2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】J2甲府歴史的Vにスポンサー「はくばく」公式サイト“パンク”県民も歓喜「信玄も果たせなかった日本一」 [ゴアマガラ★]

192 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:53:10.96 ID:mPFM/yvC0.net
山梨てド田舎だろ。出身の芸能人なんて居るのかね

193 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:53:51.57 ID:9U/gp3EU0.net
天皇杯の決勝って、正月じゃないの?

194 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:54:15.26 ID:q6Cx8Bo+0.net
乾そばといえばはくばく

195 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:55:31.60 ID:S1nLjLGp0.net
これもゆるキャン△効果か

196 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:56:03.36 ID:fOO0agon0.net
>>162
400万ドル

197 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:57:01.19 ID:NGNJcWco0.net
甲府やるやんと思ったら降格しそうやん・・・

198 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:57:24.36 ID:JAdfqUIW0.net
はくばくの麦茶は美味いよ
麦が違うのか香りがよい

199 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:57:32.03 ID:FB9dpFD+0.net
>>188
かわりに合格するクラブ出るからだめだろそんなの
しかも天皇杯ってJリーグの大会じゃないからますますだめ

200 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:57:46.88 ID:vNKZDKdx0.net
>>192
田原俊彦

201 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:57:55.04 ID:dv/uvld80.net
>>197
J2残留確定済みだろ

202 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:59:41.38 ID:FB9dpFD+0.net
>>197
でも残留決まってるし
そのくらいの立ち位置だから天皇杯に全振りしたんだろ?
福岡に勝った辺りからただの勝ち点供給源と化してるし

203 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:59:53.36 ID:WJquAvEo0.net
>>192
林真理子
フジファブリック志村

204 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:00:32.02 ID:QonRt5Jh0.net
>>192
中田英寿

205 :木松田卓也:2022/10/16(日) 19:01:31.93 ID:oBba2arq0.net
日本田とこういうのは滅多に起こらない

206 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:01:37.50 ID:agjFhCoH0.net
ご祝儀買おう

207 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:02:10.05 ID:XaB7nMJF0.net
>>192
銀河万丈

208 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:02:32.36 ID:DUKSAoHg0.net
>>196
約6億…円安なのが惜しいな

209 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:02:39.95 ID:Jz3OPW0G0.net
>>192
小松菜奈

210 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:02:40.77 ID:maVSKUfLO.net
凄かった
大旗を振り続けるお爺さんにもらい泣きするレベルの試合だった
開始から振ってるんだもの

211 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:03:53.72 ID:Jz3OPW0G0.net
>>208
6億あったらクラブハウス作れるね
練習場ジプシー終われるね…

212 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:04:49.03 ID:SguzK2oM0.net
>>190
Jリーグから補助金が出る ACLはJFA代表になるけどJリーグから出る
コロナでイレギュラー開催だったここ2年は1クラブあたり1億円貰ってた
DAZN以前はGLのアウェイに補助金出てた覚えがあるけど、DAZN後はトーナメントも出たかな?

213 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:05:22.70 ID:7oHHk5XC0.net
>>100
甲府の人口20万。
人口考えるとすごいサポの数が横浜に来てましたよ。

214 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:05:49.89 ID:Jp06bKM/0.net
凄い凄い!
ようやったわ!
「はくばく」には、16穀米でファンにになってるから、選手に「永久16穀米プレゼント」は、どう?

215 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:06:59.14 ID:sLH39zbA0.net
甲府がACL出て来るのか...辞退しろよ

216 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:07:23.48 ID:TVAhjeHu0.net
J2の1位から17位のみなさん
あなた方はもっと強いのだ!

217 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:08:20.68 ID:nVE+30hb0.net
そらJ1はリーグ線もサッカーのWBCもあるのにこんなクソ大会に力さけるわけないだろ

218 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:08:22.08 ID:dv/uvld80.net
>>100
山梨県民は糞弱の高校野球になんか期待してないからな
高校選手権2回高校総体2回天皇杯1回制覇のサッカーが断然

219 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:09:15.83 ID:9/YIeVAg0.net
>>192


220 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:09:48.41 ID:jhJglbQe0.net
>>31
経歴調べたらなんでこんなこと書いたのか本当に信じられない

221 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:10:03.31 ID:hYFuBqgU0.net
>>21
つかユニに星がつくのが羨ましい

222 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:10:44.59 ID:dlcUp6Qi0.net
はくばくてクセ強いよなw
何の会社かは知らんけど

223 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:11:17.94 ID:1ss5/5wq0.net
なぁ?
これ甲府が来年のアジアCL出るんだろ?
どうやって戦うんだよ?

224 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:11:24.07 ID:hYFuBqgU0.net
>>27
元旦なんて寒いだけだしな。
ACLも今年みたく集中開催でええよ。

225 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:11:58.27 ID:j7PfQeWJ0.net
>>223
東南アジアのクラブだと思って挑戦者のつもりで

226 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:12:20.68 ID:zk4OdFSl0.net
>>60
中田英寿違うんか

227 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:12:38.24 ID:ABBtBn0s0.net
>>192
粉雪

228 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:13:48.34 ID:OiDu+2MW0.net
>>179
普通に貰える
昔みたいに超絶過密日程じゃないし

229 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:14:22.35 ID:2iAJjwCD0.net
J2残留で天皇杯決勝は2011京都以来(ちなみに20チーム中7位)で準優勝
J2以下の優勝は史上初

230 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:15:35.02 ID:hYFuBqgU0.net
やはり日本てビッグクラブ構想とかウケないんだなって思う。むしろ下剋上が大好き。
まあACLがしょぼいからなんだろうけど。

231 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:15:41.02 ID:iVXvUm900.net
バレーや倉貫とか昔好きだったわ懐かしいな嬉しい

232 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:15:46.21 ID:04L90AFR0.net
>>180
この山田遥楓って人も>>31みたいなヤラカシやってる女と結婚してリスク抱え込むとかアホやな

233 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:16:40.57 ID:8agawt/g0.net
ACL出るならスポンサー増えないとヤバいだろ
欧州CLと違って出るだけで大金もらえる大会じゃないんだから

234 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:16:50.86 ID:AyvGULuS0.net
来年は胸のはくばくが金色になる

235 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:17:32.96 ID:2iAJjwCD0.net
シャトレーゼはJ1初昇格時に一度撤退してんだよな
女子のFCふじざくらにはスポンサーになってるけど、またついてほしい

236 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:17:52.42 ID:vrJI+/600.net
このクラブは潰れかけたクラブです
祝福しましょう

237 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:18:01.22 ID:Wvc6lvhE0.net
やっぱり正月にゆっくりしながら見たい

238 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:18:10.44 ID:g27MXAwj0.net
>>73
胸張って言おう

はくばく誇らしい

239 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:18:23.01 ID:NL1JWWEn0.net
はくばく恥ずかしい

240 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:18:25.43 ID:RxC5bsFH0.net
ほんとにアッパレな試合だった、面白かったよ。

241 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:19:28.93 ID:hfn2aBTw0.net
>>140
フロンターレが優勝しても堀之内や南町は安くしてくれない

242 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:20:18.07 ID:eRXGCESa0.net
>>73

>>31
>>180

243 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:20:28.89 ID:BTpUGvuf0.net
>>208
どういうこと?
ドルでもらえるんじゃないの?

