2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】鈴鹿・カズがJFL初ゴール、カズダンスも披露 後半40分にPK 横浜FC時代以来5年ぶり [征夷大将軍★]

383 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 17:46:00.48 ID:FnL6kqXg0.net
カズってどこがどう優れた選手だったの?
Jリーグのテレビ中継がよくあった頃たまに観て、ラモスとかビスマルクとかは素人目ながら多くのシーンで上手いなと感じたが、カズにはそういうのあまり感じなかった
見てるこっちの間が悪かったのか止められたりシュート外したりしてるシーンの記憶ばかりが残ってる
その割にはコーナキックとか張り切って蹴りに行くよなって

384 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 17:46:46.63 ID:FGMGVlZI0.net
>>383
昔の記録見たら一目瞭然

385 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 17:48:33.67 ID:wRYFsgUL0.net
ぴーけー

386 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 17:48:36.85 ID:UBcljdCA0.net
FWで5年間点が取れずに現役続けられるとか意味不明だな

387 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 17:48:39.16 ID:cfd9128B0.net
>>382
杉谷をWBCに呼ぼうぜ?

388 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 17:48:49.59 ID:ZipVByo+0.net
どうすればカズは成仏できるんだ?日本サッカー界でちゃんと考えろよ。

389 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 17:50:20.49 ID:2vPWWkS30.net
>>98
で、そいつはプロで大成したの?

390 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 17:50:33.47 ID:cfd9128B0.net
>>388
【サッカー】岩手、秋田豊監督がオーナー兼社長に就任「スタジアム建設のタイムリミットが近づく今…」 [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666697437/

こういうのに据える。

391 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 17:51:25.32 ID:2vPWWkS30.net
>>106
お前がサッカーやったこと無ければ見たことも無いのがよく分かるわ

392 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 17:51:39.88 ID:vl6tkCwA0.net
「カズ、三浦カズ」より後に生まれた選手達とプレーしてるのかあ

393 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 17:52:48.04 ID:xk/Kjwss0.net
J3でこいつが出場してる時PKもらって最年長得点記録作らせるのだけは絶対阻止しないと

394 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 17:54:37.79 ID:MnNnG4YW0.net
中村俊輔もちょっと長くやり過ぎたが、カズ化は回避したと言えるが。
カズは世代がいくつか違うのにまだやるのか。

395 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 17:55:04.82 ID:A/iWCIGR0.net
>389 年代別代表はなったし38だったかなまでJ2ではやれてるから成功の部類では

396 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 17:56:20.00 ID:YkeTdq9y0.net
客寄せパンダ

397 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 17:57:23.98 ID:VFaom0a+0.net
>>357
そこいらのおっさんが蹴っても30%は入りそうなもんだけど、、違うの?

398 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 17:57:57.24 ID:A6BIhv550.net
>>376
こういうバカが批判してんのね

399 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 17:58:15.73 ID:cfd9128B0.net
>>394
むしろ俺もやめるからお前もに導きにかかってそう
今年はメッシも辞めるし格上レジェンドや「ワールドカップを確実で外された辛さあるのが同じ」後輩が堀埋めに来てるんだろう
メッシほどすごくないし、中村もわきまえたのにまだやるのかという痛々しさが残るだけよ

400 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 17:59:58.12 ID:CWYkM44y0.net
馬場が弱いというプロレスファンがいないように
カズをディスるサッカーファンはいない

401 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:00:23.14 ID:WdmJoVmc0.net
ピッチで大往生しそう

402 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:01:25.18 ID:UhyptrPh0.net
>>379
開催国出場決まってた上にその当時の中村なんて期待の若手なだけで日本代表への貢献なんか僅かなもんだろ
何年もずっと代表の顔としてチームをひっぱり批判の矢面にも立ってきた選手で、骨が折れてもなお予選をほとんどフルに戦って出場枠勝ち取ったメンバーとは全く話が違う

403 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:01:28.51 ID:W7M+L5LW0.net
次は南葛に移籍してJFLに昇格させよう

404 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:02:15.50 ID:BjmAxWPS0.net
>>383
ただ単にカズが嫌いで記憶を改変してるだけじゃん

405 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:02:47.09 ID:Juh7xXB50.net
>>229
いやいや、アマリーグで若手の活躍を奪うって笑

406 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:02:52.62 ID:MnNnG4YW0.net
>>383
シュートはかなりの確率できっちり枠に行く、日本人ではまだそれが珍しい時代だった頃の選手でFW起用したらそこの技術がはまった。

持って生まれたスピードとかは無かったので、後の競技人口の多い技術とスピードを持った世代には抜かれてしまったが、あの時代では良い選手だったと言える。
ほぼ同世代の中山はスピードだけはあったので、経験の蓄積を生かして少し後までJリーグで活躍できた気がする。

407 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:03:02.35 ID:CWYkM44y0.net
ジュビロでなら今でもスタメン張れるよ

408 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:03:02.82 ID:IKIgr8S50.net
>>359
あんたが今の選手を知らないだけ

409 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:03:06.25 ID:NO9geQ0y0.net
>>15
サッカー経験者ならともかく
その辺のおやじは枠内に蹴る事すら難しいぞ

410 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:03:42.56 ID:Owl0iQGo0.net
全盛期のカズがヨーロッパのビッグクラブでプレーしていたら、バロンドールに2回は選ばれていたというのはヨーロッパのサッカーファンの間では定説

411 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:04:18.00 ID:Dt/C3gIx0.net
モドリッチも「ミウラのように長く続けたい」と言っているね
クロアチアでプレーする姿を見てたのかな

412 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:04:54.56 ID:iAabaiEz0.net
>>383
再度に流れてチャンスメイク、中盤に下がってビルドアップなどさまざまな仕事をやりながら得点を量産した選手の凄さが分からないって逆に凄いな
得点だけじゃなくアシストもめちゃくちゃ多いんだぞ
得点も左右両足、頭と満遍なく取れるし、ワンタッチゴールに裏抜け、ドリブル突破、ミドルにフリーキックと得点パターンも多い
攻撃に関することはほとんどできる選手

413 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:04:54.90 ID:g3opS9Cn0.net
PK外すやつ多すぎるからな
ようやっとる

414 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:05:28.79 ID:I4cQy6HM0.net
お達者クラブ

415 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:06:22.99 ID:352bpMCu0.net
>>406
とはいえ点取ることに専念したら京都で得点ランク3位とかだから十分すごい
試合を支配しまくってたジュビロ所属の中山と大差なかったんだから

416 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:07:25.32 ID:Dt/C3gIx0.net
まあ今の若い人にとって「読売のミウラ」と言ったら
ベレーザの三浦成美ちゃんのことなんだろうけど

417 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:07:26.58 ID:bNn1IrzO0.net
>>397
そこらのオッサンじゃほぼ100%とめられる。
とめられるどころか、悠々とキャッチされるレベル。

418 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:08:20.37 ID:48bBi/nJ0.net
日本代表待望論くるぞ
カズでしか客呼べない

419 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:08:36.18 ID:3hRUBN3Z0.net
カズの全盛期ってブラジル時代だって言うよね
そん時にヨーロッパからオファーあったけどプロ化を進める日本サッカーを盛り上げるために日本行きを選んで、分かりやすいスターになれるようにプレイスタイルも点取り屋に変えた
単なる実力だけじゃなくこういう部分を含めてサッカー界への貢献がハンパないからキングなんだよ

420 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:09:44.73 ID:g3opS9Cn0.net
当時のヨーロッパは微妙

421 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:11:05.39 ID:U7piElCP0.net
>>397
運痴おじさん発見www

422 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:11:19.57 ID:J4qFQHiM0.net
>>394
本人はもう少し早くやめる考えもあったが
奥さんとチームに引きためられたとか

423 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:13:46.51 ID:tJuuspfh0.net
2022年10月23日(日)13:00キックオフ
会場:ロートフィールド奈良
観客動員数:14,202人

奈良クラブ 1-1 鈴鹿ポイントゲッターズ


4部相当で入る人数じゃないだろ(笑)

424 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:16:03.05 ID:f6eTqgLD0.net
>>400
完全にエンタメ化してるな

425 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:16:09.30 ID:jAw51vyN0.net
>>40
テレビで見たけどすげー楽しそうだったわw

426 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:16:23.82 ID:gSMErNTO0.net
>>423
カズいるだけで一万人ぐらい増えてそう

427 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:17:07.60 ID:5+i98zPk0.net
twitterでカズと検索するとゴール&ダンスの動画がすげー上がってんな
JFLでこんなにおっかけ呼べる選手が他にいるか考えたら、
客寄せパンダでもいる価値は十分にある

428 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:18:09.39 ID:g3opS9Cn0.net
降格しないから何やっても明るいお祭りになる

429 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:19:03.03 ID:5+i98zPk0.net
>>423
奈良クラブはJ3加入に必要な観客動員が足りず苦しんでいたが、
その試合で平均値がグンと上がってクリアできたw

430 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:19:35.42 ID:FD2EvF6p0.net
まあJFLなら好きにすればって感じ
プロリーグにはもう現れるなよ

431 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:21:48.77 ID:hyAOPWmq0.net
パンダ言われるけど集客力やユニ売れるならプロとしてはまだまだ行ける
かな

432 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:22:17.24 ID:8dIVN+eE0.net
>>383
突出した能力があるわけではなかったんだけど、当時の日本人からみて基礎力が段違いだった

433 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:23:07.37 ID:GD2FcMw50.net
真面目にクラブを応援してるサポは苦い思いをしてるかもしれないけどね
ただカズ効果で収益上がったらチームを強化できることも忘れてはいけない
このゴールは喜ぶべきこと

434 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:23:18.30 ID:g3opS9Cn0.net
>>431
というかプロはそっちが本業
強い球蹴るだけならブルドーザーでも見てりゃいい

435 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:24:16.16 ID:sREK3Y5W0.net
>>398
こういうバカが応援してるのか…

436 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:24:16.94 ID:Owl0iQGo0.net
>>426
これだけ客を呼べるなら、年に数分の出場でもいいような気はする

437 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:27:12.65 ID:CWYkM44y0.net
サッカー詳しい人に教えてほしいんだけどカズは青森山田でレギュラーになれますか?

