い球場ばかり。甲子園球場と神宮球場には、あの悪名高いラッキーゾーンも設置されていました。本拠地の後楽園球場に至っては両翼わずか87.8メートルと、今なら外野フライの打球もポンポンとスタンドインしていたのが現実です」(同・記者)

その狭い球場でも、王氏は引っ張り方向にしか打球を飛ばせていないデータがある。

「村上が放った56本の内訳を見ると、ライト14本、センター13本、右中間と左中間が11本ずつ、レフト方向が7本と、満遍なく全方向に打っている。一方、王氏が現役時代に放った通算868本を見ると、何とライト方向が612本。これは全体の実に7割という数字であり、引っ張りでしか柵越えできない非力バッターだったことがうかがえます」(スポーツジャーナリスト)

もはやその優劣は一目瞭然だが、王氏にはさらなる〝下駄〟も履かされていた。

「現役時代の王氏が使っていたのは『圧縮バット』。これは、材木であるヤチダモの折れやすさを補うべく、熱処理で水分を飛ばして代わりに樹脂を注入、高熱で金型にはめ込んで圧力をかける技法でした。そして、このバットには〝ボールが飛びやすい〟という大きな特徴があり、あまりに打者有利なことから、現代では使用禁止になった代物。これらを複合すると、低い投手レベル、狭い球場、飛ぶバットで55本の王氏より、すべてがハイレベルな現代で56本打った村上氏の方が、確実に打撃技術は上でしょう」(同・ジャーナリスト)

村上選手が55号を放ったのは今季128試合目。一方、王氏の55号は1964年シーズン最終戦の140試合目と、ペースの観点からも村上選手の方が上回っている。もはや、どちらが優れているかは言うまでもないだろう。

週刊実話WEB
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/80901

677 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 22:46:53.04 ID:WxCoRkRC0.net
野村克也がルーキーの時監督にカツ丼をご馳走に
なって「プロで稼げばカツ丼なんつう旨いものが
いくらでも喰えるんや」と感動したという。
ちなみに俺の今日の夕食は西友のお惣菜コーナーで
買ったカツ丼(564円)だわ。何が言いたいかと言うと
王や野村の入団したての頃の日本の食糧事情はそういう
事だ。

678 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 22:47:03.67 ID:JRf5kLWY0.net
ふーん。じゃあ昔の選手はみんな55本打ててんだね。相当レベル低いね。

679 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 22:47:17.83 ID:MOqoQQ430.net
先人に泥塗るようなことはやめとけよ

680 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 22:47:57.71 ID:avivc3440.net
同じ環境時代の中で凄かったからすごいんだよ
バカかよこの記者

681 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 22:48:12.77 ID:DwHc0VYn0.net
>>674
昔は練習中に水飲ませないとか、うさぎ跳びやらの非効率な練習で幼少期から才能ある人達沢山ぶっ壊されてきたんだろうなぁ

682 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 22:48:14.09 ID:nTQw5dw60.net
>>639
外で練習しろよ

683 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 22:49:35.92 ID:py4SfDiE0.net
金田は180ぐらい投げてたらしいからそんな事ないだろ

684 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 22:50:07.79 ID:avivc3440.net
当時は成人男性の体格も今よりも小柄だったんだよ
そこへタイムスリップでもさせて比較するのは馬鹿げてるんだがな
本当に呆れるわこのバカ記事

685 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 22:50:44.18 ID:g1OZoSq20.net
2ちゃんねらーでも書けるクソ記事やな

686 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 22:51:20.01 ID:G4v/Bpjr0.net
日米野球は親善とはいえ、HRでは王さんだけが特出してる
確実に王さんはメジャーで通用したよ

村上は広角に打てるって言ってるが、似たタイプの張本落合野村中村らはみんなショボい
村上はメジャー行ってからじゃないとわからんよ

687 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 22:51:23.16 ID:nVbHmmRA0.net
>>101
真弓さんって割と長距離砲だったんだね
結構細めの体型なのに意外だわ

688 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 22:57:22.15 ID:+bWri9h20.net
>>676
日米野球って最近までやってたんだ

689 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 22:57:22.46 ID:BlbDWZD20.net
シンプルにスイングスピードとか遅いしね
現代だったら巨人の梶谷ぐらいの成績だろな

690 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 22:57:47.23 ID:bDGuvsWs0.net
最近古田のYouTubeでも話題に出てたがジュン石井の圧縮バットってそんなに凄かったのか

691 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 22:58:25.11 ID:STz9tZy40.net
王さん村上にノーコメント?
病気で入院中?

