2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】UEFA-CL第5節 バルセロナ×バイエルン、トッテナム×スポルティング、フランクフルト×マルセイユなど [久太郎★]

419 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 09:23:20.49 ID:e8nep1Dx0.net
>>416
また放映権売ればええ

420 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 09:24:04.10 ID:hfaYKgus0.net
>>418
チンチャそれな!。。。ソンフンミンはCLで強豪から得点を量産してきた歴史がある

421 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 09:25:34.67 ID:AdmiKFkp0.net
>>420
じゃあ今朝もゴールすれば良かったのに
なんでゴールしないの?
ねえ、なぜ?

422 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 09:25:55.33 ID:bM29z1ac0.net
守田が心配すぎるんだが

423 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 09:26:18.19 ID:L9jJJjSK0.net
チョンが発狂しとるやん

424 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 09:27:17.77 ID:u7ZL/Qib0.net
悔しいけどアジア最高のDFはキムミンジェだろう
アーセナルで端っこに追いやられてる誰かさんとは差が付いた

425 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 09:30:06.57 ID:YDZMAtHn0.net
バルサは昨年の忘れ物を取りにELに行くんだよ

426 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 09:30:24.56 ID:nCWis3z90.net
ブスケツ、まだ主力なんだなあ。

427 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 09:30:39.77 ID:RlwRgSaK0.net
>>415
ブンデスは下位でも満員です

428 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 09:30:50.15 ID:UVjDe7rK0.net
>>24
勝ったチームが上がるっていうシンプルさ最高

429 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 09:36:07.04 ID:AoK+ZzRg0.net
バルサは後何が売れるの?

430 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 09:36:10.15 ID:KIzDTdT70.net
>>411
0-2で負けたのにミュンヘンでも我々の方が上だったとか・・・
しかもミラン戦は審判のせいにしてるし
選手時代も負ければ相手がアンチフットボールだと喚くし
本当にこいつは言い訳とプライドだけ高いな

431 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 09:36:40.71 ID:MCINr7Es0.net
メッシイニエスタいないバルサなんてこんなもん

432 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 09:38:37.12 ID:58fhDZL20.net
>>32
わろた

433 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 09:38:52.25 ID:MCINr7Es0.net
今やアジアの顔はソンフンミンじゃなく鎌田だな

434 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 09:39:16.28 ID:yJ8YiPUy0.net
>>25
守田のボールをキープできる技術は日本史上最高だと思うわ
小中高どこかに守田を育てた名トレーナーがいるはず

435 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 09:39:49.42 ID:jmMgm2GZ0.net
>>419
もうずっと先まで前払いで売ったんでしょ?チーム自体消えてるリスクあるしさらに先は売れなそう

436 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 09:40:11.06 ID:1lnUvGhE0.net
やっぱ全体的にリーガの凋落が見えるな。
プレミア一強化が激しい。

437 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 09:40:43.05 ID:AbeVDqxk0.net
結局ポーランド代表でもウンコのようにバイエルンシステムで点取れてただけだったか

438 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 09:46:29.00 ID:8AY4InLI0.net
まあフランクフルトに勝てなかったバルサさんだから…

439 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 09:47:11.40 ID:s1miXWj90.net
守田の怪我だけが心配だ

440 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 09:47:43.71 ID:MYh+fpbb0.net
デンベレでも突破出来ないなら戦術伊東、三笘だけの日本はどうなるやら
覚醒の鎌田と久保が何とかするしかないか

441 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 09:48:33.08 ID:DGsVpGjX0.net
コロナ以降くらいからリーガのチームだけなんかトロいんだよな
2019年以前くらいは全然早いんだけど
リーガを衰退させる為に早い選手を狙い撃ちに取られたとか?或いはワクチン?とにかくリーガだけトロい

442 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 09:48:53.20 ID:RlwRgSaK0.net
>>440
久保が穴だぞ

443 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 09:49:46.53 ID:RlwRgSaK0.net
>>441
ほとんどのチームが主力流出しているよ

444 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 09:49:54.46 ID:+7U54Oa30.net
プレミアとレアルとバイエルンとPSGとその他になってしまった

445 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 09:50:16.21 ID:oD5nSlTI0.net
キムミンジェ最強

446 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 09:51:27.83 ID:CoLZKhCb0.net
>>309
嘘つけ
5大リーグでプレイイングタイムが少ないのはリーガだってデータて出てるぞ
実際試合見てると笛ピッピ鳴りまくり

447 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 09:56:55.06 ID:IQuiTtZh0.net
バルセロナがやりたいフットボールをパリサンジェルマンがやってるよね

448 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 09:57:43.11 ID:LCot2UvF0.net
アトレチコよえー
バロサよえー

449 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 09:57:54.75 ID:QBzLhIlm0.net
ラリーガが低レベルのぬるま湯じゃなければバルセロナは来季以降CLから消えて大恥かかなくて済むのに、ラリーガが低レベルでぬるま湯なばかりにまた来季も醜態さらすハメになるな

でもまだ足りない
ラリーガはマドリー含め、これから先どんどん落ちぶれていって欲しい
スペインは国レベルで破綻してほしい
やらかしてくれると期待している

450 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 09:58:47.65 ID:kcVFvpOA0.net
バルサ…金どうすんだ?
決勝トーナメント進む前提で予算組んでたろうし…次はなに売るんだ?

451 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 09:58:51.16 ID:3AWJaMTd0.net
もうバルサは破綻して三木谷がポケットマネーで買っちゃえばいいのに
5000億ぐらいで買えないのかな

452 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:00:29.11 ID:bB9YtWUN0.net
バイエルンが強すぎるのか、バルサが弱すぎるのか

453 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:03:20.38 ID:oD5nSlTI0.net
キムミンジェのパス成功率99%ワロタ
足元も上手い!
https://i.imgur.com/PrJmrYc.jpg

454 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:03:29.27 ID:IQuiTtZh0.net
PSGはのらりくらりと遊びながらパスして前線のタレントがゴール決めてるのにバルサときたら

455 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:03:40.24 ID:cPXJXFVR0.net
>>440
何ともならないぞ
ひたすら引きこもって守るしかない

456 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:07:09.60 ID:+7U54Oa30.net
バルサはアーセナルみたいに若手主体にするしかないと思うがな

457 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:09:58.49 ID:hfaYKgus0.net
>>421
スポルティングとか無名の雑魚クラブだから舐めプしたんじゃない?

458 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:10:31.01 ID:AdmiKFkp0.net
>>457
ゴミカスじゃん

459 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:10:40.20 ID:pR6/jxWC0.net
>>452
バイエルンは確かに強いけど今日に関しては先に試合したインテルが勝ってバルサは試合前にグループリーグ敗退決まってたからモチベーション上がらなかったと思う

460 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:10:50.98 ID:QBzLhIlm0.net
マドリーみたく自分とこより強い相手に対して引いて守れるようなチームじゃないし、仮に守れてもロングカウンターで反撃出来ないし、八方塞がりだよバルセロナは
シャビが攻撃の形を構築出来ないから選手個々のクォリティ頼みになっているし、そらぬるま湯でレベルが低いリーガでしか勝てんよ

461 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:10:53.77 ID:MYh+fpbb0.net
>>442
南野という大穴を埋めてくれるのが久保だぞ

462 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:11:04.93 ID:ynw78l2u0.net
>>415
スタジアムがデカ過ぎて閑散としてるように見えるんだよな

463 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:12:08.69 ID:0RDHgNl50.net
>>444
プレミアっていってもシティ、リバポ、チェルシーだけだし実質6チーム

464 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:14:13.39 ID:NDxKCU6X0.net
スットコ勢はマジで弱すぎるだろ
clに出るのはせいぜい1チームでいいだろ

465 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:15:29.07 ID:8eUsiowp0.net
ラリーガのビッグマッチはクラシコでさえマドリーが強いだけでなんか微妙だからな
プレミアが面白いのは当たり前として今季はセリエの上位対決がかなり面白い印象
ミラノダービーとかかなりおもろかったわ

466 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:15:34.62 ID:CE6TKiq/0.net
鎌田ってなんで一時期代表外れてたの?

467 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:15:39.09 ID:9jGo11Qd0.net
スットコいいよな
CL出れるってだけでJよりずっと格上

468 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:16:25.58 ID:mB1NyAAo0.net
鎌田は凄いな
あの体格で動けるしオフザボールの動きもいい

469 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:16:35.13 ID:0Td/cBYX0.net
W杯後に、今一度ルイスエンリケに頼め
スペイン代表で結果出してるし
ドイツにも圧勝している
明らかにシャビなんかより上

470 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:17:41.27 ID:uezb35oz0.net
>>467
え?w
これが低学歴の思考かw

471 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:20:39.63 ID:0Td/cBYX0.net
>>323
いや今年のクロースヤバい
それとフェデリコ・バルベルデ

472 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:22:38.71 ID:NB/UsSCD0.net
>>451
ソシオ制だから買収は不可能。
もし可能だったらとっくに買われてる。

473 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:23:15.51 ID:dkH0ufYH0.net
clはレアルマドリードとそれ以外なこと気づいてないよな

474 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:24:04.35 ID:ta5nKPNb0.net
鎌田は契約残り1年の格安移籍金ですらどこも手を挙げなかったという現実
カマシンは現実見ようや

475 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:24:06.43 ID:yExRi7HP0.net
ハフィーニャとかいう2流をブラジル人だからってあんな金額獲ってきたの草
所詮リーズで残留争いしてた選手よ

476 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:25:49.48 ID:mB1NyAAo0.net
リーガは間違いなく弱体化してる
レアルは強いけどクルトワありきの戦術だな
バルサはまだ時間かかるだろう