438 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:27:31.42 ID:zAzppo6g0.net
>>434
そんな奴ばかりだったたらスポーツは衰退する
黒いパンダに需要は無い

439 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:29:10.39 ID:zP5VILjA0.net
カズのレアル・マドリード移籍決定みたいだな
スーバーサブ要員として取るんだって
マドリーがもうすぐ発表するらしい

440 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:29:37.59 ID:zywNNKRp0.net
ワールドカップ落選の恨ってここまでごいすーなんだなって 

441 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:30:14.98 ID:rOZw4iOs0.net
サカ豚爺さん「カズ引退しろおおお!日本がバカにされるううう」
一般人「カズすげーーーかっけーー」

なおスポーツ選手ランキングでサッカーといえば必ず名前が上がるという皮肉

442 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:31:09.61 ID:FD2EvF6p0.net
>>437
なれるわけがない

443 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:33:42.97 ID:rOZw4iOs0.net
カズスレの伸び良いな
やっぱサッカーはカズなんだよ
な?サカ豚

444 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:34:33.35 ID:vecw3xlx0.net
>>376
90は厳しいけど70くらいならいける
元プロなら。さすがにそこらのオッサンは無理。

445 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:36:10.53 ID:yIf3i7kg0.net
>>433
JFLなんかJ3より下だからはっきり言えば4軍だからな
4軍にカズがいて盛り上がってるのに苦い思いなんかする奴いないよ
何があっても応援できるくらい大好きじゃないと4軍のレベルのチームの応援なんかできない

446 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:36:37.57 ID:fuOGC+xa0.net
サプライズw胚メンバー入りくるな

447 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:37:31.54 ID:FVHr+9ii0.net
>>443
ねらーと同世代だからだろw
老人が老人持ち上げてるだけ

448 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:37:36.26 ID:y7FOsNqy0.net
サッカーを知らない人「JFLって4軍のこと?」

449 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:39:23.34 ID:yn688zvd0.net
>>447
好きなサッカー選手聞いても男女ともほとんど全世代でカズが一位なんじゃね?

450 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:39:55.10 ID:g3opS9Cn0.net
>>448
4軍って言い方はほぼ使われなくてヨーロッパサッカーぐらいだからそいつは詳しすぎる

451 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:41:07.14 ID:hDFj+g9+0.net
語弊を恐れずに言うと日本サッカー界の恥だわ

452 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:41:17.72 ID:NxYYkZBu0.net
>>40
下手すりゃ孫の年齢の奴も居そうな

453 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:41:37.16 ID:h7xLwtCu0.net
カズスレだけ誹謗中傷コピペがない
これまで誹謗中傷コピペしてきた人間が誰のファンだかよく分かる

454 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:41:59.98 ID:vecw3xlx0.net
>>393
このやり方がアリなら相当行ける
時間がたてばたつほどより忖度の度合いも上がるし

455 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:43:27.16 ID:CvOs7Act0.net
完全に大学生のコンパじゃねえか

456 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:43:29.65 ID:vm0ep19A0.net
カズとかコーチもできなさそうだから
ピエロで他の若い選手養うのもアリだろうね

457 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:44:06.31 ID:jFP4klhs0.net
チームメイトも内心、こいつ早くやめねえかなって思ってそうw

458 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:44:22.73 ID:1YeW0Z280.net
>>434
違う

459 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:45:26.45 ID:JUHDHiYe0.net
>>457
カズがタニマチ引っ張ってきてスポンサーがつくのだからそんな事思うはずがない。

460 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:46:33.80 ID:vF9H9sDj0.net
浅尾美和みたいなもんでしょ
浅尾美和の方が実力はあったけど

461 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:46:36.36 ID:1NL18iPJ0.net
>>8
まあ外しても大ニュースになる若い頃の決定力は半端ない宇宙開発はない

462 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:47:43.89 ID:sF/YhDhV0.net
まだやってるんだ…
凄いね!

463 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:47:56.68 ID:vpwseKuF0.net
俺達のカズが後半39分に出場とか舐めてんの?
先発で使わんかい!

464 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:48:15.49 ID:cfd9128B0.net
>>459
なんだ、阪神の老選手だな

465 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:48:27.35 ID:40UNcqTf0.net
>>426
当日スタジアムにいたけど、カズはスタメンじゃなくて途中交代で出てきたんだがその時が一番歓声がすごかったよ
最後にメインスタンド向かい側の芝生席に選手が挨拶に来たときも、奈良クラブよりもとにかくカズに歓声がすごかった
チラシもカズを全面に押し出してたしとにかくカズ目当ての人が大半だったと思う
https○://i.imgur.com/v8PkNT1.jpg
https○://i.imgur.com/NNaZ2mP.jpg
https○://i.imgur.com/FS3IVMO.jpg

466 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:48:49.36 ID:hDFj+g9+0.net
いつになったらこのおじいさんの醜態終わるのか?どんよりするわ

467 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:49:01.34 ID:4zXqgOBa0.net
杉本健勇よりPKうまいな

468 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:49:51.80 ID:1NL18iPJ0.net
>>125
まだまだだよ自身の持つゴール記録破る迄やるからだよだから永久現役

469 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:50:34.27 ID:cfd9128B0.net
>>465
魁皇がいたあたりの相撲みてえだな
貴乃花が審判で出てきたら騒ぎ立てるの、何しに見に来たんだおまえらはと

470 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:50:34.39 ID:4zXqgOBa0.net
>>440
全て岡田のせいだよな

471 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:51:28.18 ID:1NL18iPJ0.net
>>21
だからなPK難しいよやってみ

472 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:51:32.75 ID:cfd9128B0.net
>>402
そんなの他からみたらちっぽけだわ
特恵待遇貰えないから恨むとか

473 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:51:36.30 ID:g08+SR8S0.net
j1のカズこと2980

474 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:53:08.30 ID:FCFoLfKC0.net
カズ好き老人は本田がスポンサーマネーで在籍してたらコピペ貼りまくりながら狂ったように叩きそうw

475 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:54:20.10 ID:g08+SR8S0.net
JfLで試合出れるだけでもすげーんだけどな

476 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:54:29.95 ID:cfd9128B0.net
>>474
本田にかかわらずアディダスなら実力関係なく叩きまわるやついるじゃん

477 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:54:45.29 ID:tlibkLAk0.net
点を取るのが仕事なポジションだよね
仕事なめないでください

478 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:55:04.36 ID:2zASy2/R0.net
PKかよって言うけど、JFLとはいえプロのキーパー相手に決めるのは並大抵じゃないぞ

479 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:55:25.47 ID:+i4U5gNd0.net
玉蹴りwww

480 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:55:28.01 ID:IdgrjYqe0.net
まあいまだに1番有名なサッカー選手だからやめられんわな

野球が19年連続で最も好きなスポーツ1位 ファンが1番多いのは阪神 大谷翔平は好感度調査で5年連続1位 2位には三浦知良選手 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667113276/

481 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:55:38.89 ID:n6PiOGiR0.net
八百長を疑うね

482 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:56:02.78 ID:43SNtGyh0.net
チームメイトも一緒に楽しそうに踊っててワロタ

483 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:56:41.17 ID:1NL18iPJ0.net
>>26
ワールドカップの予選の時みたいに自分でボール持つ事はないけどな

484 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:56:51.07 ID:1EFflm060.net
この老人が日本サッカーのトップクラスの人気ってマジでとんでもない閉塞感だよな
地獄だわ
そのカズも日本シリーズの盛り上がりの前には塵も当然の扱いになるという…

485 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:57:10.44 ID:t+0UnWsl0.net
これで心置きなく引退出来るだろ

486 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:58:28.37 ID:1NL18iPJ0.net
>>177
日本シリーズ差し置いてこれがなったら終わりを意味する

487 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:59:01.54 ID:NUF0+vIF0.net
流石だわ
カズダンスの時はj2レベルのキレをみせてるな

488 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:59:23.40 ID:FCFoLfKC0.net
>>480
日本人の半分を占める高齢者は
ワイドショーとテレビのスポーツコーナーに影響されてしまうから
いまだにテレビの影響力は圧倒的だということ

489 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:00:00.58 ID:uFjjLqyx0.net
>>419
よくて28までだからな
海外挑戦とかの時には終わってた

490 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:00:13.52 ID:hDFj+g9+0.net
カズさんぶぶ漬けでもどうどす?

491 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:00:26.66 ID:cfd9128B0.net
>>486
梨泰院にする会社がありそう…

492 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:01:29.13 ID:1NL18iPJ0.net
>>220
トルシエの時にコーチ打診代表断ったよなどうかしてるよ教えるの嫌いなんだな

493 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:01:45.24 ID:oB9mbqRg0.net
わがままな人だね

494 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:02:24.60 ID:g08+SR8S0.net
そのうち、シュートした球を相手が全員避ける十戒シュートを覚えそう

495 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:03:32.98 ID:sREK3Y5W0.net
今後はPKの練習だけやればええわ
もう邪魔はするな

496 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:03:34.87 ID:1NL18iPJ0.net
>>227
免許取れないよ学歴がないからだって単身ブラジル渡ったから中卒扱い

497 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:06:00.65 ID:cfd9128B0.net
>>492
ライセンスないけどそれに近い待遇で呼ぶとしてゴネたんだよな
もしかしたら秋田やゴンみたいに自国で出られたのに

498 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:06:31.39 ID:o0dUEErz0.net
やっぱりカズダンス見たいよな!

499 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:07:01.94 ID:1NL18iPJ0.net
>>267
逃げずにではないライセンス取れないんだよだから現役にこだわる

500 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:07:10.34 ID:FCFoLfKC0.net
他のアスリートみたいにコピペ連投しないの?
大谷ですらコピペ叩きだらけなのに
カズなんていくらでも叩ける要素あるのに不思議だね

501 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:07:34.46 ID:t9ZOC11g0.net
サッカー界のノゴローだな
漫画レベルのプレイヤーだよ

502 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:09:55.37 ID:1NL18iPJ0.net
>>306
16文キックかすっただけで相手ダウン凄い威力

503 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:10:51.67 ID:mxf9I5Pr0.net
>>350
そりゃ、知名度勝負では一人も勝てないのでしょ

それはそれで問題なんだけど、J1、J2では、カズよりも集客という点で価値のある「客が呼べる上手」がいるという事

なぜプロレスラーは体を鍛えないといけないかというと、そこに説得力が必要だから
老人のプロレスが許されるのは、運動能力による説得力が必要ない場合だけ

今更J1にカズが出ても、シラケちゃうでしょ
そこが、J1とJFLの違いなのでは

504 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:11:33.59 ID:Ysx5S23g0.net
>>40
初期バージョンのカズダンスを見たい

505 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:13:12.79 ID:S0nKJsKv0.net
>>1
カズは同世代だったけど、今では20も年上だからなあ。

506 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:13:16.98 ID:Oj6q/TsA0.net
PKも威力ないなぁ

507 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:13:28.72 ID:LNbW0YaS0.net
2011年の復興試合のゴールがカズのベストゴールだな

508 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:14:08.43 ID:g08+SR8S0.net
>>505
ロス疑惑の人?