692 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 22:58:47.43 ID:HI8ghIbO0.net
王さんが凄いのはシーズン30本のホームラン打ったのに自分のバッティングができないと言って引退したことかな

693 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 22:58:50.99 ID:PgsKuJeJ0.net
王さん場外ホームランもあったがな

694 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 22:59:18.88 ID:avivc3440.net
60年前の車と今の車を比較して
今すげー!って、それだけ様々なものが進歩したんだよ
王貞治がいたからその一歩先の進歩があり落合博満が出てきて
さらに村上が出てこれた
先人を蔑むクズ記者は今すぐ記者をやめろよ 
無能!

695 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:01:45.92 ID:jhm46kTi0.net
>>669
見たことある
集中の鍛錬みたいな話なんだろうが、真剣なら紙ぐらい切れるでしょと

振り方も完全に叩き付けていて、今のアッパーロジックとは逆行してるし

696 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:02:26.91 ID:3k2sH/Kd0.net
何か5ちゃんでかじった知識で書いたような記事だと思ったら実話ソースか
まあ実話とまいじつならそうだろうな

697 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:03:02.76 ID:MMhrxYRl0.net
日本人が没落して
台湾出身の王を叩いて喜んでるんだろ
昔の半島並みのメンタリティ

698 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:03:24.27 ID:dW7lfs/K0.net
まぁ、メジャーに行った選手が日本でキャリアを続けていたら、この記録はどうなっていたかくらいの議論はありだろうな
当然、トップクラスの選手がメジャーに行くわけで、その人たちがずっと日本にいたら記録は変わっていたのかは興味ある
タラレバだし答えは出ようがないけど
もう少し別の視点で言えばバッターだけではなく、有力なピッチャーもメジャーに行ってしまうから、その投手たちが日本にいたら多少なりとも記録に影響出たかも

699 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:03:24.51 ID:hbEeRiAq0.net
昔と今の野球のレベルを比較しても仕方がない。
それなら、大谷とベーブ・ルースの比較も意味がなくなるよ。
だけど、圧縮バットは問題があるなあ。
確かに王のホームランには、「なんであんなスイングでホームランになるんだ?」みたいなホームランが結構あったから。

700 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:04:39.70 ID:ZtLNjoPi0.net
王が凄いのは、昭和の体育会のシゴキから生き残って20年活躍できたことだろう。

701 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:17:15.38 ID:pYqCm+hOz
王の記録を世界一とか言うマスゴミwww

702 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>694
村上の出現には巨人松井やダイエー松中の過程も
あったとは思う。松井や松中は掛布や王に憧れて
いたしな。進化の過程をすっぽり抜かして
いきなり村上がいるわけではないとは思う。

703 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
今と昔では道具の性能も違うから

704 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
昔の巨人の試合はプロレスだから、比べちゃ村上に失礼だ。

705 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>695
ボールを叩き付けろ!
バットは最短距離で振れ!

↑これ真剣紙切れ術の弊害

706 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>479
あの八重樫が捕手やりながら3割打ってた年があったのか!

707 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>14
日米野球でメジャー選抜相手に通用していたのは王、長嶋だけ。野村もハリーも通用しなかった。

708 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>695
それあくまでフォーム矯正用の素振り
実際の打撃フォームを見ればレヴェル寄りのアッパースイング

709 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
圧縮バットの問題はあるけど

昔のボールの質はどうか
風吹かないドームは打者に有利か
スプリットとかなくても当時、金田とか稲尾とか大投手もいた
どう比較すんの?