477 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:26:10.14 ID:1IWgApWi0.net
大谷翔平
VS
アーセナル富安
ユベントス鎌田
マルセイユIJ

これでもまだ負けそう

478 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:27:11.33 ID:1IWgApWi0.net
セリエもべスト16で全滅するクラブしかないし
そもそもミランは逆転でGL敗退だろう
ザルツブルクには勝てないだろうし

479 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:29:32.82 ID:mB1NyAAo0.net
>>477
野球なんか世界じゃ誰も見てないぞまじで

480 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:31:48.96 ID:QyDBa5jm0.net
>>479
アメリカ人でさえも見てなくてスタンドガラガラだしな

481 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:32:06.62 ID:mWhgkrat0.net
鎌田のいるCLグループDは実力が均衡していておもしろいわ。
どこが突破するのが最終節を待つのみ。4チーム全部

482 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:32:12.70 ID:lTlmKfNn0.net
今節は一方的にボコられてる試合多いな
バルサといい昨日のユーベといいビックネームが情けなさすぎる
スパーズはホームでやらかしたなスポルティングに引き分けとか、これで通算3試合目ソンは点取れなくなってるやん

483 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:34:24.23 ID:/GZ5WbR40.net
お前らもはやハイライトすら見てないだろ

484 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:36:23.22 ID:UGa22V4K0.net
メッシの凄さを再確認させられるお笑いバルサの2年連続EL送り劇場

485 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:38:28.62 ID:uL/2+fr00.net
>>374
5-2以上の3点差でも二位

486 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:38:48.73 ID:0q4JaH0C0.net
アトレティコはシメオネ切ってシメオネ取ろう

487 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:40:07.60 ID:mg8qXzI10.net
鎌田>>>孫興民
これが現実…悲しい…

488 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:40:16.44 ID:uVxWYn610.net
>>478
ホームでもなんとかドローだったのにアウェイで勝つの無理じゃね?勝たなきゃいけないから前がかりになったとこをレオンでカウンターやられて終わりだろ

489 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:40:43.23 ID:5K+SdK6C0.net
>>477
そもそもこれ何の勝負なんだ?
日本のマスゴミの垂れ流し量対決?

490 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:41:26.79 ID:2eBiSpe70.net
>>487
マッチポンプ狙いやめろや

491 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:41:48.88 ID:pCYe0LQ20.net
>>193
ただフランクフルトではEL優勝以上のもんは得られないからな‥
CLに毎年出れる保証あるなら残ればいいが無いならプレミアやセリエの上位や中位とか行くか、それこそ金積まれてポルトやベンフィカ、ガラタサライ、フェネルバブチェとか辺境リーグの強豪行ったりする可能性もあるのかな?

492 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:43:07.17 ID:3fUQ6kLS0.net
>>477 アメリカの関心度 サッカーCL>>>>>MLB

ちなみにアメリカ
ヤンキースよりリバプール、アトレチ、コナポリ

大谷さんとジャッジさんがHRかっとばした日
2022年9月8日7時台
アメリカTwitterトレンド

1. #kindnesswithMarcus
2. Liverpool サッカー
3. iPhone
4. #AppleEvent
5. Klopp サッカー
6. Michelle
7. Napoli サッカー
8. Dembele
9. Dynamic Island
10. Tiafoe

16. Porto サッカー
21. Atletico サッカー
29. Aaron Judge 野球
37. Griezmann サッカー
40. matip サッカー
43. Bayern サッカー
44. Ferran サッカー

大谷さん見つかりません...
6時台も8時台も...
サッカーCLとアップルまみれ...
USA...USA...

493 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:44:25.29 ID:NDxKCU6X0.net
>>466
森保の戦術に合わなかったのと鎌田自身ムラがあるから

494 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:45:05.82 ID:qN6PRbbH0.net
リーガはもうブンデスセリエ以下かもな
金ない国は終わる時はあっという間だ

495 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:47:21.02 ID:kGgABP8N0.net
バルサスレ、誰も次スレを立てずに消滅してしまうw

496 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:50:50.35 ID:zFed8Q6A0.net
ソンフンミンとキムミンジェを日本代表にくれよ

497 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:51:18.48 ID:NDxKCU6X0.net
鎌田はほんと本田にそっくりだなと思う
プレースタイルも性格も
まあ本田ほどピッチ外での色々は無いけど

498 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:51:21.16 ID:ULqOQZSq0.net
ミラン勢の復帰が嬉しすぎる
ほんと暗黒期が辛すぎた
ユーベは大嫌いだから地の底まで堕ちろ

499 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:52:54.66 ID:NDxKCU6X0.net
>>496
だれでもくれるならハーランドが欲しいわ
ノルウェーじゃワールドカップ出れないし日本に来ればワールドカップ確実に出れるぞと

500 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:54:40.88 ID:1IWgApWi0.net
セリエの復活とかねえわ
ベスト16で全滅するだけ
低迷期のブンデスと同じポジション

501 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:55:57.83 ID:1adad1KY0.net
アトレティコ最高過ぎる

502 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:57:08.64 ID:uRpbzTWF0.net
ハーランドは贅沢すぎるからセルロートでもいい

503 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:57:43.39 ID:KfTskPXt0.net
>>499
ノルウェーはウーデゴールもいるし、他にも若手が結構良いのいるから
可能性は十分あるけどね

504 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:57:45.04 ID:9FuSXVTV0.net
シャビはお荷物精算する前に就任しちゃったのキツいな

505 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:59:25.46 ID:QyDBa5jm0.net
誰でもいいなら冨安をあと5人くらい欲しい
DFラインボランチは鉄壁でカテナチオできてCFも解決
ただし全員怪我でお休みのリスクが高いが

506 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 10:59:26.12 ID:z2luQJIP0.net
>>475
まあフェラントーレスもいらなかったよな
ハフィーニャなんか取る前にピケ、ブスケツの後ろが脆弱過ぎる
今回もホームで3失点の引分インテル戦が致命的だった

507 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:01:01.54 ID:3KRY/9aS0.net
序盤にシメオネのゴールで試合決まっちゃった

508 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:01:07.87 ID:1QnO4/920.net
>>320
メッシは?

509 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:01:08.02 ID:LYDEFLT10.net
スットコ勢はどっちもウンコだったな

510 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:02:58.53 ID:l+tAtnmB0.net
>>407
香川もこういうプレー得意だったな

511 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:04:11.10 ID:ot0+EYid0.net
>>510
香川はPA内でごっつあんばっかだよ

512 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:05:47.54 ID:FyRRm51v0.net
>>386
バイエルンはレヴァスタイルから変えてるよね。

513 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:07:02.07 ID:oMMCIy6Q0.net
753 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/10/14(金) 03:58:41.97 ID:V6fwbIBO0
バルサは今すぐに監督を代えるべき
バルサイズムを引きずるシャビは最も今のバルサの監督に相応しくない

今必要なのは、洗脳とも思えるほどにバルサに染み付いたバルサイズムを壊せる監督
モウリーニョ・・・彼ぐらいしかいない


この通りでしたね

514 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:07:03.47 ID:iRpK+qyt0.net
チャビがインタビュー受けてる動画で記者が言ってたけどラリーガ勢が1チームしか決勝Tに進まなかったのここ20年で初なんだな

515 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:08:24.28 ID:z2luQJIP0.net
バイエルンはザネとかが飛び出してきて点取るスタイルになってるな
あれ見るとCB吉田は恐怖でしかないw

516 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:09:27.72 ID:w9z6UVrG0.net
代表でも鎌田ボランチで良いような気がする。
遠藤の代わりに、守田と鎌田のダブルボランチも有りだと思う。

517 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:09:33.88 ID:xfobbz9v0.net
>>411
いつものシャビさんで安心
そのまま監督でいてください

518 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:10:08.90 ID:AnkQhlh50.net
アトレティコなんか数年前から終わってんのに監督変えないのおかしいんだよな

519 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:11:34.70 ID:jqmd6zPu0.net
常に強いのに初のマドリー以外敗退で弱い扱いされるラリーガ
ギャップでの印象かな

520 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:11:52.80 ID:oMMCIy6Q0.net
今のバルサがやるべきことは、脱バルサイズム
今のバルサの監督に最も適してないのはバルサイズムの申し子であるシャビ

バルサイズムなどとっくの昔に通用しなくなってた
超人メッシと、リーガのレベルでせいで、その事実が隠されていただけ

最低でもCBとアンカーにはアスリート能力の高い選手を入れないと
リーガでは誤魔化せても、本物のチーム相手には勝負にならない

今こそバルサにモウリーニョを招聘することを求める

521 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:12:36.55 ID:xfobbz9v0.net
>>466
移籍出来ずにモチベ最悪で去年の9月は代表もクラブもクソプレー連発だった

522 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:12:47.49 ID:QyDBa5jm0.net
>>515
ザネは怪我でW杯微妙と聞いたがもう復帰したのか?

