2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】香取慎吾と草なぎ剛は“最強のふたり”、出会って35年 「つよぽんとは1度もケンカしたことがない」 [jinjin★]

78 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 09:07:40.78 ID:86oZWtX10.net
完全にキムタク一人勝ちだわ
娘たちも人気出てきたし
解散騒動で離れて行ったBBA供も戻ってきてる

79 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 09:08:49.92 ID:PzJXlKRf0.net
2人はプリキュア

80 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ホモではないはず

81 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>77
仲直りしたら忘れるだけでは?
彼女となんてしょっちゅう喧嘩してるわ

82 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
シンゴー禁止

83 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
つよぽんのナカあったかいナリ

84 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
森君いた頃のSMAP好きだった
5人になってスターにはなったけど中居の酷いメンバー弄りや木村があまりにもスーパースター腫れ物扱いになって仲は悪くなった感
他のグループは年下がエースやセンターで華持たせてもらって、年上メンバーは弄られ役になってくれつつ尊敬されてたが
SMAPは年上2人が強権過ぎてそのヲタの婆達も強烈だから
慎吾は大人になっても拗ねたまま

85 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
飲酒全裸騒動の時はめっちゃ喧嘩したと言ってなかったか?

86 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>8
誰でも1回でも喧嘩したらもう終わり
一度割れた皿は元に戻らないって名言あるじゃん 仲直りしても元には戻らないよ
喧嘩だけはしては駄目

87 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>77
浅い付き合いしかしてないからじゃないか?
本当に長く付きあたいなら喧嘩しても仲直りする

88 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
記事の仲睦まじいやり取りを見て若々しい昔の姿で草なぎ香取をイメージしてたが
画像見ると2人とも老けてめっちゃオッサンになってて驚愕

89 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>86
そんなこと言ってたら本当に友達なんていなくなるぞ

90 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
こいつらホント気持ち悪いな

91 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>84
森君あれでもガチのヤンキーだったからな、ファションヤンキーの中居や木村は口喧嘩すら出来なかった

92 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>86
最近マジでこんな考えの奴が増えててビビる

93 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
この2人は稲垣に感謝しきれないだろうな
正直しんつよの2人だけで独立してたらネット番組とかはやれなかったとおもう
なんだかんだ3人集まったのは強いよ

94 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
このスレ開いた時点で負けな

き〜になってる〜 き〜になってる〜♪

95 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>9
50代ではないけど小学校からの友達とはお互いいまだに当時のあだ名で呼び合ってるわ
こちらからするとそういう間柄の友達がいないというのは悲しい事だと思う

96 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>81
学生の頃数人と喧嘩したけど
仲直りしても復活できなかった
仲良いとき100%だったら60%ぐらいにしか
戻らない 一度こじれた関係は元に戻らないのがよくわかった 俺は彼女や嫁と喧嘩したことはない

97 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>95
俺は長い付き合いで遠慮無く話せる友達は皆大人になってからできた
学生の頃の友達は誰一人今何してるか知らない

98 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
シンゴーシンゴー

99 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
大喧嘩して数年間連絡取らなかったけど、いつの間にか仲直りした友達いるが
そいつが一番何でも話せて信頼できる。

100 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>9
50のジジイが新しい地図とか群れて活動してるのも気持ち悪すぎる

101 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
シンゴがツヨシのベッドに靴で乗って飛び跳ねてもツヨシが怒らなかったって聞いてきてドン引きした
ツヨシが我慢してるだけじゃん

102 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
昔六本木で香取慎吾見たことあるけどすげーイケイケで喧嘩上等だったな

103 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>78
娘たちが人気??
どこの世界線の話だよwwww
ゴリ押し無かったら消えてるレベルやん
特に姉

104 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
別に友達の定義とか呼び方とかはどうでもいいんだけど、そのノリでそれを公の仕事場でペラペラ話してんのが気持ち悪い。
たまにならいいけど、こいつらいつもこんなこと言ってるし。

しかもいい大人なのに

105 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>9
ある程度ね年齢行ったり
結婚した位から
変なあだ名はやめてくよな普通
なんかこいつら薄寒い

106 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
仲良しで羨ましい

107 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>89
>>92
大人になったら友達なんていないよ
嫁と子供で充分
一度喧嘩したらお互い傷付くし
もう元には戻らないよ
一度割れた皿は元に戻らない
一度切れた糸は賢者でも結べないとか
名言があるじゃん

108 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
どんな分野で最強なの?

