2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】J2甲府歴史的Vにスポンサー「はくばく」公式サイト“パンク”県民も歓喜「信玄も果たせなかった日本一」 [ゴアマガラ★]

1 :ゴアマガラ ★:2022/10/16(日) 17:37:24.23 ID:CAP_USER9.net
◇第102回天皇杯決勝 甲府1―0広島(2022年10月16日 日産ス)

 第102回天皇杯決勝は16日、日産スタジアムで行われ、初の決勝進出を決めたJ2甲府はJ1広島と激突。1―1のまま延長戦を含めた120分の死闘でも決着つかず。
最後はPK戦を5―4で制し、悲願の日本一へと輝いた。J2勢の優勝は11年度のFC東京以来2度目。当時はJ2チーム同士の決勝だったため、J1勢を下しての優勝は大会史上初の快挙となった。

劇的なJ2甲府の天皇杯制覇に沸いたのは日産スタジアム、そして山梨県民、甲府市民だけじゃなかった。緊迫のPK戦に心臓を「バクバク」させながらテレビやラジオなどで結果を見守った全国のサッカー、スポーツファンは、
下克上を成し遂げた甲府イレブンの胸に刻まれた「はくばく」が自身の心臓の音と重なり?気になった模様。PK戦を制し歴史に名を刻んだ瞬間から、「はくばく」の公式サイトにアクセスしにくい状態に。一時的につながらない“パンク状態”となった。

その「はくばく」とは山梨県に本社を置く食品メーカー。社名は「白麦」の意だという。大麦・玄米・雑穀などの穀物を加工した商品を幅広く展開し、特に同社の麦茶や雑穀米は山梨県民だけでなく幅広く愛される人気商品として有名。
2000年から「ヴァンフォーレ甲府」の公式スポンサーとして、地域に密着した応援を繰り広げている、まさに甲府の“応援団長”だ。

SNS上でも「はくばくのサイト重すぎないか!?」「サイトに繋がらない」「武田信玄も果たせなかった日本一おめでとうございます」「はくばくを胸に抱いたユニフォームの覇者、最高にカッコいい!!」など歓喜と驚きの声が上がっている。

≪元旦決勝から今年は秋開催≫これまで「元旦の決勝」がサッカー界の風物詩となってきた同大会だが、11月20日から12月18日まで「W杯カタール大会」が行われることから今季は“秋のビッグマッチ”として開催。試合会場も国立競技場ではなく、今年は日産スタジアムで開催されることになった。
なお、昨季も「元旦の決勝」ではなく12月19日に国立競技場で開催。これは12月に日本で行なわれる予定だったFIFAクラブW杯が、新型コロナウイルスの感染拡大の状況を受け日本での開催を断念。この影響により、空いた日程に天皇杯の試合が組み込まれた。

https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/10/16/kiji/20221016s00002011549000c.html

91 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:08:16.46 ID:+erPE9Ca0.net
エゴサする手が止まりませんわ
はくばくですわ

92 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:09:00.52 ID:8G1fxOdV0.net
>>59
まあその手の人身売買は大名のみならず豪商や宗教勢力も当たり前にやってた時代だから...
少し前ネット上でキリスト教宣教師の奴隷貿易を食い止めた豊臣秀吉エラい!この当時の日本スゴい!とネタになった際
バカ言うな!日本の戦国大名で奴隷貿易に手を染めてない奴なんぞいない秀吉は大名の力を削ぐ為に奴隷売買を禁止しただけだぞと反論されていけど
実際金になる物は何でも商売にしていた修羅の国状態だったのが戦国時代だから
ちなみに奴隷貿易で一番稼いでいたのが薩摩で
島津家が大河ドラマの題材にならない理由がこういった闇商売に代表される黒歴史の多さにあるのだとか

93 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:09:15.55 ID:lHWai22/0.net
山梨はシャトレーゼといい調子いいな

94 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:09:15.82 ID:eAyuewog0.net
広島の恥
広島にはやっぱりサッカーは不要
二度と帰ってくるな

95 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:09:26.18 ID:Fk2R4jQG0.net
はくばくの優勝セールってご飯炊くときいれる押し麦とかだろ。大量に買い込むもんでもないしw

96 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:09:38.94 ID:SKl8KboC0.net
>>15
入場料収入的にどうなるんだろ

97 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:11:08.94 ID:kwQ8QqZb0.net
ついこないだはくばく(笑)の女子アナが話題になってた気がするんだが

98 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:11:13.62 ID:SKl8KboC0.net
>>31
あー

99 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:11:46.27 ID:iiGxtm/90.net
>>58
50%オフはすげえ!!