523 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:13:07.55 ID:1EwSbmBa0.net
枠内シュート0
バルセロナはアンチフットボール😭

524 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:13:24.40 ID:J7KsVJLs0.net
>>518
金がないんじゃない
選手も全然入ってこないし

525 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:15:43.95 ID:RRbsp37j0.net
デンベレは個あるしかなりの選手やけど世界トップ争いするほどの選手ではないわな
ヴィニは頂点狙える素材
そう甘くないけどね

526 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:15:56.05 ID:oMMCIy6Q0.net
バルサに比べてレアルはCBとアンカーにラモス、ペペ、カゼミロ、・・・など
アスリート能力も守備力も高い選手を入れてたからCLでも勝てたんですよ

明らかに守備の選手の守備能力が低いから負けたのに
それでもメッシのせいにしてましたからね

527 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:16:14.65 ID:AnkQhlh50.net
>>524
選手に金めっちゃ使ってたでしょ
それでも弱かったし監督の問題だと思うんだが
ホームでガチガチに引きこもって負けるようなチームになってた時点で変えるべきだったな

528 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:16:43.80 ID:0rsuJKVl0.net
>>519
バルサの弱体化がひどすぎて一層リーガ弱くなった
イメージが強い

529 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:17:24.14 ID:oMMCIy6Q0.net
スアレス、ネイマール、メッシ
攻撃にこれだけのメンツを揃えれば、そりゃあ守備なんか弱くても勝てちゃいますけど
今のメンツは別に普通ですからね

530 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:17:49.09 ID:C3f5QGXk0.net
つーかシャビってリーガ以外のクラブのこと頭に入ってるのか?w

531 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:19:19.14 ID:cWslTfJh0.net
守田このタイミングで怪我かよ
そっちがやばいな

532 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:20:13.92 ID:RlwRgSaK0.net
>>461
それはない

533 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:20:21.81 ID:dKGaJ+GV0.net
>>497
本田にそっくりなのは堂安なw

534 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:21:50.61 ID:QyDBa5jm0.net
バルセロナはあのメンバー揃えて0-3はあり得ないだろ
しかもインテルの後塵を拝すとかどうなってんだ

535 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:22:08.39 ID:J7KsVJLs0.net
>>527
ジョアンフェリックス辺りは馬鹿みたいに使ってたけどそれ以降は下降線じゃない
減俸オファー断った選手売るみたいな話あるし

536 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:22:46.91 ID:RlwRgSaK0.net
>>519
弱い強いの前に選手が流出しまくっているの知らないのか?

537 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:24:35.31 ID:PJ3I7Xnq0.net
スポルティングとフランクフルトが引き分けだと直接対決の結果でスポルティング勝ち抜け?

538 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:25:12.06 ID:uFzjzvZ30.net
>>497
失せろアホンシン
2度とサッカー関連のスレに来るなボケ

539 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:26:50.17 ID:RlwRgSaK0.net
>>527
ロディとか退団しているし弱体化してるでしょ

540 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:27:19.47 ID:1EwSbmBa0.net
>>534
先生「試合前に敗退が決定してモチベーション低かったのが敗因。ミュンヘンでは我々が上回っていた」

541 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:29:24.89 ID:IT1Msfc20.net
>>537
普通に得失点差でスポルティング
スパーズが負けて3チームが並んでも当該チーム内での勝ち点でスポルティング

542 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:29:25.07 ID:0rsuJKVl0.net
バルサはバイエルンに6連敗中らしいじゃん
ちょっとねえ

543 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:30:21.53 ID:RlwRgSaK0.net
>>534
あのメンバーってブスケツとかDF の選手の強度が弱すぎで絶対勝てないでしょ

544 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:30:26.02 ID:J7KsVJLs0.net
>>526
レアルはその辺のベテランからしっかり補強してるもんな
アラバ、リュディガー、チュアメニと…
バルサはピケ、ブスケツとか引っ張り過ぎだな

545 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:30:50.35 ID:ZDkJILjm0.net
>>441
分かるわそれ
Jのチームが来日したヨーロッパのチームとやってる時ぐらいの差を感じて一周回って麻痺するくらいなんか遅い
レアルですらそうだった

546 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:32:17.02 ID:ksNT5rcz0.net
バルサダメなときの日本代表みたいで面白い

547 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:32:46.38 ID:pDfRzDOQ0.net
CL日本人

本田ベスト8
俊輔ベスト16
長友ベスト8
内田ベスト4

548 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:36:13.42 ID:IT1Msfc20.net
>>541は違ったわ
2チームが並んだ場合でも当該チーム間での勝ち点が優先だな

549 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:36:33.74 ID:oMMCIy6Q0.net
>>544
そうですね
レアルはCBとアンカーにラモス、ペペ、カゼミロに守備力の高いアスリートを使ってて
彼らがベテランになって来たら、また守備力の高いアスリート系のアラバ、リュディガー、チュアメニらを
獲ってきたね

ピケとか、ブスケツなんて、守備力だけならプレミア下位クラブレベルですからね

550 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:36:40.45 ID:bp5tHIQQ0.net
リーガはレアル意外敗退か
凋落著しいな

551 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:38:07.58 ID:W6UN9H8B0.net
鎌田は本田長友超えてほしいな

552 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:39:18.16 ID:jTSoNYDl0.net
守田は軽い肉離れだろ
3週間くらいだろ 
間に合うよ

553 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:40:17.03 ID:jTSoNYDl0.net
もう怪我人込みのワールドカップとして見なきゃな 
層の暑さがモノを言う ドイツに軍配だな

554 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:40:24.37 ID:jiE7Pdv20.net
>>552
動かせないんだったら無理だろそれ

555 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:41:33.95 ID:g+ky7lCV0.net
>>9
www
まるでジャギw

556 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:44:47.92 ID:jTSoNYDl0.net
歩いて出てるし 試合後も挨拶してるし
軽傷だろ 肉離れなら抱えられてロッカーから出てこないよ

557 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:46:07.66 ID:j3kpKTEQ0.net
富安遠藤守田久保鎌田がいるのに
FWが古橋前田レベルだからまったく期待出来ない悲しさ…

558 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:46:32.13 ID:4BpYBjs90.net
鎌田にはレジェンド本田を超えて欲しいね

559 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:46:40.98 ID:vDj9UBdt0.net
鎌田はアタッキングサードのマークが緩い分センターハーフだとゴール決めやすいのかも知れない
守備の強度も上がってきたしいいな

560 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:46:52.08 ID:C45GUrKR0.net
>>547
宇佐美Final

561 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:47:39.29 ID:LNVuwkia0.net
>>267
他の主力のメルテンスもインシーニェもファビアンも流出したぞ
まじで今の出来は奇跡

562 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:48:49.97 ID:VIPbRj/I0.net
カタールの次が楽しみだな
かなり期待できると思うわ

563 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:49:41.73 ID:5C7RFRhJ0.net
フランクフルトまだ充分チャンスあるな

564 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:50:35.91 ID:we3pxNRu0.net
金無くなるとやっぱじわじわ弱くなるな
リーガと言えどもそこからは逃れられんか

565 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:55:30.38 ID:dS3P+jUY0.net
スコットランドの2チームはなんのために出てるんだ
参加することに意味があるでは通らない

566 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:56:25.44 ID:zYUog1Mz0.net
バルサが弱すぎて泣きそうですよ

567 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:56:27.29 ID:w6WpL5YO0.net
>>547
宇佐美「はい、俺。論破」

568 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:57:13.77 ID:Tp1fORP00.net
マルセイユの得点者グエンドゥジて以前アーセナルにいたモジャモジャ選手か

569 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:57:21.20 ID:w6WpL5YO0.net
>>557
GKよりましじゃね?

570 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:57:41.00 ID:tYUn8YGr0.net
キヨゴはだめだったか

571 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 11:58:12.51 ID:clLZKaFR0.net
>>175
確かに時代を象徴するFWだけど、同年代でもスアレスとどっこいか、
スアレスのが少し上くらいじゃね?
一昔前のアンリあたりには敵わない印象。

572 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:00:12.14 ID:KKzsb5nh0.net
>>565
予備予選で負けたチームに言ったほうがいい

573 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:01:21.18 ID:4nztkE9y0.net
レアルも高齢者しか居らんしレアルダメになったらプレミア1強時代や

574 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:01:44.13 ID:RlwRgSaK0.net
>>557
それだと中盤はワールドクラスみたいな言い方だけど
期待できるのは鎌田、伊藤、三笘だぞ

575 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:03:28.93 ID:oMMCIy6Q0.net
バルサはこんなに弱いのにリーガではこの間レアルに初黒星を喫したっていう感じ
低レベルなリーガがバルサをこんなにしちゃったんですよ

576 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:04:54.43 ID:Tp1fORP00.net
ジェコも息長い選手だな

577 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:05:13.69 ID:w6WpL5YO0.net
>>175
確かに凄いけど同格以上の相手には消えてる方が多いので
何とも
W杯なら日本代表でも抑えられるレベル

578 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:05:33.15 ID:sVrx35uH0.net
まあバルサが弱いのはいい事だ バルサの強さがスペインの強さみたいなとこあるし日本はチャンスだろ

579 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:06:03.81 ID:js3tTlb40.net
ヤオさん攻撃してなかったんだな

【バルセロナ vs バイエルン・ミュンヘン】UEFAチャンピオンズリーグ 2022-23 グループC Matchday5/1分ハイライト【WOWOW】
https://www.youtube.com/watch?v=9V7EthuI--U

580 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:06:16.85 ID:UlgwHHtq0.net
鎌田絶好調だが守田板倉が怪我で終了だな日本
ドイツ対日本、4対1、日本ゴール者、鎌田
こんな感じだな

581 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:08:14.74 ID:FlrRh1lS0.net
>>574
伊東もCL、ELの欧州の舞台ではさっぱりだったぞ
後三笘は自分でも言ってたけど強度の部分でまだまだ全然足りてない

582 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:08:37.13 ID:ej4QloSb0.net
バルサwww

583 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:09:02.56 ID:qJDYd1Xh0.net
これだけ活躍して鎌田はまだサポに嫌われてるの?

