2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】守田英正、久保建英に続き田中碧まで!? 明日W杯メンバー発表、サッカー日本代表に緊急事態 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2022/11/01(火) 00:25:58.87 ID:b1JULMAb9.net
 カタールワールドカップに向けたサッカー日本代表メンバーは11月1日に発表される。

 しかし、ここにきて心配なアクシデントが続いている。26人の最終メンバー入り濃厚と思われている欧州組の日本代表選手たちが、所属クラブの試合で相次いで負傷してしまった。


 スポルティングCPに所属するMF守田英正は現地26日に行われたUEFAチャンピオンズリーグ(CL)グループステージ第5節のトッテナム・ホットスパー戦で左太ももを痛め、61分に途中交代を余儀なくされた。

 その後、29日に行われたリーガ・ポルトガル第11節のアロウカ戦を欠場。スポルティングCPのルベン・アモリム監督は前日記者会見で守田の状態に言及し「どれほどの時間がかかるか、まだわからない」と、復帰の見通しが立っていないことを明かしていた。

 スペインではレアル・ソシエダに所属するMF久保建英が左肩を脱臼したことがわかっている。同選手は27日にアウェイで行われたUEFAヨーロッパリーグ(EL)のオモニア・ニコシア戦に先発出場したものの、32分に相手選手との接触で左肩を痛め、ハーフタイムに交代していた。

 29日のラ・リーガ第12節・ベティス戦をした久保について、前日記者会見に出席したソシエダのイマノル・アルグアシル監督は「マンチェスター・ユナイテッド戦に出場できるかどうか、(当日の)木曜日まで待つ必要がある」と明かした。

 ELのグループステージ最終節となるユナイテッド戦は11月3日に予定されている。アルグアシル監督によればベティス戦に間に合う可能性もあったとのことなので重傷ではなさそうだが、久保は肩に不安を抱えながらプレーを続けなければならないかもしれない。

 そして、週末にも負傷者が増えた。29日に行われたブンデスリーガ2部第12節のホルシュタイン・キール戦に先発出場したフォルトゥナ・デュッセルドルフのMF田中碧が、右ひざを痛めてしまった。

 田中は83分に途中交代し、試合終了後はチームメイトにおんぶされてピッチを後にした。30日にはクラブ公式SNSが「月曜日(31日)に検査を行う」と明らかにしており、これから詳しい症状が明らかになるものと見られる。

 9月から離脱しているボルシアMGのDF板倉滉やボーフムのFW浅野拓磨もまだ復帰に至っておらず、守田や久保、田中の状態も不透明。そんな中で11月1日にカタールワールドカップ出場メンバーが発表される。

 負傷を抱えているのは日本代表にとって欠かせない選手たちばかりで、いずれも軽傷、あるいはカタール入りの前に復帰のめどが立つことを祈りたい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/69f4046243af03d25c961413ed94c8354dd7be19

34 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 00:54:12.26 ID:xD7oJO5z0.net
せっかく守田も久保も調子良かったのにな

35 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 00:54:50.40 ID:l3bW/7Fu0.net
>>32
怪我でどうにもならんよ

36 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 00:54:52.34 ID:x21T6Xqh0.net
ワールドカップが冬にあるせいで9月から11月までどこもミッドウィークは試合でパンパン
日本に限らずどこの国も代表クラスは怪我人だらけ

37 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 00:55:45.41 ID:e6RlW+eo0.net
守田いないと中盤が
鎌田をどこで使うかにもよるだろうけれどストロングポイントなのに

38 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 00:55:54.76 ID:l3bW/7Fu0.net
まあ久保は酷使気味だったからいい休養にはなるだろ、w杯には問題ないだろうし

39 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 00:56:31.72 ID:O9igh+TQ0.net
>>33
ずっとCBだよ

40 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 00:56:36.62 ID:q6ZnRQgP0.net
>>32
長谷部も怪我

41 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 00:57:06.46 ID:pSs6wzle0.net
森保は怪我とか病気してないの?

