2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】ヤクルトの「胴上げ待ち」にネット賞賛 阪神に、矢野監督に敬意! 「人間力ありすぎ」などの声 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:[ここ壊れてます] .net
[ 2022年10月14日 22:22 ]

セCSファイナルステージ第3戦 ヤクルト6ー3阪神 ( 2022年10月14日 神宮 )

セCSファイナル<ヤ・神>胴上げされる高津監督(撮影・椎名 航)
Photo By スポニチ
 ヤクルトは12日、阪神に6―3で勝利し、2年連続9度目となる日本シリーズ進出を決めた。試合後、高津臣吾監督(53)の胴上げが行われたが、ヤクルトナインの阪神へのリスペクトあふれる行為に、ネットからも賞賛の声があがった。
 試合終了後、喜びを分かち合ったヤクルトナインだが、阪神・矢野監督が高津監督にあいさつし、ガッチリ握手。さらに左翼席の阪神ファンへあいさつする矢野監督、そして阪神の動きを見守った。そして矢野監督、阪神ナインに、高津監督、村上らが拍手をおくり、矢野監督が球場から引きあげるのを見て、胴上げを行った。阪神・矢野監督は就任4年目の今季限りでの退任を発表している。

 この対応にネットでは「矢野監督が阪神ファンに挨拶いってたから胴上げ待ってくれてた…?」「フジテレビさん、阪神ファンに挨拶をする矢野さんもうつしてよ、、胴上げはそれが終わるのを待ってたぽいけど」「矢野監督が球場を去るのを待っての胴上げ」「人間力ありすぎ」などの声が挙がっていた。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/10/14/kiji/20221014s00001173694000c.html

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/10/14/jpeg/20221014s00001173668000p_view.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
いいー話しだなー

3 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
感謝しかないよね

4 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
これは相手チームが挨拶してるなら普通の対応なのでは?
と思ったけどもしかして普通ではないのか?

5 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>1
松井が胴上げされてる様に見えた

6 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>1
アウェーなんだから矢野がさっさと帰れよ

7 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
高津監督は名将って事でOK?

8 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
村上が進言したらしいな
村神すげえ

9 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
高津は名将だな

10 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
阪神ファン「敵の失敗を嘲笑する村上!傲慢!尊敬できない!」

https://twitter.com/shinnTigers/status/1580898204517683204?t=fnTjVwpclvEjjxj6R1Lf9Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

11 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
良いチームやねw

12 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
これじゃハメちゃんがバカみたいじゃん

13 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
王者の余裕

14 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
結局サイン盗めと指示したのは誰なん?

15 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
高津って昔はバラエティで面白キャラだったよね?
矢野監督とのサイン盗みの件でやり合いしてるの見て別人かと思った。
でも最後はこういう方でお互いリスペクトしてたみたいで安心しました。

16 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ゴチャゴチャ言うな!アホ、カス!

17 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
このスレ、全然伸びないね

18 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
もう高津はアフロ被って大都会やらないの?

19 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ヤクルトには完敗ですわ

20 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 21:56:50.24 ID:TUHiadIj0.net
それに比べて阪神ファンは

21 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 21:57:00.33 ID:0jR9cISj0.net
どうでもいいよ
下らんスレ建てでスレッド増やすなや

22 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 21:58:08.48 ID:oFSHhKK90.net
高津というより、村上がいるから優勝してるのはあるやろな

23 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 21:58:24.61 ID:rc4uh+WB0.net
ほんとジャップスポーツは相手への敬意無さすぎやで
一流ってのは相手を立てるモンなのに自分らの出来ばっかペラペラペラペラ

24 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 21:58:26.64 ID:CNdHIwho0.net
高々クライマックスで胴上げすんなよ

25 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 21:59:48.02 ID:fRLfRNpM0.net
>>24
予祝胴上げを言わせようなんてそうはいかんで!