109 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
馬鹿にして虐めてた時期あっただろ

110 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>99
あんたとあんたの友達の人柄がよかった
んだろうね

111 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>86
意見ぶつかっても普段話し合いで終わるタイプは喧嘩になったら終わりだよね

自分は自分がつい悪い事して相手怒れば謝るけど
逆に理不尽な理由でキレられて話し合ってもキレられたままなら自分も相手が後から冷静になっても謝って来ない限り終わりかな
そんな奴付き合ってても面倒臭いもん

112 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>9
同意

113 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
はほぃいんぅおでう

114 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
そりゃ全裸でシンゴー言いますわ

115 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
シンゴー!シンゴー!

116 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
草彅って達観してるよな
けどアイドル経験からか未だに最低限のぶりっ子みたいなんはするし、割とコミュ力がある

117 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ただ、三谷がなぜそんなに香取に肩入れするのかわからない。
直に会ったら魅力的なんかね

118 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
シンゴーシンゴーは泣いた

119 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
若い頃から芸能人って親友見つけにくいけど
そういう関係性の友人を見つけられて良かったなとしか
慎吾なんて小学生デビューだろ
親友見つけるの無難しそう

あだ名を馬鹿にしたり他人がとやかく言う事じゃないだろ

120 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
全裸になって何が悪い!

121 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
キムタクが人気w

122 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>21
ケンカって疲れない?

123 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
シンゴーシンゴーでも関係崩れないって凄い

124 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>111
その人の性格や人柄によるよね
仲直りできる人のほうが少ないよ
学生の頃数人の仲良い友達と喧嘩して
仲直りしたけど 仲良かった状態が
100%なら仲直り後は60%や70%ぐらいの仲に
しか戻らなくて遊んでも面白くなくて
また疎遠になったわ
一度こじれたら難しいのはわかる
仲良かっただけにお互いダメージが大きいとか

125 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
それ草なぎが温厚なだけ

126 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
一度疎遠になって再会した友達も
仲良くできないよな

127 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>117
それな!
慎吾はそれでずいぶん得してる
ただのデブになっちまったのに

128 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>116
ひどい顔でジャニデビューだからそうなるよね

129 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>124
それはお前さんの性格の問題じゃないかな
ある程度喧嘩した方が仲良くなれると俺は思うんだが

130 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
こういうの読んでまた気持ち悪いジャニオタババアがヨダレ垂らして喜んじゃうんだろうな

131 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>89
>>92
人付き合いの達人ガーシーですら
一度喧嘩したら終わりって言ってたぞ

132 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
一度公園に放置したくせに今更かよ
シンゴー大変だったんやで

133 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
シンゴー!!

134 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
もう稲垣吾郎は使わないのか?
笑の大学良かったけど

135 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
以下、シンゴー禁止

136 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>131
達人と言うより浅い付き合いを大袈裟にいってるだけじゃないか

137 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
剛はダンスやってるからな

138 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
シンゴー!シンゴー!

139 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>129
お互いの性格や人柄かもな
あと一度疎遠になった昔の友達とかも
仲良くできないな
彼女や嫁とは喧嘩したことがない
俺は温厚で喧嘩しないタイプだけどな

140 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
舞台を見に行く元メンバーの姿が...とか無いかなぁ

141 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
香取はキムタクや中居と仲が悪いのか?

142 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ブラタモリのナレーション他の人にしてほしい

143 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
アッー!

144 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>97
いやそれ書き込む必要あるか?

145 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
最強のふたりは映画は最高によかった

146 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
しんごーしんごー
ハゲ兄弟CMキモい

147 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>64
滅茶苦茶分かる
居るよなそういう奴
稲垣が一番好きなだけに本当にこれで良かったのかと思うわ

148 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
三谷と香取の宇宙映画は俺の人生で1番つまらなかった映画だわ
あんなにつまらないものよく作れたな

149 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>77
仲が良いほどケンカするって言葉知らないのか??