509 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:14:26.85 ID:hDFj+g9+0.net
清原が未だに選手やってて忖度でホームラン打たしてもらったみたいなイメージが近いかな

510 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:15:27.62 ID:YP7lG5C60.net
動画見たけどノリがもうサークルじゃん
こんなんスポーツ選手として取り上げるようなもんじゃないだろ

511 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:15:38.87 ID:cfd9128B0.net
>>507
それだって「日本大相撲トーナメント」みたいな試合でしょ

512 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:16:47.55 ID:1NL18iPJ0.net
>>469
海王はわかりやすいよ左上手取れたら勝ち取れなければ負けだけどあの左上手は誰もが認めるだから八尾もできた

513 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:16:51.17 ID:ywoOqrmk0.net
カズのことをバカにしたり嘲り罵る人って、人生でまだたいした苦労したことのないお子様か苦難を自分の力で乗り越えることの出来なかった人かなと思う

514 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:17:02.02 ID:W8cbneoc0.net
この後、NHKのニュースで来るぞ!
さすが俺達のキングカズ!\(^o^)/

515 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:17:35.80 ID:TzNK73uN0.net
>>260
木梨はその辺のおじさんじゃないだろw

516 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:17:37.48 ID:dvYTmcca0.net
みっともないな

517 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:18:00.46 ID:cfd9128B0.net
テレビ視聴率高かった時代に子どもだった世代が多いからカズ、貴乃花、野村克也が痛烈神格されやすいんだよな
上は老害扱いされ下はテレビ文化でないからこんなのがでなくて上書きするやつがいない

518 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:18:04.29 ID:z5KS+Lnq0.net
たまにカズの試合見るけどポストとかパスが上手いよ
あと怪我させられないから激しいファール受けないし意外とやれてる
ただ走れないしスタミナもないからそこが問題

519 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:18:07.43 ID:5N9Gquby0.net
PKw

520 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:18:40.16 ID:IreylVIT0.net
>>509
軟弱メンタル&不摂生でとても無理だけどな

521 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:19:07.24 ID:1NL18iPJ0.net
>>511
怪我しないようにぶつかる後は流れで

522 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:19:12.68 ID:g08+SR8S0.net
>>510
JFLは過酷。
金無いのに全国周る

523 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:19:52.59 ID:pj5I3kdt0.net
こういう牧歌的な試合も3部だしいいんじゃないの?

524 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:20:28.48 ID:cfd9128B0.net
>>521
そう、野球ならオープン戦さいごの引退マッチや侍ジャパンvs日ハムみたいなもんなんだよアレ
2011でそんな試合しか無いならもうお察しじゃないのか

525 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:21:03.05 ID:ihxRRdqD0.net
>>510
みんないまだにカズがJリーガーだと思ってるけど今やってる環境って
半分以上アマチュアだからな
それ隠して報道してるしかなり悪質

526 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:21:20.42 ID:1NL18iPJ0.net
>>513
交通事故で人を殺したけど乗り越えたよ

527 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:23:47.78 ID:hDFj+g9+0.net
もう普通に認知症なんだろうな

528 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:24:27.18 ID:bJTtySRH0.net
意外といいキックだった
今度はPK以外で決めてくれ

529 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:26:00.70 ID:wQg5qEuB0.net
NHKカズきたー!!

530 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:26:40.22 ID:wQg5qEuB0.net
しかし凄いユニフォームだな鈴鹿

531 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:27:03.14 ID:GsdTX/gL0.net
案の定NHKで取り上げたw

532 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:27:39.18 ID:RxL5wNap0.net
>>526
くわしく

533 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:28:11.55 ID:SSMZ8FVm0.net
>>11
これはマジだな
先日の奈良クラブの試合は明らかにカズに胸借りたかたちだったな
そのおかげで前代未聞の一万人超えした

534 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:28:57.32 ID:t9ZOC11g0.net
カズが引退したらサッカー界のニュースなくなりそうだな

535 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:29:24.92 ID:ksAw7MaU0.net
Jリーグより取り上げられ55歳のPK

これってどうなんだ

536 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:31:18.61 ID:pj5I3kdt0.net
>>535
興行なんだしいいんじゃないの?
磐田がまた降格だよとか言われても誰も関心ないだろうし

537 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:31:19.88 ID:1NL18iPJ0.net
>>406凄いその通りですねシュートの決定力は桁違い枠に行くのは凄かった

538 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:33:29.35 ID:W/DAL2J70.net
>>13
確かにw
健勇昨日そこそこいいシュート打ってたけど入らないんだなこれが

539 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:34:21.84 ID:QPGZ4Ur20.net
>>465
めっちゃ観客いるやん
これより客入ってないJ1J2の試合なんかいくらでもありそう

540 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:36:19.75 ID:O8wdQCHS0.net
>>397
そこらのおっさんならまともに前にボール飛ばねぇよ

541 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:36:46.63 ID:3s9VMLci0.net
PKは得点としてカウントしなくていい

542 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:38:26.84 ID:O8wdQCHS0.net
これで来月のワールドカップ日本代表メンバー確実やな

543 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:39:06.44 ID:eSzN7/PI0.net
流れの中で決めたらガチですごいが難しいか?

544 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:40:20.83 ID:AWU8+ORo0.net
晩節を汚すって言葉はこいつの為にあるのか?

545 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:40:50.01 ID:FJ4DfOES0.net
>>465
一番下なんか小学生とかなのにカズ知っててサインが欲しいんだな
ここで文句言ってるだけの爺なんか警察と詐欺師しか近寄って来ないのにw

546 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:41:51.23 ID:1NL18iPJ0.net
>>532
24年前ただそれからは無事故無違反ゴールド四回免許取り消し免れる14点長期免停あれで取り消しになってたら今はない

547 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:41:53.55 ID:EbDbI2lt0.net
>>533
JFL歴代2位(一位もこないだ横浜でやったカズの試合)の集客だったらしい
こんな万超え観客なんか初めてだから運営側も慣れてなかったんだろうな
自動販売機は一瞬でドリンクが無くなったし出店のドリンクも足りなかった
隣の体育館でやってたバスケリーグの出店までドリンク買いに行ったわ
メインスタンドも芝生席も全部満員で立ち見もいた
試合終了時に芝生スタンドから客出しする通路が人一人分の幅しかなくて将棋倒しになりそうになってた
しびれを切らしてフェンスを乗り越えて退場してる人もたくさんいた
カズの出待ちも沢山いて、カズのシルバーのゲレンデヴァーゲンが出てきた時は人が殺到しすぎて轢かれそうだったw
https://i.imgur.com/9zkJV0v.jpg
https://i.imgur.com/kJFmmG6.jpg

548 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:43:16.63 ID:NTXJ10Y00.net
一番下なんか小学生とかなのにカズ知っててサインが欲しいんだな
ここで文句言ってるだけの爺なんか警察と詐欺師しか近寄って来ないのにw(58歳無職)

549 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:43:27.25 ID:O8wdQCHS0.net
>>40
そこらへんの55歳のおっさんならまずボール蹴っても上に行かないからな

550 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:44:23.56 ID:jxYcTTd10.net
>>32
△って練習してんの?

551 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:44:31.45 ID:XIRo1ZPf0.net
>>547
一人でこんなに客呼べるとか控え目に言って凄すぎないか?w

552 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:46:52.06 ID:O8wdQCHS0.net
>>40
サッカー通にマジレスして欲しいんだが
これキーパーが全盛期のカシージャスやカーンだったら止められる?

553 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:46:58.65 ID:Smo2ZyxY0.net
テレビは老人しか見ない→
仕方なく老人の希望の星である三浦を取り上げる→
更にテレビ離れが進むという負のスパイラル

554 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:48:06.52 ID:EbDbI2lt0.net
>>551
実際そうだよ
奈良クラブには都並の息子がいて宣伝とかも頑張ってるんだけど、でもやっぱりカズのネームバリューには誰も敵わないだろ
実際俺のばあちゃんが関西のニュースでやってた子の試合の宣伝でカズを見て「おばあちゃんこの人好きやねん」と言ってたくらいの有名人だからなw

555 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:49:12.01 ID:O8wdQCHS0.net
>>53
コーチ時代の岡ちゃんからかって遊んでたから私怨で外された
北澤や前園もそれで岡ちゃんに外された

556 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:49:33.12 ID:XIRo1ZPf0.net
>>553
何言ってんだ?w
子連れの若い家族が山のように試合見に行ってるぞ?>>547

557 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:50:22.93 ID:O8wdQCHS0.net
>>55
ほんとこれ
カズいなればJFLの存在すら知らないやつ多いだろ

558 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:51:41.62 ID:EbDbI2lt0.net
>>556
いやだからそれ俺のレスだからw
「ばあちゃんでも知ってるくらいの国民的有名サッカー選手だ」って意味ね
親子連れはめっちゃ多かったよ
親が子供に「あの11番がカズだよ」「カズが今こっちに手を振った!」とか解説してる親子が沢山いた

559 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:52:45.78 ID:Kedt1JWQ0.net
息子RIZINに出てるけどかなりボクシング練習してて巧いなと思った

560 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:52:46.30 ID:EbDbI2lt0.net
>>556
ああ、自分へのレスと勘違いして見当違いなことを書いてしまった
ごめんなさい

561 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:53:04.19 ID:O8wdQCHS0.net
マジでカズ代表に入れろよ
中田、本田後のスターがいないんだよ
久保はタレント性ないし

562 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:53:27.76 ID:QR8lEyRP0.net
>>520
あと膝の怪我

563 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:54:26.04 ID:o6vhXsRS0.net
>>134
鏡見ろよみっともないやつがうつってるから

564 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:55:49.03 ID:k/8ZXUHM0.net
これで後10年は行けるな

565 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:56:16.94 ID:O8wdQCHS0.net
>>383
スーツがオシャレだった

566 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:56:55.31 ID:XIRo1ZPf0.net
>>560
いや貴重な写真を見せてくれてありがとう