244 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:20:35.33 ID:D672ojyJ0.net
すごいことだ、\150,000,000とACL出場とは。

245 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:22:12.43 ID:PJ+xMhUi0.net
>>180
この事件が巡り巡って今日の話題に絡んでくるとは思わなんだ

246 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:22:13.88 ID:Q1q7KoZc0.net
5ちゃんとは思えないほど温かいスレだなw
はくばくは丸粒麦茶と16穀ごはんを定期的に買ってる
ほうとう&鴨だしせいろ蕎麦等のあたたか麺シリーズも美味い

247 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:22:26.41 ID:436u7OgU0.net
>>58
>>170
月曜日にセールあるよ~

248 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:27:37.09 ID:w7AU+c4a0.net
ファナックとシャトレーゼはスポンサーになるべき!!

249 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:28:11.92 ID:JF06Y7Zr0.net
ACLは辞退した方がいいんじゃね

250 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:29:33.35 ID:9/YIeVAg0.net
フォーレちゃんが可愛すぎるて変な性癖が目覚めてしまった

251 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:29:42.49 ID:/EuwSpeF0.net
おー勝ったのかおめでとう!!
水越や奈須が居た頃応援してたわ

252 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:29:49.96 ID:UxEbMDeO0.net
>>145
署名したわー。
確かにこれは信じ難い。。

253 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:29:53.17 ID:5ZhXlNQs0.net
こういうワクワクは久々だな、ほんと良くやったわ甲府

254 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:30:02.58 ID:dmi8iIAZ0.net
今youtube見たけど甲府のGKだな
あのビッグセーブが勝利を手繰り寄せた

255 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:30:32.30 ID:w7AU+c4a0.net
>>192
マカロニえんぴつのVocal

256 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:31:13.66 ID:9/YIeVAg0.net
https://pbs.twimg.com/media/FfLn8beaYAA4XfF.jpg

257 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:31:23.47 ID:IF4JReQu0.net
>>250
パンツ売って金稼いでたしミーヤ並のビッチやぞ……

258 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:31:33.81 ID:LoI+nU4L0.net
山梨と言っても小松菜奈しかしらん

259 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:32:15.06 ID:nsKtNTpd0.net
はくばくとつや姫は覚えた
地元に置いてないから食べられないけど

260 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:32:25.72 ID:7OAsphyB0.net
武田が毛利に勝ったのか

261 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:33:26.93 ID:dv/uvld80.net
スーパーサッカーでヴァンフォーレ消滅かの特集やって出てた果物屋は県庁横の宝くじ隣の店だっけ?
あれ見てたら消滅もやむ無しかなと絶望したけどな

262 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:33:50.69 ID:9/YIeVAg0.net
プロ野球チームも無いからサッカー1本で盛り上がってくれたら嬉しいな
https://i.imgur.com/FaTOAq3.jpg

263 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:33:58.56 ID:dmi8iIAZ0.net
甲府の選手の平均年俸は450万と言われている
コスパ最高だな

264 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:34:28.95 ID:+bE60/3q0.net
マジレスすると山梨学院が日本一になってるだろ

265 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:34:50.03 ID:ikbMqDPQ0.net
効果ってすごいな
勢いに乗じてスポンサー商品と県産商品ネットで買った

266 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:34:54.69 ID:zUP8JDMc0.net
でも肝心のリーグ戦ではJ2の下位、下手すりゃJ3に降格(笑)
カップ戦て何か意味あるの?

267 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:35:31.95 ID:w7AU+c4a0.net
>>262
おっ!甲府駅南口か?

268 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:36:32.91 ID:W76qDv4W0.net
>>230
アジアってくくりがそもそも「その他大勢」でしかないからマーケットとして成立しないんだよ

269 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:36:54.06 ID:ndq0PjSB0.net
>>214
むしろ普段から食ってるんじゃね?
サッカー選手に限らずアスリートは白米はほぼNGだし

270 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:37:14.48 ID:MdCz+q6A0.net
天皇杯って将棋で言えば竜王戦のタイトル取るぐらいだろ

271 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:37:56.38 ID:lDyWPft70.net
>>263
30人分稼げたなw

272 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:37:57.63 ID:CkRxL6bp0.net
はくばくは少しだけお高いけど麦茶も素麺も美味しいんだよな
はくばく誇らしい

273 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:38:07.06 ID:j7PfQeWJ0.net
そもそもキャンプ地でもないのに、プロ野球基準のスタジアム建てようと行政が暗躍する鹿児島とかがおかしい・・・

274 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:38:54.14 ID:+bE60/3q0.net
ACL出場によって今後はアジア中にはくばくが知れ渡るよ
30億人が見てる市場でサッカー胸スポは広告効果絶大
日本の穀物のおいしさを世界に伝えてくれ

275 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:38:56.04 ID:JtZTXI1y0.net
イオンモールとかでイベントやりそう

276 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:39:02.52 ID:9/YIeVAg0.net
>>22
信玄にホウ統がいれば...

277 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:39:05.06 ID:dmi8iIAZ0.net
出身は山梨ですとか言われても会話に困るしな
これからはあああのサッカーが盛んなところねって言えるわ

278 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:39:08.70 ID:ECow4A1N0.net
来年のスーパーカップは甲府vs鞠or川崎か
正に最強決定戦だわ

279 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:39:15.27 ID:BxAlGM240.net
カニトップとはくばくはインパクトあったな
カニトップは仙台の胸スポンサーだっただけ?

280 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:39:28.46 ID:L7dZv3Qu0.net
PKまでもつれて面白かったわ
最後チーム20年ねベテランが決めたのも良かった

281 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:39:54.42 ID:q+/RUU390.net
無塩蕎麦を販売してくれてる会社だな。麺類好きだけど血圧高いからありがたいわ

282 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:39:58.07 ID:0gDYWZTP0.net
山梨は宝塚や阪急を作った小林一三の出身地です

283 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:40:17.22 ID:IF4JReQu0.net
>>279
飯田産業も良い意味で名前が知れ渡ったなぁ

284 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:41:03.75 ID:M3acIevj0.net
甲府サポじゃないけど、ガチで泣いたわ

285 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:41:10.41 ID:OiDu+2MW0.net
>>208
ドルで貰うんなら円安の方がいいでしょ

286 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:41:44.35 ID:DUKSAoHg0.net
>>243
間違った逆でした
円安最高

287 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:42:39.44 ID:X7NGpmUo0.net
>>279
白岳も良かったなぁ

288 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:42:49.04 ID:z6C0TveQ0.net
>>140
アディショナルタイムか

289 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:44:18.19 ID:UxEbMDeO0.net
ACLは1勝する毎に賞金あるのかな?
ドルで賞金もらいたいです!

290 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:44:23.51 ID:f/MIJT8s0.net
信玄まさかの流れ弾www

291 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:44:33.30 ID:rtBgu+j60.net
>>274 はくばくさんの海外展開のビッグビジネスが生まれたらウハウハだな

292 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:45:54.28 ID:ICNwTJF00.net
スラムダンクの湘北?

293 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:47:18.51 ID:tHHf4Aj00.net
熱の入れようが甲府の方が何倍も熱いんやねー。
広島の方が強いんやろ?