42 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 00:57:20.86 ID:H9RTBO8g0.net
>>39
何試合か前からSB

43 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 00:58:27.85 ID:7X16xwDO0.net
田中碧も大丈夫そう

デュッセルドルフ田中碧、膝の関節包を損傷とクラブ発表も軽症 「そこまでひどくなくて良かった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2919f2285eb6c78a449e0563cc63bc4c3d36dd1

44 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 00:59:40.20 ID:r/m6gWnO0.net
田中なんていらんだろ

45 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 01:00:51.33 ID:Y79SeemT0.net
>>7
>>13
アジアというほどアジアか?

46 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 01:01:13.88 ID:l3bW/7Fu0.net
>>39
今は4バックの左サイドバックでしょ

47 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 01:02:07.03 ID:QbIW4c600.net
な、南野が必要だろ?

48 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 01:02:40.15 ID:l3bW/7Fu0.net
守田がいないと終わるし、吉田が怪我しないと勝負にならない

49 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 01:06:11.81 ID:q0ZvwfgG0.net
久保は大丈夫だけど
守田は心配だな

50 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 01:07:20.14 ID:m8HLX3hJ0.net
別に外してもええから1度ぐらい鈴木優磨ちゃんと呼んでみて欲しかったわ

51 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 01:08:49.56 ID:CuRXL9Kn0.net
色んな選手を試さないから怪我人多くて詰んだ

52 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 01:09:08.13 ID:/4yxuJG70.net
>>1 ベルマーレ町野を緊急招集してもいいんやで

53 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 01:14:05.56 ID:Ff9Hlp2f0.net
長友の丈夫さは認める

54 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 01:14:11.17 ID:KD1t8o/80.net
落ちるのはタァキ

55 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 01:14:45.00 ID:yurYkxJ20.net
川崎はしょうがないそういう仕様
シーズン中にやればこうなるわな
いつもならシーズン終わってCLとか残ってなければ
1、2か月空いてたわけで

56 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 01:17:18.79 ID:xDMGX7UB0.net
正直、久保ってそこまで上手いか?
点取れないじゃん

57 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 01:18:57.49 ID:uNDLEi0e0.net
>>53
絶倫そうだよな

58 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 01:21:50.76 ID:q0ZvwfgG0.net
>>56
昨日の試合見たけど
久保居ないとどうしてもためが無い
最前線でため作れる事の意義がでかい

59 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 01:24:31.01 ID:Tnlj/cyN0.net
>>56
チームにいるかいらないかでは議論になるとは思うが上手いか下手かで言えば間違いなく上手いだろ
あれで下手なら他の選手どうすんのよ

60 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 01:34:27.20 ID:F4DXpKxC0.net
守田がいないのはかなりキツい
いないと中盤守備ガタガタになる
久保くんの代わりは一応いるからな
田中碧も

61 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 01:46:17.43 ID:lmkNkETs0.net
煽り記事きたな

62 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 01:47:23.17 ID:LHj7sA5f0.net
メンバーの変更っていつまでできるんだ?
負傷したといわれてる選手はとりあえずメンバー入りでダメそうなら変更できる期間内に替えるって手段を取るのかね

63 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 01:47:54.90 ID:ZBBPgPhk0.net
寒いのにワールドカップ

64 ::2022/11/01(火) 01:51:52.78 ID:OFRkqHEe0.net
川島と吉田が選ばれたら絶対負ける
この2人が日本代表の負けを生んできた動画を見返して思い出せ

65 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 01:52:13.36 ID:BZo5JoBY0.net
>>56

WOWOW加入して試合見てない人も意見はさすが

66 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 01:52:36.45 ID:nPgiBJqL0.net
久保が出なかったソシエダがくそ雑魚になってて衝撃。

67 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 01:53:59.86 ID:nMEeMqqP0.net
サプライズはない
つまらないのが森保

68 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 01:54:30.30 ID:Hx3P382D0.net
守田田中板倉いないと遠藤以外のボランチが柴崎しか残らん
それならいっそ鎌田にやらせたほうがマシじゃね
どうせ点取るし

69 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 01:56:01.83 ID:Hx3P382D0.net
>>66
久保シルバ抜きじゃあんなもんでしょ
ホームとはいえマリンスタメンでよくやったと思うわ

70 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 01:57:44.32 ID:fYpl1khj0.net
壮大なアジジ作戦

71 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 02:00:40.38 ID:w4Zu8kI20.net
>>68
旗手
川辺

72 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 02:09:11.15 ID:k2JaUVQC0.net
>>55
誰のことだ?