567 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:57:05.37 ID:jciOnG1V0.net
>>517
ノムさんの場合は現役は不人気のパで苦労したからヤクルト監督時代は自己宣伝に長けていた

568 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:59:47.64 ID:h9r5Kss50.net
>>351
>>>285
>馬鹿は例えが下手すぎるんよ


と、バカがいきってるんだな

569 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:59:52.06 ID:bGH8ija/0.net
選手だけじゃなく、毒舌芸能人とかですらカズに対して何も言わないよな
カズはそろそろ引退した方がいいとはっきり言ったのはセルジオくらいだわ

570 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 20:00:31.30 ID:O8wdQCHS0.net
>>423
去年の鈴鹿の全試合の観客数をほぼ1試合で稼いでるだろw

571 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 20:01:17.51 ID:A5Hgt+n90.net
>>569
「お辞めなさい」と言って盛大に叩かれたご意見番もいたね

572 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 20:01:25.36 ID:O8wdQCHS0.net
>>423
14000とか近年の日本代表のフレンドリーマッチレベルやんけw

573 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 20:01:57.34 ID:pfquzKna0.net
PKかよ

574 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 20:02:57.90 ID:SStjBKHO0.net
興業だろプロレスと同じ

575 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 20:03:36.34 ID:KTKbgHON0.net
岡ちゃんが最近のインタビューで今でもカズを外した事に後悔は無いって言ってたな

576 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 20:03:53.59 ID:O8wdQCHS0.net
>>551
「キング(王)カズ」やぞ

577 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 20:05:31.56 ID:NIcEBTxw0.net
>>575
そりゃ後悔してるなんて言えないだろ
でも次に監督やった時にダメダメな中村俊輔を残し、川口を呼んだことカズ外しが失敗だったと思ってるってことを暗に示してるよ

578 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 20:05:53.55 ID:3eqEntte0.net
>>575
そう一生言い続けるしかないだろ
まああれは岡田自身の人生にも禍根を残した判断ミスだったな

579 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 20:06:54.87 ID:AklmxXem0.net
>>569
そりゃ契約するところがあるんだから批判するようなことではないからな
頭の悪い奴らが気に食わないって理由で叩いてるだけでそこに正当性は全くない

580 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 20:07:28.74 ID:7Bn7ShI50.net
>>571
叩かれたのはJ2を2軍扱いしたからなんだよね

581 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 20:07:34.90 ID:E9CXHO4u0.net
次は還暦ゴール

582 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 20:07:45.10 ID:2vPWWkS30.net
>>395
で、誰なん?

583 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 20:10:35.53 ID:O8wdQCHS0.net
>>134
高倉健やキムタクと同じ
カズも死ぬまでカズを演じる
それが本物のスター
匿名のゴミ共に批判されたくらいでキャラ変えるやつはスターにはなれない

584 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 20:12:57.01 ID:9w0PEtRW0.net
カズのゴールをニュースにするマスコミも基本、いじりベースだよな

585 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 20:14:04.81 ID:O8wdQCHS0.net
>>569
何かに真剣に向き合ってる人を批判するのは毒舌でも何でもない

586 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 20:14:27.64 ID:l1T4R6tF0.net
>>9
ゴールしてカズダンスすれば話題になる
恥ずかしさよりクラブの為にやったプロ根性の方が凄い

587 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 20:14:47.48 ID:ewPnv13r0.net
>>395
当時の京都のメンバーでそんな選手いないな
嘘つきめ

588 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 20:16:09.72 ID:O8wdQCHS0.net
>>575
そらコーチ時代にからかわれてたから私怨で外したなんてみっともなくて言える訳ない
カズがいたらジャマイカ戦は勝てたかもしれん

589 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 20:18:16.70 ID:O8wdQCHS0.net
>>395
そこまで言ったら名前言えよ

590 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 20:18:53.02 ID:hDFj+g9+0.net
>>555
風呂場で岡田の頭を背後からサッカーボールキックして岡田が「誰だ今のは!!!」と大激怒したんだよなwww

名波談

591 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 20:19:50.83 ID:1JFHnqzl0.net
これ程晩年を汚した選手はいないな

592 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 20:20:51.25 ID:O8wdQCHS0.net
>>590
眼鏡が飛んで浴槽に入ったらしいなw
前園も岡ちゃんにボールぶつけたりしてからかってたらしいし
当時の人気選手はマジで生意気だった
中田や本田のキャラもその流れだろう

593 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 20:23:00.98 ID:FS0iQVn30.net
FW三浦知良(55)が30日、アウェーのティアモ枚方戦で2ー0の後半39分から途中出場し、同40分にPKでゴールを決めた。

出場して1分でPKかよ…

594 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 20:23:42.31 ID:7rZIYPPu0.net
>>1
よかったよかった
カズは好き
岡田は大嫌い

595 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 20:24:11.59 ID:PQQxQ9ot0.net
>>159
サラリーマンでも会社によっては定年じゃねえかw

596 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 20:25:59.59 ID:FfTT8bGL0.net
>>463
本人が監督のアニキにそうしろって言ってんだろ

597 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 20:26:20.73 ID:Sn3jiMfM0.net
良かった カズはなぜか応援したくなるんだ
普通なら早く引退した方がいいとか言ってそう

598 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 20:27:27.54 ID:bGH8ija/0.net
>>585
真剣に向き合ってないからこれだけボロクソに言われてるんだろ
30後半でもう終わってた選手なのに40代どころか60代間近まで続けるとかサッカーバカにしすぎ

599 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 20:33:26.42 ID:Sn3jiMfM0.net
カズはそれだけ特別な存在なんだ
スポンサーが必要と言ってるんだから
文句言われる筋合いはない それも含めて実力
なんだから 普通じゃないんだよ

600 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 20:38:48.50 ID:+UW5s8s70.net
自分でとったPKでもないのにな

601 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 20:39:44.43 ID:4LQUScnK0.net
>>15
少しでもサッカーやったことがある50歳じゃないと

枠に飛ばない
強く蹴れない
蹴っても止められる

10回に1回も入らないぞ

602 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 20:41:00.01 ID:Ar7NIb9L0.net
>>1
『カズダンス』
自分でもカッコ悪いと分かってるんだが、
今更やめられないんだろうな。

603 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 20:41:21.42 ID:dRBp6rDk0.net
やるやんwwwww

604 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 20:45:28.97 ID:kFEv7zMY0.net
メンタルすげえな

605 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 20:47:41.20 ID:fAhr7j/X0.net
若い選手だと祖父と年齢変わらんだろ

606 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 20:49:36.13 ID:ZsWF/tri0.net
ケガしないってだけで充分スゲーよ

607 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 20:52:34.65 ID:uy/70RKj0.net
普通にGKが取れないコースとボールスピードで笑うわこんなん

608 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 20:56:58.34 ID:T7qtfzx10.net
FWが5年振りのゴール
ある意味凄いな

609 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 21:00:27.08 ID:wzJwKJVS0.net
PKかよw

610 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 21:01:44.93 ID:wzJwKJVS0.net
いつまで現役続けるのかなあ
まさか岡ちゃん死去まで現役なのか?

611 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 21:03:58.95 ID:3rOFa/jI0.net
サカ豚アップデートできてない情報をドヤ顔で貼ってまたバカにされてるのかw
懲りないなw

612 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 21:05:53.90 ID:3rOFa/jI0.net
大丈夫 さっかあ界にはPK職人のキングカズがいるからw
還暦ゴール観たいな

613 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 21:06:56.55 ID:e6ddOlpW0.net
>>598
真剣に向き合ってないならさっさと辞めたほうが生活は楽だし儲かる

614 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 21:07:11.15 ID:78ulYuEY0.net
カズってもうそんな歳なのかww
てかJFLに行ったことさえも、このスレで知ったわ

615 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 21:07:53.23 ID:S6ZIolLp0.net
ぴぴぴぴ、ぴぃけぃwwwwwPKってwww

616 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 21:08:41.71 ID:+JkUi2VD0.net
>>598
30後半で終わってたとか言うけど40歳で迎えたJ1でのシーズンは今年の杉本より結果出してるぞ

617 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 21:09:47.91 ID:13XL8Iny0.net
>>598
お前のそのレスの方がよっぽどサッカーのこと馬鹿にしてる

618 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 21:11:19.73 ID:U+XFGn1j0.net
中学生に混じってだったらまだ通用する?

619 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 21:11:25.66 ID:NOL45Ijr0.net
カズがちゃんと戦力として活躍できるのって一体どのレベルなんだろう
もう大人相手は無理なのか?高校生とか中学生相手じゃないと無理なのか?

620 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 21:13:22.35 ID:NOL45Ijr0.net
サッカーを続けるのは良いと思うけど、もうサッカーしてないよね?
パンダやってるだけだよね?

ちゃんと戦力として活躍できるところに行ってやってほしいわ

621 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 21:17:25.10 ID:6DzNSwUu0.net
>>1
うおおお!
カズゴール!
カズダンス!
うおおおおお!

622 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 21:28:23.01 ID:a0WyH0qD0.net
>>598
カズ程の知名度なら引退した方が楽に稼げる
それでも現役続けてるのは純粋にサッカーが好きで真剣にサッカーと向き合ってるから
身体が悲鳴上げても練習していつでも試合に出れるコンディションキープするのは遊びじゃ無理
サッカー馬鹿にしてるどころか誰よりもサッカーを愛してるのがカズ

623 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 21:29:28.62 ID:S0Wsj3vS0.net
キングカズ
久保、鎌田、伊東
遠藤、守田
伊藤、板倉、冨安、酒井
シュミット

624 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 21:29:35.34 ID:5IJqeu9r0.net
ニッパツで5年前のゴール見たわ

625 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 21:40:45.95 ID:yQVJ6AZV0.net
>>616
>結果出してる(1ゴール)

626 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 21:44:44.35 ID:R4m4HwNw0.net
擁護してるのは確実にオッさんだろうな
まあ5chだから当然か

627 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 21:53:25.10 ID:h2U5FXBC0.net
シドニーFCでクラブワールドカップに出たときに引退すべきだった

628 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 21:54:28.98 ID:l+tmirky0.net
還暦まで頑張って!!