26 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:01:07.32 ID:G1gzuXHv0.net
一方の阪神ファンは大声禁止の球場で六甲おろしを大合唱するのであったw

27 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:02:15.22 ID:6Sw1Uulv0.net
原には絶対できないだろうね

28 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:03:19.57 ID:DgT1i+qE0.net
さいんぬ疑いかけられといて、阪神ファンチョロすぎだろ

29 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:04:38.20 ID:aCfSdjnb0.net
野球ヤバイんじゃないの?不人気ヤクルトが優勝とか話題性ゼロじゃん

30 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:04:45.08 ID:d9YN2KMK0.net
当たり前やん
仕事やからな

31 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:09:15.21 ID:pYu995Xl0.net
セリーグでもっとも観客動員数が少ない不人気チームが球界で最も人気のあ
るチームに敬意を払うの当然だろ

32 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:09:34.34 ID:cLWttpa30.net
ヤクルトが甲子園で優勝した時に帰れコールしてたよね
絶対に忘れられない嫌な思い出

33 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:09:49.72 ID:y1rDVgxx0.net
名将高津

34 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:10:44.91 ID:LZVy3ku60.net
反対に矢野は村上にヤジ飛ばすからな

35 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:11:19.52 ID:Lj8scQs90.net
台本通りやん

36 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:14:28.46 ID:cLWttpa30.net
>>31
ほらな
これが阪神ファン
最低の人間性 読売未満

37 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:18:29.18 ID:2ExNQd0V0.net
CS優勝で胴上げは要らんと思う

38 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:21:19.21 ID:XgpLDZrx0.net
村上が高津に声かけてるのがsnsに流れてきた

39 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:22:28.95 ID:mRW3NlMQ0.net
>>1
阪神ファンなんてDQN、相手にしなくても良いのにな

40 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:25:26.86 ID:jRQPdev70.net
>>37
8年前の阪神もそうだったが、下剋上の時は、対戦相手の心情を慮って胴上げはやらないわな...

41 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:25:30.79 ID:ufQhLi7f0.net
>>31
あのおもしろ野球はリスペクトしてまーす

42 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:26:55.73 ID:dYqWr0HY0.net
何がいい話なのか分からん
矢野に文句垂れた奴らが何しようが美談にはならんわ
巨人に日本シリーズ譲れや

43 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:29:25.88 ID:ZYMYG2a00.net
村上が確変したとはいえ2桁勝利したピッチャーが1人もいないのにほぼ1強状態で2連覇はすごいな
高津は師匠の野村以上の名将じゃないのか

44 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:31:11.64 ID:mlryGBk/0.net
>>15
同い年だしな

45 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:32:56.67 ID:nZG/rpmt0.net
>>4
星野仙一とか…

46 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:33:35.09 ID:JMedcJS00.net
キーナも濡れ濡れ

47 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:37:56.58 ID:P/qbR4PY0.net
原に岡本が待ちましょうと言う姿は確かに想像出来んな

48 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:38:31.11 ID:TuFCn0Xc0.net
>>4
他のスポーツなら当たり前だけど
野球という野蛮な遊びだと
非常に珍しい光景

49 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:40:42.79 ID:a/mYG59mO.net
今年こそはオリックスがもっていくで!

50 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:41:47.25 ID:x0CKASf50.net
>>1
これは以前横浜高校の渡辺監督が退任するときに決勝で勝ったにもかかわらず東海大相模の門間監督が胴上げをやらなかったところか起源。マメな

51 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:43:04.95 ID:dYqWr0HY0.net
真の王者の立ち振舞いだな

52 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:46:09.75 ID:9hGVZIwU0.net
これで矢野が逆ギレして村上に罵声浴びせた件を謝罪してればストーリーとしては完璧だったね

53 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:47:06.66 ID:oCgCQZWY0.net
>>1
「フジテレビさん、阪神ファンに挨拶をする矢野さんもうつしてよ、、」
敗軍の将を見たいとは…
残酷な奴がおるな…

54 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:47:39.15 ID:xK3rjxj20.net
>>8
笑かしに行った阪神が悪いがこんなに爆笑する奴に相手をリスペクトなんてあるわけねぇよ
https://youtu.be/C-281v7FpRA

55 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:48:10.90 ID:utbv6WmU0.net
逆だ
甲子園とマツダだけ相手チームのヒロインを球場に流せないので察しろ

56 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:48:31.84 ID:kzv4sF9K0.net
どんでんの一軍は勝たないかんが心に来るな
いい話なんだろうけど勝たなきゃ駄目よ結局はCSイイトコ無しの凡愚よ