584 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:09:47.43 ID:9EM930zu0.net
バルサは前目の選手よりもデリフトあたり取っとけばよかったんじゃね

585 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:10:00.22 ID:0KeMTClm0.net
>>573
バルベルデ、カマヴィンガ、チュアメニ、ヴィニシウス、ロドリゴ
言うほど高齢者しかいないってわけでもない
スペイン人の若手1人もいないけど

586 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:10:20.24 ID:ITFsCBew0.net
伊東はELCL全15試合で0ゴール

587 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:10:27.90 ID:WIw3Sex+0.net
鎌田がもしバルサからオファー来ても今だとステップダウンになるな

588 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:11:32.80 ID:WIw3Sex+0.net
アジアでスピード速い選手、コンタクトに強い選手は海外だと上位互換に溢れてるからあまり結果出ないよね

589 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:12:25.24 ID:VoNNNWDB0.net
WOWOWはハイライトがショボいなあ

https://youtu.be/iuTxcAuNyqM

590 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:12:58.10 ID:h5VoaLs/0.net
>>585
来年辺りからそこに中井卓が入るのか
胸熱だな

591 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:17:06.72 ID:Wz8wO7h10.net
>>584
明らかにウイングは多すぎだわな

592 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:17:08.70 ID:W2Tck/qe0.net
>>505
バックライン全部できるのすご過ぎるよな

593 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:18:01.29 ID:FlrRh1lS0.net
>>585
レアルは成績落とさず上手く若い選手取り込んでるな
まあ人気出そうなのはバルベルデ位だけど

594 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:18:07.47 ID:hfaYKgus0.net
>>453
シチズンだけどうちに来てくれたあかつきにはボランチもできるんじゃない?

595 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:20:08.66 ID:clLZKaFR0.net
>>577
まぁエトーもそうだったけどな。
サッカーは1人でやるスポーツじゃないから、
ちょっと相手の方が総合的に強かったら、途端に消える選手は少なくない。

596 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:21:11.60 ID:mWhgkrat0.net
>>590
監督かわらなければ、ちょっとだけ呼ばれる可能性はあるわな。来期あたり。

597 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:28:22.22 ID:mB1NyAAo0.net
初見で三笘鎌田伊東は止められないわ
プレミアでも止められない三笘とフランスで活躍してる伊東の最強両ウイングと真ん中には身長184cmあってフィジカル運動量オフザボール縦パスが優れてるキング鎌田
ドイツ戦スペイン戦はこの三人スタメンで使って先制して逃げ切りパターンがベストだな

598 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:29:12.34 ID:ZRr7sDaf0.net
>>547
本田は冬移籍でのごっつぁん出場の上、中古のベスパと馬鹿にされる体たらくだった
そして意図的に香川の出場記録は省く
本当にこういうしょうもない工作ばかりだよな、アホンシンて

599 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:29:24.27 ID:zXF7V7Hk0.net
>>595
いやエトーはクラシコでもCL特に天敵のチェルシー戦でも頼りになってたよ

600 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:30:11.57 ID:0UcSFkEA0.net
ドイツDFが伊東三笘を止められないなら
それ以上に日本DFはグナブリーを止められないからな

601 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:30:33.30 ID:6DqPlZvJ0.net
ピボーテ4人置いて2トップ頼みはもうやらないんか

602 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:32:02.71 ID:MYh+fpbb0.net
>>532
そうなの?
南野にできることってバイタルでの一発とそこそこの守備だと思ってたわ
サイドでボール持っても足枷になって何にもできないイメージ

久保は左サイドでもアイディア出せて、守備できて、縦への推進力、ドリブルできて
パスもシュートも打てる

久保も三笘もスタミナ問題あるから工夫して使えば良いと思っていたけど
サッカー感って本当に人によって違うもんだね

603 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:32:50.06 ID:ssrmKUNx0.net
>>598
CL日本人

香川ベスト8
本田ベスト8
俊輔ベスト16
長友ベスト8
内田ベスト4

604 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:33:41.07 ID:Wz8wO7h10.net
今のザネはドリブラーじゃなくなって一段上の選手になった
ミドル決めすぎ

605 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:34:05.97 ID:lbpenApR0.net
鎌田の時代到来だな
WCで活躍していいチームに移籍してくれ

606 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:34:14.67 ID:clLZKaFR0.net
>>599
あ、一番下の行のW杯での話してた。まぁ勿論相性とか、
その日のコンディションもあるから、相手の方が強くても活躍する事はあるよ。

607 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:35:18.46 ID:pW1Wa/5N0.net
>>603
これ内田のベスト4と茸のベスト16がヤバいんだよな
特に茸がセルティックをUCL初のベスト16に連れて行ったのは歴史的な快挙だわ

608 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:35:44.24 ID:zdNUdx2p0.net
>>603
そこらへんの選手達は別格だな
これで鎌田敗退したらまじしょぼい

609 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:37:27.79 ID:0Td/cBYX0.net
>>604
チェルシーのハヴァーツもエグいミドル打つな
とにかく裏の飛び出しがみんな出来るし速い
ドン引きカウンターしかないのよ結局
そうしないと今日の、いや毎回バルサみたいにやられる

610 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:38:09.80 ID:1IEu5Kqa0.net
ナポリって、目立ってはいないけど、
実は今かなり強いチームなんじゃ?

611 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:40:02.55 ID:sOzHcy3f0.net
蒲田は開始3分だけであとは空気だったな

612 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:40:37.14 ID:lcceXZG20.net
>>605
言うてもプレミア上位じゃなきゃあんま移籍する意味も
感じないな
それぐらいフランクで欲しいものは大概手に入るし

613 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:41:07.83 ID:sOzHcy3f0.net
>>602
南野って顔だけかと思ってたわ

614 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:41:11.27 ID:hfaYKgus0.net
>>610
目立つもなにもCLスクデット最右翼じゃんww

615 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:41:28.15 ID:JaQtfOmg0.net
インテルの2点目はヤバい
起きててよかった

616 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:41:44.19 ID:yfzDZ/7J0.net
鎌田は来年夏にフリーだから確実にプレミア行きだな

617 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:45:32.90 ID:LBoGhod10.net
>>603
岡崎ベスト8
CC時代には奥寺ベスト4

618 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:45:43.20 ID:lcceXZG20.net
>>610
選手がすごい流動的に動くよな
守備が堅いわけじゃないからそこまで上位にいくかは
未知数だけどセリエってこと考えたらすごい
スパレッティは名将すぎる。還暦過ぎてるのに

619 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:47:17.20 ID:pyv5kths0.net
鎌田にはビッグクラブに行ってほしい気持ちもあるが
フランクフルトのレジェンドにもなってほしい気持ちもある

620 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:48:31.36 ID:lcceXZG20.net
鎌田はもう選ばれる側じゃなくて選ぶ側だからな
もうそのぐらいのクオリティーに達してしまった
鎌田より明確に上なOMFなんて世界でも数人ぐらい

621 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:48:37.47 ID:i8AiYHtO0.net
>>603
南野ベスト2だろ

622 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:49:40.66 ID:mB1NyAAo0.net
鎌田の周りはシンプルにスピードある選手で固めるべきなんだよ
森保は何故か大迫の代わりに使ったり素人みたいな采配しててドン引きした
コスティッチの代わりを三笘としてWBで使うのもあり
今の代表なら上田三笘鎌田伊東が最強だろう
一番怖いのは森保の采配と吉田のやらかし

623 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:49:53.86 ID:0pX7WbOa0.net
>>561
補強が全部当たるというミラクル

624 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:50:14.63 ID:MYh+fpbb0.net
>>613
容姿が一番の売りだと思うw
ただ大迫、本田的な大一番で何かやってくれそうなイメージもあるのよね
スタメンとかウケる

625 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:52:24.22 ID:WIw3Sex+0.net
中田がペルージャに移籍してからそろそろ25年になるけどCLでベスト4以上に行けたの内田だけってのもハードル高いなぁって思う

626 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:52:35.08 ID:0pX7WbOa0.net
>>610
セリエで一番強いのは間違いない

627 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:57:16.12 ID:3FsSiSVy0.net
カタールくんだりから偉そうに御高説垂れてたチャビさんどしたんすか?

628 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:57:59.55 ID:LBoGhod10.net
>>625
ドルトムント香川は運が無かった
バス爆破事件が無ければベスト4以上の可能性あった

629 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 12:59:41.79 ID:ChMv9Z9x0.net
ナポリは格安ガチャ当てまくったなw
まあチームは1位抜けと当たるベスト8で消えるだろうけどあのジョージア人14億円で取ってきたらしいけど、10倍で売れるだろうな。ユニも売れる選手だろうし
すでにナポリで1番点取ってる選手だな

630 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 13:01:17.37 ID:FvIScvJK0.net
ソンは今季全然ダメだな
夏に売っとけば良かったのに
もう年だしステップアップ移籍は無理そう

631 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 13:02:18.85 ID:voM263Ix0.net
レバ丼
わざわざ弱いチームに移籍したのか

632 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 13:04:01.45 ID:5OuLNnQ20.net
バイエルンに3-0で負けるのが様式美になってきてるな

633 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 13:09:02.40 ID:uL/2+fr00.net
ちょいちょいキムチわりーのがいるな

634 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 13:09:20.95 ID:qber2f420.net
>>427
でも弱い...