629 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 21:56:39.28 ID:DmPXgpGV0.net
>>552
PKであのコースはほぼ無理やね

630 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 22:06:16.28 ID:J3mf2iAl0.net
>>547
こりゃ、サッカーの戦力関係なく、利益という意味では手放せないな。
ある意味、優勝するよりもカズ1人いるほうが収益大きいかもな

631 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 22:08:37.49 ID:CPQYZ1m60.net
>>625
お前かなりのバカだな

632 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 22:10:45.24 ID:qMVBR88e0.net
奈良クラブの試合もカズのおかげで14000人も集客したからなー
ありがたいですわ

633 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 22:24:20.99 ID:M+V4Ituf0.net
さすがにPKは蹴るなよ
自重しろ自重

634 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 22:28:20.06 ID:h/eJ/ctG0.net
気が済むまで続ければいいよ
でも孫が出来たら引退するかな

635 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 22:29:17.30 ID:g/tio5Ub0.net
チヤホヤされたのは日本がワールドカップに行けなかった時代だからな
全盛期でも高校レベルじゃないのか

636 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 22:31:49.98 ID:gQaNmSPz0.net
>>15
その辺のおじさんじゃJFLなら100回に1回だな

637 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 22:32:24.05 ID:1PnF0fTs0.net
PKかよ

638 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 22:33:30.77 ID:pj0EZVRL0.net
カズはもう良いよ
稲本、小野、遠藤、本田、高原←こいつらがまだ辞めない理由はなんなの

639 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 22:33:42.24 ID:mXAGpDES0.net
カズダンスおっそw

640 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 22:34:01.66 ID:akkIKCC30.net
この10分後永井の記録も二川に抜かれたもよう

641 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 22:34:13.02 ID:nwGopOzH0.net
ショウモナイ事で盛り上がる脳天気なサカ豚w

642 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 22:39:32.64 ID:ZfrEnhP80.net
カズがなぜワールドカップに出られないのかが疑問

643 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 22:42:07.13 ID:rOZw4iOs0.net
サッカーの象徴はカズ
サカ豚はカズを引退しろだの親の仇のごとく叩く叩く叩く
一般人はカズかっけー すげーと称賛
この温度差は酷すぎる

644 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 22:47:32.51 ID:QtauaYte0.net
>>638
え?現役なのwww
中村俊輔は現役引退したけどこいつらまだいるのかよ

645 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 22:51:16.23 ID:U+XFGn1j0.net
>>644
高原は沖縄で選手兼監督やってたかと

646 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 22:55:48.33 ID:Oyf3M8mf0.net
JFLってアマチュアやぞ

647 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 23:00:09.77 ID:YBcUCUTU0.net
下部リーグとクラブが山ほどあるからピークとっくに過ぎたおっさんがまだ現役やれてんだよな
下部リーグでも現役続けたい心理がわからん

648 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 23:03:11.95 ID:FKZZMuy+0.net
カズよりも二川のゴールニ感動した

649 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 23:03:27.98 ID:pYY8buJl0.net
そこまでして高齢記録作らせたいかね

650 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 23:06:51.57 ID:uKEu8g8t0.net
自分でPK取ったん?

651 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 23:08:15.60 ID:y6dxzeQD0.net
>>592
人気あったからって調子こいてたな

652 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 23:09:39.29 ID:Q5DM0g6l0.net
>>638
伊東輝は許されたわけか

653 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 23:09:56.29 ID:qGZCE3e70.net
>>647
お前が何かやったところで興味ある奴なんか世界中に一人もいないのに
カズは数分試合に出ただけで万単位で見たい人が集まるからな
そら理解なんかできるわけがない

654 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 23:10:32.95 ID:f7XvEWfP0.net
インサイドにがっかり

655 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 23:19:17.44 ID:Ay2zM8B80.net
醜態を晒すな

656 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 00:11:35.68 ID:DZ2rR5jj0.net
芸能人の運動会でジャニタレが優勝するみたいなもんか

657 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 00:15:21.48 ID:OS++hOtK0.net
>>14
普通に中田英寿だろ。

658 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 00:15:28.08 ID:uSuLPfU10.net
>>35
カズがいかにアレに囚われてるのかって思うとな

659 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 00:34:05.00 ID:05+I4+ua0.net
松重豊が孤独のグルメを降板するのとカズが引退するのどっちが早いか勝負や

660 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 00:36:38.88 ID:MU6McN720.net
>>638
本田って現役なのか全然見ないな

661 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 00:41:31.04 ID:1MIikKx/0.net
本田は半年以上プレーしてないしカンボジア?だったかのコーチ業が本業みたいだ

662 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 00:59:21.24 ID:lGycg6ap0.net
>>638
本田圭佑は年代違う

663 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 01:30:33.03 ID:b4FA0DPA0.net
>>650
違うよ

> 出場直後の自軍の右CK起点に、味方が相手のハンドを誘い、カズがボールを抱え込んで自分が蹴るんだと“主張”。自ら右足で豪快に蹴り込んだ。

664 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 01:38:46.87 ID:8Co2Agv+0.net
これ程晩年を汚した選手はいないな

665 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 01:39:43.32 ID:NmWiWqh70.net
恥ずかしい記録だよ

666 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 01:50:18.64 ID:Uooti/Cx0.net
家臣たちに獲物狩らせてトドメだけ自分で入れて誇らしげにするバカ殿のそれ

667 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 01:53:27.62 ID:tfcWik9Q0.net
東京から通ってんの?

668 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 02:23:20.40 ID:xnwY++9e0.net
>>15
公園にでも行ってサッカーボール蹴って約10m飛ぶかやってみ
野球の始球式でもボール投げて約18m届かないのばっかりだろ

669 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 02:28:03.75 ID:EKL0bvWN0.net
決められた相手GKも完全にブチギレてたな
こんなオッサンに決められるのかって雰囲気アリアリだった
凄いことだと思うが今の若い選手はカズの全盛期なんか知らんだろうからな

670 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 02:33:12.33 ID:GJ5elbVF0.net
試合中はピッチの中でジョギングしてるだけなのにw

671 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 02:40:20.58 ID:Uzq94fPF0.net
55歳で20代と走って勝てるわけ無い
練習も散歩だろうから怪我しないんだろうな

672 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 02:42:36.00 ID:3uhIzBd10.net
PK(笑)

673 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 02:44:46.44 ID:ODkUH8jh0.net
これキーパーの心理としては止めたらまずいと思うよな

674 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 02:45:31.86 ID:oZswH/yy0.net
>>663
老害すぎるな・・・

675 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 02:48:29.68 ID:/qAoGi/h0.net
さすがにJFLに収まったか
まぁ身の丈にあったとこで伸び伸びとやる分にはいいんじゃない?
PKだし

676 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 02:59:54.38 ID:vvrRTA6T0.net
>>674
結果出せないならそうだけど、キッチリ決めてるしなあ

677 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 03:02:18.01 ID:2Jai8aVg0.net
PKがペナルティキックの略だって知ってる奴あんまいないよな

678 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 03:06:18.33 ID:W7V5dSNQ0.net
>>245
周りはみんなパンダの着ぐるみ脱いで
踊らせる側に回ってんのに
キングカズだけいつまでもいつまでもパンダの着ぐるみ着て踊ってんだよ
ちょっとしたオカルト映画を見てるようだね

679 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 03:08:16.93 ID:esd6yxAj0.net
サッカー好きだけどさ
バスケ出身だから何でファールもらった人が
PK蹴らないんだろうと思う

680 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 03:28:43.15 ID:f/98L0bB0.net
この三浦とかいう醜い老人はいつになったら自分が日本サッカーを誰よりもバカにして汚しているということに気がつくんだろうか
それとももうとっくに気がついていてむしろ確信犯的にそうしているのだろうか

681 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 04:10:54.61 ID:bDNNJjxJ0.net
>>679
キーパーが蹴りたい時もあるやん

682 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 04:21:44.11 ID:RjQJgg2z0.net
カズを生ける屍にした岡ちゃんの罪は重い

683 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 04:23:08.70 ID:1Fi4o8Lq0.net
誹謗中傷は良くないぞ

684 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 04:39:12.59 ID:m0XlZ9/60.net
>>680
カズ以外だと2部降格かサポーター絡みのトラブルしか話題にならないんだからしょうがないだろ!

685 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 05:00:44.49 ID:gAclD2Vb0.net
>>675
全然通用してないが。
社会人の草サッカーなら通用するかな。

686 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 05:35:58.60 ID:V/3W7KMM0.net
これで3年くらい現役延命決定だな

687 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 05:40:25.42 ID:qAr1PvuX0.net
三重なんて台風のときの尾鷲と松阪牛、伊勢神宮くらいしかみんな知らないところにカズのおかけでポイントゲッターズが三重をアピール

688 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 05:44:45.46 ID:f+Qryv0x0.net
5分しか出ないのか。
他の試合の時でもそうなの?もっと見たいのに

689 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 05:50:07.18 ID:ujCoMF2I0.net
>>688
55歳だぞ 無理言うな

690 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 05:54:01.94 ID:S9BfvN330.net
さすがにもうw杯メンバー入りを目指しているとは言わなくなったな爺さん

691 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 06:02:59.21 ID:1VLP1Chn0.net
>>687
鈴鹿ならF-1や8耐の鈴鹿サーキットがあるからカズに頼らなくても大丈夫
そもそも三重はJリーグのクラブもないサッカー不毛の地だし

692 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 06:06:31.87 ID:8Cl+RYHu0.net
枚方もあの小さいスタで鈴鹿戦やったのか
鈴鹿戦だけでも万博かヤンマースタジアムとか使えばよかったのに

693 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 06:29:22.54 ID:LFsn9Zmw0.net
>>592
流石に中田や本田に失礼だろ
監督にそんなガイジな暴力行為してないし

694 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 06:40:33.48 ID:AXNllEVs0.net
ほとんどの人の感想、何だよPKかよ

695 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 06:46:09.89 ID:FmA/X5qv0.net
わざわざカズダンス披露したということは本人も最後のゴールになる可能性を自覚してるな

696 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 07:00:04.78 ID:ivRJWPXl0.net
27節で初ゴールかぁ
普通そんな選手にPK蹴らせないでしょ
さすが日本人サッカー選手では人気NO1(笑)

697 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 07:01:36.93 ID:a8f1WA4I0.net
しかも2-0で勝っている後半39分に途中出場だからね。
これからもこういう使い方して、あわよくばごっつぁん決めさせようとする意図が見え見えだよな。

698 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 07:12:05.99 ID:LEWctARe0.net
>>663
オモロw
さすがサッカーとしてはブラジル育ちハングリー精神凄いな

699 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 07:31:47.23 ID:WlEIATj60.net
サッカー界の柴田善臣

700 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 07:38:12.23 ID:Yd+AueBr0.net
>>172
あれはズドンと叩き込めるシュート力があるからこそ成り立つ
全力とコロコロが余り変わらんかったら無意味

701 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 07:39:28.69 ID:5JnHdBpU0.net
今朝のニュース見てすっ飛んできたわ
少し下だけど漏れも同じ世代だから嬉しいな
まだまだ若いもんには負けん!少しへこたれてたけど頑張らにゃな!!