710 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
内野安打で打率を稼いでたあの人はメジャーでも活躍したな

711 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
王の時代の他の打者の本塁打数はどうだったんだよ

712 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>222
ですよね。
しかも頭部付近を狙ってくるビーンボール(阪神バッキーとの乱闘)、野球用具は劣悪、トレーニング方法も不確定、投手のビデオ解剖も無し。
そしてボールが飛ばない(今みたいに上っ面を叩くと外野フライ)。

リーグの本塁打率から考えても王の本塁打率は抜きん出てる。
何年とかではなく10数年もそれを続けるのは至難の業。
日米野球(当時はメジャーの単独チーム)の通算でも
打率.256、本塁打37本、四球も多い。
打率は少し低いが、王だけをマークしたメジャーの投手達や、見た事もない投手の変化球を考えると悪くはない。
今とは野球も違うが、三振が少なく四球の多い王は、バリー・ボンズのような完璧な打者だった。

713 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>705
王に言わせりゃフライボール革命などトンデモ理論なんだろなあ
ま、非力な中学生まで下から出てる現状はマヌケに映るけど

最短距離やらの王ロジックは、イチロースズキがやめろと言ってたような

714 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
王貞治20歳時1960年の20歳男性平均身長は161センチ
現在の20歳男性平均身長は171センチ

王貞治177センチ
村上188センチ

715 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
でも当時55本打てた人が他にいなかったのが答えだろ

716 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
王貞治は13年連続本塁打王、15回の本塁打王
村上はこれからだよ

717 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
日米野球で傾向ある程度わかるけど、
基本内角を引っ張ってHRできる打者でないと通用してない
王さんだけが特出して、かろうじて松井

野村張本落合清原中村らいわゆる広角バックスピン打法が売り物の選手は軒並み討死w
村上はどうかね?

むしろ王さんとの比較はオオタニサンだよ
スイングスピードと打球の速さは王さん以上

718 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>689
関係ないと思うぞ
フリーバッテリーで軽く振るだけなのにほとんどスタンドに入れていたらしいぞ
江川がユーチューブで言ってるよ

バットに乗せて遠くに運ぶ能力我とんでもなかったんだろな

719 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
昔のピッチャーはカーブしか投げなかったから
フォークなんか投げれたらスターよ

720 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
凄くない奴60年も超えてないので皆凄くないでいいな

721 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>705
上から叩きつける指導って、テレビで放送された王の密着ドキュメントで「自分はアッパースイングになりすぎるから、上から叩きつけるような感じでちょうどいい」といったのを、馬鹿が「上から叩きつける」だけを切り取って広まったんよ

722 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>694
ほんとそうだよ
将棋の天野宗歩なんか全然強く無いっていうのと変わらん
野球だって将棋だって先人たちが積み重ねたものの上に立脚して今があるんだからさ
科学技術とかと変わらん

723 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>当時は145キロですら速球派扱い。変化球も今と違って数球種しかなく、打者にとっては確実に有利な環境
その環境で他から抜きんでてたんなら十分スゴいだろ

724 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>173
開幕戦に3本打った小早川は3*143=429本ペースってな

725 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
王さんの一本足打法は内角にくる球に対して踏み込みが遅くなるはずなのに内角を引っ張ってぶち込むHRも多い
あれはどういう理屈だったんだろう。こーじみたいに殆ど上げない打法の方が内角には有利なはずだよね

726 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>710
内野安打抜いたら云々とケチつける人いたりするけど内野安打除いても2000本打ってるからね

727 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>695
でもダウンスイングでもボールの中心より少し下を叩けばうえにあがるからな

728 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
そもそも新人の頃の王さんは水平に振っているつもりでも極端なアッパースイングになってしまうから
それを治す為に練習でダウンスイングも取り入れたに過ぎない
例の素振り動画を見て王貞治=ダウンスイングと決めつける奴は
そこの理解が足りていない

729 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
そもそもその時代の突出度でも王ぬいたからな

730 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
じゃあ何で他の選手は打てなかったんだよw

731 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>709
スプリットは杉下茂の時からあった

732 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>712>>676を見て訂正。
王の日米野球の通算本塁打は25本でした。
打席数から考えて、年間にすると37本ぐらいかなと。
スティーブ・カールトンやトム・シーバーなどメジャーの大エースからも本塁打を打ってる。

王はメジャーだと500本塁打以上は打ってただろうと推測もされている。通算打率は.279?ぐらいだったかな。
1970年ぐらいのメジャーは総本塁打も少なく、大エース達が君臨する投高打低の時代。

733 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>714
清原のときは今より平均身長高いけどな

734 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
昔球種少ないのに400勝とか変態ですう

735 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:27:08.86 ID:c93vrmP50.net
何がラッキーゾーンだ、圧縮バットだ
そもそも昔はボールが糞すぎて全く飛ばなかったのに

736 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:27:49.99 ID:oOy2XIL40.net
王さんの凄いとこは40本50本クラスを長年にわたって打ち続けた点だろ