57 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:49:05.71 ID:+RGZdLxu0.net
つまり阪神ファンはモラルもマナーも負けたのか

58 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:50:15.92 ID:dsk6RINF0.net
https://i.imgur.com/f3U3sge.jpg

59 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:51:44.99 ID:5vDyqmQ60.net
>>10
ハリーがいれば喝だしてくれるんだろうけど、上原じゃ無理だな

60 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:54:06.67 ID:U0zNK/Po0.net
>>18
優勝記者会見で大都会歌ってくれないのか聞いた記者に
「歌わないです」って半ギレで答えてたwww

61 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:54:20.49 ID:oCgCQZWY0.net
阪神はファンにも監督にも品性が無かったね
「ヤクルトを倒すから~」とCSのヒロインで言ってた選手もおったね
相手への敬意があればこんなこと言えないはず
残念ながら当然の結果ですね

62 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:56:28.37 ID:lGhyrlQr0.net
ちょっと時間大丈夫ですか?の人間味には敵わんだろw

63 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:57:24.60 ID:iN0269Lz0.net
>>58
なにこの圧倒的昭和感のある写真w

64 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:01:24.21 ID:RBqOfCwX0.net
俺がヤクルト監督でもそうするわ

65 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:01:48.95 ID:CfbvJCT90.net
ヤクルトの胴上げ待ちに賞賛。ルール厳守の横浜ファンに三浦監督が感謝
比べて阪神は現場もファンも酷い話ばかり

66 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:04:00.30 ID:jL68RA3k0.net
高津監督は亜細亜出身だからね
野球人として礼儀がしっかりしてる

67 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:09:53.57 ID:26I8DuSz0.net
でもまあ高津も
村上の素晴らしいヒットが~
とか言って若干煽ってたけどな

68 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:11:59.99 ID:FOsKDnve0.net
>>8
なんか村神の感動エピソード多すぎだよね、マジでこれウクライナ救うんじゃね?

69 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:15:38.55 ID:GqIl775X0.net
>>54
でもあんなミットでポーンってやられたら笑うしかないで

70 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:15:43.67 ID:TzLz7ycj0.net
サイン盗みに手を染めた悪党が正義の鉄槌を完膚無きまでに砕け散ったという美談w

71 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:15:44.39 ID:fDlLVMt30.net
阪神なんかとは大違いだな

72 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:18:27.34 ID:4Wq2XLN60.net
矢野が胴上げが一段落するのを待つべきじゃなくて?

73 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:22:26.98 ID:GSUo+mjm0.net
>>65
デイリーがファンのゴミ拾いネタを記事にしていて失笑したわ

74 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:22:44.28 ID:iHfa49an0.net
カルト臭い奴等おったらせっかくの勝利に水を差すやろ。
カルト矢野阪神新喜劇は最後の最後まで笑かしてくれたわ。
昨日の有れも予祝なんかな。

75 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:23:16.00 ID:IH67+nJR0.net
>>51
最初の書き込みと同じ人?

76 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:25:27.46 ID:y0e9d7rS0.net
Tubeに93年珍プレー好プレーが有るけど高津のキャラがw
ルーキー松井秀喜に本塁打を浴びたVTRの後、紳助からの(打たれたのは)「あれはワザとですか?」という質問に間髪入れず、「ええ、ワザとです」

77 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:26:04.86 ID:7/7V4l190.net
アカンすよ事件もこれで和解やね😢

78 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:27:42.52 ID:VwCOZO9H0.net
>>47
それはあるw
2人とも暗いしなんかな…好きにもなれん

79 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:27:47.56 ID:P34DLewj0.net
村上の進言か
父親くらいの年齢の矢野監督を怒鳴りつけて以来、罪の意識があったんだろうな

80 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:32:38.38 ID:wo1I8mav0.net
サイン盗みしたけどな

81 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:34:01.00 ID:+MGDN40w0.net
鶴光でおま
by桂鶴光

82 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:34:09.26 ID:xy64pmkA0.net
矢野なんかより村上くんの方が大人だよねw

83 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:35:04.17 ID:SKv7oH8S0.net
それにしても村上ってめちゃめちゃ嫌われてて笑うわ

84 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:35:23.61 ID:oCgCQZWY0.net
>>79
罪の意識があるのは矢野とサンズとサトテルだろ
みんな罪の意識で今年あかんかったね