150 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
香取慎吾が草なぎ剛を舐めてるんでしょ
自分より下に見てる感じが昔からあるよね

151 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>28
これ

152 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
腕っぷしじゃ香取の方が上だろうに木村や中居に先輩風吹かされて嫌だったんだろうな

153 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
草なぎは誰ともケンカしたことがないんだろ
香取は自分だけと思ってるノー天気

154 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 10:06:49.75 ID:/Kpx/QKi0.net
間違いなくヤッてるだろ

155 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 10:07:33.18 ID:WXG2Pofn0.net
>>6
やっと結婚出来たし幸せなんよ
正式に家族になって精神が安定したんや

156 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 10:08:15.73 ID:+YWwVtbM0.net
>>149
お前があほなやつってことだけは
わかった  鈍感だろうに

157 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 10:09:30.18 ID:MuwrFMyZ0.net
>>52
さしょうたえこ最後の事件の犯人役は本当に良かった
若いのに凄いと感動したが…

158 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 10:10:11.27 ID:V5orIRNP0.net
香取、長年の恋人と入籍したし好きな仕事もできて
今が一番充実してるかもな

159 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 10:13:45.56 ID:4hIeNkqR0.net
>>149
それ迷信じゃない?
喧嘩するってことは相手に不満とか言動に納得いかないことがあったりするから喧嘩になる
元々相性合わない可能性があるわ
喧嘩すれば分かり合えると勘違いしてる

160 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 10:14:24.55 ID:y3D2i1QY0.net
キモ

161 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 10:15:01.96 ID:C/20ke++0.net
年齢も入所日も違うのに喧嘩になる訳ないやろ

162 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 10:16:00.41 ID:EG2BR+L20.net
こんなキショいスレ上げんなよ

163 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 10:17:02.34 ID:j2LAIwvm0.net
>>149
こういうの笑える

164 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 10:18:07.65 ID:z5xCGJlA0.net
シンゴー!シンゴー!

165 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 10:21:06.37 ID:5MwIf6y40.net
つよぽん面白いんだけどシンゴはいらんなぁ

166 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 10:43:35.46 ID:5pc4OXuL0.net
草なぎが我慢してるだけでしょ

167 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 10:45:03.27 ID:5pc4OXuL0.net
香取慎吾の映画どうなったの?
ちっとも評判聞かないけど

168 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 10:45:21.21 ID:BTGqIuo+0.net
>>24
外部スタッフや海外行ったら外人がカップルなんだろって思うらしい

169 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 10:45:23.13 ID:zzn4NoaV0.net
草なぎは他とは喧嘩するのか?

170 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 10:51:30.07 ID:Kd4IzTvm0.net
男同士でも体温感じたい程好きな奴っているよな
そいつの目付き、声、笑顔、食べる姿、
歩き方、電話での笑い声、後ろ姿、
隣で感じる肌質、香り、髪質、手の形、、

全てが、命がいとおしい、、みたいなね

171 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 10:58:19.61 ID:2jK0aHTu0.net
そりゃ泥酔で深夜に全裸でシンゴーシンゴーって叫ぶわな

172 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 11:03:23.14 ID:uq+sDh9n0.net
>>100
オッサンこそ女子みたいに群れて楽しめよ。孤高な俺かっこいいとかやってると
老人ホームとかで一番迷惑かけるやつ

173 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 11:06:35.40 ID:VWbFUaBx0.net
>>9
アラフィフじじいの傷の舐め回し合いは見ててちょっとな…

174 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 11:11:09.01 ID:gaccwLH/0.net
>>105,112,173
お察しです

175 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 11:14:15.37 ID:hxbGbkx60.net
ケンカしたことないってそんなにいい事なんだろうか
どちらかが我慢したりしてるだけかもしれないのに

176 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 11:14:57.19 ID:cK/dLQZw0.net
>>167
爆死200館以上で座席数も確保したのに着席率3%とかだった

177 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 11:16:52.74 ID:wfJ3gKZX0.net
親友には言いたいことははっきり言うし喧嘩もするって言ってなかったか草彅

178 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 11:17:37.72 ID:x2RwAjli0.net
プライベートは知らんけど
テレビやラジオではいじりと称して
草なぎを小バカにする感じがあったよね
年下の香取がやってるのが違和感があった
そういうのに参加しないのが稲垣

