2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】守田英正、久保建英に続き田中碧まで!? 明日W杯メンバー発表、サッカー日本代表に緊急事態 [首都圏の虎★]

131 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 07:28:52.71 ID:mCdCSudM0.net
なんかカズ、ラモス、名波、中田、俊介、小野、本田みたいなカリスマが少ないよなぁ
闘将柱谷!とかアジアの壁井原!とかアジアの大砲高木!!とか
見せてくれ!内田!とか奈良橋相馬の揺るがないサイドバックとか
川口と楢崎のライバル関係とか日本代表のキーパーは松永っしょとか

今の子その頃の人達より上手いんだろうけど久保クンぐらいだからなぁ
あと冨安とかしかわからない

132 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 07:31:10.66 ID:Gy98NUz60.net
>>24
>>39
チームで左サイドバックもやるし左サイドハーフでも出場してるよ
数日前に35mの距離からゴラッソも決めた

https://streamja.com/11VKe

133 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 07:31:18.18 ID:eRBjc+v70.net
アルグアシル監督とパチェタ監督の見分けがつかない

134 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 07:32:48.19 ID:mOluz/yW0.net
大丈夫ウチにはピッチピチの川島と長友と真矢がいるw余裕のgL突破w

135 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 07:34:10.52 ID:HIApSUhH0.net
とりあえずブンデス二部でも度々戦犯で懲罰交代食らってる田中は要らん。

136 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 07:35:24.77 ID:Gy98NUz60.net
>>130
遠藤は信頼できないんだよな
移籍できないでいるしそれが遠藤の評価

137 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 07:36:41.91 ID:Gy98NUz60.net
>>135
田中と柴崎がダブって見える

138 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 07:36:42.73 ID:Jfl8PuMr0.net
肩の脱臼なら大丈夫だろ
足以外なら

139 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 07:38:08.13 ID:SZ+jjSd40.net
田中はバランサーと言えば聞こえはいいが、強度不足だしかと言ってゲームメイクできるわけでもないし、案外武器がないんだよね
川崎で歯車の一部としては極上なんだが代表では基本的に居場所がない
まだ奇跡に賭けて柴崎の方がいいかもしれない

140 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 07:38:32.89 ID:474k1Ohi0.net
守田は本人がコメントしてるからw杯は問題ないだろう
久保もそう
板倉とワンチャンありそうだった長谷部が痛いは

141 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 07:39:12.01 ID:UMv2f7yu0.net
>>131
その頃のおじさんたちもわからなかったから大丈夫
いまの若い子も自分たちのカリスマをちゃんと持ってるよ

142 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 07:39:12.98 ID:Jfl8PuMr0.net
田中は全然ステップアップできる活躍してないな

143 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 07:40:35.54 ID:hpMKj/Zy0.net
>>135
田中は若い柴崎

>>140
長谷部なんてあるわけないだろ
反町が長谷部帯同はありえないと断言してたよ

144 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 07:42:18.76 ID:pa5EoW2g0.net
ハロプロの負のオーラ凄い

145 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 07:44:12.12 ID:CiV59W3h0.net
マリノスの西村は凄い得点力あると思う
サプライズないかな

146 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 07:44:14.32 ID:7s/WXJJ50.net
>>1
玉蹴りJAP皆殺しいいね

147 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 07:44:28.10 ID:kJ/94RSC0.net
【U21ドイツ代表 アペルカンプ真大】 サンマリノ戦 ドイツ代表の10番でアシスト!2021年9月3日
https://youtu.be/fz1pyuS3R3A

148 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 07:51:00.27 ID:BiKq8BNS0.net
久保は休憩とれて良かった
板倉なんとかなんないかな

149 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 07:56:58.83 ID:mljyIAke0.net
球蹴りW杯で勝とうが負けようが野球の国日本では誰も興味を持たないよ

球蹴りに居場所はない

150 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 07:57:54.75 ID:Ff3iZ8J00.net
>>131
今回は誰よりも何よりも、やめてくれ森保!だったから……

151 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 07:58:24.29 ID:wYbxlSXR0.net
ボランチがいなくなったら終わる

152 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 08:05:31.45 ID:CiV59W3h0.net
どうせドイツスペインには負けるから誰でもいいと思うんだ
全員初出場の若手にして4年後に備えた方が良い

153 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 08:06:20.30 ID:MMKPk7N10.net
>>151
他にいないなら鎌田ボランチの方が勝ち筋ある

154 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 08:11:26.71 ID:FvRP+soq0.net
>>4
誰だよ

155 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 08:12:25.25 ID:SZ+jjSd40.net
?「鎌田がボランチに下がるならトップ下は俺だよな!」

156 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 08:12:47.97 ID:k/b0F/k80.net
>>155
大迫かな

157 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 08:14:13.83 ID:FvRP+soq0.net
>>85
代表は前線がショボいから必然的に鎌田を前にするしかないんだよな

158 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 08:14:56.55 ID:ljHu7NZL0.net
13%で野球の国(笑)

159 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 08:16:35.96 ID:FvRP+soq0.net
>>131
それはお前が今のサッカーに興味ないだけだろ

160 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 08:17:52.72 ID:1bwgQViz0.net
>>1
久保いらねえ活躍してねえのにスゲェースゲェー

161 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 08:18:05.53 ID:0Se9bONO0.net
>>131
おめえが見てねーだけだろ
タヒねよ馬鹿なおっさんw

162 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 08:19:05.30 ID:W/ogjTTy0.net
韓日合同チームにしたら?