85 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:35:24.47 ID:fiSUt0zE0.net
>>69
あれは村上自身の打撃がしょぼくてヘッスラ
顔に土までついてたんで笑ったんだよ

86 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:37:02.95 ID:BmHJh7pI0.net
日本屈指の人気球団を敵に回した村上は青二才だったな

87 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:42:11.94 ID:peTuWkFL0.net
>>17
だって別にいい話でもなんでもないからね。

88 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:45:18.50 ID:t5UYIMlY0.net
村上はんに完敗ですわ
手も足も出まへん

89 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:48:27.95 ID:UJfdfiyd0.net
矢野はもう胴上げされてるから
https://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/f/c/400w/img_fca1b39bda57a35779fcc5c0b578221e239646.jpg

90 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:48:46.28 ID:umSnrJeP0.net
1レス如に涙目でID変えてる糞珍子が居て草

よっぽど悔しかったんだろうなぁ

91 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:49:07.33 ID:mcV1o46t0.net
そもそも胴上げしすぎだろ
日本シリーズ勝ったチームだけでいいだろ

92 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:52:40.20 ID:RADBnAhV0.net
>>83
顔というか輪郭がヒキガエルみたいで威圧的でふてぶてしいんだよ
弱いものイジメも好きそうだし
昔いた伊良部とかいうピッチャーとそっくり

93 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:54:29.90 ID:63HooL9n0.net
>>92
子供の頃うちにいた秋田犬に似ていると思っている
可愛いじゃん

94 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:55:12.61 ID:ZyOHSbYL0.net
サンモニ「喝…じゃ無いやハッハッハ

95 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:55:35.73 ID:udVGQAMT0.net
阪神ファンは古代中国の大将軍監督なら生き埋めにされてる
高津さんが優しくて助かったな

96 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:55:41.25 ID:76WXDfEi0.net
>>1
え?こんなん普通じゃないの?
野球選手の民度が低すぎるからか?

97 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:55:59.37 ID:7TsksagM0.net
新興宗教かな

98 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:56:04.17 ID:y0e9d7rS0.net
自分で自分にレスする精神異常・独身中高年の小汚いオッサン→>>92

99 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:57:06.79 ID:QmU0jpPO0.net
てか選手コーチ残してサッサと神宮名物三塁撤収ゾーンから一人で逃げ帰ったのが腹立つわ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 00:00:51.38 ID:f9yvV8Us0.net
昨日ヤクルトビールかけなかったの???

101 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 00:03:11.62 ID:uBDTii4g0.net
昨日アヘ単3ランの後の村上の爆笑を猛烈に叩いてたちんさん達、村上に人間性でも負けてるやん
これが猛虎魂かね?

102 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 00:08:08.82 ID:avEr1OyT0.net
ここまで気遣いする必要ある?
胴上げは優勝とか大事を成し遂げた直後にするものと思うけど

103 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 00:08:48.34 ID:93cvRrqw0.net
>>83
デブスだからな

104 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 00:18:01.10 ID:TyFoRWMj0.net
人間革命だな

105 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 00:19:59.53 ID:qxpxytX/0.net
矢野がちんたらと三塁側の阪神ファンに挨拶してたからな
「矢野」コールの中、高津が胴上げしたら変でしょう
このへん二十二歳の村上が仕切ってたのが素晴らしい
高卒四年目なんてペーペーの下っ端なのに当たり前のようにリーダーシップ発揮しているのが凄い

106 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 00:22:46.66 ID:zzloMqOU0.net
矢野監督を胴上げしたのかと思った

107 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 00:31:06.14 ID:9IhkOWQ00.net
>>1
胴上げで手が届かない手前の選手がカメラ側向いてるのが不愉快極まりないが確かやり始めたのがヤクルトで高津とかがだったと思うが今はやってないんだな

108 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 00:35:56.19 ID:l2/iiQZd0.net
>>52
逆ギレなんかしてへんわ、アホボケカス

109 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 00:45:26.55 ID:vo5GTjLW0.net
>>102
そもそも優勝した時にすでに胴上げしてて、今回も楽~に3連勝して
勝ってるんだし、日本シリーズ行けるだけで胴上げってのもね
2014年の和田監督は胴上げしなかったし