702 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 07:39:41.78 ID:Yd+AueBr0.net
>>191
それもDFならともかくFWだからな

703 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 07:44:22.59 ID:1l0o1o4g0.net
40歳超えたあたりから足がいたくなってきたから55で毎日練習してる時点で尊敬に値する

704 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 07:47:34.74 ID:4krQJ+C50.net
おじいちゃん見苦しいよ

705 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 08:02:54.43 ID:h8YjlZ4z0.net
久しぶりに地上波でサッカーの話題見たわ

706 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 08:11:26.75 ID:E6Niybrs0.net
まあ見て思ったことは
カズダンスを撮りたいんだからあんまり他の選手は寄ってくるな

707 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 08:22:22.92 ID:vh8t+XOH0.net
PKなんて圧倒的有利な事で
なおかつ相手をバカにしたダンス?
いいかげんにしろや老害

708 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 08:32:35.89 ID:p6ryeuPv0.net
>>545
悪口にキレがあって好きw

709 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 08:36:23.95 ID:p6ryeuPv0.net
>>679
対人ファールじゃない時もあるからじゃないの
対人の時はそいつが蹴ればいいよね

710 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 08:38:13.85 ID:p6ryeuPv0.net
俺もサッカーやってたけど初ゴールはPKだったこと思い出した
同じ試合でもう一点流れで決めた
報告した時喜んでくれた母ちゃんはもういない

711 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 08:40:28.24 ID:x+c1+4Gf0.net
お前らそう叩くなよ
J1から落ちて戦ってる時点で割り切ってるだろ

712 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 08:41:01.96 ID:psQRuZTh0.net
道化とか人寄せパンダとわかってて演じているんだな。
偉いとも思うがそろそろ決断してほしいとも思う。

713 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 08:44:51.40 ID:x+c1+4Gf0.net
>>712
本人は何歳までもやる気なんだろうから、周りが止めないと駄目だな
ただ、このカテゴリでも抜けて人気があるから周りも何も言えない悪循環

714 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 08:51:34.61 ID:p6ryeuPv0.net
俺はカズより全然年下だけど毛髪量は負けてる

715 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 08:53:30.64 ID:MuD83J7x0.net
PKでドヤ顔されてめ、、

716 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 08:59:11.97 ID:XWpO/GoX0.net
唯一嫌いなアスリートがこのジジイ

717 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 08:59:35.08 ID:9X32lxV/0.net
>>713
というか
昇格に観客動員数があって有難い存在
カズってだけで客が入るからね

718 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 09:00:44.16 ID:Vg6dC2h/0.net
>>716
アスリートって認めてて草

719 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 09:03:00.29 ID:vvrRTA6T0.net
>>716
↑こいつ絶対色んな選手叩いてるよ

720 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 09:07:19.23 ID:ssrMqpCF0.net
ピッチで結果を残さなくてもスポンサーを引き連れてくれば良いという価値観を持ち込んで
それを許容してしいるJリーグにも吐き気

721 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 09:08:00.73 ID:EAl3E9FF0.net
でもカズって怪我少ないよな。マジの長期離脱って、イタリアでバレージとぶつかった顔面骨折くらいじゃね?

722 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 09:09:56.46 ID:TLh9DG9t0.net
>>680
サッカー界への復讐だから
怨念は怖いで

723 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 09:12:34.47 ID:CHtWEJwK0.net
生まれたての小鹿みたいなヨボヨボなおじいちゃん無理しないでw

724 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 09:17:56.11 ID:gAclD2Vb0.net
55だと会社でも重役クラスだからな。
接待ゴルフと一緒。
老害としか思えん。

725 :と78-57 :2022/10/31(月) 09:32:20.25 ID:d5Q8ySVx0.net
サ力豚は不寛容だな
俺は日々精力的、意欲的に過ごす中高年尊敬するけどな
お前らみたいに愚痴ばっかの晩年なんて嫌だ
反面教師とさせていただきまふ

726 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 09:32:24.33 ID:co5vDcBg0.net
>>721
代表落とされてからオフ遊ばないで体作りやってるからね
現役の選手も一緒に練習やってるけどハード過ぎるって言ってる

727 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 09:35:12.96 ID:BGbKBxgc0.net
>>724
>>40見て、他の選手に老害と思われてるように見えるか?

728 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 09:35:33.38 ID:UZj1dlOr0.net
JFLってどのくらいのレベルなんだ?
高校サッカー優勝チームを100としたらJFLトップってどのくらい?

729 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 09:38:30.87 ID:qn+xfZ100.net
>>725
努力しても結果が残せなくなったら退くのがプロの世界では?
そりゃみんなサッカー大好きだし現役続けたいよ
ピッチで貢献できなくなっても、対戦相手が遠慮してもカズは何も感じないのだろうか
カズを見ているとプロとはなんなのか考えさせられる

730 :と78-57 :2022/10/31(月) 09:38:53.59 ID:d5Q8ySVx0.net
野球でも工藤公投手や山本昌投手など長い事現役を続けた選手いたけど
野球ファン誰一人としてやめろだの老害だの言う人はいなかった
そりゃさぁかがね、球団所属リーグ入れ替えありのリーグだってのはわかるよ?
わかるけど、それが誹謗中傷を生むのであればもうやめちゃえば?

731 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 09:41:59.47 ID:0sz7TDLm0.net
もう55歳か
よく頑張ってるとは思うけど、さすがに周りに迷惑だし引退したらと思わなくも無い
子供の頃のカズはヒーローだったが
自分が40近くになっても、まだカズが現役なのはなんかなー

732 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 09:42:48.97 ID:oXwQikmz0.net
すげーなこの年で現役なんだから活躍を見るたびに元気を貰うわ

733 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 09:43:10.62 ID:0sz7TDLm0.net
>>730
山本昌もかなり引退しろって言われてたし
そもそもカズは55歳だろ?
全然違うだろ

734 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 09:44:53.79 ID:qn+xfZ100.net
多くの先輩方が選手生命を削りながら勝つために日々、
努力する姿を僕は見てきました。
僕は、その姿を今の後輩に見せることができないと、
日々練習していく中で体が戻らないことを実感し、
このような気持ちを抱えながら鹿島でプレーすることは違うんじゃないか、
サッカー選手として終わったんだなと考えるようになりました。
内田篤人

みんな断腸の思いで決断してる
カズは駄々っ子

735 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 09:48:05.86 ID:BGbKBxgc0.net
>>731
>>733
お前等がいくら叩こうが、その声に影響されてカズが辞める事はないよw
あとカズを老害だというが、匿名でなんの責任も負わない場所から叩く人間の方が世の中にとって害悪だよ

736 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 09:49:17.14 ID:2pM6efQh0.net
>>734
もうその決断はとっくの昔にしたから今はJ1にいない
J2にしがみつくのもやめてる
J3にすらいない

737 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 09:53:54.01 ID:qn+xfZ100.net
>>736
いや、つい最近までいただろ
15年以上結果残してなくてもな

738 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 09:54:37.57 ID:UbAj8ST30.net
日本代表と オールスターズが長居で親善やったときのカズは代表よりも声援凄かったもんな。あれが何年前だ?

739 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 09:56:10.69 ID:2fh8r7Yg0.net
>>729
アマチュアリーグで頑張ってるサッカー大好きおじさんを見てプロとは何なのか考えさせられる(笑)
とか言ってる自分の頭のおかしさが一体どこから来てるのか一度考えてみては?

740 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 09:58:14.15 ID:EwTzyJFj0.net
選手としてサッカー続けたいって人が一人いるのがなんか問題あるのかなあ

741 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 09:58:58.04 ID:OSDuvAV70.net
シーズン中にフットサルの大会に参加したり
スポンサー枠でクラブワールドカップに出場したりこんな恥知らずなサッカー選手見たことないんだが

742 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 09:59:00.21 ID:sbQOSfwb0.net
試合に出たの
10年で90分くらいじゃないの

743 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 09:59:59.66 ID:U6dEilBA0.net
金玉はちゃんと掴んだの?

744 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 10:00:21.02 ID:EwTzyJFj0.net
>>741
元ブラジル代表とかそんな奴ばっかりだぞ

745 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 10:01:12.59 ID:Ii8b9T/10.net
いくつになってもサッカーを続けること自体に問題はない
但し試合に普通に出られるチームならな
もうシニアとかでやれよ

746 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 10:02:10.80 ID:vNUYTEc/0.net
>>737
じゃあもういないんだから良いんじゃね?
まだまだいてくれないと叩けないから困るみたいな話?