100 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:12:03.21 ID:by3n8O+70.net
山梨県民「所詮サッカー。信玄公と比べるな。許せるのは野球だけだ。」

日本人なら誰しもこう思うだろうな。

101 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:12:14.14 ID:WVk/IkV30.net
>>58
もち麦リゾット普通にほしい

102 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:12:28.94 ID:wsCb6w2u0.net
>>93
都内に近い割に土地安いから工場建てやすいしな

103 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:13:00.24 ID:tySHrkib0.net
>>27
サッカーの本場ではクリスマス正月がプロサッカーの稼ぎ時

104 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:13:29.19 ID:dSoQtNE20.net
>>87
「はくばく恥ずかしい」が巡り巡って着弾してるのまじウケる

105 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:13:45.72 ID:s37HpTKD0.net
>>58
これ美味しそう
https://i.imgur.com/ULdnMDr.jpg

106 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:14:13.83 ID:by3n8O+70.net
>>17
元旦にサッカーするな!と国民の上下問わずクレームがめちゃくちゃ増えたから。

107 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:14:35.60 ID:hU+GbdUe0.net
>>4
都市部在住じゃないからだろうけど、雑穀米とか麦茶とか変わったお茶買おうとすると、
だいたい はくばく のしか売ってないからむしろ馴染みあるぜwworz

108 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:15:16.42 ID:i/P504El0.net
>>100
伊東純也>>>>>野球だから。

109 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:16:06.26 ID:M3acIevj0.net
案の定、棒振りが沸いてて草

110 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:16:13.86 ID:mHT9gKyv0.net
ほうとう食いたくなってきた

111 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:16:17.14 ID:aF133cV30.net
“信玄も 果たせなかった 日本一”
才能なし!
季語を信じ切れてないわね!

112 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:16:53.90 ID:+bE60/3q0.net
はくばく恥ずかしいって言葉足らずの誤解だったらしいけどな

113 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:16:56.12 ID:9FKUx/x20.net
はくばくはけんかな価格で押し麦買えるから好き

114 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:18:01.86 ID:0uo4nMYT0.net
>>104
正直うち甲府に蹴散らされたけど、これの呪いが解けてあの女に不幸が訪れたから嬉しいわ

甲府サポおめ!

115 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:18:16.67 ID:LndSjyAi0.net
>>107
東京のスーパーでも五穀米とか押し麦は大抵はくばくの製品だな

116 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:18:31.85 ID:i/P504El0.net
Jリーグを見てるとあーこのメーカーはこの県なのかってわかっておもしろい。
ボンタンアメが鹿児島だったり。

117 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:18:34.14 ID:n+rawcd20.net
米屋と繋がりがないと身近に感じないかも

118 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:19:02.22 ID:MOJhWxl60.net
大旗爺さんやマスコットが泣いたりはくばくの名が売れてwinwinwinやな

119 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:19:12.36 ID:+bE60/3q0.net
>>65
テレビ的にはワールカップ前のいい景気付けになったね
たまたまNHKつけた人もサッカーの熱さを思い出したことだろう

120 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:19:19.70 ID:0uo4nMYT0.net
>>112
どう考えても後付けだよアレ
だって普段からサッカーディスってたし、はくばくの一件の直後に謝るどころか非公開にしたから。

121 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:19:29.58 ID:fBl3cNIU0.net
winner始まってから堅いと思って賭けた横浜2回と今回の広島全部外れたんだけど

122 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:19:46.57 ID:vQ8CwYXT0.net
タイトルホルダーになったことは今後数十年誇れるが、ACLあるから来期も昇格無理だね
参加権の返上できる?

123 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:19:51.79 ID:XQhUulXj0.net
>>75
他にもやらかしてんのかよあのクソ女w

124 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:21:48.51 ID:g0tNUBzD0.net
こりゃ謙信もメスの顔になっとるわ

125 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:23:28.37 ID:j7PfQeWJ0.net
駅伝以外で日本一になったの初?

126 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:23:50.61 ID:ePCUgoyK0.net
武田と毛利というファンタジーだったのか

127 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:23:53.98 ID:HA+pfoRQ0.net
武田×毛利と考えれば順当な結果

128 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:24:11.99 ID:WJquAvEo0.net
>>120
サッカーどころか野球やそれ以外の分野の人達からも嫌われてたからもうどうしようもないよ
野球というより野球選手とくっつきたい野心はあった

129 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:24:43.14 ID:8rG9adZh0.net
>>113
もしかしてれんかじゃない?
喧嘩値?