179 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 11:18:54.50 ID:JTNc74YQ0.net
>>64
ジャニーズに残ってたら白井晃演出の舞台シリーズ(ヴェートーベン、シャルル・アンリ・サンソン)を続けられなかった可能性があるし、稲垣にちゃんと利益があるから現状なんだと思う
ガッキーの結婚後初の映画にも出るしな

180 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 11:21:50.06 ID:3GKIguQs0.net
草なぎは温厚な感じ

>>176
話がつまらなそう。平凡な夫婦の揉め事なんか映画館にまで観にいきたいと思わないもんな 子供いないなら離婚しろよでおわる話

181 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 11:22:06.69 ID:OCxgk9Lf0.net
デビューしたあたりに剛の奢りで二人でカウンター寿司に食べに行って、急に剛がお金足りないことに気づいてソワソワしだしたエピソードが好き。

182 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 11:22:19.97 ID:AZeBNQCG0.net
シンゴー

183 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 11:30:57.52 ID:OGoG0b2E0.net
本当の友達の家なら喧嘩位すると思うんだがなぁ

184 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 11:31:26.13 ID:5gStZJQz0.net
喧嘩したことないってことはそこまで親しくないってことだぞ
女には分からんかもしれんが

185 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 11:40:56.25 ID:HzNKucAQ0.net
>>184
○ー○w

186 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 11:44:09.63 ID:QLTmjTdp0.net
>>149
全てがコレに当てはまるとは思わないが
お互い遠慮なく意見を言い合えるような仲なら衝突することも多いってことだろう
この言葉を否定してる連中はうわべだけへらへらしてるのが本当の友達だと思ってる哀れな連中
相手に合わせることは大事だが行きすぎればそれはどちらかに我慢を強いているだけで
対等な関係では無いのだ

187 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 11:45:14.81 ID:KRv/2N4W0.net
キムタクと中居に完全敗北した二人だっけ?

188 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 11:45:32.21 ID:V5orIRNP0.net
>>170
愛だろそれ

189 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 11:50:19.03 ID:RisH5InQ0.net
>>81
俺も元カノとしょっちゅう喧嘩してたけど結局別れた。今の嫁とは一度も喧嘩したことない。

190 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 11:52:49.78 ID:G/M6r3Zv0.net
中居くん
木村くん
森くん
吾郎ちゃん
つよぽん
慎吾

191 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 11:53:08.44 ID:g+mA0FRG0.net
子供の頃に与えられたおもちゃをそれが唯一だと思って後生大事にしてるようなもんだな
他にたくさんおもちゃはあるのに

192 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 11:55:12.02 ID:QdGQjQ7H0.net
知将豚と露出狂のチョン
負け犬同士ケツの穴舐め合ってろよ

193 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 11:57:11.05 ID:iVcHXAI80.net
草彅が折れてるんだろな

194 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 11:57:58.09 ID:eJkOand+0.net
キムタクに負けた負け犬
てかSMAPキムタク以外大成してなくね?解散してから

195 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 11:59:54.11 ID:SLew8/670.net
>>1
縮んだ?

196 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 12:00:42.65 ID:N2W9OBfB0.net
おっさんが呼ぶあだ名じゃねーわ

197 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 12:01:41.44 ID:aXE38fOq0.net
40過ぎてつよぽんとか呼ぶのヤバいよね
ピーターパンシンドロームだろ

198 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 12:02:11.97 ID:WBotFx/g0.net
キムタク?
独立すらできない社畜じゃん

199 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 12:05:16.81 ID:XeTN4GyF0.net
>>72
変えるよ たいていは名前呼び捨てかくん付けになる

200 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 12:06:10.62 ID:vqwR4IL90.net
>>122
相手すらいないの分かってて聞くの怖すぎ

201 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 12:07:19.91 ID:ZK4Y8a890.net
>>197
もう50に手が届いてる

202 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 12:10:56.22 ID:qI+AsjXs0.net
>>22
80の爺さんでも幼馴染はちゃん呼びやろ

203 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 12:11:25.17 ID:/KrQ4T4z0.net
>>1
草なぎはどう見てもコリアンだよな
出自明かせば良いのに
何でコリアンは適用的に噓ついて隠すのかね
そんなに自分の先祖が恥なのかね
帰化してそのまま朝鮮名を名乗る人は
堂々として良いが、日本名名乗る人、
通名使う連中は信用出来ないな