635 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 13:10:45.99 ID:qber2f420.net
>>369
同意
フランクフルトみたいな雑魚を持ち上げるのは日本だけ
というかこんなクラブが日本ツアーやれるんだから面白い
EL決勝フランクフルト対レンジャーズ戦の視聴率相当酷かったらしいよ

636 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 13:11:25.05 ID:qber2f420.net
>>107
いやいや... 流石に頭おかしすぎ

637 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 13:11:49.49 ID:QBzLhIlm0.net
>>575
しかたないじゃん
ただでさえ金銭面でプレミアから大きく劣るのに放映権の分配比率も審判もマドリー、バルセロナを優遇しているんだから
ぬるま湯低レベルリーグにもなりますわ

638 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 13:13:43.47 ID:3L+N4mgX0.net
バルサは弱い相手には強いけど
強い相手には簡単に負けるイメージになったな

639 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 13:14:18.25 ID:GAzLAn5b0.net
バルサはメッシ監督まで低迷かな

640 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 13:16:09.52 ID:SBeS53Ml0.net
〇〇〇「アンチフットボールだ!」
負けた時はこう言っておけばいいんだっけか?

641 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 13:16:13.88 ID:5OrHILSW0.net
メッシ来期復帰だろまだやれるだろ

642 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 13:17:28.89 ID:asKjo7GW0.net
>>560
宇佐美は怪我人続出のバイヤンでベンチ埋めるためだったから
本人が数に入れないでくれって言ってる

でもとんでもない額の勝利給は振り込まれてたと

643 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 13:21:54.18 ID:asKjo7GW0.net
>>600
ドイツは最後の砦がノイアーだからなぁ

644 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 13:22:12.17 ID:zUYP2YGW0.net
CLベスト16以上の賞金で補強した キリッ

グループリーグ敗退

645 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 13:22:45.53 ID:eVY9PMUv0.net
>>618
セリエのチームはそういうチーム増えてるよ
その流れを否定してるのがユベントスの監督な
で、ユベントスだけCL敗退
今のセリエのチームは攻撃的なチーム多くてそれで結果出してる、
ユベントスみたいな時代遅れの守備的サッカーは勝てないな

646 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 13:24:44.31 ID:awaHZnNP0.net
クリバリとファビアンルイスとインシーニェの穴がミンジェやアンギサ、クワラドーナでお釣り来るほど埋まってる

647 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 13:25:26.23 ID:zUYP2YGW0.net
>>143
たらればなんてサッカーに無意味
悔しいのう

648 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 13:32:25.90 ID:aeYRk0Ab0.net
鎌田はプレミア行きそうだな

649 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 13:34:46.60 ID:aeYRk0Ab0.net
>>646
それは凄いよな クリバリ、インシーニェ、メルテンス、ファビアン抜けて
その穴を埋めるどころか強化してるからな
特にクヴァラツヘリアは本当凄い 

650 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 13:43:02.74 ID:xj7UwOxX0.net
21-22欧州主要リーグの収入はこんな感じだ
プレミア60億ユーロ
リーガ30億超ユーロ
ブンデス30億ユーロ
セリエA20億ユーロ
リーグアン15億ユーロ

オイルマネーが入りまくってプレミアが断トツなのはどこも止めれないけどリーガは踏ん張り時だな
セリエAレベルまで売上落ちないようにしないとな

651 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 13:44:36.58 ID:yI3VwkOR0.net
>>295
旗手h(連戦でコンディション悪くなると一気にプレーが落ちる

652 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 13:47:48.49 ID:NDxKCU6X0.net
セルティックも俊さんいたころは全盛期のマンuにCLで勝ったこともあるのにな
リーグレベルが落ちすぎてるだろ

653 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 13:49:28.35 ID:2zRK7u0u0.net
鎌田はもうブンデス卒業でいいわ。プレミアで見てみたいけど、どうも激しい攻防に合う気がしない。
プレミアの有力クラブで唯一合いそうなのは、アーセナルのジャカのポジション。ただし守備タスクも今より多いし、ジャかも好調だから試合に出られるかは微妙だな。
スペインで見てみたいけど、アトレティコ辺りはどうなんだろう。リーガは詳しくないんだが、今のリーガならTOP3以外はちょっとな

654 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 13:54:06.93 ID:d5Z542uD0.net
>>405
やっぱみてないんだ普段のマドリー

655 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 13:58:55.30 ID:StLJHQZv0.net
こんなスットコリーグだが
来季もCL出てくるのは確定なんでよろしくな

656 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 13:59:26.69 ID:pVaoSQnT0.net
しかしニャブリってふざけた名前だよな
俺も子供ができたらニャブリにするわ

657 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 13:59:57.85 ID:hfaYKgus0.net
ナポリはCLとセリエAドッピエッタスクデットしたらミンジェドーナに10番与えるかも。。。

658 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 14:21:14.87 ID:dwcj9HQW0.net
鎌田が日本の10番だろ

659 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 14:27:59.90 ID:z7uy9ieC0.net
さすが雑魚専ルカク

660 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 14:28:27.82 ID:RlwRgSaK0.net
>>581
他の選手は足りているのか?w

661 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 14:29:23.53 ID:RlwRgSaK0.net
>>653
ウーデゴーやエジルでもやっているじゃん

662 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 14:29:40.47 ID:dwcj9HQW0.net
スットコは他のリーグからみたらボーナスステージやなどんだけレベル低いねん

663 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 14:31:15.77 ID:y+717pCb0.net
キムミンジェタレミ凄すぎて草
一方のジャップスwwwwww

664 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 14:39:26.26 ID:BlfDN8yE0.net
>>653
鎌田の場合どこのリーグやクラブに移籍するかという事よりも移籍先にフォローしてくれる同僚の日本人がいるかどうかの方が遥かに大事だと思う
シントトにはフロント含めて日本人いっぱいいたから大丈夫だったけど
本人曰く無愛想でやる気なさげに見られるからフランクフルトでも1人だけコーチ陣から練習のやり直しを命じられたりしてたそうで
長谷部が間に入って「やる気あるフリするだけでいいからアピールしとけ」と言っても聞かなかったし
コーチには「アイツは動じない性格なだけでやる気がないわけじゃないんです」と取り持ってくれてたからなんとか馴染めたみたいよ
それが無かったらマジで練習からパス貰えないとか無視されてベンチ外に追いやられると思う

665 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 14:41:31.67 ID:/S2wczwC0.net
>>664
プレミアならアーセナル1択だな
南野まねて逆オファーしたら良い

666 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 14:46:24.96 ID:Gf0pr4B00.net
リーガとかスットコとか枠とりすぎだろ
プレミアに譲れや

667 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 14:46:58.50 ID:RlwRgSaK0.net
>>664
大丈夫だと思うけどな
鎌田は自分が欧州で生き残る為に自分を変えたくない、上に行くには自分を変える事はしないと言ってた

大物だよこいつは

668 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 14:49:13.35 ID:tqEiqYpp0.net
久保鎌田伊東堂安は怪我しとらんが
久保鎌田堂安は試合出過ぎでW杯時には疲労困憊の恐れが

669 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 14:50:23.07 ID:01mcXWRE0.net
オランダ人選手は大体はどのクラブでも糞の役にも立たない

670 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 14:51:06.46 ID:01mcXWRE0.net
オランダ人選手のほとんどはオランダリーグ以外では活躍できない

671 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 14:51:43.59 ID:01mcXWRE0.net
マンCのCL優勝はありえない

672 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 14:52:38.14 ID:WIw3Sex+0.net
>>667
自分を変えずに済んだのはその裏でコーチ陣やチームメイトに誤解されないようにフォローしてくれてたシントトの日本人勢や長谷部の存在あってこそでしょ
本人がフランクフルトに入った頃、練習やり直しを命じられたりイジメみたいになっててマジでヤバかったって色んなところで語ってんだから

673 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 14:53:46.24 ID:SGJQbv1e0.net
レアルとバイエルンがプレミア行けばスーパーリーグ完成するな

674 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 14:53:51.73 ID:RlwRgSaK0.net
>>672
まだ若い頃だからどこでもあるだろ

675 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 14:56:43.46 ID:BlfDN8yE0.net
>>674
まだサッカー見始めたばかりなのか、それともチームスポーツの経験がないのか
どんなに実力あってもチームに馴染めないとか誤解されてコーチ陣に嫌われるとかプレー以前の問題で失敗する人間ってたくさんいるからな
イブラくらいの実力あってもバルサに馴染めなくてクライフとかに「ヘタクソ連中の中ではマシな程度の選手」と揶揄され1年で退団していったように

676 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 14:57:01.63 ID:BDk054FF0.net
アトレティコよりレバークーゼンの方が中盤の強度が上なんだよな
ブンデスの選手に何度もドリブル突破されるアトレの自動ドアぶり
リーガはバルサアトレセビージャ
こいつら少し繋がれただけでチェイシング守備になるような
ブンデス下位以下の現実逃避したサッカーしてるわ

677 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 14:59:10.07 ID:BDk054FF0.net
オランダ人の勘違いっぷりは痛いからな
まだ一流でもないのにデヨングの行動とか痛かっただろ
口が先行する人種だからな

678 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 15:02:48.86 ID:yBXlwpCI0.net
>>674
やぁ、ゴミ

679 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 15:02:55.58 ID:QBzLhIlm0.net
>>673
ラリーガのマドリーは臭いからプレミアに擦り寄って来ないで欲しい
普通にプレミアリーグが名称変更すれば済む話し
マドリーはバルセロナやユベントスと仲良くスーパリーグごっこでシコっていて欲しい

680 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 15:03:40.73 ID:yBXlwpCI0.net
>>674

14.12.146.129

681 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 15:03:47.19 ID:0KeMTClm0.net
>>677
カンプノウのスタンドにベンチ外になってるバルサの選手が何人か座ってるの映されてたけど
デパイだけデカいサングラスかけて派手な服装で一人だけ場違い感半端なかったな
なんであんな勘違いファッションできるんだろ