あと、矢野がちんたらとかいう馬鹿いるけど、阪神ファンが敵の
胴上げなんて待てずに帰るだろうから、それに対して挨拶してただけじゃん

110 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 00:49:41.26 ID:FjKAHVoa0.net
>>4
映像出てるけど阪神側は選手やコーチたちは皆普通に引き揚げてる中で矢野1人だけがとぼとぼとレフトスタンドに向かって歩いてたんだよ
たぶん矢野自身は胴上げを妨げるつもりはなかったと思うし、村上は村上であんなのよく気づいたよ

111 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 00:56:04.28 ID:vo5GTjLW0.net
>>110
他の記事ではそういうのをいちいち「それは村上が言い出した」みたいな
美談にしてマスコミに発表するのがキモいわ

とにかく今はもう村上を持ち上げることで必死なんだよな
何か不自然な程にさ
だから余計に嫌う奴も出てくる
記録は凄いけど、ただでさえ憎たらしい存在なのに

112 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 01:03:05.26 ID:oHbxa2Lq0.net
>>111
ただアンタが村上嫌いなだけじゃねーかwマスコミは今後も騒ぐと思うよ

113 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 01:04:00.78 ID:FjKAHVoa0.net
>>111
いやだから映像があるんだよ
村上が高津に話しかけてあそこで何かやってるから今はちょっとみたいに指さして胴上げを止めてる

114 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 01:07:35.52 ID:WTL52AJk0.net
>>98
あんた自分にレスしてますやんw

115 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 01:15:08.72 ID:l2/iiQZd0.net
>>111
娯楽なんだから、楽しく観れば良いのに。

116 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 01:20:09.17 ID:GXaakam20.net
>>111は必死なんだな

117 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 01:21:21.36 ID:C+ty4Zoy0.net
胴上げしようとしてるのに挨拶始めるほうがおかしいのでは?
帰っちゃうなら仕方が無いだろ

118 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 01:29:50.70 ID:9h5l288S0.net
>>32
うわあ最低な阪神ファン
甲子園の阪神ファンってどうにかならんのか

119 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 01:34:14.09 ID:MCBXWbOa0.net
>>10
笑われるような失敗をするな


120 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 01:34:55.91 ID:MCBXWbOa0.net
>>15
うっかり胴上げなんてしたらずっと粘着されて叩かれるからな

121 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 01:39:06.83 ID:PfdhYDd20.net
>>54
いやコレがまずかったと思ったんだろ
浜地とか泣いてるし

122 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 01:41:33.66 ID:/rPIK58+0.net
>>1

やっぱヤクルト1000飲んでるからだネ!!!!!!!!!!!!!!

123 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 02:46:08.84 ID:k+WKWift0.net
>>54
あの通天閣トス見て笑わんやつおらんやろw

124 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 02:55:02.31 ID:vadgFaeB0.net
>>14
選手同士が勝手にやってた可能性も有るのに、焦って「絶体やってへんわ!」と即答してた矢野が怪しい

125 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 02:58:55.03 ID:vadgFaeB0.net
>>92
伊良部は隣の高校だったから、色々な噂を聞いたけどマジ犯罪者!

126 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 03:03:42.29 ID:f+tMNKgL0.net
>>15
サイン盗み騒動は矢野が村上に罵詈雑言浴びせてたよね
今回の村上見ても、矢野は少しは見習えと

127 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 03:18:20.27 ID:G8U7Nc4w0.net
>>123
別に笑ってはいけないんではなくこういうことしてる奴を変に人格者上げはするなってことだろ

128 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 03:20:22.41 ID:eRXGCESa0.net
>>111
村上に大爆笑されてんぞお前w

129 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 03:25:30.68 ID:vo5GTjLW0.net
>>128
へえ~村上が俺を笑うとか俺も有名になったもんだな!