204 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 12:12:57.90 ID:sBGU8ZQi0.net
>>202
近所の立呑屋の常連客の勝也さんは70後半だけど「かっちゃん」と他の客や店員から呼ばれてるわ

205 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 12:14:36.58 ID:n11p597A0.net
学生時代部活のことで同期と何回も喧嘩したけど後にはひかなかった
社会人になってぶつかった相手とは完全には元に戻らん

206 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 12:16:31.45 ID:n11p597A0.net
昔からの知り合いなら敢えて呼び方変えないでしょ
「俺等も50になったから渾名はやめるか」てなるか?

207 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 12:34:00.36 ID:nFpLBqo40.net
キムタクとはケンカ別れしたんだろ

208 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 12:38:11.90 ID:hOakR6B90.net
月9バカ

209 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 12:43:24.64 ID:DoOwqr2w0.net
>>9
友達、います?

210 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 12:44:43.57 ID:ecX4Hak00.net
ヅラ中居wwww

211 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 12:48:57.24 ID:h2rPow6i0.net
>>171
本当に友達なら本気でキレるよなw

その一件だけ見ても喧嘩してなきゃおかしい
お互いまだ子供アイドルの気分で未熟なんだろうな

212 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 12:50:55.61 ID:b1fwYUPm0.net
草薙的にはユースケとどっちが上なんだろ

213 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 12:51:17.34 ID:K5WjxJbV0.net
>>206
普通は嫁ができた時点で変えるんだよ

214 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 12:55:57.03 ID:lRBDXGwq0.net
>>6
今のが近藤局長みたいだよね。

215 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 12:57:42.22 ID:6vaADE2f0.net
三谷幸喜って
なんで香取慎吾好きなんだ?

216 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 13:05:56.11 ID:7UweoSW90.net
こんな時間に5さんねる人数書き込んでる奴らが何を言ってるんだか

217 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
興味無いんだろ 

218 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
喧嘩が得意な人と苦手な人がいて
それは別に腕力の問題ではなくて
細かい不満をパンパン小出しにして軽い喧嘩をできる人が
上手に喧嘩できる人だな

友達なら嫌な奴とは喧嘩した後会わなきゃいいけど
仕事だと立場上嫌われ者にゴマすったり
自分が嫌われ者にならざるを得なかったりするから面倒だ
まあそんな中でちくちくやり合いつつなんとか付き合うしかない

219 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 14:38:20.90 ID:H0OsjI7o0.net
いい関係やん

220 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>157
あぁ、あの演技は良かったなあ

221 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 16:44:09.60 ID:tpdqxn670.net
>>9
釣られてやるけど
2人ともまだ40代だわ

222 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 16:55:15.10 ID:+YWwVtbM0.net
>>189
喧嘩する時点で相性が悪いから
別れたほうがいい

223 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 17:09:36.15 ID:P9T/AcxH0.net
キモイ

224 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 17:12:54.49 ID:8hKKJOvf0.net
>>100
会社じゃん
がきだなおまえは

225 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 17:15:22.78 ID:HNPUAFzQ0.net
草彅

226 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 17:16:53.97 ID:0odgyqD+0.net
メイドの土産にSMAP見せてくれよ…

227 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 17:19:59.67 ID:IaOsofZn0.net
友達なんて1回でも喧嘩したら基本
終わりよ 割れた皿は
元に戻らない 一度切れた糸は賢者でも
結べないって名言があるくらいだし
あと一度疎遠になった昔の友達も難しい
再会しても魅力がなくなってるケースが多い

228 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 17:23:26.86 ID:IaOsofZn0.net
一部喧嘩した友達と仲直りしたけど
もう昔みたいな100%みたいな
感じには戻らなくてまた疎遠になった
お互い仲良かっただけにお互いに傷付いたから
もう二度と元には戻らないそうな

229 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 17:24:47.18 ID:EyFpsD3W0.net
それ逆じゃね?
本当の付き合いじゃない

230 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 17:26:31.64 ID:IaOsofZn0.net
恋人も友達も喧嘩する時点で
相性悪いから切りなさい
疎遠になった友達もそう