737 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:28:14.10 ID:jhm46kTi0.net
>>721
バットの構造上、ヘッドが重いんだから普通に振ったら下がるよね
よって意識は叩き付けろと
意識は叩き付けてても、ボールをラインに入れたら叩き付けるなどムリ≒レベルスイングが叶うって話でしょ

これって王に関わらず、打撃指導には普遍性をもつんだよ
そこまで説明しないから、ジジイが全員誤認したと
よって王も罪作りなジジイだなと

738 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:28:59.35 ID:jhm46kTi0.net
>>727
ジジイがズブの野球未経験者ということは了解

739 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:28:59.54 ID:aGXzrzax0.net
>>719
フォークなんてたくさんいるじゃん
元祖フォークボーラーの杉下茂に言わせると今のフォークはフォークじゃなくてスプリット
本当の自分フォーク投げたのはここ20年くらいだと野茂、佐々木くらいしかいない

740 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:29:06.55 ID:hGb5BIL/0.net
一年活躍したくらいでなんだ

741 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:29:34.96 ID:bWWGwMx80.net
当時は変化球は少なかったと言っても
体系化されてなくて色々名も無いクセ球を投げてたらしいけどね

742 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:30:50.84 ID:xOpz4Exi0.net
記者の名前出せない段階でどうでもいい記事

743 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:30:57.87 ID:r80ui+6r0.net
他の同時代の選手は50本打ててないから全員ゴミって言いたいの?

744 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:31:21.19 ID:bPMr31w60.net
正直、王貞治を神聖化する風潮が嫌いな俺でも、この記事は完全に間違っていると解るわ
記者死ね

745 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:31:44.52 ID:IahsVEcY0.net
こういうアホな記事書く人って村上が80年前に生まれてたら70本打てたとか思ってるのかなw
今の村上が技術体力そのままで60年前に存在できるわけがないのに

746 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:31:47.23 ID:GU6YMBvT0.net
村上が引退までこの調子だったらと考えると王さんのすごさがわかるな

747 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:32:07.85 ID:bm5vS2Ll0.net
実話って韓国人が運営してんの?なんじゃこりゃ

748 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:33:22.44 ID:eKK+TAb00.net
野暮な事を言うな

749 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:33:51.68 ID:aGXzrzax0.net
>>741
昔は
落ちたらフォーク
左に曲がったらカーブ
右ならシュート
真っ直ぐならストレート

この区分けの中に当てはめてただけ

750 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:34:16.35 ID:jhm46kTi0.net
5chのジジイ率ハンパねえなと
こんな結論で手打ちかな

751 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:35:00.13 ID:bm5vS2Ll0.net
いい加減適当なメディアは取り締まったほうがいい
なんで自分に千里眼のある前提で記事作ってんのかクズ会社

752 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:35:39.18 ID:bFNTsLDZ0.net
王も今の食事に練習方法すれば分からん

753 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:36:07.75 ID:8Tp+crpS0.net
つうか昔も打撃側も理論が浅いから
打者有利とかも言えんやろ
トレーニング方法も違うし

754 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:36:26.74 ID:1VXafFud0.net
>>1
今の大谷見てスゴいと思わんのかな?
数十年後誰かが二刀流やって、今の大谷の記録抜いて「実は大谷はスゴくなかった」って言うのと一緒やぞ

755 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:37:52.53 ID:pNB3lUdu0.net
>>734
>14年連続20勝の間は連続300イニング以上

14年連続300イニング以上ってのはレベルが云々有無言わせぬスゴいこと

756 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:38:09.66 ID:WIFyxt890.net
昔の内野手とかドヘタよなw
なにこの間抜けなフィールディング
足さばきが全然なってねえって動画しか出て来ないw

757 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:39:27.44 ID:WYNFZWtn0.net
じゃあ村上も耳無しヘルメットにして防具無し素手でバット持たないとフェアじゃないってなるからこういう事言ったらアカンすよ

758 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:39:41.82 ID:kf2BtNpr0.net
王自身が現代にタイムスリップしたらベンチ入りも出来ないと言ってる
その上で現代に生まれて現代のトレーニングをしてバッティング理論も学べるなら負ける気はないと言っててカッコ良いと思ったな

759 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:40:12.36 ID:8Tp+crpS0.net
つうか昔も打撃側も理論が浅いから
打者有利とかも言えんやろ
トレーニング方法も違うし