747 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 10:03:04.99 ID:OSDuvAV70.net
降格争い真っ只中にチームを離脱しておいて
真剣にサッカーと向き合っているなんて言われても鼻白んでしまう

748 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 10:03:37.06 ID:cm/leZ+Q0.net
カズは昔からPKうまいね
外した記憶ない

749 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 10:06:34.55 ID:Agdsg6gE0.net
Jリーガープロ野球選手で一番有名なのがカズ


日本のスポーツ界は終わってる

750 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 10:07:13.50 ID:v/xz44Yx0.net
老害の権化
シロアリみたいなオッサン

751 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 10:07:35.64 ID:S9BfvN330.net
>>732
活躍はしてないだろw
PKならお前でも決められるんじゃね

752 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 10:13:15.60 ID:U6dEilBA0.net
30年前がピークの選手やしな

753 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 10:28:21.81 ID:ryMuRy960.net
>>748
ボールに魂込めるからな

754 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 10:30:18.06 ID:kCuvsuax0.net
>>300
蹴る方から見ると遠く見える
キーパーから見ると近く見える
PKの距離感は絶妙なんだよな

755 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 10:30:52.69 ID:ME7ikqcX0.net
客寄せパンダとはいえ、55歳で走れるのが信じられない

756 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 10:34:16.81 ID:XIC4YuMs0.net
サッカー好きだけどこんなジジイにはなんの思い入れもないわ

757 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 10:37:38.03 ID:7UPnTKVn0.net
日本サッカーの誇りwww
カズwww三浦カズwww

758 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 10:47:02.93 ID:ryMuRy960.net
>>757
海外でもレジェンド級だよ

759 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 10:54:00.22 ID:vhzd+5+p0.net
デカビタC飲み続ければ55になってもピンピンって宣伝すりゃいいな

760 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 11:04:01.62 ID:fArfdkx80.net
カズレーサー

761 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 11:08:16.47 ID:F9aJQYR+0.net
下手したら久保建英の方がカズより先に引退するかも

762 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 11:08:56.37 ID:YgNUVCgR0.net
カズダンス披露してる時の現場の冷えた空気想像すると笑えてくる

763 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 11:09:48.12 ID:GhMQ7LYT0.net
アンチの発狂がきもちいいいいいいwwwwwwww

764 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 11:13:29.39 ID:jYQl3szB0.net
>>762
>>40現場は滅茶苦茶盛り上がってる

765 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 11:17:03.83 ID:ULM7DdRv0.net
>>762
ざんね〜んw

766 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 11:19:20.28 ID:Vg6dC2h/0.net
>>762
想像力乏しくてワロタ

767 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 11:20:35.36 ID:Jk/TFJzk0.net
老人介護をしていいとこ取り
若い選手は移籍したほうがいい

768 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 11:20:37.72 ID:v+Q+m+o00.net
超高齢化社会の象徴のような地縛霊おじいちゃん
日本サッカー没落し過ぎ

769 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 11:21:11.00 ID:0tZG9ZhY0.net
カズさん凄いですね
尊敬します

Jリーグアンケート結果
http://www.jleague.jp/docs/aboutj/pub.pdf

興味のあるスポーツは?
年齢   野球  サッカー
12-19  41.8  35.9
20-24  44.3  35.0
25-29  37.3  34.0
30-34  32.5  31.6
35-39  37.7  30.9
40-44  36.5  30.0
45-49  42.3  31.9
50-54  38.3  26.8
55-59  42.7  30.9

Jリーグが行ったアンケートなのに全ての世代でサッカーが負けるとは情けなくて笑いが止まらない

770 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 11:25:38.93 ID:RMxRWxE30.net
>>748
クロアチアリーグで他の選手のPK横取りして外したの覚えてる
カズはクロアチアで一点も取れずに半年でクビ切られてたからセルビアで点取りまくった浅野って凄いよな

771 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 11:29:04.71 ID:12+E9viA0.net
5年間ゴールも決めずに給料貰ってたの?

772 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 11:33:28.36 ID:13qmO25Z0.net
そりゃ客集めてるからな

773 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 11:50:03.54 ID:E+j6ON410.net
pkかよ

774 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 11:52:05.27 ID:VPfNBVSx0.net
>>770
カズはサッカーでの海外移籍のパイオニアだから別格だよ

775 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 11:53:48.67 ID:JugTrymx0.net
お前らは馬鹿にするけど
なんやかんやアウェイでも客入ってるんよなぁ

776 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 12:01:31.63 ID:gkbya9F10.net
だっさいオッサン笑

777 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 12:02:32.06 ID:dAryKsDN0.net
相手ハンドさせたのもカズ自身だしいいんじゃないか

778 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 12:03:15.65 ID:OuDBE0/N0.net
JFLにレベルやばいな。

779 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 12:03:35.07 ID:sMNuWIrU0.net
こいつは天下りジジイみたいなもんやで
許してやれ

780 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 12:06:27.48 ID:LVRJX/X+0.net
>>771
それ以上にスポンサーなど金を生み出すから

781 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 12:08:34.90 ID:oh0A/yeU0.net
三浦(笑)

782 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 12:11:11.82 ID:Pu5qlGwo0.net
アマチュアリーグだしもうプロサッカー選手ではないよな

783 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 12:19:01.27 ID:1R9DfaLM0.net
今日かと思ったら明日か
W杯メンバー発表は

784 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 12:19:29.17 ID:wEz2DjSY0.net
>>659
プーチンも仲間に入れてやれよ

785 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 12:21:29.65 ID:7K0g59Um0.net
>>782
アマチュアリーグでもプロ契約してればプロサッカー選手だよ

786 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 12:26:10.58 ID:yVFmNnVE0.net
「金を払ってまで」試合を観に来る客を集めてこそ、真のプロだな。

787 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 12:31:40.28 ID:GLQrzbNe0.net
>>784
サトシはもう降りる話がある

788 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 12:32:15.45 ID:VdS8l1/F0.net
PKありなら70でもいけそうだなw

789 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 12:36:58.66 ID:lozspQbo0.net
>>1
今度の「サンモニ」にハリー呼んでコメントさせよう(笑)

790 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 12:42:05.43 ID:YZW4tWKm0.net
中村俊輔は日本のハジ
三浦和良は日本のはじ

791 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 12:50:02.89 ID:O7IB/oD30.net
カズさんて今鈴鹿にいるのか
前にテレビの特集でどこかのオーナーがカズさんが行くところ無くなってたらいくつだろうと契約して最期の地として頂きたいって言ってたけどあれが鈴鹿かな?

792 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 12:51:51.59 ID:r/CZSu8J0.net
相手が避けてくれた?

793 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 13:19:48.38 ID:8/Q2gUz20.net
>>762
自分の考えこそスタンダードだと思い込んでる君こそ一番寒いね
でも笑えない

794 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 13:21:28.40 ID:XPQm09ei0.net
>>761
久保が30才で引退したら、カズは64才か…

さすがに60才過ぎて現役はないと思うけど、JFLならあり得るんだろうか?

795 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 13:24:40.66 ID:EQAHwf8F0.net
>>547
普通に凄くて草

796 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 13:25:24.87 ID:U6dEilBA0.net
しかし規律無視で自分が蹴るって所がフランス予選の事件から成長してなくてショックだわw

797 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 13:37:54.94 ID:wQ0cXhi90.net
>>547
カズすげーな
集客力はんぱねーな

798 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 14:17:00.43 ID:3vpnntXZ0.net
ピッチの中で倒れて救急搬送されるまでやるつもりなのこの爺さん

799 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 14:32:15.11 ID:DJIaTicU0.net
さすがにもう移動でスーツは着てないんだな

800 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 15:10:11.12 ID:yp+P1Jjs0.net
好きにしろとカズ擁護してたオレでもさすがに最近のカズは痛々しいな
50くらいで引退しとけば良かったのにな
流れでもないしただの接待やん
まわりの小物達が得点後カズダンスで盛り上げてると見てドン引きしたわ

801 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 15:35:52.01 ID:FOf7qWxG0.net
つーかPKなら俺でもゴール出来るわw

802 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 15:45:33.97 ID:KwYSF00z0.net
80ぐらいまで現役やってほしい

803 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 15:50:43.39 ID:VvR+RhYe0.net
こんな年になっても金払って見にきてくれる客がいるだけ凄いと思うわ

歴代の代表主力クラスでも同じことができるやつはそういないだろうな

804 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 15:50:52.90 ID:1UKAbzZm0.net
通知でスゲー!と思ったらPKでした

805 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 16:10:07.64 ID:gWWuIjtH0.net
>>802
めざせ100歳現役

806 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 16:29:44.65 ID:gAclD2Vb0.net
>>777
これホントなら凄いやん

807 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 16:56:24.07 ID:tbBcKBW30.net
数分出るだけで凄い客呼べるんだから
まだまだ下のチームには欲しいだろうね

808 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 16:58:46.30 ID:sQHQ+eBW0.net
経験者なら70歳でも決められるだろ
ジーコなら80歳でも余裕

809 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 16:59:42.89 ID:NSkXNiqG0.net
>>806
嘘です

810 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:33:26.60 ID:b4FA0DPA0.net
>>806
>>663

811 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:45:36.65 ID:gAclD2Vb0.net
>>809
>>810
やっぱりそうかw

812 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:13:16.91 ID:ghqw21110.net
カズの凄いところは年下で尊敬してるのはヒデだけと公言したところ。

813 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:34:55.60 ID:OzgpPblq0.net
>>408
いまだにキングカズが上がるのはやばくないか?あれだけゴリ押しした久保くんさんが調子上がって、所属チームも勝ってるのに

814 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:43:40.17 ID:S9BfvN330.net
>>812
それの何がすごいんだ?w

815 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:47:56.05 ID:b+DYjOz50.net
>>813
今時久保くんさんとか言ってる奴いねえよ

816 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:50:47.05 ID:GHn2zuBp0.net
なんだPKかよ…………

817 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:56:15.16 ID:OzgpPblq0.net
>>815
そんな返ししかできねーのかよ

818 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 20:27:32.44 ID:b+DYjOz50.net
>>817
何と戦ってんだよw

819 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 20:30:12.85 ID:65jhqryb0.net
もう
サッカー好き著名人でも良いじゃん

820 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 20:44:50.41 ID:kSSnD2lw0.net
PKすら貰えなかった5年間

821 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 20:45:47.23 ID:50rggUOl0.net
もし北澤や岡田監督が現役復帰してもこんなに集客効果は無いだろう

822 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 20:47:54.57 ID:UoZdfpGN0.net
入場料
子供は無料で
一般は100円とかだろ

823 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 20:49:25.26 ID:D+hHq04E0.net
>>820
なるほど
そう考えるといかに酷かったか分かる

824 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 20:49:47.16 ID:gWWuIjtH0.net
忖度ゴール

825 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 20:58:41.25 ID:ojkHRfFk0.net
ワールドカップ日本代表発表は明日か

あるな

826 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 21:06:01.62 ID:gAclD2Vb0.net
>>825
ホペイロ?

827 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 21:12:28.84 ID:veI5mazR0.net
キング特需で観客動員数ノルマクリアできそうな奈良は頭が上がらないでしょ

828 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 22:42:01.36 ID:zRplz8rH0.net
これ見てりゃライセンス制度って足かせだよな
波瑠やTDNでも次の道が開けた野球はやりすぎだとしても、相撲の関取n場所属したら年寄株買えるみたいなルールで良かった
なんで学歴とか座学がいるのかわからんし
川淵が野球相撲嫌いだから逆張り?

829 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 22:56:48.18 ID:/42LOAAD0.net
キーパーも捕ったら解雇でもされるのか?俺でも捕れそう。

まあでもカズ音頭を見れたからファンは喜んでるか。

830 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 01:18:53.46 ID:Nf5V16CN0.net
>>547
JFLで1万人って…

831 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 01:21:38.33 ID:187bVoES0.net
マジで還暦までやりそうだな

832 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 01:24:53.13 ID:Vt64LWTa0.net
今カズがいてるチームはカズを一選手としてでなくて金ズルとして扱ってるんか?