682 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 15:03:54.17 ID:RlwRgSaK0.net
>>675
結果出せばみんな黙るから

683 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 15:05:47.45 ID:01mcXWRE0.net
ハーランドは国籍がノルウェーだから超一流の選手にはなれない

684 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 15:07:04.02 ID:xXu4pgD20.net
ブンデス持ち上げてるの日本とドイツだけだよ
マジで日本のブンデス持ち上げは異様
理由は日本人が多いからだろうな

685 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 15:10:00.69 ID:dbHTyjyK0.net
>>684
スットコ持ち上げと同じ理屈でしょう
あまりに持ち上げるとベスト8全滅フラグにしか見えん

686 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 15:10:49.20 ID:BlfDN8yE0.net
>>682
いやぁ、サッカーじゃそれは通用しない
野球なんかと違ってね
アネルカはリーグ得点王になったり結果を出してたけど不遜な態度なんかが原因でチームメイトや監督と軋轢を起こす事で有名で、
そのせいで点は取ってくれるけどチームの雰囲気が悪くなり戦術も機能しなくなると言われていくたびも結果を出しながら放出されてる
サッカーってチームに馴染めるかどうかの人間性も重要視される

687 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 15:10:52.26 ID:BDk054FF0.net
バルセロナはあれだけ金かけたのに
去年はフランクフルトのせいで稼ぎ損ねて
今年はバイエルンのせいでEL送りにされてまた稼ぎ損ねて
グリものれん代が減額されて
いつ不渡り出すん?

688 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 15:13:19.63 ID:0Td/cBYX0.net
>>683
まぁね、ネイマールだってエクアドル代表だったら今の地位ないからな

689 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 15:13:27.48 ID:BlfDN8yE0.net
>>687
確か今季のバルサは予算にCLで勝ち上がった分も計上してたから借金ますます膨らむと思う
でも知名度から得られる支援も少なくないからまだもう少しは持つんじゃない?

690 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 15:13:29.78 ID:RlwRgSaK0.net
>>686
それは人としてダメだから論外

691 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 15:14:41.03 ID:BlfDN8yE0.net
>>690
鎌田も人としてチームに馴染むのが下手なところがあると本人自ら語ってるんだが

692 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 15:15:09.92 ID:XeJDKB6J0.net
正直鳥栖の時はそんなすごい印象無かった

693 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 15:17:54.48 ID:z7uy9ieC0.net
メッシは早くロナウドのCL通算ゴール抜け。あいつ相当焦っとるで

694 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 15:18:05.39 ID:RlwRgSaK0.net
>>691
鎌田は成長しているんだよ

695 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 15:19:39.02 ID:MX/enHDO0.net
>>694
やぁゴミ、14.12.146.129

696 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 15:20:22.87 ID:BlfDN8yE0.net
>>692
それは同じ日本人同士だからでしょう
ヨーロッパやあと南米なんかもそうだけど試合に出たい選手がわざと監督の目の前でダッシュ何本も繰り返したり大声でコーチングしたりして、あからさまなオレやる気ありますアピールするからな
それを監督やコーチ陣チームメイトも日本人的な感覚で見え透いたポーズとは取らず「コイツやる気あるな、よし使ってみよう」と判断される
鎌田は本人の美学としてそれは絶対にやりたくないらしく、そのせいで監督やコーチにやる気がないもみなされた前述したように1人だけ練習のやり直しを命じられたりしてしまうタイプ

697 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 15:22:29.66 ID:QpiEC1j60.net
昔のチャビ、メッシやイニエスタなど
カンテラが主力の頃のバルセロナは好きだったけどな
今はなんの魅力もない

698 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 15:23:48.83 ID:XeJDKB6J0.net
>>696
トトロで覚醒したっぽくね
スプリントしつつ足を大きく前に出してトラップして
いい位置に置いてシュートするのが
うまくなっとる

699 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 15:25:18.57 ID:ab3/mf6g0.net
>>696
これはマジである
トルシエが日本代表の監督だった時も選手たちに「何故みんな私の目の前でアピールしないんだ!?」と言い、ちょっとでもそういう露骨アピールをすればとりあえず使ってたとヤットが言ってたからな
ヤットはそういうの全然出来ないから使ってもらえなかったとも言ってたけど

700 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 15:27:02.46 ID:PUzQEsAt0.net
>>121
いやいや、リーグで優勝争ってるんだから充分補強成功だろ
全てで勝たないと補強成功とは言えないのか?

701 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 15:34:33.48 ID:oIjan3mB0.net
ラリーガはクラブ倒産を防ぐサラリーキャップ制がコロナによってリーグ弱体化成功です😎

702 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 15:43:22.97 ID:BDk054FF0.net
>>681
そういえば堂安もオランダにいた時は妙な私服してた気がするな
https://livedoor.blogimg.jp/matome00000-sakasaka10/imgs/2/c/2c0f54d4.jpg

703 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 15:45:07.85 ID:pCYe0LQ20.net
>>205
ペレスは第一次銀河系の失敗からきっちり学んでチーム構成してるのは流石ではある
唯一監督選びだけはコンプガチャ感覚で当たり外れ大きいけど
バルサはペップやエンリケの成功体験をまんまクーマンやシャビでやろうとするフロントの無能さと無計画さに呆れるわ

704 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 15:45:36.57 ID:QaOAIYx90.net
>>500
ブンデスが低迷してるのは日常だろ?

705 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 15:51:03.25 ID:wFEt59TK0.net
リーガとかいう一強リーグ

706 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 15:54:13.63 ID:7vjCzMrF0.net
>>30
同格あたりだととりあえず先に点取られちゃうからスペースなくなるわな
ディフェンスがあれだから

707 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 16:00:21.26 ID:7vjCzMrF0.net
>>197
ディフェンスやろ

708 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 16:08:42.56 ID:oEttyUXT0.net
>>679
マドリーに勝てないからって逃げの口実か?

709 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 16:27:39.31 ID:asKjo7GW0.net
>>700
リーグ優勝とCLでは入ってくる金が天地の違い

710 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 16:33:02.68 ID:b/NolHwG0.net
だからハッゲグリは無能だと何度も…

711 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 16:34:48.81 ID:oEttyUXT0.net
尚、グループリーグ突破がリーガはマドリーだけなのでそれまでの放映権料のリーガ分配分はマドリー総取りな模様

バルサ憤死wwwwww

712 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 16:43:18.32 ID:oIjan3mB0.net
アロンソ、クリステンセンだけでなくアスピリクエタ取ろうとして来季はフリー予定のカンテ&ジョルジーニョ狙ってるとかバルセロナはチェルシー目指してるのかな🤗??

713 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 16:47:33.23 ID:QBzLhIlm0.net
>>708
擦り寄るな臭い
ぬるま湯ラリーガでシコってろ

714 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 16:49:23.93 ID:26G1Gffe0.net
ワールドカップ優先したと言うこと?

試合後、守田は「ちょっと疲れが溜まって、硬くなる感じがあったんでやめておいたという感じです」と負傷箇所の右足のふくらはぎの状態を説明。「心配はないと思います」と話して、軽傷であることを強調した。

715 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 16:57:59.49 ID:hNEe2boG0.net
https://i.imgur.com/9uiAJUv.jpg
https://i.imgur.com/0KAUPvk.jpg


壺も創化も規制しろよ🤗🤗

716 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 17:26:12.49 ID:cevryCZh0.net
>>500
貧乏なセリエAが今更復活とかないな
もう何年もリーガ、ブンデスと1000億円以上売上離されてる

717 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 17:33:10.54 ID:RyU6Ru7A0.net
好調の鎌田ほんまヤバい卍

718 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 17:34:57.42 ID:T0qZCVsY0.net
下の数字もたまたまじゃなかったんだな
リーガのレベル低下が著しいな

EURO2020(開催されたのは2021年) 選手の所属リーグ別ゴール数

イタリア37ゴール
イングランド 30ゴール
ドイツ 28ゴール
スペイン 9ゴール
フランス 7ゴール
ポルトガル 3ゴール
ロシア 3ゴール
オランダ 2ゴール
ベルギー 2ゴール
クロアチア 2ゴール
スコットランド 1ゴール

719 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 17:44:02.62 ID:2XkFd2sU0.net
鎌田はあの顔からして韓国系だろう

720 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 17:44:39.60 ID:2XkFd2sU0.net
鎌田は韓国の血が入っている可能性が高い

721 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 18:22:06.02 ID:XlONsqDl0.net
スポルティング vs フランクフルト
マルセイユ vs カスパーズ

カスパーズ 勝ち点8
スポルティング 勝ち点7
フランクフルト 勝ち点7
マルセイユ 勝ち点6

カスパーズ 2-0 マルセイユ
フランクフルト 0-3 スポルティング

スポルティング 2-0 カスパーズ
マルセイユ 0-1 フランクフルト

マルセイユ 4-1 スポルティング
フランクフルト 0-0 カスパーズ

カスパーズ 3-2 フランクフルト
スポルティング 0-2 マルセイユ

フランクフルト 2-1 マルセイユ
カスパーズ 1-1 スポルティング

大混戦www

722 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 18:22:26.81 ID:MYh+fpbb0.net
鎌田、冨安、遠藤とかシントトやばいな
橋岡もいい線行きそう
原は状況によって頼りになりそう
林は微妙

香川、岡崎とおっさんが若手枠取るのはやめてくれ

723 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 18:24:06.68 ID:XlONsqDl0.net
過去10年のチャンピオンズリーグ