294 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:47:27.14 ID:c9W5BTiw0.net
>>119
たまたま見てたら42歳のベテランのドラマで泣けた。
地上波はたまたま見るってのがあるからDAZNとはファン拡大の力が違うよね

295 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:47:28.10 ID:w2eNgNIG0.net
>>263
プロA契約の最低年俸が480万円なのに、どうやったら平均450万円にできるんだ?

296 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:47:56.91 ID:ipMGJfDL0.net
甲府がACL出るのかw
夢があるなあ

297 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:48:54.03 ID:DZFqVSti0.net
たまにはくばくの蕎麦はかうな

298 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:48:54.42 ID:dmi8iIAZ0.net
あの最後のキッカー42なのか

299 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:49:21.74 ID:IF4JReQu0.net
>>289
1勝すると5万ドル出る
ドローで1万ドル

300 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:49:24.06 ID:D672ojyJ0.net
>>295
出場時間が足りてない連中もいるだろ

301 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:49:45.63 ID:dy3WN41g0.net
>>192
森進一
サンプラザ中野

女性は皆無

302 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:50:41.86 ID:LoI+nU4L0.net
>>192
小松菜奈

303 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:51:26.72 ID:w9ncoKT80.net
旗振り爺さんみて
不謹慎ながら
冥土の土産って言葉が浮かんだのは
俺だけじゃないはず

304 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:52:22.33 ID:VCOBL8SE0.net
たまに起こる甲府のバカ案件は好きだな

305 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:52:45.09 ID:wlA4uInZ0.net
信玄も地の利が無かっただけで能力は戦国最強だからな

306 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:52:46.56 ID:IfPdepCQ0.net
甲府のユニを外国人が見たらはくばくの平仮名がかわいく見えるんじゃないかな

307 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:53:15.49 ID:krMNJu4Q0.net
麦茶セール頼んます

308 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:53:17.34 ID:l8CmJc3z0.net
武田信玄は教科書から消された雑魚だろ
三好長慶こそ教えるべき偉人だろ
息子の勝頼も暗愚だし

309 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:54:05.94 ID:DZFqVSti0.net
あれ?天皇杯ってこんな時期だっけ?
昔は自分も天皇杯予選でたなー
あれ社会人リーグなら最下辺から出れて2月か3月かくらいに予選だったような

310 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:54:14.01 ID:bQu4OK7H0.net
税リーグはユニホームがダサイねん

311 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:55:16.26 ID:Lx76G55+0.net
得点は完璧なファーからニアの飛び込みだったな
きれいにスペース空いてた

312 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:55:27.79 ID:aaWlztGZ0.net
ヴァンフォーレ甲府、来期はJ3の降格が決まっていると別スレでみたけど、あってる?

313 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:56:35.58 ID:e9lH0S020.net
>>310
思い切り企業の広告塔だよな

314 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:57:38.22 ID:hGmcNVpe0.net
よっちゃん食品もスポンサーになればいいのに
渋野日向子で有名になったからいけるだろ

315 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:57:47.16 ID:TRLncSG/0.net
磐田に監督引き抜かれてこれ
一方、引き抜いた磐田はJ2落ち目前
笑いが止まらんだろ

316 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 19:58:06.49 ID:A32Tusm/0.net
はくばく恥ずかしいは愛ゆえのツイートだったのに文字通り捉えられてかわいそうだったね

317 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:01:50.64 ID:Lx76G55+0.net
>>312
まだ

318 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:02:32.59 ID:m3tH1y8j0.net
>>312
甲府は来季J2で戦うことは確定した

319 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:02:44.29 ID:ne1GDRyE0.net
甲府にサッカーの専スタ建てる話なかったっけ?
ぽしゃったの?

320 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:02:49.00 ID:CkRxL6bp0.net
はくばく明日から公式サイトでセールすんのか!気前いいな

321 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:03:49.60 ID:28LWEpvB0.net
地元じゃまったく盛り上がっていませんが。

322 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:03:55.83 ID:rRkZlzhS0.net
ヴァンフォーレのスタジアム、ナイターだと試合終わってその日のうちに帰るのが23区ではキツい

323 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:05:08.55 ID:tnru+V270.net
おめでとうございます

324 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:05:21.01 ID:7RnQwqMo0.net
麦茶と押し麦はお世話になってます

325 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:06:57.34 ID:hfn2aBTw0.net
>>309
ワールドカップの時期がいつもと違うから前倒しで開催

326 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:07:19.00 ID:A4bZ2EUE0.net
甲府のGKが凄すぎ

MVP

327 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:08:50.81 ID:if05D/NG0.net
ACLで経営状況もチームもボロボロになるかもしれん
スポンサー様がんばれ

328 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:09:34.88 ID:RYjCW1n+0.net
まだ小瀬でやってんのかな
甲府の北口にスタジアム作るべきだったな
駅直結で

329 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:09:49.58 ID:DZFqVSti0.net
>>325
やっぱりW杯か
11月のW杯は自分は初めて経験するな

330 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:10:10.71 ID:jGJwEmdU0.net
>>192
三浦友和
レミオロメン
THE BOOM
柏原兄弟

331 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:11:26.21 ID:w2eNgNIG0.net
>>300
最低年俸480万の中にC契約やB契約でそれ以下の給料の選手がいるにせよ、平均450万にはならんだろ

甲府の2021年度のチーム人件費は4億8千3百万円
この中には監督コーチスタッフの人件費や年度またぎの移籍金なども含まれるだろうから、仮に1億を引いて3億8千3百万とする
チームはだいたい30人前後の登録が多いので、3億8千3百万÷30≒1276万になるぞ

332 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:13:18.61 ID:S9ykQcAW0.net
>>300
年齢制限あるから無理

333 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:13:58.14 ID:g27MXAwj0.net
>>315
磐田が甲府から伊藤彰と渋谷まで強奪してなければ天皇杯はなくても昇格争いはしてたかもしれない
もしもは無いけど磐田も引っ掻き回すだけで酷かった
降格も当然

334 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:14:01.58 ID:TQjPETpk0.net
記念にはくばくの物なんか買うか

335 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:14:44.91 ID:vaSSBpuE0.net
あの超ド暗黒時代から応援してた人にとっては感慨深いだろうな

336 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:15:28.91 ID:+i3/7Zno0.net
>>328
山梨県は車文化なんで
小瀬の駐車スペースは約3000台

337 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:15:40.40 ID:Lx76G55+0.net
>>335
ジェフサポをディスるのはそこまでだ

338 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:16:39.42 ID:MUa7DKwI0.net
去年は泉澤が点取ってたのにディスられてたな

339 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:16:50.76 ID:2Y1kYdbM0.net
うちの麦茶はくばくだったわ。
知らんで10年以上ずっと買ってた。

340 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:16:58.67 ID:w2eNgNIG0.net
>>89
山本英臣はその試合の頃からの唯一の現役選手

341 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:17:30.82 ID:P5qO3geF0.net
>>335
暗黒時代の人はJ1に上がった時浄化されてあの後人が来なくなってたから今回の優勝はちょうどいい

342 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:18:13.08 ID:oE+kA7a80.net
>>329
史上初だよw
真冬の徹夜(12/2)もおそらく初