73 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 02:31:14.61 ID:Jeuuacsk0.net
トロサールを帰化させて三笘と組ませようよ!

74 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 02:32:51.22 ID:Jeuuacsk0.net
大企業枠あるから久保と南野は最初から代表入り確定でしょ
外されるのはスポンサーに切られた時だけ

75 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 02:34:35.23 ID:BC53g3l00.net
怪我人多いとなるとやっぱりポリバレントな選手必要だよな

76 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 02:36:35.78 ID:GTLUHZhO0.net
>>50
本人が辞退してるッぽいよね

77 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 02:39:41.16 ID:5BgBY1l20.net
クラブで燻ってるやつが無傷で

78 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 02:54:32.03 ID:ePD5PWxZ0.net
久保じゃなくシルバが上手いだけ

79 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 02:56:34.42 ID:mCVVAeF50.net
>>9
は?

80 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 03:01:45.83 ID:+Bfs4apW0.net
旗手は呼んでほしいなあ
あいつは代表の貝柱になれる逸材

81 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 03:02:03.79 ID:yurYkxJ20.net
インサイドハーフの控えなら原口旗手川辺がいるけど
守田田中いないとアンカーできるのが遠藤1枚になってしまうのがな
守備的MFでW杯でやれそうなのて他もう誰もいないよな

82 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 03:06:06.54 ID:dNpJuyFk0.net
守田のどこがいいのか
枠の無駄遣では

83 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 03:12:32.83 ID:7M/QMRID0.net
>>82
きみサッカー観る目がないから
野球でも観てた方が良いと思うぞ?

84 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 03:13:54.02 ID:xifzSU0F0.net
南野と柴崎の悪運の強さよ

85 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 03:15:08.96 ID:7mYi91SX0.net
鎌田はフランクフルトじゃボランチやってるけど森保はまずやんないだろうな

86 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 03:17:28.45 ID:XW9ZR0190.net
チュニジア戦で1ボランチだった遠藤が狙いうちにされて日本の弱点が浮き彫りになった

森保ジャパンは強度の高い試合になるとダブルボランチ以上じゃないとパスが繋がらないだけじゃなく敵からボールも奪えない

高い強度の試合では遠藤の相方に守田がダメなら鎌田しかボランチやれるのがいないわな
田中と柴崎はワールドカップのレベルだと正直言って厳しい

87 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 03:20:22.76 ID:IuTSA1YU0.net
守田が心配だな
最初は筋肉の張りってコメントしてたけど週末のリーグ戦欠場でしょ
守田がいない代表は弱い

88 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 03:22:01.86 ID:yurYkxJ20.net
とりあえず登録だけして怪我で駄目なら
予備登録メンバーと入れ替えるんだろうけど
それすら誰にするのかてとこになる
守備的MF2人用意しないといけない

89 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 03:24:41.29 ID:8CmxV0yF0.net
森保だから怪我してようが同じメンバーを選ぶよ

90 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 03:34:12.99 ID:DGKmM3Zf0.net
この時期に軽いケガして
本番まで適当に休むのがベストやな

91 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 03:37:14.36 ID:mFIr21Bm0.net
>>88
守備的ボランチならマリノスの岩田、渡辺、藤田あたりか

92 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 03:42:13.45 ID:0hW6N2M20.net
今のサッカーはスターが存在せず誰も知らないのに
こいつを選べとかやってて滑稽じゃないかな?