レアル・マドリー優勝5回
バイエルン優勝2回
バルセロナ優勝1回
リヴァプール優勝1回
チェルシー優勝1回

うーん
ソン・フンミンのレアル・マドリー移籍早くしてほしいわー

724 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 19:05:12.17 ID:+gpbVIRK0.net
トットナムの試合終了間際のゴール→VAR取消は面白かったわ
何というかスパーズらしいというかw

725 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 19:33:11.11 ID:0GjrA8en0.net
>>681
あいつは前からそう。代表でも変わらない
奇抜なファッションをオランダのメディアでからかわれて喧嘩したほど

726 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 19:37:21.80 ID:FxYOpcGJ0.net
メッシはバルサ専用機みたいに言われてたけど
メッシはパリでも普通に活躍してて
バルサがオワテるていう

727 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 19:38:29.71 ID:SjzNJlvN0.net
>>726
反対にクリロナはどこでも活躍する言われてたけど、今の体たらく

728 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 19:39:04.85 ID:D8IvWHuD0.net
ソン・フンミン(笑)

729 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 19:40:05.53 ID:1fFQTHTN0.net
>>726
メッシは監督やシステムに左右されるけどな
ポチェのお任せサッカーじゃダメだったやん

730 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 19:44:23.50 ID:l/c0IdHj0.net
>>681
デパイはドレンテさん以来のサッカーの上手いラッパーだぞ

731 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 19:45:51.59 ID:thHn7lnW0.net
レヴァンドフスキはバイエルンに戻りたいだろうな

732 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 19:45:51.84 ID:YUwrYJlv0.net
>>721
どこが抜けても16ラウンドで消えそう

733 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 19:46:14.26 ID:IjfpITPX0.net
鎌田は迷いがないんだよな
今、手がつけられないレベル

734 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 19:46:30.90 ID:SjzNJlvN0.net
クリロナはどこでも活躍するというか、団扇で仰いであげないとすぐ不貞腐れるからな

735 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 19:49:09.94 ID:cp7SRD8g0.net
またバルサがバイヤンにタコられてる
(´・ω・`)

736 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 20:05:48.67 ID:IY/oUQOM0.net
>>696
欧州行くとこいつみたいなのが評価をガラリと変えるからな

737 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 20:17:46.95 ID:fUtv4utH0.net
バルセロナ、何で敗退したんだ
世界的なFWが加入したんじゃないの

738 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 20:21:10.44 ID:XlONsqDl0.net
チャンピオンズリーグ公式ベストイレブン

5節
GK ジオゴ・コスタ(ポルト)
RSB モンティエル(セビージャ)
CB ガッバ(ミラン)
CB エスティゴーア(ナポリ)
LSB ロバートソン(リヴァプール)
MF ニャブリ(バイエルン)
MF エドワーズ(スポルティング)
MF カラスコ(アトレティコ・マドリード)
RWG メッシ(PSG)
CFW ンバッペ(PSG)
LWG タレミ(ポルト)

ウソだろwイラン人が選ばれて日本人は入らないww

739 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 20:21:26.81 ID:FxYOpcGJ0.net
>>737
レヴァンドフスキは大活躍している
でもそれだけではCLは勝てないのだ

740 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 20:23:10.57 ID:XlONsqDl0.net
ソン・フンミンは先週
公式Player of the week
公式Goal of the week
公式team of the week
に選ばれてるのに
サカ豚がソン・フンミンを叩く姿はホントダサい

741 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 20:36:44.20 ID:fMIOFTI70.net
>>738
タレミが活躍出来たのは中島がいなくなったおかげ
実質中島がベストイレブン

742 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 20:39:16.51 ID:DNsGNjwA0.net
鎌田てすごくね
今日本人で1番だな

743 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 20:43:54.35 ID:XlONsqDl0.net
単発の自演ウザ
バレバレなんだよサカ豚

744 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 20:56:35.67 ID:aJA1pEP70.net
この焼き豚毎日発狂してんな

745 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 20:59:29.85 ID:XlONsqDl0.net
サカ豚爺さん辺境のイラン人より通用してないのになんでえらそうなの?人気なくなったのも仕方ないよサッカー

746 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 21:03:53.54 ID:aJA1pEP70.net
ゴミみたいな数字だからって第3戦以降の視聴率隠蔽すんなよ焼き豚

747 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 21:04:31.27 ID:ychAZrxr0.net
>>676
レバークーゼンはヴィルツ復帰すればかなり変わるからね
それくらい中心選手だったし、大怪我は残念だった

748 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 21:17:47.05 ID:LNVuwkia0.net
インテルの2点目のサイドバックえぐくね
トラップ何度も見返したわ ディマルコとかいうの

749 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 21:26:29.55 ID:0LEk3Wuv0.net
メッシがボアテングに尻もちつかせた頃が懐かしい…

750 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 22:05:29.81 ID:CLDSWh1D0.net
やき豚は視聴率の心配してなさい

751 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 22:49:09.97 ID:KEAPWk360.net
>>729
いやいや、全く左右されてないだろ笑
今も昔もいつでもフリーダムやんメッシは

752 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 23:17:06.81 ID:oD5nSlTI0.net
ナポリの優勝あるな
キムミンジェとオフェンスの戦術が凄い

753 :名無しさん@恐縮です:2022/10/27(木) 23:34:42.64 ID:3sYP8Ahe0.net
グループD最終節にして全チーム1位突破の可能性あるって珍しいな
しかし今期のELは豪華で賑やかなメンバーになるなw

754 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 01:25:06.21 ID:gAYfHrwm0.net
チュポモティングが未だにバイヤンでしかも活躍してんのが驚きだわ

755 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 02:05:34.79 ID:cNiegPCQ0.net
シメオネってシメオネっぽい名前だけどあのシメオネなのか?

756 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 02:10:14.92 ID:jy+qAwLC0.net
VOL.43 2022年 10月17日(月)~10月23日(日)
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均世帯視聴率(%)

連続テレビ小説・舞いあがれ! NHK総合 22/10/18(火) 8:00-15 16.4%
相棒 テレビ朝日 22/10/19(水) 21:00-69 15.4%
笑点 日本テレビ 22/10/23(日) 17:30-30 13.8%
真相報道バンキシャ! 日本テレビ 22/10/23(日) 18:00-55 13.6%
ザワつく!金曜日 テレビ朝日 22/10/21(金) 19:00-60  13.3%
報道ステーション テレビ朝日 22/10/18 21:54-76 13.0%
NHKニュース7 NHK総合 22/10/18(火) 19:00-30 12.6%
科捜研の女2022初回2時間SP テレビ朝日 22/10/18(火) 20:00-114 11.9%
木曜ドラマ・ザ・トラベルナース テレビ朝日 22/10/20(木) 21:00-64 11.9%
鎌倉殿の13人 NHK総合 22/10/23(日) 20:00-43 11.3%
サンデーモーニング TBS 22/10/23(日) 8:00-114 11.2%
ヒューマングルメンタリーオモウマい店 日本テレビ 22/10/18(火) 19:00-54 11.2%
ザ!鉄腕!DASH!! 日本テレビ 22/10/23(日) 19:00-58 11.0%
2022プロ野球日本シリーズ・ヤクルト×オリックス・第1戦 フジテレビ 22/10/22(土) 18:30-239  10.3%
速報ドラフト会議2022THE運命の1日 TBS 22/10/20(木) 19:00-120 9.7%
サザエさん フジテレビ 22/10/23(日) 18:30-30 9.2%
2022プロ野球日本シリーズ・ヤクルト×オリックス・第2戦  テレビ朝日 22/10/23(日) 18:00-236 9.1%
金曜ロードショー・るろうに剣心最終章The Beginning 日本テレビ 22/10/21(金) 21:00-164 6.5%

JリーグYBCルヴァンカップ決勝戦広島vsC大阪 2022年10月22日(土) 13:00~  2.8%←なんで公表しないの?

サカ豚

757 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 02:59:24.31 ID:1JQnkpn80.net
アトレティコのクソ暴力サッカーが排除されてよかった
ポルトとレバークーゼンナイス

758 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 03:14:07.59 ID:jy+qAwLC0.net
第5節
Player of the week タレミ(ポルト) イラン人
Goal of the week メッシ(PSG)

日本サッカーって辺境のイラン人より活躍してない

759 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 03:21:45.49 ID:03y/6oMj0.net
【文春】「おろすしかないじゃん」 広島カープドラ1・中村奨成がSNSナンパで“中絶トラブル” ★3 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666790295/

760 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 03:46:44.56 ID:Az8iDWB30.net
でもリーガのサッカーって引き締まって見えるんだよなあ
ドイツとかもうちょっと緩い感じ
ベルギーオランダに近いというか
全員鈍いからそう見えるのかなあ?

761 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 03:55:53.28 ID:jy+qAwLC0.net
オランダ2位PSV 2−0 プレミア首位アーセナル
右サイドバック冨安74分懲罰交代

なさけなっ
世界最高リーグww

762 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 06:13:42.45 ID:THxkvgrA0.net
>>664
ホントそれ
>>760
バタバタ倒れてるからそう見えるんだろ

763 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 06:20:09.49 ID:CBdWBGeH0.net
>>761
アーセナルもミンジェ兄さんにしておけばよかったと
後悔してるだろうね

764 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 07:16:12.10 ID:jy+qAwLC0.net
サカ豚 ジャップがクソだとスレすら立たないな
早くヨーロッパリーグとやらのスレ立てろや?