343 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:18:50.40 ID:5ZhXlNQs0.net
>>306
ロナウドのタトゥーが増えるな

「はくばく」

344 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:20:09.59 ID:oAPoocbq0.net
>>299
遠征費にもならんレベルだな

345 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:20:35.37 ID:CtmitB5N0.net
サンフレだせぇな、おかげでアンジュのチーム解散ラストゲームに客入らんかったわ邪魔すんじゃねえよ

346 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:21:37.40 ID:rtbu3Vq+0.net
22年もスポンサーとか凄いな
暗黒時代も支えてて
なんか買ったれよ

347 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:24:25.51 ID:w2eNgNIG0.net
ちなみに広島サポは、来週末もセレッソとのルヴァンカップ決勝で国立まで遠征することとなってるわけでw

348 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:26:13.58 ID:oAPoocbq0.net
専用グラウンド持ってなくて
小学生がサッカーやってる公園の芝生広場で練習してるチームとは思えんな

349 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:26:39.15 ID:8rG9adZh0.net
世界のはくばく

350 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:29:28.62 ID:UN5wkGxk0.net
>>27
70年代前半のF1は12/30-31に予選をやって
1/1に決勝をやってたことがあるぞ

>>223
航空高校の滑走路拡張してチャーター便飛ばそう

351 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:31:48.18 ID:BaB/+ggy0.net
感動した
心折れずに1失点で防いでよかったね

352 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:32:35.48 ID:UN5wkGxk0.net
>>316
そういうウソが嫌われるんだよ

353 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:35:31.85 ID:5wMo5/6G0.net
山梨学院はなかったことに?

354 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:36:38.97 ID:i/3sSYE+0.net
はくばく「イエーイシャト○ーゼ見てるー?w」

355 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:36:43.87 ID:WzoyLhBt0.net
>>256
なんか妙にエロい

356 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:38:59.40 ID:j7PfQeWJ0.net
>>355
中の人はちゃんと女性だからな

357 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:39:10.03 ID:9ssN7xAl0.net
はくばく恥ずかしいが世界的規模になるのか

358 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:40:53.24 ID:w9ncoKT80.net
レッズ戦の観客水減らし事件とか
懐かしい

359 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:42:54.90 ID:bREh2oyV0.net
>>355
中身オッサンじゃなかった😄

https://twitter.com/buisun/status/1581554124210204675
(deleted an unsolicited ad)

360 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:45:43.79 ID:ByOLB1RJ0.net
>>339
俺んちの天然ミネラル麦茶もはくばくかもしれんな

361 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:51:03.89 ID:8nBe9iOt0.net
明日の新聞広告が楽しみすぎる
https://www.hakubaku.co.jp/about/csr/society/vfk/

362 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:52:08.99 ID:lD7twlfJ0.net
はくばくのHP落ちてんのか

363 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:54:21.83 ID:otJTQ9Au0.net
これはいい話題
おめでとう

364 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:54:26.52 ID:qpef8K/60.net
カニトップ涙目

365 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:55:11.90 ID:vaSSBpuE0.net
>>337
おい、俺は今日フクアリ行ってたんだぞ

366 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:56:15.18 ID:HvfB06ao0.net
尹晶煥でもどうにもならなかったチームと一緒にしてやるな

367 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 20:59:21.51 ID:qpef8K/60.net
大木たけし軍団時代が最強説

368 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 21:01:42.85 ID:GGbUqpcC0.net
>>31
なんだこいつ
根っからの誹謗中傷体質やん

369 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 21:03:47.31 ID:GGbUqpcC0.net
Amazonで買えるのか
ACL出るなら買うよ

370 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 21:06:03.32 ID:dwfZ4olW0.net
永らくスポンサーしてた甲斐があるってもんだ
サンフレふぁんだけどはくばくの製品ポチったわ

371 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 21:06:34.09 ID:7h29avjc0.net
>>365
wwwwww

372 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 21:17:40.34 ID:lk1k2zwx0.net
はくばくは麦とろ麺でお世話になってる

373 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 21:22:09.71 ID:XsNJ4KPN0.net
二軍が優勝なの?

374 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 21:24:23.53 ID:OaeKmCf10.net
はくばく誇らしい

375 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 21:24:54.04 ID:UxEbMDeO0.net
>>373
二軍ってなに?

376 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 21:52:07.39 ID:TeGKpwZF0.net
ちなみにACLユニにははくばくは入れられない

377 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 21:53:17.63 ID:JwZkPlNT0.net
なんか昔はくばくをバカにしてた焼豚フリー女子アナいなかったっけ?

378 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 21:56:02.96 ID:rBSNux5R0.net
>>373
野球でいうと独立リーグが優勝

379 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 21:56:54.43 ID:cfb5A9IR0.net
山梨すげー
おめでとうさん

380 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 22:00:35.31 ID:DLMNq0eD0.net
>>13
J2優勝しても星つけられないからな、そんなのつけてJ1でプレイしたらプギャーされるわ
甲府は天皇杯優勝の星に加えて1年間八咫烏のワッペンもつけられるんだぜ、箔が違う

381 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 22:03:01.44 ID:MRu1IBR/0.net
>>68
降格クラブはもう決まってる

382 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 22:04:39.37 ID:FlqcNWHU0.net
はくばく、ずっとスポンサードしてるのはなかなか出来る事じゃ無いと思う
仙台と言えばカニトップって今はどんな感じなんだろ

383 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 22:05:36.22 ID:gu5jYPwn0.net
苦戦して何とか勝ったから
三方ヶ原じゃなくて第四次川中島合戦辺りの感じかな

384 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 22:05:48.71 ID:4IDGXmrN0.net
デカ旗のポールを振り回してた爺さんの冥土の土産になってよかったな

385 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 22:09:32.70 ID:f7xGz9nX0.net
>>380
ワッペンはいいけどカップ戦の星をリーグ戦でつけるのはダサいと思う

386 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 22:15:37.54 ID:Eo20Uk+I0.net
ここのモチ麦をamazonで買って米と一緒に炊いたことるかも

387 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 22:17:11.84 ID:9wymU6Kn0.net
はくばくは麦の会社。これで完全に麦>米が確定したな。日本人の主食は今や麦。皇室の行事も稲作から麦作つまりキリスト教の行事に変えるべき。

388 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 22:17:26.13 .net
はくばくと言ったら、この漫画が結構有名だよね
http://sug.s74.xrea.com/blog/archives/ventfore1.jpg

http://sug.s74.xrea.com/blog/archives/ventfore2.jpg

数字を足して行けば続きも見れるっぽいぞ

389 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 22:18:50.84 ID:IF4JReQu0.net
>>380
J2優勝で星つけてた湘南……今はないけど。

390 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 22:19:03.16 ID:9wymU6Kn0.net
雑穀つまり高梁(コーリャン)もはくばくは扱ってるので日本人の主食は麦と高梁になった。

391 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 22:24:26.50 ID:qZwfXmas0.net
麦茶買って祝福しよう

392 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 22:33:47.10 ID:lqaATQiD0.net
>>387
シンプルに気候的に麦合わないんすわ

393 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 22:34:30.14 ID:URJR/JuG0.net
今年の日程だとJ1勢にとって天皇杯は物凄い罰ゲームだったからな。わがチームも早々と脱出したし。ただ、はくばくのものがおいしいのは認める。