833 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 01:31:38.99 ID:pWzrA1hN0.net
>>828
年寄株取得に関取在位何場所でってなルール無いだろ

834 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 01:33:45.92 ID:vWv7xCky0.net
26節まで0ゴールかぁ
普通そんな選手にPK蹴らせないでしょ
昔は香川真司さんとか本田圭佑さんとか一般人でも知ってる人気ランキングで上位のサッカー選手いたんだけどなぁ
今は55歳のカズだもんな
さすが日本人サッカー選手では人気NO1(笑)

835 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 01:41:04.09 ID:jxNTWsVo0.net
ずっと今シーズンもダンス練習してたんだなと思うと草

836 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 01:43:25.01 ID:mffIm3zM0.net
pkもボストの真ん中より少しずれてるくらいであんなゴール喜んでるのマジ悲しい

837 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 03:38:42.62 ID:KdQB+5LJ0.net
>>769
マジかwww

838 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 03:55:49.68 ID:MDalQmfJ0.net
マスコミが持ち上げるから老害は続く

839 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 04:00:09.66 ID:/epPksKw0.net
JFLはプロリーグではないんだからあくまでJFL記録だろ?
Jリーグ記録ではない

840 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 04:08:30.86 ID:GbPqC/Re0.net
カズの記録とか結構どうでもいい話題がサッカーのトップニュースになる現状に絶望するわ
カズ自信はリスペクトの対象ではあるけど、彼が引退しないことでマスコミの目ががそっちに引っ張られ
新しい選手が注目される機会が奪われるのは日本サッカーにとって損失になり得る
選手としては未来のない過去の人なんだから本田は決まりをつけて引退しろ

841 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 05:45:24.54 ID:vWv7xCky0.net
>>840
プロサッカーリーグ所属でもないアマチュア無線55才のサッカー選手が日本人サッカー選手の中では人気ランキング1位かぁ
サッカーには余程人材がいないのかな?

842 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 05:47:52.90 ID:cqHc+Nos0.net
流石に全盛期のようにピッチを所狭しと走り回れはしないが
まだストライカーとしての能力は健在ということか

843 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 05:53:42.34 ID:fnjLfAxL0.net
日本代表サプライズ選出への大きなアピールになったな

844 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 06:32:38.08 ID:e/hypVuJ0.net
>>710
母ちゃん今はどうしてるの?
場末のバーでママさんでもしてるの?
寝る時はカーラー巻いてるんだろ?

845 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 06:36:10.54 ID:0hW6N2M20.net
>>841
久保とかいうのが取り上げられてるがアンケートに全く入らない

カズがいなくなったときがサッカーがドマイナースポーツとして完全に終わると予想できるよね

846 :と78-57 :2022/11/01(火) 07:24:49.40 ID:BCzlxR9g0.net
マイナーな上に見ている連中の性格も悪いって最悪じゃね?
まだ前向きな書き込みで溢れているのなら救いがあるけど
わざわざ関係のない野球スレに来ては野球ファンさんを悲しませる書き込みを残す
どんな親がそんな人格を形成したのだろう
理解に苦しむ

847 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 07:30:42.98 ID:ydicSFph0.net
>>828
あってもいいが手続きに時間がかかりすぎるのが問題なんだよ
昔みたいに講習数時間から何年もかけないとならない方式にしたから中年で引退すれば完全指導者になるあたりには老害になってしまう
カズ以外にも何年も引退しないやつが多いから、将来は日本だけが老監督なんて時代が来るぞ
30代で監督なれる競技がたくさんあるのにサッカーだけ逆行してる
ジジイ文化と馬鹿にする相撲ですら80年代生まれの親方がだいぶ増えてきたのに

848 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 07:54:43.70 ID:9Yg24DJl0.net
乞食PKでダンスとか恥ずかしくないの?

849 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 07:55:43.90 ID:QJ6Hym560.net
PKだったら70歳でも可能

850 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 08:00:31.21 ID:64Vq1QJ60.net
>>15
面白いな
これ年末バラエティーで試しては?

851 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 08:39:54.77 ID:ydicSFph0.net
相撲のライセンス規定はあるよ
年寄名跡でググればいい
なぜか規定コピペしたらエラーになるけど、なんでNGにされてるねか

852 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:05:08.16 ID:gQy+VZ4X0.net
      ふ

853 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:08:21.83 ID:gQy+VZ4X0.net
A.新設、既存部屋継承、部屋付き

横綱、大関、幕内60場所

B.既存部屋継承、部屋付き

幕内20場所、関取30場所

C.既存部屋継承

幕内12場所、関取20場所

854 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:55:54.58 ID:+dhgHy/L0.net
誰が何を言おうが需要と供給が成立しちゃってんだから仕方ない

855 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 12:15:26.84 ID:eCXXsGOZ0.net
いい加減ワールドカップのメンバーに選んでやれよ
じゃないと永遠に辞めないぞ

856 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 12:15:52.21 ID:i/aBJe7/0.net
スズカズ

857 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 12:25:34.96 ID:fOSV2zR40.net
>>855
日韓で辞退してるんじゃなかった?
引導選出という形みたいに水枯れて

858 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 12:26:35.41 ID:fOSV2zR40.net
☓ 水枯れて
○ 見透かされて

859 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 12:36:43.78 ID:UWBT6Hb10.net
>>833 細かいルールがあるのは部屋継承のほうだな
まあ年寄株取得も関取には最低ならないとだめだけど

860 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 12:47:27.97 ID:m8TSqfSP0.net
全日でJ馬場が出てきて、若手と戦うのを観るのが好きだった。

カズもずっとやり続けてほしいわ

861 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 12:47:59.12 ID:GnlwZIuy0.net
Gなクズ

862 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 13:07:05.39 .net
>>1

本日 14:00~
カタールW杯 日本代表メンバー発表 生中継

JFA TV生配信 14:00~
現地音声のみ
https:///youtu.be/G7WlMrMw1tU

NHK総合 13:55~14:30
「速報!サッカーW杯カタール大会 日本代表メンバー」
解説・中村憲剛

フジテレビ 14:00~
W杯代表発表を生中継!
解説・前園真聖

テレビ朝日 13:54 ~ 14:51
「緊急生中継!決定!サッカーW杯日本代表メンバー発表SP」
川平慈英・松木安太郎・内田篤人・林美沙希・安藤萌々

Abema 14:00~
辻歩・セルジオ越後

863 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 13:53:31.68 ID:6L5g797I0.net
>>823
J2ですら年に1、2試合しか出れなかったからな

864 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 13:55:42.88 ID:6L5g797I0.net
カズもJ1の京都にいたころは(Jリーグで)スタメンとして通用しなくなったら引退すると言ったのにな

865 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 14:05:42.43 ID:KdQB+5LJ0.net
>>769
カズ人気すげぇw

866 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 14:33:00.92 ID:fOSV2zR40.net
旗手、原口「俺たちも引退が伸びたな」

867 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 18:59:15.69 ID:Qig+QVUi0.net
原口はベルギーからゴールしたから成仏やろ

868 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 23:41:14.53 ID:soORtyah0.net
鈴鹿の八百長の件とカズの件は、セットにならないのは、おかしい。

869 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 02:06:46.92 ID:3qWoYfE50.net
岡ちゃんキックってガチなん?

870 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 04:32:23.34 ID:JVYTFh9P0.net
>>854
スカトロAV女優みたいなもんだな

871 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 04:33:05.49 ID:JwDwbDX80.net
>>769
ウケる

872 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 04:42:23.99 ID:v8knLx/M0.net
しょうもない

873 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 06:03:39.79 ID:KYov50HF0.net
>>657
あっさり引退した中田が猪木のわけない

874 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 08:19:08.69 ID:SUXG+0DU0.net
選ばれなかったか

875 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 09:31:35.13 ID:JwDwbDX80.net
天皇杯(全日本サッカー選手権大会)決勝の視聴率

2022年の視聴率はこれ

*2.2% 天皇杯JFA第102回全日本サッカー選手権・決勝「ヴァンフォーレ甲府×サンフレッチェ広島」NHK総合 22/10/16(日) 13:50-61分

*3.5% 天皇杯JFA第102回全日本サッカー選手権・決勝「ヴァンフォーレ甲府×サンフレッチェ広島」NHK総合 22/10/16(日) 14:55-150分

カズさんのおかげですね(笑)

876 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 09:35:15.46 ID:CUmYaMrZ0.net
>>40
キレがなくなったなw

877 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:10:00.78 ID:Pqbgytyh0.net
>>14三浦泰年。すでに選手やめていて現役の誰かの院政を敷いてる奴。

878 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 19:02:09.24 ID:fuc/d1CX0.net
カズは讃岐に行けばスタメン行けるだろ

879 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 00:11:02.27 ID:Sw7YaHoy0.net
もう死に場所はピッチの上と決めてるんだろ
どうしたら引退するのか想像もできんわ

880 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 00:34:41.60 ID:XkoqHTmQ0.net
>>879
最終的に健康や年俸対策理由としてJFAに定年制やゴルフみたいなシニアマスターズルールを敷かれ、引っかかり終わる予感

881 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 12:21:32.84 ID:kDBLwTpw0.net
カズってサッカー理論とか構築してないんだよな。指揮官でいろんな戦術とか試したいと思うがな。筋金入りの馬鹿なんだろうな

882 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 12:24:43.61 ID:NZV/gBFV0.net
キングカズ
自分たちのサッカー
感動をありがとう
の年がやってきたな
全然成長していない

883 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 12:29:40.87 ID:AMpWzKQQ0.net
大怪我しない限り辞めないだろ

884 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 12:32:04.00 ID:Z7966Ze50.net
>>882
課題が見つかった
良い準備をして次に繋げたい

885 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 12:34:18.98 ID:2TG/26210.net
>>1
よろこぶもんでもないから。

886 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 12:34:19.25 ID:MUo2vxRM0.net
最後は高校サッカーでオーバーラエイジ枠の助っ人選手かなw

887 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 12:43:54.57 ID:gTCpBL550.net
>>881
馬鹿じゃないと高校1年経たずに辞めてブラジルにサッカーしに行くとか言わんだろ

888 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 14:43:30.17 ID:f1tJGzAf0.net
どうすんのよこのお爺ちゃん

総レス数 888
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200