93 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 03:44:04.95 ID:f544qJSJ0.net
>>13
今までの大会は招集から初戦まで一ヶ月近くあったから直前合宿でチームを固められたけど今回は10日もない
もろにその国のサッカーの総合力が試されるうえに相手が悪すぎ

94 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 03:47:17.81 ID:lHEyCXyx0.net
守田は違和感程度で怪我ではないとの本人談だし
田中が仮にアウトでもホタテが入るだけだそ

95 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 03:57:15.51 ID:u9TN5AEX0.net
>>1
6月には守田怪我、遠藤疲労困憊というありがちなシチュエーション起きてたのに、守備型ボランチの控えを一切用意しなかったボランチ出身の間抜け監督がいるよな

96 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 04:01:39.95 ID:Nptb6yx60.net
>>84
2人ともいらない〜

97 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 04:05:20.95 ID:u9TN5AEX0.net
6月に守田が故障で来られなくなった時点で稲垣や橘田、或いはその後東アで見たんだから岩田やチマをもう少し見てればよかった
森保はマジでアホすぎる
柴崎の聖域を守るためか?

98 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 04:06:15.34 ID:lHEyCXyx0.net
そもそもマリノスから代表に入るレベルの選手いねえだろ
まぁ、高丘は代表クラスの実力あるけどな
川崎もそうだがJで順位が高いチームって
マジで小粒な選手しかおらんし
柏も細谷くらいだろ(後は佐々木がどう成長するか次第

湘南とか下位のチームの方が良い選手がいる
京都も川崎おるし
まぁ、磐田とガンバとかまで行くと逆に誰もいないが
清水は鈴木と松岡がいる

99 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 04:07:55.79 ID:lHEyCXyx0.net
>>97
君がアホすぎるわ
ボランチで呼ぶなら川崎とか松木だろ
そもそも藤田チマはマリノスでもレギュラー取れてないし
何よりフィジカルに難があり過ぎる
岩田はそもそもクラブでボランチやってねえし

100 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 04:13:55.02 ID:u9TN5AEX0.net
>>99
それぞれの時間時点での見方だから
6月時点なら使った事ある稲垣や、川崎勢と合う橘田、そして東アで使った流れで試せるだろという話

101 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 04:16:28.50 ID:0Se9bONO0.net
田中はどうでもいいとして守田だけはやばい、このチームの核やぞもはや

102 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 04:27:46.90 ID:rz9Ah19l0.net
俺の香川真司は選ばれるんだろうな?

103 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 04:29:16.25 ID:UR662Vyk0.net
久保は問題ない、守田も板倉同様ギリギリ間に合いそうな見通しなら無理してでも呼ぶ
田中は膝だと急遽メンバー外れるかも、ここでブレイクしないようだと四年後はあの人は今?クラスに落ちぶれていてもおかしくない

104 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 04:44:44.30 ID:blk1981m0.net
カズと俊輔と憲剛イン
ついでに大谷秀和も

105 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 04:52:03.78 ID:HOyfHPwY0.net
これで柴崎の選出が確実

106 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 04:52:04.46 ID:XaenQ0dN0.net
死の組だから誰が入っても結果は同じになりそうだな応援はするけど

107 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 04:58:01.60 ID:tsVB/9Vc0.net
>>1

本日
11/1(火) 14:00~
カタールW杯 日本代表メンバー発表 生中継

NHK総合 13:55~14:30
「速報!サッカーW杯カタール大会 日本代表メンバー」
中村憲剛

テレビ朝日 13:54 ~ 14:51
「緊急生中継!決定!サッカーW杯日本代表メンバー発表SP」
川平慈英・松木安太郎・内田篤人・林美沙希・安藤萌々

Abema 14:00~
辻歩・セルジオ越後

JFA TV生配信 14:00~
現地音声
https:///youtu.be/G7WlMrMw1tU

https://i.imgur.com/guC5XSC.jpg

108 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 05:28:17.77 ID:LHj7sA5f0.net
>>84
怪我をしないこともアスリートにとっては大事なことだと思う

109 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 05:52:00.27 ID:NFFNCci/0.net
どうせなら森保ケガしねえかな
メモ書いてて突き指とか

110 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 05:55:38.00 ID:sIx3JfSV0.net
カタールありきのスケジュール組むからこうなる
選手の事なんてまったく考慮してないわな金の亡者共
通常の日程でできないような気候の国で開催するなよクソが

111 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 05:56:48.57 ID:sIx3JfSV0.net
ところでワールドカップは地上波放送するのかね
地上波放送しないとライト層は見ないぞ

112 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 06:01:57.43 ID:Vbe0l6vy0.net
久保ってレアル戻る可能性0になったの?