394 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
おめでとーーー

395 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>60
オツオリは自動車事故で亡くなったんだよな。樋渡とか懐かしすぎる
堀内恒夫、中田英寿くらいかな

396 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>385
クラブによってカップ戦の星つけるかはバラバラだよね
オリテンでも鹿赤名脚は付けてる

397 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
武田信玄も上杉謙信も天下取りしてるイメージは無いんだよな
つか信長が異常なだけだし

398 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
山梨は甲子園でも優勝したことないから喜びも格別だろうな。

399 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
高校サッカーと春高バレーとってるだろw
てかなんで高校野球の話になるんだよ

400 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>398
何言ってんだお前
高校サッカーでは4開催全国制覇してんぞ
無知か

401 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>398
バカすぎて草

402 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
J1で優勝争いに絡んでいない状態で天皇杯をとったクラブは
その後例外なく降格してるというジンクス

403 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>402
マジかよ浦和やべーな

404 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>395
小林雅英と萩原智子も思い出してあげてください

405 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>13
いや、タイトル取ったことないチームからしたら星つけるほうがいいと思う
ほとんどのチームが星つけられないしw

406 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
日本のサッカーのレベルの低さが如実に現れてるな

407 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
天皇杯決勝の後にルヴァン決勝というのはやはり違和感しかない

408 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
山梨ってサッカー県なんか、それで嬉しいのか。
正直、サッカーが強いイメージ無かったけど。
お隣の静岡の影に隠れて知る人ぞ知るって感じか。

409 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>25
毛利元就は甲斐武田家の分家の安芸武田家を滅ぼしたな

410 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>263
こういう嘘つきは死ねばいいのに

411 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
はくばくさんは20年以上ヴァンフォーレ甲府を支え続けて今回ついに天皇杯決勝にたどり着いたの凄いよね。
以前「はくばく恥ずかしい」ってツイートした奴がプロ野球選手の妻になって同僚の妻に誹謗中傷浴びせたのが発覚した後にねぇ、、、。
ホント歩んだ人生の違いってここまで如実に現れるんだね。

Twitterより

412 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>408
焼き豚本当に無知だな
高校野球なんて四国とか福井の田舎でも優勝してんのよ
山梨県クラスが天皇杯獲ったの初めてとから

413 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>404
雅といえば日本人初のメジャーリーガー村上雅則も
ハギトモは水泳よく知らんが苦しみながら長年戦い続けてすごいと思ったな

414 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ファナックがスポンサーになった、ユニ黄色になるかな?

415 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
藤田、倉貫、バレーの大木時代以来
久しぶりに甲府の話題聞いた気がする

416 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
はくばく日本一
甲府日本一

トップを取ったはくばく
トップを取った甲府


羨ましい~

417 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>408
最近山梨学院が高校サッカーで全国優勝してる
そのはるか昔、中田英寿より前に韮崎高校が全国準優勝してる。その時活躍した羽中田は漫画オフサイドやキャプ翼の三杉くんのモデルになったとも言われてる

418 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>408
特にサッカーが盛んでは無い
ただ野球もバスケもプロチームがなくヴァンフォーレのみ、しかも初期は観客千人いるかどうかの零細貧乏クラブだった
今でもクラブハウスこそできたが練習場は複数の場所を転々としている状態
そんなローカルクラブがタイトル獲得できたんだから文字通り偉業だよ

419 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>192

若林東一陸軍大尉

山崎保代陸軍中将

水上源蔵陸軍中将


要検索

420 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 00:18:19.66 ID:zTVTe3JR0.net
>>398
焼き豚中立装って書き込みしてんな
高校野球の全国制覇なんかより天皇杯優勝の方がはるかに価値があるから

421 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 00:32:58.64 ID:xE1hvZAh0.net
新井涼平もったいないことしたね

422 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 00:44:18.77 ID:JIXcwOW50.net
>>418
韮高時代のサッカー熱貯金が未だに残ってて、
だもんでサポーターにじいちゃん成分多めな印象

423 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 00:55:52.70 ID:x2QhJxZf0.net
はくばく恥ずかしい

なんて元身内に誹謗中傷されてたのにな

424 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 01:02:43.67 ID:vxEEd21T0.net
>>423
その焼き豚女はその後野球選手と結婚して旦那の嫁を誹謗中傷して炎上してたぞ

425 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 01:03:12.00 ID:vxEEd21T0.net
訂正
旦那のチームメイトの嫁な

426 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 01:07:14.04 ID:VzdePG6r0.net
元旦に天皇杯の決勝なんてやったことないぞ

#元旦警察

427 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 01:18:27.81 ID:6JeHAxAJ0.net
>>418
プロバスケあっただろ

428 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 01:23:27.23 ID:6JeHAxAJ0.net
>>192
>>301
AKB左伴彩佳

429 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 01:32:23.67 ID:u33N89s10.net
給食で一番楽しみなのは麦ごはんだったよ

みんなもっと麦ごはん食え

430 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 01:33:18.35 ID:ky19KEaz0.net
>>45
あとは少しランク落ちるけど吉田豊もやな

431 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 01:33:52.71 ID:Mxr8QxVt0.net
株を買おうと思ったら非上場だったでござる
(´・ω・`)

432 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 01:34:38.11 ID:ky19KEaz0.net
>>89
w

433 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 01:35:21.66 ID:aaUOln170.net
天皇杯は上洛して将軍に謁見ぐらいだろ?上杉謙信ならやれてるな

434 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 01:50:49.22 ID:DoXukNgD0.net
>>9
はくばくはずかしい

435 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 02:05:55.12 ID:DyKAMWhl0.net
>>423
焼き豚の鏡みたいな女だったな
はくばくよりエグい事ずっとやってるしw

436 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 02:14:05.44 ID:A8dmIYib0.net
選手の平均年俸が150万円ということは、今回の優勝賞金で100人分養えるな

437 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 02:22:57.08 ID:PwPmhJsf0.net
>>427
山梨に女子バスケはあるけど男子のBリーグはできる気配すらなく東日本で唯一取り残された

438 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 02:40:07.16 ID:ky19KEaz0.net
>>231
くらああああああぬきいいいいいい

439 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 02:45:40.48 ID:T+jdScYs0.net
>>437
ハコがないんだよな
リニア駅前(「山梨中央」)に無理やり作るしかないのかな

440 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 03:09:27.06 ID:Lt7dA4/k0.net
はくばくはサッカーの甲府の胸スポンサーで知った。九州だけど。
たまに買う玄米とか。
宣伝効果あるんじゃねーかなj2でも。

441 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 03:25:16.33 ID:A5lS333h0.net
はくばくの30穀米が一番旨いよな

442 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 03:26:05.70 ID:A5lS333h0.net
>>436
どっから出た数字だよバカ

443 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 03:42:47.17 ID:FopJG4L60.net
東洋の魔女の主将、河西昌枝さんを知る人はもうおらんか

444 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 04:16:25.48 ID:0M5p4y5y0.net
前に誰かにダサいとか恥ずかしいとか言われてなかったか?w

445 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 04:26:43.17 ID:rNyrfbDd0.net
ACL用のスポンサーはファナックにしろ

アジア進出拡大チャンスやろ

446 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 04:34:35.95 ID:+i5vUqHu0.net
>>444
焼き豚の嫁
もう別れてたら元嫁

447 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 04:34:56.12 ID:JgzkpxwQ0.net
>>428
信玄の親父の武田信虎の映画で出演してたな

448 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 05:44:31.12 ID:zpd9Gaal0.net
横浜スタジアムの六甲おろしには文句言うのに天皇杯の大歓声には何も言わない件
何が違うの?