何にしてもアイツの嫌われっぷりには笑うわ
twitterで 村上 嫌い で検索してみるとよくわかるわ
別に阪神ファンだけが嫌ってるわけでもねーし
もちろん村上は春樹でも信五でもないぞ

何にせよ若くて56本打って三冠王になった凄い奴が出ても
ブッチギリで連覇しても、本拠地は観客動員最下位っていう
現実が不人気ぶりによくあらわれてんじゃんw
またサカ豚どもに視聴率を笑われるんだろうなあ・・・

130 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 03:37:25.18 ID:Nv9QypFH0.net
とらよりとり

131 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 04:33:10.87 ID:MbmmEtXL0.net
>>129
村上の爆笑ってエラーしたから爆笑したんじゃなくて試合に勝ったからの嬉しい笑顔じゃないのか?
人が何考えてるかとか本人じゃないと分からないから自分の受取り方しだいだろ

132 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 04:59:25.73 ID:vo5GTjLW0.net
>>131
大爆笑してる時はまだヘッドスライディング直後であって、試合に勝った
時じゃねーんだよ
それまで頑張ってきた青柳が悲しそうな顔をしてる映像とオーバーラップ
してあいつが無邪気に笑ってるから余計嫌われとったわ
不愉快にも程があるとな

133 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 05:09:21.94 ID:cFlij6xU0.net
>>132
青柳が悲しそうな顔してたのは阪神のくそ守備のせいじゃん…

134 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 05:30:40.98 ID:oHbxa2Lq0.net
>>129
不人気球団に勝てなくて残念だったな。お前が応援してる球団が哀れになるだけだからもうやめとけ。

135 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 05:31:24.74 ID:j08LipRv0.net
サイン盗みを指摘してヒステリーをぶつけられた相手にも気を配れるとか仏かよ

136 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 05:41:53.84 ID:vo5GTjLW0.net
>>134
おまえらは楽しい秋冬が待ってんだし
俺ら負け犬どもの愚痴をニヤニヤしながら眺めてりゃいいじゃん
王者なんだから余裕だろ

137 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 05:51:34.72 ID:Ez2yLf8q0.net
凡プレーで土日の神宮興行を妨害した阪神の精神的な勝利だな!

138 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 06:07:39.88 ID:kVgfXIISc
矢野なんかどうでもいい ヤクルトは余裕綽々なだけ

139 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 06:08:29.77 ID:LAPGRLUh0.net
>>131
そうだよな、試合中に相手のミスを大爆笑する選手なんかおらんわ
まさかの大逆転に大喜びしてるだけ

140 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 06:50:41.13 ID:7UDXC2IB0.net
>>107
西武時代の工藤公康が最初

141 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 07:05:38.33 ID:yNwbKnbg0.net
矢野監督の退任胴上げかとオモタ。

142 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 07:30:14.79 ID:XVRkm+p90.net
>>135
3塁ベースコーチと塁審が間髪入れず止めに入るような威嚇行為を
「輩やないか!」と怒鳴って咎めたのがヒステリー?

はて?

143 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 07:31:40.94 ID:XVRkm+p90.net
>>139
村上が試合中に喜んだシーンの映像なんかいくらでもありそうなもんだが、
毎回こんな感じで喜んでんの?
喜び方独特じゃない?

144 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 07:33:28.76 ID:zmjFBvkr0.net
最初に気づいたのが嶋・奥村
監督に二人の声が聞こえなかったから村上が服を引っ張って言った流れ

145 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 07:55:25.45 ID:EjVQ0rXs0.net
>>143
ラッキーなヒットを打った時はいつもウケてるように笑ってる
変な奴であることは確か

146 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 08:15:41.61 ID:80P7ubda0.net
>>132
お前が不愉快なのは阪神が重ねてエラーしたから
村上にムカついてるのは単なる八つ当たり
怒るのなら阪神の怒れ
これを言うならホームラン打たれてガックリしてる
投手が居るのに虎メダル()やってる方が不愉快だろ

147 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 08:17:36.74 ID:l2/iiQZd0.net
スポーツ観戦は単なる娯楽だが
阪神タイガースの一部のファンは、なぜかスポーツを観るたび憎悪を増幅し、不幸を連鎖させ、問題行動を正当化ようとする。
薬物に依存する患者や、犯罪者予備軍に近い精神構造

148 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 08:21:54.65 ID:80P7ubda0.net
村上をなじった矢野に比べて
村上は何と大人なことか

149 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 08:25:07.19 ID:umtx8pPq0.net
開幕で抑えのケラーを打ち込まれ3タテ
そこから始まる泥沼9連敗
村上に甲子園でサヨナラ含む3連続HR
その村上に三冠王まで取られる
CS出るも1勝も出来ずスイープ
村上を警戒するもオスナに2HR
結局最後は村上に3ランボテボテゴロ
なんでや!!