130 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:25:28.56 ID:DGfdvxgp0.net
日本で一番強いクラブなのか

131 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:25:38.89 ID:j7PfQeWJ0.net
>>122
ヴェルディの時はどうやって返上したんだっけな

132 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:26:11.42 ID:+bE60/3q0.net
>>109
「やきうシーズン終わって暇だなー」「サッカーの地味カードのガラガラ見て煽るかな」

J2の試合なのにクシリより客多いし劇的で盛り上がってる

「ムキー!サッカースレ荒らしてやる」

133 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:26:21.09 ID:oqn5f/mZ0.net
はくばく結構美味そうなもんあるな

134 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:27:00.15 ID:kHHNnN8t0.net
なんで甲府なの?
ヴンフォーレ山梨ならもっとファン増えるのでは?

135 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:27:02.99 ID:GR7TqNQ30.net
>>131
緑は返上してない
参加資格が消滅したのは京都

136 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:27:34.41 ID:8rG9adZh0.net
桔梗信玄餅安売りしてくれろ。

137 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:27:41.56 ID:X7NGpmUo0.net
>>12
フラグだったな

138 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:28:05.32 ID:v9VOhD9q0.net
信長にやられた同士じゃん

139 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:28:27.08 ID:Q5FQfRjs0.net
旗振ってた爺さんサポの正体は
ヴァンフォーレの練習場の近所にあって
練習で腹を空かせた選手たちの溜まり場になってる
食堂のオヤジ

と予想

140 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:28:42.72 ID:dHoFQ4NR0.net
https://twitter.com/scollection_no1/status/1581566704353947650?s=46&t=Em1562BGhX2r4Pv1ywjcFQ

デリヘルも安くなってるぞ
(deleted an unsolicited ad)

141 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:28:50.04 ID:9fYKFZdvO.net
はくばくより死にそうな爺さんサポーターが気になったw
1点目は見事なゴールだったね

142 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:29:13.53 ID:GR7TqNQ30.net
>>139
消滅してもなんとも思わない八百屋だったら感動

143 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:29:26.32 ID:X7NGpmUo0.net
>>34
>>35
プレミアはシーズン中だけど、天皇杯はリーグ終わって他のチームはシーズンオフになってたから問題だった

144 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:29:48.06 ID:uH4ns/vu0.net
天皇杯で弱小が勝ち進むなんて山形以来だなぁ
って思ってたら優勝かよ甲府
凄ぇな!! 山形を超えたな!!

145 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:30:04.33 ID:sd8/nJB+0.net
20年前にタイムスリップして、甲府が2022年に天皇杯で優勝するって言ったら爆笑される

146 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:30:24.90 ID:5EZad6iF0.net
今年の夏休みに河口湖に旅行した時、長距離バスターミナルにヴァンフォーレのチアのお姉さんたちがいて、昼飯を買ってた
大変そうだなぁと横目に見ていたが報われたな
おめでとう

147 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:30:50.58 ID:8rG9adZh0.net
PK戦だけみた、広島はショックで立ち直れないだろう。

148 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:31:27.96 ID:rI9ijoP00.net
天皇杯って元日じゃなかった?

149 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:31:32.57 ID:F1yObYW60.net
>>140


150 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:31:58.52 ID:xrQ1chav0.net
久しぶりに裏春日でも行ってみるか

151 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:33:27.29 ID:X7NGpmUo0.net
>>140
安くはなってないだろ
10分追加サービス

152 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:33:28.32 ID:i/dXMZls0.net
>>148
今年はW杯がこの後あるからな

153 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:33:31.63 ID:9fYKFZdvO.net
>>147
決勝は6戦全敗だもんなぁ

154 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:33:39.97 ID:8AadUsW20.net
>>129
なるほどそういうことか。
信廉公も嘆いていよう

155 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:34:08.76 ID:Fs3U2LUf0.net
はくばく、まだ繋がらない

156 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:34:10.84 ID:QonRt5Jh0.net
>>148
今回のワールドカップは11月~12月開催だから
天皇杯は前倒し開催になった

157 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:34:18.55 ID:4JT1AcQw0.net
>>147
他人事ながら来週が楽しみだわ

158 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:34:32.41 ID:uH4ns/vu0.net
>>145
準優勝したって言われりゃ
山形の例もあるから信じても良いかなって思うだろうけど
まさか優勝とかな!! w

159 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:34:32.43 ID:5aX0pDbF0.net
>>131
緑はACL出場してグループステージで敗退してる

160 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:34:52.16 ID:xwzr2Vmx0.net
甲府は天皇杯優勝の選手への分配金決まってたのかな
契約時には予想もしてなかったと思うけど

161 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:36:10.65 ID:rI9ijoP00.net
>>156
了解、ありがとう

162 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:36:22.63 ID:DUKSAoHg0.net
>>21
ACLの優勝賞金ってどれくらいなん?