449 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 06:11:29.70 ID:f7DIk/SX0.net
>>448
声出し可能エリアが設定されてたよ

450 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 06:31:09.42 ID:AreQJqYC0.net
>>448
許可されているかされていないかの違い

451 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 06:50:39.30 ID:iHg97F+V0.net
>>448
頭悪いのか

452 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 06:54:32.09 ID:Mxr8QxVt0.net
>>448
これは大人気になる予感w

453 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 07:09:48.50 ID:rEyALdhs0.net
戦は五分をもって上とし、三分をもって極上とする

454 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 07:17:37.74 ID:JGVrvzv+0.net
二部でもAcl出場は楽しみだろうな、カップ戦の勝者が次のステージにチャレンジ出きるのはサッカーの良いところだな。

おめでとう

455 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 07:19:25.98 ID:1V3bBGN30.net
山本英臣いるうちにタイトル取れてよかったな
新潟だけど嬉しいわ
うちも本間勲とか矢野貴章いるうちに取りたかったな

456 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 07:20:31.28 ID:1V3bBGN30.net
>>145
そもそも昇格するってだけで笑われる

457 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 07:42:29.05 ID:QoE5onmu0.net
他サポだったけど工場火災の時にはくばく製品買い始めて、それからずっと味と品質が気に入って買い続けてるよ

今日の午後から感謝セールだけど、はくばく社員と家族だけでバス6台で遠征してたらしいから午後からなんだろうな
おめでとう

458 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
甲府が天皇杯優勝した

>>398焼き豚「甲子園優勝したことないから嬉しいだろう」

焼き豚の糖質っぷりw
普通なら高校サッカー持ち出すだろw
その高校サッカーなら総体も選手権も山梨勢は優勝済みだわw

459 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
アジアの舞台に立つのに甲子園とかwww

460 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
これよくわからんけど来年からこのJ2のはくばくスポンサーのチームがJ1になるってこと?
快挙内容はわかったんだけど下剋上したってことよね?

461 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
天皇杯はプロアマ混合のトーナメントで優勝するとアジアチャンピオンズリーグの出場権が貰える。
Jリーグの順位とは関係なく、J2の18位なので来年もJ2で戦う。

462 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>445
来年限定でスポンサーが増える可能性はあるね

463 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
aclでの遠征とか資金面は大丈夫なの?

464 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 09:10:02.40 ID:Qm5RBH7d0.net
はくばくがスポンサードしてた、女性声優2人の
「はくばく Presents 高森奈津美・三澤紗千香の山梨応援ラジオ」
が面白かったんで聞いてた

優勝記念特別版、放送してくれんかな

465 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 09:17:03.47 ID:GHJcom0d0.net
>>461
ありがとう!
メリットとソテはスポンサーがつきやすくなって資金潤沢、選手補強できるからいい流れだね

466 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 09:17:39.01 ID:Mxr8QxVt0.net
>>463
助成金が出る

467 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 09:24:06.24 ID:4LIT1/7s0.net
もち麦でお世話になってる

468 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 09:27:31.18 ID:/c69NbBZ0.net
☓長篠の戦い 1575
☓甲州勝沼の戦い  1868
○天皇杯蹴球  2022

469 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 09:29:07.54 ID:XXRwcjs20.net
信玄餅食いとうなったわ

470 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 09:30:09.15 ID:Li9x8ex50.net
はくばく恥ずかしい。

と言った女は最近ニュースになったなww

471 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 09:31:18.39 ID:/c69NbBZ0.net
誰が見てもハムファイターズよりは恥ずかしくないのにw

472 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 09:33:51.04 ID:/c69NbBZ0.net
伊東純也も草葉の陰で喜んでるよ

473 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 09:39:15.30 ID:aEoUfari0.net
>>27
プレミアリーグ知らないひと?

474 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 09:43:01.16 ID:z4t2knbe0.net
>>470
因果応報やね
甲府が優勝し無事ブーメラン回収が完結した

475 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 09:46:46.30 ID:vbSG94180.net
>>388
あの町のおっさんの「サッカーなんていらん」あたりから
このあたりを絡めて
昨日の天皇杯で一本の映画が出来るよなw

476 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ラ・ムーにあるたこ焼き屋かと思ってた

477 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
J2優勝はあるけど本物の辺境クラブ初の天皇杯制覇だろな
新潟松本鳥栖大分水戸あたりは先を越されたと悔しがってるはず

478 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
他はともかく水戸はACLなんて大冒険できるクラブじゃないぞ

479 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>477
関東甲信越という言葉があってだな…
そもそもそこら辺で辺境なら静岡も辺境

480 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
甲府は盆地で閉鎖的な地域だし、さぞかし今日は我が事として盛り上がっているだろうな

481 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>479
山梨は首都圏だしな

482 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>479
オリ10とか大企業が付いてるJ1常連は別だろな

483 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>21
頑張ればできるやん

484 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
サッカーも野球も好きで良く見るけど、こういうスレに必ず対立煽りみたいなレスがよく見られるけど何か原因あるの?

485 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ヤマダの嫁は何を思う
ってそれどころじゃないか

486 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>439
3000席以上の体育館ないの東日本じゃ山梨くらいだしなぁ

487 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 11:04:25.40 ID:PwPmhJsf0.net
>>477
大分はナビスコ一度優勝して天皇杯は去年が準優勝で惜しかった
山形も昇格した年に天皇杯準優勝

488 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 11:06:48.81 ID:8ILsZGDQ0.net
山梨学院は箱根出雲は勝ってるが全日本は何気に優勝した事がない

489 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 11:09:41.38 ID:DBIfu+Dr0.net
>>487
シャムスカマジック懐かしい

490 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 11:49:25.46 ID:GAFIHejB0.net
>>388
コンデコマかクライングフリーマンでも出てきそうだな

491 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 12:02:56.20 ID:hcul1cqs0.net
>>475
あれ白石美帆が番組アシスタント就任後
はじめての外ロケだったんだったんだよな
恐ろしい仕事してきたよあれで風が変わったもの

492 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>266
お前みたいなバカに知られるようになる=最高の広告効果ってことだ

493 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 12:07:22.70 ID:tiJA7cwf0.net
>>475
あの果物屋のおっさんに誰かまた取材してほしい

494 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 12:07:23.56 ID:0We7LHIw0.net
今年J1に特例昇格でいいでしょ
今年はプレーオフやめてJ1の16位自動降格で全部解決する

495 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 12:10:30.61 ID:Yy6bu8Mn0.net
ちなみに、去年の天皇杯決勝の視聴率はこれ

TV視聴率【スポーツ】2021年12月13日〜19日(関東地区)