150 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 08:44:30.58 ID:IA0aMrML0.net
>>15
高津ってバラエティとかに出まくってアホなこと言ったりやったりしてるチャラい奴という
イメージしかなかったけど人って変わるものだな
当時はパンチ佐藤、元木、岩本、佐野、内藤とかと同じ括りだった

151 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 09:07:36.67 ID:mhTxtZYh0.net
>>4
勝ったのが阪神でヤクルトの監督が辞めるからと一周待つとは思えないw

152 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 09:11:06.44 ID:qAtkV77H0.net
ノムさん時代のヤクルトが甲子園で優勝決めた時は帰れコールw
これが阪神ファン

153 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 09:19:23.44 ID:MbvVP9010.net
逆に甲子園でヤクルトが負けて挨拶しても、阪神ファンはその最中に六甲おろしの大合唱してたんだろうな

154 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>139
うわぁしまったーアウトやー
うわっ3点入ったやんけー

この笑いだろうな

155 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>150
元木は現役時代は別に目立とうとしてなかったぞ
引退後はともかく

156 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
古田が失敗したのは選手と二刀流だったからなんだから、高津の後もう一回チャンスあげて欲しい

157 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>156
プレィング・マネージャーか
当時でさえ既に時代錯誤も良い所だったけど
古田のせいじゃないからなw

158 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 09:54:26.69 ID:2nq3UOx+0.net
まあな、しかし8回ではなく、9回裏にあの逆転劇があったなら
矢野がペットボトルやメガホンを投げつけられて、胴上げどころではなかった予感

159 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 10:02:06.76 ID:FqsaSgGf0.net
まだ監督が残ってる途中でしょうが!!

てことだろ。

160 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 10:16:18.13 ID:hm2+qRoE0.net
>>148
最後に爆笑するぐらいは許されるよな

161 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 10:26:25.52 ID:tbUr3sWD0.net
高津って監督前もバラエティーとかにもちゃんと対応出来るし、監督になったら真面目な感じでそこまで選手が揃ってる気もしないのに優勝出きる運も古田よりも持ってる気がするし、野村チルドレンで一番優秀なのかな。新庄も野村チルドレンと言えるかもしれないから完全上位互換だな

162 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 10:30:26.11 ID:Dll0kkQw0.net
紳士タレ球団には真似できない行動だな。

163 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 10:33:39.27 ID:Pzj+OYrP0.net
>>7
ヤクルトではセ・リーグ連覇した監督は、ノムさんまで遡るからね。

164 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 10:41:47.31 ID:7vQxOrxw0.net
一方矢野は結果が出る前から祝っていた

165 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 10:45:10.09 ID:7dnOzhAE0.net
>>1
矢野さんサイン盗み恫喝で人間性を疑われ、今回は屈辱的な胴上げ待ち、最後まで笑わせてもらいますた

166 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 11:22:01.75 ID:qTMDnHkj0.net
敗者を思いやれ

競技スポーツの基本だね。
素晴らしい

167 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 11:27:42.04 ID:dcewArLP0.net
>>132
人間力の無いゴミがいて草

168 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 11:28:20.33 ID:WTL52AJk0.net
>>125
村上と伊良部は顔も体型も似てる
根はチンピラなんだろうな

169 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 11:30:28.10 ID:zUuQNbtw0.net
矢野は選手、監督を通して日本一は有るのかな?

170 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 11:33:41.04 ID:2gWZtq490.net
単にタイミングの問題。
勢いで胴上げが先に行われたら、矢野監督の挨拶はその後になっただけ。

171 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 11:36:07.11 ID:kcBouKSW0.net
そもそもまず矢野が挨拶に行くタイミングちゃんと読めよ
勝ったチームが胴上げすることなんてわかってるのにのこのこ出ていくな

172 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 11:40:36.79 ID:sEpQ+xnO0.net
動画見た
高津が率先してはしゃいでいてワロタ

173 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 12:19:41.94 ID:EOwr0Xd30.net
神宮は村神がいるからサイン盗みできないのが痛かった