2022/23 チャンピオンズリーグ予選
レンジャーズ(スコットランド) 2-2 PSV(オランダ)
PSV 0-1 レンジャーズ
レンジャーズ3-2で勝ち

2022/23 ヨーロッパリーグ予選
アーセナル(イングランド) 1-0 PSV
PSV 2-0 アーセナル

プレミア首位がこれとかプレミア大したことないな

765 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 07:23:02.40 ID:OFnxy+tb0.net
今っていうか普通に鎌田は歴代最高レベルの選手

766 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 07:26:46.64 ID:31NyL9NF0.net
鎌田はマジで凄い
完全に覚醒したな

767 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 07:27:13.25 ID:nuRDYtnH0.net
テスト

768 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 07:40:56.59 ID:xC+e7fJd0.net
鎌田はトッテナムが興味示してたけど
あのときは無理無理あのオラオラ半グレサッカーでは置いてきぼりにされてしまうわと思っていたが成功したかもな

769 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 07:45:47.20 ID:fQCPUd4B0.net
グループdは似たようなレベルだから混戦の予想はできたけど、全クラブチャンスあるとか結構珍しいんじゃね?

770 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 08:04:30.09 ID:RDrnmkIt0.net
>>755
息子

771 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 08:16:22.74 ID:eKcr6iC/0.net
バイエルンは大黒柱の絶対的エース、
レヴァンドフスキが抜けたのに
そこまで弱体化してないのはなんでなの??

772 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 08:21:29.99 ID:lUtkISEX0.net
>>726
代表でゴミだから言われてた

773 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 08:37:18.89 ID:7Lk0vDH50.net
おはよまた韓国に負けたの?

774 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 08:51:59.73 ID:b53aQs/30.net
>>769
全チームに通過可能性と敗退可能性があるケースだね
昨シーズンだとリールザルツブルクセビージャ狼のとこがそうだった

775 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 08:57:15.97 ID:7Lk0vDH50.net
あれ?ELスレなすらないじゃん?また日本人大戦犯した様かも

776 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 09:02:35.69 ID:T+a6Orze0.net
>>775
ELのチョン3人のうち2人ベンチでさらにオリンピアコス敗退決定したからだら

777 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 09:45:50.58 ID:m/bZJxv+0.net
>>713
図星www
CL獲れなくてくやちいねぇ~

778 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 09:48:01.95 ID:yHEkKd7H0.net
冨安さぁw

779 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 10:21:09.20 ID:6OUgd8ms0.net
守田軽症で安心した

780 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 10:48:27.15 ID:ELYR3N7V0.net
試合には負けても冨安の評価は別格過ぎ、さすがやで

そんな日本代表DFについて、ワッツ氏はチーム唯一の及第点以上となる「7」と採点。「アーセナルでは最高の選手だった。競争相手がいたわけでもない」と評した。またこの試合でアーセナル唯一の「試合の勝者」にも選出し、以下のように綴っている。

「この試合も、冨安のパフォーマンスは印象的だった。先週のホームゲームではうまくガクポを沈黙させたが、PSVで最も危険な選手を抑えることは彼にとって難しい試練となるはずだった。ガクポは確かにエミレーツでの試合よりはずっと活発ではあったが、日本代表はまたしても強さを見せている」

781 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 12:22:56.42 ID:jy+qAwLC0.net
富安?

Footballlondon 4/10
Evening standard 5/10
90min 4/10
ESPN 6/10
Eurorport 5/10
Independent 6/10
Skysports 6/10
BBC 4.56/10
Sportskeeda 6.5/10
Whoscored 6.5/10
Fotmob 6.4/10
Sofascore 6.8/10
Soccerway 6.6/10

良くないねww
完敗したしスレが立たないのも仕方ないよ

782 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 12:31:38.85 ID:eAm5SvI40.net
>>607
しかもマンUに勝ってだからね…
そらティアニーも憧れるレジェンドですわ

783 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 12:59:03.86 ID:7Lk0vDH50.net
待てど暮らせどELスレないじゃん。。。日本人何した?

784 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 13:16:22.04 ID:7Lk0vDH50.net
久保は前半だけで懲罰交代されてるww

785 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 13:34:58.75 ID:nbDW+oo20.net
韓国人選手について書き込みたいなら韓国のネットに書き込めばいい
今の機械翻訳は能力も高いしな

韓国のネットだと在.日を差別する書き込みがあってそれを直視したくない?
知らんがな

786 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 14:01:03.66 ID:7Lk0vDH50.net
誰も韓国人選手の話してないじゃんww

787 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 14:43:27.93 ID:hyil5Aru0.net
マドリーも決勝Tベスト16であっさり散って欲しい
何やかやマドリーも強いところとは当たってないし、ここまで近年稀に見る好調さなので、あっさり蹴躓いてくれることを期待

788 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 15:05:47.93 ID:SdKUjLSG0.net
>>781
日付けもコメントも無い胡散臭い点やのうw
改ざんし放題やん

789 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 15:09:43.74 ID:7Lk0vDH50.net
PSV3回もゴール取り消されたのチンチャ?

790 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 15:10:35.00 ID:jy+qAwLC0.net
>>788
おまえ両腕がないの?調べたらわかるのにww

791 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 15:11:18.74 ID:SdKUjLSG0.net
>>780
ワッツは冨安がダメな時には4点とか5点とかも付ける公正さで見てるから信用出来るな

792 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 15:12:16.99 ID:jy+qAwLC0.net
>>791
両腕ないの?ねぇ?

793 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 15:12:48.44 ID:SdKUjLSG0.net
>>790
だからお前が出せばいいじゃん?
マズいから出来ないの?

794 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 15:14:10.15 ID:jy+qAwLC0.net
>>793
両腕ないの?調べられないし頭が悪そうだな

795 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 15:14:29.61 ID:7Lk0vDH50.net
名門PSV相手とゆえ実質5-0なんだから冨岡の高評価なんか日本政府の陰謀じゃない?

796 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 15:16:29.79 ID:OSE4q0Np0.net
冨岡って誰?
ヤキソバン?

797 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 15:22:21.76 ID:SdKUjLSG0.net
>>794
普通ならそのデータの確証高くする為に日付けやらなんやら付けて出すのにそれは出さないで胡散臭い数字だけだしゃそれゃ突っ込まれるさw
お前もってるならすぐ貼ればいいじゃん?人にやれやれ言う前にさぁw

798 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 15:23:38.27 ID:gr7kr0F/0.net
クロップ「カモン鎌田さん!」

799 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 15:24:05.54 ID:jy+qAwLC0.net
>>797
両腕ないの?調べられないし頭もヤバい
サカ豚爺さん

800 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 15:31:55.19 ID:SdKUjLSG0.net
>>799
お前が先にその数字出してきたんやから本当にその数字が本物なら証拠を秒で貼れるやろw
逃げんなよペテン師野郎w
逃げまくって

801 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 19:26:03.04 ID:7Lk0vDH50.net
よもやELスレ建ったけど千行って落ちたとか?

802 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 19:35:54.72 ID:iavMAfu20.net
>>727
流石に歳だろ

803 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 20:45:10.92 ID:7Lk0vDH50.net
>>776
フライブルクvsオリンピアコス堂安懲罰交代じゃんww。。。ファンインボムはプレミア来るかも

804 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 01:25:17.50 ID:HJv3H0EG0.net
>>716
貧乏とはいってもレベルは高いから復活はあるよ

805 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 02:03:29.94 ID:3YrIpuJY0.net
チョン頼みの綱のソンフンミンが完全に失速してコンテも発狂しててスパーズ終わりやな、あー飯がうまい!

806 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 10:10:11.38 ID:gRkEW02h0.net
>>164
周りが頭良かったんだろうな

807 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 10:16:57.28 ID:Ds0n+0Sm0.net
シャビはアジア杯カタールの優勝予想したからな
アンチフットボールと言いつつアンチフットボール割と好きなタイプだろうしねそこは柔軟じゃないかな
選手層がな、名前だけ見たら悪くないが、もうちょっと頭いい選手いないと厳しいだろうな

808 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 10:28:41.88 ID:2ALXbnsQ0.net
ソニーが最近不調だから
キムミンジェがどうたらこうたら煩い

809 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 11:32:59.13 ID:j6N/dw6h0.net
鎌田はプレミア行きかなあ
ロナウドの後釜にどうだろ

810 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 11:49:45.13 ID:wdIfVZHi0.net
>>807
クラシコでボコボコにされたところで評価ははっきりしたかな
CL取れる監督ではない
エンリケよりも下とさえ言える
人間性はクーマンよりも上と言うのが救い

811 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 14:09:40.13 ID:905Jzd6w0.net
カスパーズww

812 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 14:42:22.61 ID:4A6Jwj260.net
バイヤンはアンチフットボール

813 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 15:24:10.48 ID:O4q5XBzf0.net
レアルマドリーは黒人ばかり、スペイン人が補欠ばかりで人気落ちてる

814 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 16:07:19.69 ID:ccn4vqso0.net
>>813
そもそも代表クラスのスペイン人があまり居なくて
最新だとカルバハルとアセンシオしか選ばれてない
イスコとかどうしてんだっけ?と思ったら
今セビージャな上に代表にも選ばれてないのね…

815 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 17:45:03.50 ID:dQqzXsSt0.net
スペインは若手は優秀なのに、バルサ所属だからかわいそうだな
それでもスペイン代表がそこそこ強いのは、ルイスエンリケが有能って事だろう

816 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 18:55:56.57 ID:SdEUb+lG0.net
クライファートとかいた頃のバルサに戻ったなw
ダメぽ3兄弟と言われてた頃のネタチームに戻ってくれて嬉しいよw

総レス数 816
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200