*4.4% 天皇杯JFA第101回全日本サッカー選手権・決勝・浦和レッズ×大分トリニータ NHK総合 21/12/19(日) 14:56-94分

*3.9% 天皇杯JFA第101回全日本サッカー選手権・決勝・浦和レッズ×大分トリニータ NHK総合 21/12/19(日) 13:50-63分

今年の視聴率も楽しみ♪

496 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 12:10:31.05 ID:9VM7feTc0.net
はくばく恥ずかしい

497 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 12:11:46.48 ID:Z3PdUQ1z0.net
はくばく超誇らしい

498 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 12:19:04.58 ID:D/q2dPOU0.net
13時からオンラインで優勝セールやるよ

499 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 12:27:11.70 ID:zOn15yK50.net
中継によく映った旗振りのおじいちゃん

このおじいちゃんがユニ姿でスタジアムに来てチケットないかって聞かれたからうちの主人が探すの手伝って入れてあげたってTwitterにあったけど
あの人息子さんとかと来ていたみたいだし旗も振っていたしそんな事情だったとは思えないが

500 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 13:03:59.29 ID:9Gi9ix3I0.net
>>484
>>31を見ても言えるんか
だから中立厨は成り済ましと言われるんだよ

501 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 13:27:35.57 ID:+/+RC1ij0.net
はくばく
まぐまぐ! と紛らわしいわ

502 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
はくばくはえぬきカニトップ

503 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 13:55:29.49 ID:PwPmhJsf0.net
甲府のユニフォームスポンサー
胸 はくばく(食品メーカー、主に穀物製品)
鎖骨 REO(サポーターの個人出資)
鎖骨 日本ネットワークサービス(ケーブルテレビ)
袖 くすりのサンロード(ドラッグストア)
背中 山梨中央銀行(地方銀行)
裾 コイケ(電子部品メーカー)
パンツ マルアイ(紙製品メーカー、のし袋でおなじみ)
パンツ裏 山梨日日新聞(地方紙、Jリーグ史上初のパンツ裏スポンサー)

504 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 14:09:13.15 ID:FopJG4L60.net
決勝に進んでるのに気付いてなかった県民だが感動した。ぱくぱくは子供の頃から馴染んだ名前だが地元の会社と知ったのはスポンサーになってからだった。

505 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 14:21:10.37 ID:fUxCVXrb0.net
>>50
J2がレベル高いとは考えないの?
JFLがJ1に勝つのもそれだけ底上げができているということ
体格に恵まれない日本がここまで伸びてきたのはまさに脅威
中国とか東南アジアとかどうよ 全然じゃん
イランサウジも本戦じゃ勝てすらしないし

506 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 14:23:05.41 ID:fUxCVXrb0.net
>>62
これな
DAZNで見てる俺達と地上波しかみない焼き豚とは
まるで認識が違うよ

507 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 15:06:50.23 ID:vbSG94180.net
面白いのは現社長がNTT出身の佐久間ということ
今ボロボロの大宮に代わってNTT系のスポンサーを斡旋してきたら笑ってしまうわ、さすがに

508 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 15:08:13.89 ID:RdtuWJFa0.net
ヴァンフォーレ甲府とは?

迷走すると社長が表に出て来て帳尻を合わせるスタイルを20年以上も続けてる。
嘗ての新潟並に安くて良い外国人選手を見つけてくる能力と水戸並みの大卒を見抜く能力&レンタルの選手で何とかする能力をいつの間にか身に付ける。
天皇杯優勝からのACLに天下布武を重ねると御旗と楯無鎧を持参しないといけない事態に苦悩する。
はくばくは八王子のスーパーマーケットにも進出してる。

509 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 15:21:47.10 ID:DBIfu+Dr0.net
そういえばジェフってJ2何年目?

510 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 15:35:19.02 ID:otLNXAx60.net
はくばくが天下布武されますた

511 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 15:40:30.77 ID:DBIfu+Dr0.net
大和田はくばく

512 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 15:58:42.34 ID:nVBRxiiu0.net
>>6
新潟はスポンサーにも観客数にも困ってなさそうに見えるからええやん

513 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 17:01:16.56 ID:l8Rgy+KY0.net
>>500
野球が、というよりこの女の人間性の問題じゃね?
この一点だけで敵視する理由になると思えんし。
何か態々スレまで出張ってきて荒らして行くにはもっと根深い理由があるのかと思っただけなんだけど。中立廚とか初めて聞いたw

514 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 17:04:20.11 ID:GHBtdxO50.net
>>507
はくばくがスポンサードする前はドコモが胸スポンサーやってて撤退したから今さらなさそう

515 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 17:25:59.42 ID:Sm5kB0DO0.net
富士急とかFANUCはちっとは金出してやれよー

516 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
実はサンリオが山梨発祥の企業
スポンサーとは言わないからヴァンフォーレ甲府キティグッズ作って売り上げは全額寄附します、ぐらいはやってくれ

517 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 19:20:16.26 ID:FopJG4L60.net
富士急は社業的にもスケートの方が大事だろう

518 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 20:30:03.77 ID:M7tlyG5n0.net
>>513
あらゆるマスゴミで30年間ずっとサッカーを貶め続けて
W杯のたびに大手メディアの社主が毎回
「W杯が終わればサッカーも終わる」と言い続けてきてそれはないわ
5ちゃんでもさんざんデマ流し続けてるのにいいかげんにしてほしい

519 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 20:50:48.29 ID:BN+nIG8A0.net
十六穀米とオーツ麦頼んだわ。
安くて有り難い。
優勝してくれた甲府に感謝

520 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 21:03:22.51 ID:SeZiDzTN0.net
信玄公と呼んでほしい

521 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 21:18:03.40 ID:4j0hcFTs0.net
公式オンラインショップセールしてるから
丸粒麦茶と水出し麦茶、国産もち麦を注文したぜ

522 :名無しさん@恐縮です:2022/10/17(月) 21:33:19.70 ID:JzN5YKuM0.net
>>516
他の企業に示しがつかない
全国規模の会社に甘えんな

523 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>448
焼き豚ってなんでこんなアホなんだろう

524 :名無しさん@恐縮です:2022/10/18(火) 08:29:33.18 ID:D2WVM5eo0.net
>>140
あぼーんなのが悲しい

525 :名無しさん@恐縮です:2022/10/18(火) 08:38:16.37 ID:FRKgHUwA0.net
問題はここではくばくからたくさん買ってたくさん売れてアジアに名前を売っても
種子の輸入を禁じてる国が多いから利益に繋がらない可能性が高いんだよな

526 :名無しさん@恐縮です:2022/10/18(火) 09:21:10.06 ID:AeB59lih0.net
サントリーのウイスキーとか天然水の工場って山梨だろ?頼めば?

527 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>487
大分がナビとった時ハg…もとい観光庁長官様がしゃしゃり出て「どう?見て見て!これが優勝カップだよー」としゃしゃり出てうわあとなったからなあ
その翌年散々な状態になって再建まで時間かかったがな

528 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
え、この胸サポって米の銘柄じゃなかったんだ!?