163 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:37:19.09 ID:ABBtBn0s0.net
>>43
>>68
残留確定してるぞ

164 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:37:36.67 ID:GbYqclIm0.net
>>96
誰も見に行かねえだろ笑
客寄せパンダのカズとでも契約してベンチ置いとけば1万くらい入るかも

165 :名無し募集中。。。:2022/10/16(日) 18:37:41.08 ID:kC8IauOt0.net
J2クラブが決勝にいった時
普段どこに潜んでたんだよって
くらいサポが国立に集結するのが
好き。日産の甲府サポも凄かったな

166 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:37:54.73 ID:SguzK2oM0.net
>>112
甲府ディスり2度目がはくばく
1度目はクラブそのものをディスった 甲府のマスコットやってる期間に
はくばくの時は辞めたあと

167 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:39:13.36 ID:WVk/IkV30.net
>>140
うおお!

168 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:39:40.34 ID:A47xscfx0.net
>>12
あーあれかw

169 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:39:43.37 ID:0NtU++xA0.net
はくばくって麦茶のはくばくか
ヴァンフォーレのメインスポンサーだったんだな

170 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:40:39.00 ID:ABBtBn0s0.net
はくばくのオンラインショップヴァンフォーレ甲府天皇杯優勝記念セールやんないの?

171 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:40:58.62 ID:M3acIevj0.net
>>140
ちょっと甲府に行ってくる

172 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:42:56.63 ID:ic89iQCf0.net
20年もスポンサーってありがたいよなぁ
少しでも恩返し出来て良かったな

173 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:43:24.19 ID:tmzR+cH00.net
はくばく誇らしい

174 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:44:11.27 ID:gtIxxiFc0.net
はくばくを馬鹿にしたやつ、もう一度炎上したいなら今だぞ!

175 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:45:13.28 ID:i/P504El0.net
逆に「オリックス対ヤクルト、企業名丸出しで恥ずかしい」って言えよ。

176 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:45:16.48 ID:kkrc6HFM0.net
元旦決勝じゃないとこういうことも起きるんだな

177 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:45:33.53 ID:+ovmcXL60.net
>>11
でも稼げないんだよなwww

178 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:46:10.56 ID:QSpUusXg0.net
はくばくは山梨で1番大きい企業

179 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:46:24.44 ID:Y1mKxEap0.net
J2が優勝したらACL出場権もらえるのかね

180 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:46:56.07 ID:BHAOSgOf0.net
>>31

以外と知らない人と多いのな


源田壮亮の妻・元手乃木坂衛藤美彩へのSNSでの誹謗中傷トラブル

誹謗中傷の犯人は山田遥楓の嫁!

この山田の妻がコイツ
誹謗中傷で情報開示請求まで行った案件


https://news.yahoo.co.jp/articles/b510566aef021d2b639f048fa79867f4e80b604e



なお、被害者源田のコメント





https://i.imgur.com/29bEhxG.jpg

181 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:46:56.70 ID:n635FNDZ0.net
干しブドウを
信玄の鼻くそとして
売り出したのは
マジなんですか

182 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:47:00.40 ID:i/P504El0.net
ファナックがあるだろ。

183 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:47:08.81 ID:c0CA9exh0.net
>>21
J2優勝でも2000万しか貰えないのかよ
イングランドだと昇格プレーオフ優勝で14億貰ったチームもあるのに…

184 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:48:20.17 ID:KWpfJpER0.net
来年のACLの頃にはJ3降格決まりました
とかやめてくれよ

185 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:48:51.70 ID:BTpUGvuf0.net
>>183
放映権料とかで3~5億貰えるだろ

186 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:49:41.72 ID:XQhUulXj0.net
この負け方で来週ルヴァンカップ決勝はキツいなw

187 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:49:43.24 ID:BTpUGvuf0.net
はくばくってずっと米の品種だと思ってた

188 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:50:20.18 ID:3UO7h3WS0.net
タイトル獲ったらJ1昇格でもいいのに

189 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:50:23.18 ID:DUKSAoHg0.net
https://nico.ms/sm35733289
数少ないはくばくがスポンサーの番組貼っとく

190 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:50:48.70 ID:Jz3OPW0G0.net
甲府じゃACLの遠征費捻出出来ないだろ
どうすんだよ

191 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:51:14.14 ID:AismbRCQ0.net
なんで決勝で糞スタ使ったんだ?

総レス数 569
112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200