174 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 13:39:51.06 ID:3Vs7+29H0.net
>>54
お前はそうなんだろうが、良識あるやつは違うのよ

175 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 13:40:50.74 ID:3Vs7+29H0.net
>>26
ちゃんとゴミ拾いしてたことには蓋ですか?
都合の悪いことはなしにするのか
マスゴミ以下だなお前も

176 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 13:41:27.95 ID:3Vs7+29H0.net
>>52
捏造ですか、怖いですね君は

177 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 13:42:27.91 ID:3Vs7+29H0.net
>>65
>>73
アンチは都合の悪いことには蓋したいのね
クズ丸出し

178 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 15:23:46.78 ID:Sq7jRKlv0.net
>>83
嫌ってるのは阪神ファンだけだろ

179 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 16:16:37.02 ID:+ViF/sjm0.net
敬意じゃなくてサイン盗みチームが祝いの場にいると空気が悪くなるからって理由だろうな

180 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:15:09.85 ID:LBsNqKLJ0.net
村上のあの爆笑はないわ
それにあの胴上げ待機を高津に進言したのは村上じゃないし、持ち上げすぎなんだよ

181 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:48:43.15 ID:nyYgatzv0.net
勝って鼻高々な余裕なだけだろ
逆にみじめよ
さっさと胴上げしてくれた方が救われる

182 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:47:11.73 ID:/EuwSpeF0.net
惚れてまうわ

183 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
やっぱり人間に必要なのは信心や

184 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 23:17:35.46 ID:riEcW2mR0.net
弱いくせに予祝ハイタッチとか珍メダルとかやってる方が相手に対する侮辱だろw

185 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 00:52:15.13 ID:YlX48XPk0.net
>>180
うるせえな 優勝してからイチャモンつけろや

186 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 01:53:55.81 ID:/jDr9lqM0.net
阪神2022
予祝胴上げ
予祝ハイタッチ
虎メダル
「波」色紙

敬意の欠片も無い

187 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 08:55:38.91 ID:EUrOVBBf0.net
一方、甲子園でヤクルトが優勝したときは…

188 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
まあ最後は敵ミスだったからな

189 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 11:51:55.90 ID:TRqKgLlT0.net
>>187
92年はブーイングの嵐だったな

190 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 12:33:15.01 ID:Jzj5jHcm0.net
矢野監督お疲れ様でした
あなたのお陰で今季は面白かったです

191 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 12:56:18.60 ID:MIBWQMd80.net
>>178
そうだな
人格ガーとか珍カスが言ってるwyww

192 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
珍ファンが面倒くせぇからに決まってんだろ

193 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
そうだな
あのままでは降りてきて下駄で殴りかかられるのも面倒だしな
ケンカ強そうだけど

194 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
矢野ならシーズン前に胴上げしてる。

195 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 14:16:22.56 ID:iDqMnYya0.net
オスナもサンタナも若いし、ほぼ同じ様な面子で奥川が戻って来たりもう最低2年はリーグは一強状態だろ

196 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
大丈夫だから!
ぜったい大丈夫だから!

これを口にするだけで仕事が上手くいくようになったわ
すごいわ、ヤクルト、高津

197 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
大丈夫で不安が抜けていつもの力が出せる
不安で行う現実逃避の予祝で気が抜けて負ける
いったい何が違うんやろなあ

198 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:00:40.88 ID:wzg6CRcB0.net
そもそもリーグ優勝のとき胴上げしたのに
日本シリーズ進出決めただけで胴上げ必要なの?

199 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:08:41.80 ID:MowdjVmZ0.net
ヤクルトは公式ホームページに裏方さんの名前も紹介してるのね

200 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:26:39.68 .net
監督代わっても予祝やってほしい
馬鹿っぽくて好き

201 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 15:37:53.82 ID:HIPJwM410.net
小川でオリックスに一勝のアドバンテージ

202 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 15:45:17.15 ID:BJPwTjY10.net
軽すぎて胴上げでクルクル回った若松。

203 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 15:46:34.68 ID:RJDYn2t+0.net
あんな事したのにな
高津は偉いよ

204 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 15:49:51.06 ID:zmZTQ2jS0.net
もう新潟に行かなくて良いの?

総レス数 204
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200