529 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
企業名だな 
米も売ってて銘柄ではなくはくばく米という商品ならある

530 :名無しさん@恐縮です:2022/10/18(火) 10:28:33.06 ID:KArIaTUe0.net
Jリーグアンケート結果
http://www.jleague.jp/docs/aboutj/pub.pdf

興味のあるスポーツは?
年齢   野球  サッカー
12-19  41.8  35.9
20-24  44.3  35.0
25-29  37.3  34.0
30-34  32.5  31.6
35-39  37.7  30.9
40-44  36.5  30.0
45-49  42.3  31.9
50-54  38.3  26.8
55-59  42.7  30.9

Jリーグが行ったアンケートなのに全ての世代でサッカーが負けるとは情けなくて笑いが止まらない

531 :名無しさん@恐縮です:2022/10/18(火) 10:37:28.93 ID:A98MQjDR0.net
はえぬきって平仮名の胸スポンサーも甲府だっけ?

532 :名無しさん@恐縮です:2022/10/18(火) 10:40:56.13 ID:K2LFjfLe0.net
>>531
それは山形

533 :名無しさん@恐縮です:2022/10/18(火) 10:46:44.35 ID:zimeLxZW0.net
信玄は家康を脱糞させてるから
まだまだ追いつけてないよ

534 :名無しさん@恐縮です:2022/10/18(火) 10:48:15.55 ID:5pkbiFYM0.net
はくばくの乾蕎麦うまいよ

535 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>533
それ創作やぞ

536 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
創作ではなく三方ヶ原の前の戦いのエピ

537 :名無しさん@恐縮です:2022/10/18(火) 12:42:50.56 ID:UDJtJ1vt0.net
スマートニュースで見たが、
はくばくの社長も横国へ応援に行ってたんだな、社員のサポと握手して喜び合ってた
改めて優勝おめでとう!

538 :名無しさん@恐縮です:2022/10/18(火) 14:02:52.80 ID:41dQ1qmb0.net
>>537
あの社長は元々ラガーマンだったのが地元のクラブということで支援を始めた、なんてどっかで読んだ気がする
だからスポーツに物凄く理解がある

539 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
はくばくの社長は実際にはラグビーに力入れてる
クリーンファイターズという社会人チームがあるが他の会社が手放してほぼはくばくのチームらしい

540 :名無しさん@恐縮です:2022/10/18(火) 15:23:12.80 ID:gmps+J5/0.net
2015年のネットリサーチの結果でホルホルしてる焼き豚w
さぞかしCSの優勝決定試合の視聴率は高かったんだろうなあ
あれだけ報道してたんだから40は超えたんだよな?

541 :名無しさん@恐縮です:2022/10/18(火) 22:50:09.64 ID:dYA40N+u0.net
プリンセス天功

542 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 08:01:59.43 ID:e8p7Tkpu0.net
前一時期ここ、飯田産業のスポンサーでなかった?

543 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 08:05:15.39 ID:rJykbzEw0.net
それはジュビロ磐田

544 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 09:25:10.96 ID:U6KsXqJo0.net
キチガイしか見ていない税リーグwww

545 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 09:27:27.28 ID:U6KsXqJo0.net
>>495
ギャハハハ
決勝なのに低すぎるだろ

546 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 09:59:17.09 ID:izprVeW90.net
CS2.4%がなにイキってんだか

547 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 10:17:02.93 ID:qJGDOQZt0.net
はくばくカッコ悪いでおなじみ

548 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 11:25:06.93 ID:UVR/cVIs0.net
来年死ぬのがほぼ確定なんだが

549 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 11:56:26.34 ID:kohBjMjY0.net
>>547
これツイッターで書き込んだ人が今とんでもなくカッコ悪い立場に立たされてるな

550 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:46:22.59 ID:eXxf3wIb0.net
>>549
あのバカ女もう捨てられたかな?
ざまあwww

551 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 12:49:44.27 ID:6Iau7Iud0.net
はくばくはずかしい
https://pbs.twimg.com/media/FfLkIDiUcAAWvVQ.jpg
乃木坂46の衛藤美彩を誹謗中傷した西武選手の嫁と同一人物と判明
https://pbs.twimg.com/media/FfLkIDdUYAI8ZdC.jpg

552 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 15:14:07.24 ID:WEbPDop+0.net
>>549
とんでもねぇキチゲェだったな

553 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 15:31:56.85 ID:9gZMu/I70.net
何が凄いって、同じ年にはくばくがスポンサー契約してるヴァンフォーレ甲府が天皇杯優勝して、
はくばく恥ずかしい事件で炎上した馬鹿女が2度目の炎上で人生終了したことだな

554 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 17:23:40.60 ID:gID79gnc0.net
世の中捨てたもんじゃないね

555 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 17:38:00.50 ID:EJepOUbM0.net
>>4
もち麦がカレーライスに最強!

556 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 19:16:11.31 ID:baO/aoVw0.net
今のセンスからすると平仮名だけの表記ってかなりいいセンス
下手にアルファベットとかより時代を先取りしてる

557 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 08:51:36.06 ID:1xmFWDFU0.net
>>413
ハギトモはパラリンピック水泳関係の役員になってた

しかしもち麦は炊いたらプリプリして食べごたえあるな

558 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 08:53:32.10 ID:1xmFWDFU0.net
>>550
問題発言以降もあちこちでトラブル起こして西武ファンからも評判よくなかったからな

559 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 09:20:38.75 ID:TTgF9zlq0.net
>>495
情けないほど低いな
で、今年の視聴率は?

560 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 09:56:52.94 ID:QzwG67Ju0.net
豚双六クライマックスシリーズの2.4%よりはマシじゃね

561 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 09:57:34.70 ID:PyfBN25U0.net
昔はサッカーの注目される試合が正月の天皇杯決勝くらいしかなかった、いまは一年中何かやってるから逆に注目度が下がってしまった。

562 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 10:00:10.53 ID:PezY1I2l0.net
注目度が高くてマスゴミの報道を独占し続けてるやきうのCSの視聴率は?

563 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 10:27:15.69 ID:RSER0aYm0.net
焼き豚だんまりw

564 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 10:34:00.76 ID:JfDxDMuf0.net
セ・クライマックスシリーズファイナル
第3戦・ヤクルト×阪神 フジテレビ 22/10/14(金) 19:00-174分
個人2.2%  世帯3.8%

565 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 11:42:00.86 ID:BKxq8J060.net
>>564
15年前なら10パーくらいいってたやろな

566 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 12:15:36.34 ID:Gf3QChYI0.net
サッカーで国立を満杯にしようって明石家さんまがヌード写真で宣伝したのは、天皇杯だっけ

567 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 12:33:10.98 ID:TqRBnRzL0.net
過密日程で来年J3降格じゃないかな
ACLは辞退したほうがいいだろ

568 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 12:57:12.31 ID:7/Zc1IQI0.net
>>564
焼き豚これ貼られてから全く来なくて草

569 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 14:00:26.19 ID:stz3dJBv0.net
プロ野球セ・リーグクライマックスシリーズ最終戦視聴率 ゴールデン3.8%

2022/10月第3週スポーツ番組 世帯視聴率
https://www.videor.co.jp/tvrating/

8.4% 富士通レディースゴルフ
7.5% 第99回箱根駅伝予選会
6.7% サンデーPUSHスポーツ
5.8% 第34回出雲全日本大学選抜駅伝
5.2% 富士通レディースゴルフ
5.1% サンデースポーツ
4.7% みんなのKEIBA・秋華賞
4.3% Going!Sports

3.8% プロ野球セ・クライマックスシリーズ ヤクルト×阪神

総レス数 569
112 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200