231 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>203
そうなのかな
でもいい人そうだわ

232 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>189
どっちかが折れてるだけだぞ
向こうだろうけど
上っ面の関係なら喧嘩にならない

233 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
喧嘩しない事が良いと言ってる人は余程浅い人間関係しかないのか
ある程度仲良ければ喧嘩しても絶対仲直りするし、喧嘩しなきゃ解らない事だって沢山ある

234 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 20:24:21.82 ID:cQh/yzBA0.net
喧嘩したら100%に戻らないと朝から連呼してる人いるけど、それはそいつが下らない事を気にしすぎる性格なんだろうと思う。
むしろ喧嘩して仲直りしたら100%以上の関係になれる。
そこで疎遠になるのなら所詮はその程度の関係だわ。

235 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 20:35:44.49 ID:8te1pWpS0.net
>>1
これ半分ゲイだろ

236 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 21:08:02.77 ID:+YWwVtbM0.net
友達なんて学生か20代ぐらい
までだろうに
大人になったら友達なんてできないよな

237 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 21:49:19.46 ID:MQo4Ndbm0.net
>>235
ふたりとも既婚者だよ

238 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 21:58:25.61 ID:YLG3bySf0.net
解散してなかったらスマスマまだやってたかな?

239 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:17:01.87 ID:N7lXYTpI0.net
>>51
俺もそれ好き
時価だったっけか値段が分からなくて財布を気にしながら自分は安いの食って慎吾君に好きなの食わせたやつね
「うめえだろ」ってカッコつけながらも内心足りるかビビってたんよな

240 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:22:35.11 ID:dk3CLqEd0.net
>>76
お互いが中学生の頃からずっと「吾郎ちゃん」だった。30歳になった人にSMAPメンバー以外の人もいる場所で「ちゃん」呼びは失礼かなと思って「さん」に変えた。

241 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:32:37.29 ID:RkqnCB1P0.net
ケンカしたら終わる仲とも言える

242 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:37:34.21 ID:u/Mv3gX70.net
>>237
つよぽんって人は独身だと思ってた
いつの間に結婚したんだ

243 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 22:50:17.54 ID:ZBcoAV5Y0.net
グループだと末っ子2人は仲良くなるとか?
SnowManもめめとラウールがベッタリだよね

244 :名無しさん@恐縮です:2022/10/14(金) 00:05:25.13 ID:qjtLzT690.net
>>239
かわいいなw

245 :名無しさん@恐縮です:2022/10/14(金) 00:16:32.91 ID:u95+jQuz0.net
シンゴーシンゴー

246 :名無しさん@恐縮です:2022/10/14(金) 01:25:20.67 ID:tm2H0MCo0.net
草なぎが柔軟な性格なのかな。香取はクセありそうだよなw

247 :名無しさん@恐縮です:2022/10/14(金) 03:59:30.79 ID:V6PY+Z7z0.net
キムタクにキレてるイメージしかない

248 :名無しさん@恐縮です:2022/10/14(金) 05:57:55.87 ID:OZOJMloC0.net
90分はいいと思う。
素人の130分とかはきつい。

249 :名無しさん@恐縮です:2022/10/14(金) 08:25:06.42 ID:h6OBRwhK0.net
>>67
つよぽんの愛称は森くんがつけた
これ豆な

250 :名無しさん@恐縮です:2022/10/14(金) 08:53:23.49 ID:g21P7DwB0.net
>>134
稲垣は三谷常連の白井晃と組んで舞台をやってる

251 :名無しさん@恐縮です:2022/10/14(金) 10:40:27.36 ID:9nSRAEBX0.net
香取は癖ありすぎ
グループでやってると粗が目立たないけど個人だと悪い所が目立つ

252 :名無しさん@恐縮です:2022/10/14(金) 14:34:39.13 ID:e+0F41yj0.net
周りにこんな中年いたら普通にキモいよね

253 :名無しさん@恐縮です:2022/10/14(金) 17:37:22.71 ID:yNaiML8Z0.net
幼馴染みたいなもんだと中々呼び名変わらないのはしゃーない

254 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 06:41:22.44 ID:H8GrXonv0.net
香取はNHKファミリーヒストリー呼んで貰えそう

総レス数 254
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200