163 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 08:19:48.54 ID:FvRP+soq0.net
>>155
鎌田をボランチに置く余裕なんて代表には無いだろ 
現状の代表で一番得点力あるのが鎌田なんだし

164 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 08:21:21.15 ID:MMKPk7N10.net
>>160
以前は俺も久保いらない派だったが今シーズンのソシエダでの活躍見ると必要

165 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 08:22:54.16 ID:x1BCbADj0.net
>>160
シュートうまいだけでスピードとフィジカルないから打開できる選手じゃないよな
シルバみたいにチャンスメイクしてくれる奴がいればゴール決められるけど

166 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 08:24:09.37 ID:MMKPk7N10.net
>>163
遠藤か守田が欠けたら鎌田ボランチはありでは?

167 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 08:53:01.53 ID:iRl+hKOk0.net
俺の予定では久保くんとピッピくん率いる日本代表がワールドカップ優勝を狙う予定だったんだが

168 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 08:56:20.92 ID:m4RktfAe0.net
三笘が11人いればいいよ

169 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:17:49.08 ID:0Y1yxxHW0.net
伊東ってあのスタイルであんまり大怪我しないの地味に凄いな

170 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:33:45.15 ID:v1Z7JycB0.net
>>166
南野トップ下きた!

171 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:34:15.86 ID:HL2efW+G0.net
>>166
鎌田をそんな贅沢な使い方出来ないって話だろ
鎌田中心で代表組むべきレベルなのに

172 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:35:03.32 ID:v1Z7JycB0.net
>>168
三笘は守備もいけるから普通に勝てそうだな

173 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:38:29.27 ID:rE5cX02l0.net
久保絶好調って話だったのに怪我したの?

174 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:48:15.25 ID:ZWlPLJ6E0.net
ブンデス組はドイツ戦疲弊させるために酷使されてるからな先月から

175 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:51:22.13 ID:0Y1yxxHW0.net
そもそも鎌田ありきの4231なのにボランチに置いたら本末転倒なんよ

176 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:14:08.95 ID:bTjaCnAr0.net
いずれにしろ柴崎はいらないぞ

177 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:30:49.88 ID:1TaemtUr0.net
田中は居なくても大丈夫

178 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:32:00.41 ID:MUNmsKKf0.net
田中は別にいいや

179 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:35:40.74 ID:OWO01VV30.net
田中がドイツ2部でうまく行ってないのはそこそこ驚いたな

180 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:40:24.71 ID:ymKhRzDj0.net
>>90
ぶっちゃけこれ

181 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:41:07.69 ID:lDlr8XEk0.net
外れるのは、吉田、川島、サル



182 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:54:49.27 ID:UGU6P8md0.net
>>153
その案があったか!
でもそうなると攻撃のオプションが、、、

183 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:57:27.34 ID:AxrfT5mk0.net
あったかも何も鎌田はクラブではボランチ

184 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 11:59:31.04 ID:6i+Lt8zz0.net
ノイアーのコロナとかもそうだがこんなもん情報戦やぞ

185 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 13:36:36.73 ID:Oyj9WC4W0.net
守備にまわる時間の方が長いんだから、原口のほうが良さそう。なんか、W杯前って欧州でやってる選手が多いからって日本がチームとして世界でも強いみたいな感じというか空気は違和感

186 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 13:46:19.45 ID:odjyF8CT0.net
守田は必須
田中碧はいた方がいい

久保はいらんから落選でいい

187 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 13:57:54.39 ID:TWtz+5Q30.net
久保と守田はいなかったら厳しいな
田中はいないならいないで

188 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 14:05:27.39 ID:tzsV/pjP0.net
ムァキ

189 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 14:09:30.75 ID:WY8e5jlR0.net
20数年経ってもまだカズの落選VTR流されるんだな

190 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 14:14:38.97 ID:s06Sujr40.net
長友キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

191 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 14:15:31.83 ID:s06Sujr40.net
ハンパねーの人は?

192 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 14:29:36.72 ID:76hNktzr0.net
田中ケガ大丈夫なん?

193 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 14:37:04.69 ID:Jlt+AP2t0.net
香川、乾、長谷部、本田あたりなら
今からでも余裕で代役できる

194 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 14:54:20.35 ID:WnqPQj630.net
>>48


総レス数 194
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200