113 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 06:05:57.57 ID:Hx3P382D0.net
>>71
川辺はいきなりスペインドイツ相手の本番じゃ準備期間と経験値両方で無理だろ…
旗手もIHじゃないガチな2ボランチってやってたっけ
最悪4231捨てて4123に戻せばIHはいくらでもいるけど

114 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 06:12:03.70 ID:PO7kwOBH0.net
選出後は変更出来ないの?

115 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 06:18:56.37 ID:gie0gdoV0.net
原口の無事是名馬ぶり
さすがに名前が元気だけのことは

116 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 06:32:01.32 ID:H0MUPL+t0.net
>>110
プラティニまで逮捕されてるのに何をいまさらw

117 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 06:36:44.72 ID:k/b0F/k80.net
動けなくなった吉田はセンターフォワードとして残そう

118 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 06:46:20.73 ID:GzX+4GXe0.net
田中碧←こいつは別にいなくても問題ないしな

119 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 06:53:07.81 ID:dGmHTZpJ0.net
田嶋「怪我人多発で本番で森保のやりたいサッカーが出来なかったのかわいそう!留任!!」

120 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 07:03:12.09 ID:6rh7osb90.net
>>107
大ゲサな

夜のニュースで伝えればいい

121 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 07:09:11.55 ID:Hu6WmYNq0.net
>>120
協会が今頃必死こいて宣伝してんのよ
そんな事するならやべっち、スパサカ、サッカーアース終わるの全力で防げよと

122 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 07:10:25.99 ID:FK7tRfGp0.net
日本代表に限らず各国で怪我人多すぎて今回のW杯面白くなさそう

123 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 07:16:10.56 ID:ZiCXiB2f0.net
久保は次の試合は間に合わないって位の感じだから大丈夫だろう
守田に関してはそういう情報が無いのが嫌だね

124 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 07:16:13.92 ID:Wd036jNV0.net
むぁき

125 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 07:18:40.48 ID:nPgiBJqL0.net
>>107
Abema一択か

126 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 07:20:29.15 ID:jYgnGu7b0.net
4-2-3-1でやるなら田中碧はターンオーバー要員だろうけどこのポジションには遠藤と守田以外まともな選手がいないのがしんどい

127 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 07:20:45.97 ID:xhsSQVDE0.net
フルメンバー揃わなかったらもう白旗もんでしょう…
楽しみなくなるわ
急にやったこともない後ろだけ人数で固めて前田古橋のカウンターサッカーとかやるんじゃねえか?森保は。
何の積み重ねもないサッカー……

128 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 07:22:41.11 ID:0nAO0HUA0.net
KAZ『しゃーねーな』

129 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 07:22:57.64 ID:WZ/dxIlB0.net
サプライズでケンユーあるねこれ

130 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 07:27:06.87 ID:40nmX6lV0.net
>>82
守田居ないと遠藤狙われて潰されるやん

131 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 07:28:52.71 ID:mCdCSudM0.net
なんかカズ、ラモス、名波、中田、俊介、小野、本田みたいなカリスマが少ないよなぁ
闘将柱谷!とかアジアの壁井原!とかアジアの大砲高木!!とか
見せてくれ!内田!とか奈良橋相馬の揺るがないサイドバックとか
川口と楢崎のライバル関係とか日本代表のキーパーは松永っしょとか

今の子その頃の人達より上手いんだろうけど久保クンぐらいだからなぁ
あと冨安とかしかわからない

132 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 07:31:10.66 ID:Gy98NUz60.net
>>24
>>39
チームで左サイドバックもやるし左サイドハーフでも出場してるよ
数日前に35mの距離からゴラッソも決めた

https://streamja.com/11VKe

133 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 07:31:18.18 ID:eRBjc+v70.net
アルグアシル監督とパチェタ監督の見分けがつかない

総レス数 194
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200