760 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:40:23.65 ID:Dya+EBcY0.net
神宮にラッキーゾーンあったってマジ?
甲子園は広いけど もともと狭いやん

761 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:40:31.55 ID:R/HeBiYh0.net
バックスクリーン側から阪神の村山実が長嶋茂雄に投げてる映像があるけど、速球も落ちる球もコントロールも凄いかも。
長嶋を相手に目一杯に投げ込んでるシーン。

江夏は日米野球で、セントルイス・カージナルスを相手に3イニング投げて7奪三振。
成田はアメリカで、サンフランシスコ・ジャイアンツ(メイズ、マッコビー)を相手に10イニング1失点。
メジャー300勝投手のスティーブ・カールトンは、同じ左腕の江夏豊の投球フォームと、成田のスライダーをモノにして殿堂入り。

762 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:41:21.14 ID:hl2at9ck0.net
全盛期の王貞治が現代にいても二軍以下のレベル

763 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:41:43.77 ID:OvUyCHss0.net
ジョーダン、アリ、ペレなんざ今の時代じゃ全然通用しない、とか言ってる連中と同じレベルの難癖だよ。
昔の劣悪な道具、環境、ルール、ハードチェックを完全無視してる。村上は確かに凄いけど昔みたいなハードなビーンボール攻撃全然受けて無いし。

764 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:42:07.72 ID:vtyGz/+b0.net
王の時代は狭い後楽園や名古屋球場や広島球場の時代だからね。
村上はバンテリンドームやラッキーゾーン無い甲子園だし…
ただ王の時代って今みたいにデータ野球じゃない!本人の努力だけで掴み取ったホームラン王であらゆるデータなどが揃う現代野球と比べるのらどうなのか?
何がいいたいかというとどっちも凄い事というだけ。

765 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:42:07.95 ID:CEN7XeXK0.net
ナボナにあやまれ

766 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:42:42.52 ID:eR/Ehjk/0.net
どっちもすごいでいいじゃない
なんなのこの記事

767 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:43:33.01 ID:VBLZq0iI0.net
記録って時代での突出性に価値があるものだと思うで
普通に比べるのはどんな競技でも無理

768 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:43:36.15 ID:aGXzrzax0.net
>>753
逆に今みたいに金太郎飴にならない
ドクジの理屈があったからこそ生まれた一本足打法

荒川さんって、女子ゴルフの上田桃子を復活させたり
今でも通用するというか、それ以上の理論凄いんでしょ

769 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:43:36.76 ID:WIFyxt890.net
>>758
超一流の発想だわね
それが真理だろうし、図抜けたバットマンとしての気骨も伺える

ここのジジイも少しは見習わないと

770 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:44:21.47 ID:hGb5BIL/0.net
55歳でこのスイングスピード
://m.youtube.com/watch?v=upp9PLQ03_I

771 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:46:16.92 ID:WIFyxt890.net
>>737
叩き付けろはいいんだが、手首を返す大根切りが全盛した少年野球界
これは確実に王の弊害w

772 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:46:50.68 ID:x8Osnccy0.net
何この過去の名選手に対する手のひら返しのディス
マジできっしょいな

773 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:46:57.70 ID:GZM03L7M0.net
そりゃ時代は進化するんだから当たり前だろ
じゃあ野球に関わらず昔の記録なんて残すなよ
王と同じ状況化なら村上も56本だよ
今で言えばゴミみたいな練習しかしてないわけで
過去の偉人全てが今の時代じゃ役立たずだろ

774 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:47:54.99 ID:k4CHKu/E0.net
>>69
王シフトってのがあって、レフトに流せば確実に安打が稼げるのに敢えて引っ張って打つのが王の美学
この記事書いた記者は何も分かっていない

775 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:51:35.05 ID:R/HeBiYh0.net
王はバッキーに頭に投げられ倒れ込み、そのバッキーは乱闘で指を負傷して駄目になった。
そんな荒っぽい時代を生き抜いてきたのが王だ。
荒川コーチとの日本刀を使った素振りの練習で、相手投手をビビらせるのにも成功した。

776 :名無しさん@恐縮です:2022/10/06(木) 23:53:09.55 ID:trfO4eva0.net
>>295
暁の超特急は手動計測の10秒3の世界タイ記録、今でも遅くないよ

総レス数 1002
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200